X



UberEats配達員のツラい体験談。高校生から「うわぁ可哀そ~。ああなったら死にてーよな」と嘲笑される ★2 [minato★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001minato ★
垢版 |
2022/07/08(金) 01:06:38.38ID:Riw1P2PS9
 6月2日、とあるTwitterユーザーがUberEatsを利用したときのエピソードを綴ったツイートが話題となった。UberEatsで「(注文した品を)玄関先に置く」を設定したところ、届いた品物の下にメッセージの書かれた紙が敷かれていたという。

 そこには注文へのお礼とともに「地べたに食べ物を置くのに抵抗がありこのような紙を敷かせていただきました ※私個人で作成したものであり UberEATSとは関係ございません 商品をお取り頂いたら捨てて頂いて大丈夫です」といったメッセージが印刷されており、その配達員の思いやりに「嬉しくなった」という。

 このツイートは20万以上のいいねがつき、「資源(紙)の無駄」などの批判もありつつ、基本的には“ほっこりネタ”としてもてはやされた。

 しかしフードデリバリーの仕事は、ときに理不尽なことも多くあるようだ。今回は東京都内でUberEats配達員として働く筆者が、他の配達員のエピソードも取材した。

生活費を稼ぐために…44歳フード配達員
 前職はIT関連の仕事をしていたが、若い人材に押されて仕事を続けられなくなり、今はUberEatsをはじめとしたフードデリバリーの仕事で生活を維持しているという須藤伸也さん(仮名・44歳)は、「惨めな気持ちになるこも多い」と話す。

「以前のようなIT関連の仕事はもうできないと思います。喘息の持病もあり、年に数回は今も救急外来にいきます。納期を守らないといけない仕事は今はできません」

 そう話す伸也さんは薬の副作用で仕事に集中できないことも多く、体調がすぐれない日も多い。そのため、生活費を稼ぐためにやむなくフードデリバリーを始めたのだ。

高校生から「うさ晴らし」の標的に

 しかし、フードデリバリーを始めてから、今まで味わうこともなかった気持ちになる出来事に遭遇した。

「はじめは自転車で配達を始めました。回数をかさねて慣れてきましたが、雨の日にカッパを着てずぶ濡れで配達していたとき、通りすがりに傘をさした数人の高校生から『うわぁ可哀そ~。ああなったら死にてーよな』と馬鹿にするように言われたんです。何か言い返そうとも思いましたが、フードデリバリーサービスのクレーム窓口に通報されるのが嫌だったので我慢しました……」

 須藤さんは配達を始めて2か月ほどで、配達用の原付バイクを購入した。

「普通自動車免許のみで二輪免許は持っていないので、中古の原付をヤフオクで落札しました。いざ原付で走ってみるとキープレフト走行、二段階右折、制限速度30キロと原付特有のルールのせいで大変な思いをします……。特に制限速度に関しては、悪法と言っていいと僕は思います。30キロで走るなど現実的ではなく、警察の取り締まりを常に恐れながらの配達になりました」

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d77fab1047da38883b4bd546af54fbcbc3fed258
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657200463/
0852
垢版 |
2022/07/08(金) 05:27:08.06ID:XtwmET5e0
>>55
こういうごみしかいないのがuber配達員
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:27:57.29ID:F3BQ+wLX0
ウーバカなんかバカにされて当然だろ。寧ろバカにされるべき。
ウーバカがバカにされなくなったら、それこそ世も末。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:28:15.16ID:1p3JhKhl0
>>73
どんな世界も口汚い物言いする奴は大したことないのがほとんど
自分は大きくみせて人に厳しいだけ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:28:30.17ID:fTO7K95E0
駅から帰宅途中スーパー、コンビニ、ファミレスと数多くある。さらに松屋、すき家、吉野家、ラーメン…
テイクアウトはあってもウーバーは頼んだことないわ。

そんなに家から出たくないもんかね
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:31:55.89ID:AUKHt6oK0
>>857
ウーバー頼むのは女が多いって聞いたな
あいつらお出かけするのに準備が大変だし夜は出歩くの怖いからって理由らしいが
まあ金あれば便利ではあるんだろう
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:32:03.69ID:vEkVRnT20
喘息持ちで年に数回は救急外来行くような奴がなぜフードデリバリー?
もうちょっと設定考えたほうがよくね?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:33:22.05ID:4Xrb/NVI0
>>839
まあ佐川ならはつらつガチムチ汗臭需要あるけど、それ以外は不潔感あって無理
うーばー?近寄んなよwww飯運ばせるとかゴキブリに給餌させてるようなもんよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:37:44.71ID:fTO7K95E0
いまの60代以上は、金を支払う側は偉い。受注者、外注は格下って認識の人がいる。

IT業界だが、仕事出してやってんだからなんでも言うこと聞けよ。
的なことを言う会社の仕事は、ばっさり断る。
「他社へどうぞ。」とね、
そんな人ほど値切りを言い出すからたちが悪い。

御社の仕事は受けれない。
って言うと真っ赤な顔するけどね。

配達員を小バカにした高校生も
ロクな大人にならんよ。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:38:14.93ID:SxiV86H+0
時給換算1500~2000って聞いたが
高校生の頃あったら是非やりたかったわ
時給900円でピザ配達してたからの
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:38:39.76ID:H7xAwd+80
40代でウーバー配達員は辛いと思うよ
おいらもアラサーでやってるけど
10代の身体とは全然違う
副業で少しやってるだけでも筋肉痛になり
なかなか回復しない(´・ω・`)
まあ小遣い稼ぎ程度にしかなりませんよ
本業でフードデリバリーはかなり気合いと体力が必要
若くないとキツイ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:39:13.61ID:Dy0TcW1R0
>>1
こんな若者を増やす試みに意味なんか無いよ。

増やす努力をした所で焼石に水。ただの無駄。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:39:25.79ID:9OZPfhTC0
前にマンガ雑誌パシらせたのに汚い汗で濡れてやがってよ
以来コイツら全員パシりもできないコジキだと思ってる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:41:34.64ID:okHxMsnX0
一昔前は農家やゴミ回収業者だった
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:42:06.47ID:fTO7K95E0
>>864
なるほどね。
スッピンOKの40代以降ならともかく20、30代女はそうかもね。
メルルが出前館にで続ける理由はそれか。

しかしウーバーもずいぶんニッチな業態になってきたね。
今後成長してゆくのか微妙やな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:44:32.02ID:mo0inH8R0
糞客はbad溜まってるからな
理不尽badもデータ取ってるからな
もうすぐ公開されるから待ってろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:45:13.65ID:nxvLway70
>>872
バイクは止められない所多いんだよ
商店街とかは入れすらしない所も少なくない
そういうのが面倒
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:45:19.48ID:DeAyT3Js0
>>330
運送業はなんかの免許要るとでも?(運転免許ではないよw)
逆説的に旅客車両で荷物運搬には特別な許可が必要ってくらいかな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:45:58.19ID:IQMBeSIK0
ウーバー関連のスレはいつも多くの罵倒で埋められるし
例の就活サイトの底辺職の人達の捌け口みたいになってると思うわ
現代の士農工商えたひにん
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:46:53.29ID:OxGfA4vU0
>>17
そもそもチャリでも本気出せば30キロ超えるからなあ。
下り坂なら50キロ余裕で出る
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:48:12.75ID:/DlD8g6j0
>>894
営業ナンバー取得した貨物用の軽自動車なら大丈夫
バカはそんなことも知らないんだな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:48:54.35ID:nxvLway70
今は知らんが2〜3年前だと知り合いの知り合いが毎月7〜80万稼げると言ってたな
それも朝から夜までぎっしり働いてとかじゃなく昼と夕食時にやるだけで
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:48:57.95ID:DeAyT3Js0
>>895
少し空いた時間をゆったりとした後のための何か?に活かせず
時間だけを惜しんで小銭稼ぎしてるようじゃ
将来もしれてるだろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:48:59.58ID:NDUZ50X10
職に貴賤無しとは言うけれど、uver系頼んだことない身としては商店街とか歩道を爆走するクソ野郎のイメージしかないから底辺どころか害悪でしかないイメージ
もちろんちゃんと交通ルール守ってる人もいるんだけどさ……
クソみたいなやつばっか見てると全然同情の気持ち沸いてこない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:49:27.21ID:9OZPfhTC0
そもそも汗染みたご飯運んで悪いとも思ってないのが気持ち悪い
汗だくで客に接して悪いとも思わないの?魔女の宅急便かお前は?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:49:49.19ID:NDUZ50X10
クソデカイバッグに料理いれてるから重心悪いのかフラフラしてるやつもいるんだよな
危ないったらないわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:50:36.02ID:7aUGaEBC0
>>1
全員思ってるからね


だからウーバーのリュックは

負け組ランドセルって言われてる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:50:47.43ID:OxGfA4vU0
>>146
100歩譲って聞こえよがしには言わんわな。
逆上されたら命のやり取りになるというのに。
頭からアスファルトに叩きつけられたら下手すりゃ死ぬし。
あまり他人をナメないほうがいい。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:52:13.16ID:7aUGaEBC0
>>907
文章見てるとすごい頭悪そうだなお前
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:52:37.03ID:cZe09kyO0
>>905
貨物自動車運送事業法違反

自分で調べようね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:53:53.32ID:7aUGaEBC0
>>325
ウーバーは車での配達は認めてなかったな
バレたら速攻アカウント剥奪かも
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:54:10.05ID:cZe09kyO0
>>913
少し変な人みたい
触らない方がいい
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:54:33.36ID:NDUZ50X10
歩いてる人いっぱいの商店街でチリンチリン鳴らすチャリきたら絶対どかねぇからイライラしてるのわかって笑う
どいてくださーいって言われてもガン無視スッキリ
0922無能田首相
垢版 |
2022/07/08(金) 05:54:53.12ID:25d34M2P0
ウチのオカンがウーバーイーツの事ウーバールーバーっつ言っててワロタ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:55:43.69ID:7aUGaEBC0
>>899
バカはお前
ウーバーは車の配達は禁止
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:56:52.39ID:nxvLway70
今は知らんが数年前は車でも軽はOKだったはず
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:57:23.32ID:7aUGaEBC0
>>918
キチガイ発狂すんなよw
別スマホでカキコかw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:57:25.04ID:QqwZW7Q30
そう言えばウォルトは見るけどパンダは見なくなったな
撤退したのか
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:57:51.33ID:fUJ/ZZMw0
>>915
軽貨物運送事業の許可貰えば登録できるけど
軽貨物持ってたら別の配達業やってるでしょうねえ
たまに軽貨物じゃない自家用軽で配達してる人いるけど罰則結構きついから
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:57:55.43ID:wBD5bbfg0
通は125cc
この歳で知るとか世間知らずだな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:58:21.49ID:O6AasocO0
>>918
ようガイジ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:58:25.55ID:noE3nknT0
いや、ホントにあれ1本でやってるヤツは人生終わってんよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:58:41.14ID:1ZmtF6rA0
俺も喘息で咳が出るけど息苦しくはならないけどこの人は救急外来に行くって喘息もタイプがあるのか
救急外来行くのは先行き短いらしいぞ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:58:43.81ID:7aUGaEBC0
>>933
やめたれww
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:59:27.41ID:F3BQ+wLX0
>>934
副業でも十分終わってる
関わったら終わり
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:59:30.70ID:O6AasocO0
>>927
昔から禁止だアホ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:59:44.25ID:QqwZW7Q30
>>935
そうなんだ
ありがと
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 06:00:09.54ID:H7xAwd+80
ちなみにおいらは土日に主にやる感じで月に4万〜6万稼いでる感じですよ
まあないよりは良いかなみたいな(´・ω・`)土日相当頑張って数配ってこれ
月曜日から何日も筋肉痛が続く。バイクにしたら筋肉痛は無くなるかな。ガソリン代やメンテ代は自己負担でしょ…愛車のバイクを消耗させたくないし
けどエレベーターがない団地やアパートの階段上り降りが辛いのよ(´;ω;`)そういう人が結構注文するの
これはバイクでも関係ないよね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 06:00:26.66ID:HKY0YdJy0
>納期を守らないといけない仕事は今はできません」
マジかよUberは期限を守らなくてもいいのかすげえな!
20分以上遅れても配達は10年後20年後でも可能であると言う事じゃないか
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 06:00:41.46ID:bZ5SJW7E0
Vtubertか耳なめ女は、年収どころか月収1000万でも貧乏な方なので
おまいらなんか相手にならんぞ

5000万とか誕生祭やれば1日で稼ぐ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 06:02:05.59ID:nxvLway70
>>940
調べたらUber軽ならOKだぞ
事業登録してるなら
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 06:02:13.40ID:DeAyT3Js0
>>914
調べてやったぞ
オマエは「運送『事業』」に於いて使う車の種類だけの話や
事業としての認可条件とそこでの車の大きさなどを都合よくゴッチャにして
ケムにまこうという意図がみえる、もしくは元の知識が整っていない
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 06:03:42.38ID:KLkM+rFr0
Uberエアプが車禁止とか言ってて頭悪すぎて草
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 06:04:40.00ID:QqwZW7Q30
>>942
へぇー
楽しそうでいいね
俺もやってみたいけど、体力的に無理だな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 06:05:10.51ID:rz9S0VPd0
>>945
軽貨物はOKじゃねえか
何だあの気狂いは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況