X



【速報】英国のジョンソン首相が辞意表明へ ★4 [凜★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2022/07/07(木) 19:47:35.81ID:bRJoe/Di9
■FNN(2022年7月7日 木曜 午後5:19)

イギリスのジョンソン首相が数時間以内に声明を発表すると、公共放送BBCが伝えた。現地メディアは、ジョンソン首相が辞任を表明するとの見方を伝えている。コロナ禍でのパーティー問題など、相次ぐ不祥事で求心力が低下しているジョンソン首相は、厳しい局面に立たされている。

※全文は元記事でお願いします
https://www.fnn.jp/articles/-/385956

■前スレ
【速報】英国のジョンソン首相が辞意表明へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657187308/

★1 2022/07/07(木) 17:25:24.02
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:06.66ID:IMt4BGwV0
>>628 今回のウクライナ紛争は露ガス利権争奪戦みたいなものね
だからその利権獲得ゲームが、政治トップを替えても存続しそうだから、それでウクライナ紛争は長期化されて終わりそうにない
独裁的トップの国からすれば、トップが降りたから勝ちと見えるかもしれないが、実は米欧側はそういった政治構造になってないね 
そして繰り返すが、そんなに自信も余裕もあるのだったら、是非ともロシア側からウクライナ紛争を長期化させて欲しいね
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:19.42ID:Rp3J+rMV0
同じ未来を見ているとか言い出す奴がノコノコ出てくるぞ
笑えんから放り込んで欲しい
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:25.31ID:wTkk9Wep0
>>651
呼びかけてた本人だからなあ
日本で言えば第3波のピークあたりに尾身さんがノーマスクで
連日立食パーティーこっそりやってたようなもんだし
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:37.38ID:QHv45+tr0
ちなみにアメリカはもうウクライナに興味無い
中間選挙の争点は経済政策、銃規制、中絶問題だ

https://i.imgur.com/qPIr5or.jpg
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:44.46ID:6FM6N6oj0
>>663
マジかよ
岸田も退陣か
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:44.99ID:gtodzeeF0
そしてウクライナけしかけ役は米国だけに
ユダヤ武器商人が歯ぎしりしてるか?
野望の世界統一政府も遠のいたなザマァ
コロナばら撒きワクチン打たせ戦争させて
チャンスとばかりヤリ過ぎたんだよ

WW2時のマッチポンプもプロパガンダも
企みバレそうなって基地外の陰謀論扱い
ネット社会の今は通用しなくなったな

得意の予言という名の予告、次は何だ?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:48.70ID:Rh11HzYr0
不祥事相次ぎ支持率低迷

ウクライナ侵攻で支持率回復

世論の興味がなくなり支持率低迷で辞任
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:53.42ID:LvJC7BPg0
喪中にパーティーしたいねん
ホモレイプ常習
物価高騰

ジョンソン辞めるねん
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:55.67ID:oHilAMhD0
アベですら居座ったのに・・・。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:58.83ID:Zi2ZXNWA0
>>655
寝癖が秋までしがみつく場合は、最後にええかっこしいをキメようとしてさらに派手に支援する可能性がある
イギリスがどうなろうがもう知ったこっちゃないからな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:05:10.24ID:+fADvyTq0
日本にも欲しいよな、保守党と労働党がよ
なんやねん〇〇民主党って、兄弟かよ。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:05:31.35ID:SNh9t+pu0
俺もロシア側が折れる未来って全く想像できなかったからな
ムネオの強気も長期的に考えれば納得できた

西のつまんねえ利害で命を散らした人々
彼の指摘通りの解釈で今回の紛争の悲劇は伝えられるんだわ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:05:52.93ID:yt8OVVIk0
ウクライナ問題で先頭きってロシア制裁してたのが米英でその他欧州はプーチンに気配りしてたからな
全く関係ないのに米国に追従した我が国はどうなるのよ?
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:06:23.70ID:uqxNLseY0
>>668
ガースーもこっそりステーキ食べてた
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:06:33.12ID:wTkk9Wep0
>>670
101兆円を日本で相当負担するそのために増税するって
言い出した瞬間に首が飛ぶからそう言えないこともない
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:06:50.86ID:Rp3J+rMV0
ニッポンが1番バカ
第三国でウクライナウクライナいってるのは日本だけだった
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:06:55.99ID:GBP5vtKe0
ロシアがヒートアップして戦時体制に移行すんのに
散々煽ったエゲレスが逃げ出すとはな
兵器増産してリストラされた民間航空機パイロットを
予備役として訓練しないと間に合わないかもしれんよ
準備不足のツケは犠牲者の増大で贖われる
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:07:02.51ID:vDtlNeF+0
https://youtu.be/so4v_2zq35k

昔の日本と同じようにエネルギーで追い詰められないと良いな

後、もう一つの視点
昔の日本軍と違って資源国手強いな

これから対ロシアどうなっていくか?
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:07:13.94ID:6FM6N6oj0
ロシアの工作だろうな
岸田もヤバい
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:07:25.58ID:aXqIPyu50
このあと5ちゃんねるでは
安倍批判と岸田批判が盛り上がる予定です

この後も5ちゃんねるを引き続きお楽しみください♪
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:07:37.17ID:E/InQJ9+0
橋下と宗男の言う通りじゃん
ハシゴ外されて終わり
制裁殆どしなかった韓国掲示板では連日笑われてるぞ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:07:44.39ID:fPR5vBLY0
>>678
ウクライナけしかけてる国からすれば
ウクライナ人が戦争で消耗していなくなっても
外から連れてきてあたらしく作ればいいぐらいにしか思っていないぞ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:08:01.60ID:ZoLQtNit0
>>210
www
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:08:05.57ID:K8uT7BNE0
もう、議会はジョンソンには協力せんよ。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:08:25.95ID:hqudkelV0
消費増税しか財源()捻り出す能力ない日本の政治家と官僚がどっからウクライナとかいうアホの尻拭いする兆単位の金を調達できるんだよ
ウクライナ復興税でもやんの?
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:08:26.46ID:eObUkeA40
>>459
BBCが毎日毎日そのパーティー程度のことで叩いていたから
ウクライナ戦争で尺が足らない時に中断してたがまた叩き再開
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:08:26.78ID:uqxNLseY0
>>686
そこまでするなら制裁解除する前に凍結した資産使い出すだろ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:08:54.22ID:fTVTKkXC0
>>1
与党内で不信任案提出の気運があるって、なんでボリスはそんなに嫌われてるの?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:09:16.33ID:pH2a6WW70
ロシアからのエネルギーを格安で手に入れている欧州以外の工場の製品に欧州労働者は蹂躙されるんすよ
ほとんどの国で指導者の首が飛ぶ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:09:45.03ID:MwhF9N7a0
プーチンおめでとう君の勝ちだ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:09:55.12ID:oWL9MMRA0
>>365
だから太平洋戦争は間違いだったんだよ!アメリカが日本と戦わなかったら、中国もロシアも今みたいにはならなかった。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:10:08.46ID:JfHmscGk0
ジョンソン首相辞意で★4ってのがさすが大英帝国やね
日本で安部ちゃんやガースー辞意とかいっても世界じゃ50レスくらいで終わりそう
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:10:08.68ID:KW6EHAAo0
>>696
それやると国際的な信用なくすから出来ることならやりたくない一手なんだよなあ
長期的に見れば制裁解除のほうがマシとなる
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:10:27.98ID:kCgK/M160
コロナ禍でパーティー如きで
優秀な人を引き摺り下ろすのは
よーーく考えれば間違いだぞ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:10:31.46ID:IMt4BGwV0
>>686 露原油以外に多用な調達手段を持ってるのが英国だね、でもガスはちょっと苦手かもしれないが、そっちも全く持ってない訳ではない
民衆支持との兼ね合いとはなるが、ウクライナ紛争利権からすぐに英が降りるとも余り思えないな、ロシア潰しについてもいわゆる絶好機ね 
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:10:36.68ID:uqxNLseY0
>>700
ウクライナ復興に使うために法改正するまでは言っちゃってる
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:10:48.85ID:x0uPsjtG0
にしても次は誰がつくんや?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:10:54.21ID:lb5LwZBq0
>>459
あのさぁ
緊急事態宣言中に、
岸田首相と閣僚がクリスマスパーティーしてました
なんてスクープ流れたらさぁ
日本だと1日ももたないよ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:11:36.24ID:fPR5vBLY0
>>705
グローバリズムを担保している国際的な
私有財産権の保護を毀損することになるから
それやるとグローバリズムは本当に終わるんじゃね?w
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:13:08.24ID:E/InQJ9+0
殴る力も意思も無いなら隣とケンカしたら駄目だよ
仲良くは無理でも無難に関係を続けなければいけない
喧嘩するなら完膚無きまでに叩きのめさないと
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:13:19.00ID:X+r6WjOb0
>>679
日本はロシア中国北朝鮮の三焦面で灰塵と化す
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:13:26.57ID:4jzfeJpV0
俺も自慰を表明しようかな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:13:27.84ID:gF6VFlbj0
このままババを押し付けられるのはお断り
日本もうまく抜け出したいんだけどな
クレクレ乞食の面倒を見るのが日本とか嫌でしょ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:13:36.37ID:lb5LwZBq0
>>716
なに?信次郎は首相だったの?
いつ?

首相とそこらでは全然物事の重大性が違うんだわ
そりゃ権力が全く違うから当たり前だけど
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:14:11.95ID:fPR5vBLY0
>>710
ゼネストやる程度には食料も調達できていないんじゃね?w
海外から安く調達するといっても
日本と同じく島国だから燃料費上がったら価格に転嫁せざるを得ない
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:14:34.09ID:Zi2ZXNWA0
秋までヤリタイとジョンソンがごねているけど
今まさに大混乱の極みにある夏をこの不信任寝癖のまま政権が死に体のまま続行など馬鹿げている
どうせ辞任するんだから今すぐ消えろが総意
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:14:43.63ID:oWL9MMRA0
>>382
未来人がアメリカ内戦を予告したやろ。北の崩壊とインドが中国を退治するって!時代はそのとーりに進んでるんや
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:14:55.78ID:gs3Gx2E90
>>86
わーくにだって他人事じゃないよー
だはーるひーが「国民は受け入れてる(キリッ」とか言ってんもん
年当初で企業物価指数8%↑ 加えて燃料費↑早い段階で別件でも値上がりしてたんだ
加えて円安で資源買付価格↑(原油のみならず鉱物も 銅は買い負けてる)
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:15:03.89ID:uqxNLseY0
>>715
ロシア相手なら何とでも理由付けられるだろ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:15:11.28ID:FF1dO7dR0
>>726
誘導されてるとはいえドル安ルーブル高になったからな
アメリカを使ったユダヤのグローバリズムはもう終わり
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:15:34.51ID:9g8b3s0H0
ロシアは強い
なんと言っても若者を使い捨てに出来るから
戦死しても遺体が見つからないからと言って遺族年金なんて払わないし
払っても二万円w
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:15:44.80ID:fxQbCDJU0
実はアメもイギリスもそれほど支援していない、ドイツ、フランス以外、それでドイツ、フランスはあの言われようw
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:15:59.97ID:G/cz1KiP0
>>650
どこがマシ?日本の政治家でこんな奴いたら日本人1億総勢が許さねえww
コロナは集団免疫を目指す、マスクもしないし手も洗わないと言ってボリス自身がコロナにかかって重症、VIP待遇で治療受けた
かたやイギリス一般人たちは酸素呼吸機も足りず医療崩壊で治療受けられず多数死んでいった ボリスは、コロナ期間中にパーチーして、若い女孕ませて3回目の結婚
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:16:11.95ID:eObUkeA40
BBCがグローバリストでEU離脱に批判的
そこにコロナでの自粛期間なのの首相官邸でワイン&チーズパーティーをしていたのがばれたから
ウクライナ戦争勃発前は来る日も来る日も首相官邸でのワイン&チーズパーティー叩き
ウクライナ戦争で一旦中断ししたけどまた叩き復活
そしてBBCとプーチンにとってめでたく辞任
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:16:17.38ID:KW6EHAAo0
>>710
ロシア国民と制裁してる国の国民の我慢比べだからね インフレ対策しつつ制裁出来るならイギリスは制裁続ける 出来ないなら解除する
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:16:24.98ID:iz85T9Rd0
ウクライナ支援の筆頭ジョンソン消えたら
バイデンも腰砕けだし
ハシゴ外されたウクライナがヤバ過ぎる
最悪、東部どころか首都キーウ(キエフ)まで占領されるかもしれん
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:16:29.89ID:fPR5vBLY0
>>726
まあコロナで渡航制限やり始めた時点で
グローバリズムなんて事実上終わってたよなとしか
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:17:09.57ID:lb5LwZBq0
>>741
ほんとね、
ジョンソンとバイデン見て、
つくづく日本の政治家は
まだマシなほうなんだと思ったわ

最近はマクロンもなかなかね
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:17:27.61ID:wTkk9Wep0
>>711
同時に法的ハードルは限りなく高いとも言われてるぞ
何せ他国の資産に勝手に手を付けたら泥棒と同じだからな
どさくさに紛れて日本に宣戦布告して領土
泥棒したロシアと同じ土俵に立つことになる
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:17:36.77ID:KmtQemSI0
平時はジョンソンのキャラは愛嬌に見えるが、有事にはふざけんなってことだな。政治家はキャラ変更できないし
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:17:39.96ID:9drkbk2s0
>>724
せめて外交官追放してなければまだ何とかなったかと
あれであちらさん火がついたでしょ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:17:40.44ID:594FawWb0
スタイリストつけんの?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:17:41.65ID:0bpJEsFP0
誰を想像したかが大きな問題かと。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:18:13.30ID:QtcFAM0r0
もう俺たちのターンだな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:18:19.70ID:hqudkelV0
○○相手だから不法行為しても良いだろってのは後に中国やロシアがその前例に倣って同じことやらかすから論外だぞ
ウクライナでの軍事作戦も過去の欧米がやらかした判例からすれば合法なんだからな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:18:34.17ID:vHy/JbpL0
>>12
ロッパは誰なん?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:18:46.08ID:eObUkeA40
>>743
第二次世界大戦時のイギリスが辛抱強かったけどねー
今はどうだろ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:18:51.94ID:KW6EHAAo0
>>734
制裁してない多数の国からまともな取引をしてもらえなくなるぞ 
戦争ふっかけて資産凍結して使い倒すなんてやり方を認めると色々と不便
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:19:07.23ID:KmtQemSI0
>>748
ネガティブな情報が出てこないだけで、隠れてコソコソなんかやってんだと思うぞ。隠蔽体質なんです質が悪い
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:19:41.90ID:75DYv6Wt0
EUに戻るんちゃうん
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:20:13.16ID:Zi2ZXNWA0
>>750
てか国際政治にほとんど興味がない日本人は寝癖のことを好感のもてる愛嬌キャラとでも勘違いしてるだろ?
あいつもともと失言と悪罵だらけの性格最悪マンだからな
たまに政策を成功させるのと反EU姿勢が明確だったのでイギリス世論の流れとしてコイツならやれるんではと能力面で期待されたが
実際やらせてみたら不祥事まみれのうえに脱EUも完全に失敗したあげく国内インフレ・スト、そして国家分裂の危機再燃(来年スコットランド独立投票)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況