X



安倍晋三元首相銃撃の凶器は「鉄パイプで自作したショットガン」か [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/07/08(金) 14:31:10.09ID:gOcd2HJb9
安倍晋三元首相銃撃の凶器は「鉄パイプで自作したショットガン」か SNSに多くの情報集まる
7/8(金) 13:51配信

 ツイッターには多くの情報が集まっており、犯人が使用した銃の映像もしっかり残されている。

 2つのパイプがビニールテープで固められた銃形。これには「鉄パイプを使った自作のショットガン」という説明もあった。凶器とされる銃は、犯人の自作によるもののようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0778c102451535e607ca082017122950a1ed3cc9
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:54:08.00ID:357ZUVAu0
>>458
フルアーマー装着の枝野さんなら平気。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:54:11.26ID:5PS5lnRM0
>>1
暗殺された首相

在職中に暗殺された者
1921年 原敬
1932年 犬養毅

元首相で暗殺された者
1909年 伊藤博文
1936年 高橋是清
1936年 斎藤実
2022年 安倍チョンカス晋三

その時は死ななかったが、結果としてその傷が致命的になった者
1931年 浜口雄幸
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:54:19.75ID:Ue0bdGJP0
>>429
単発銃なら口径デカすぎに見えるけどな
火薬を銃身に詰めて鉛玉を押し込んだ銃でも危険過ぎると思うけど
それと、2発目が当たったという話しなら胸から首に弾が抜けたになるし……
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:54:32.11ID:28SMZsA10
現代版火縄銃だろうな 火縄のかわりにバッテリーで火薬に着火して鉄の弾発射するやつ
パイプに螺旋掘っててもそんな命中率高くないからあそこまで接近したんだろ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:54:35.35ID:cKArzKIr0
自作かあ殺意たけーなあ
こいつに何があったんや
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:54:43.77ID:ifVZkE4N0
むしろ今までよく何事も無かったなと
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:54:56.39ID:VOXke2KV0
>>376
天皇陛下来るときの警備のお兄ちゃんがイケメンで
おばちゃんたちお祭り騒ぎでツーショット撮影会になってたことある
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:55:14.75ID:Q9Yl23QO0
3メートルとはいえ
この銃で首撃ち抜くってすごない?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:55:19.52ID:fnQ1nle+0
ライフル弾つかっても手持ちで撃てるサイズなら拳銃って言うよ。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:55:21.87ID:sOnrUG0j0
>>469
火縄銃で狙われた信長だって致命傷になってないのに
近距離であんな手作りで左胸に当たるって奇跡的レベルだぞ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:55:31.71ID:pG1KgkLD0
時間の問題だな😲
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:55:36.77ID:dJ59S3iE0
>>10

元自衛官ですから、しかも炸裂パイプ爆弾だし、ショットガンではないので、殺傷力がそれほど強くないが、
となると問題は距離になるな。 それと背後の組織などの確認も必要だろう
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:55:52.82ID:EMOP1/V70
結局銃本体よりも弾の方が作るのムズいんでしょ。
弾はどうやって手にいれたんだろう
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:56:01.16ID:4aaXMKmI0
>>476
こんな判決出すから
司法の世間知らずさには呆れる
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:56:06.38ID:HAhz0KvM0
>>455
3年の任期付き自衛官にそんな訓練しない
ちょっとした知識、検索すれば誰にでも作れるような簡単なもんだよ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:56:08.54ID:XGyD/IFz0
>>495
氷河期世代ど真ん中なんだから
何があったかは解るじゃん
知識と勇気がないだけでこれをやりたい奴なんて氷河期世代には沢山いるし
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:56:09.36ID:yA4SLNXK0
こんなわけわからん凶器で殺されたらたまったもんじゃないな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:56:11.27ID:4/spoW+p0
>>489
まずそこら辺に鉄砲持ってるやつがいるわけがないって先入観があるからな
あの形状見てあれ銃じゃねえか!って思えるやつはほぼいないかと
せいぜいオモチャ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:56:15.08ID:lDa9yRAx0
元自衛隊員

銃とネトウヨは危険すぎる

銃とネトウヨはこの世からなくせ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:56:29.71ID:qXW8feAe0
さっきから命中率が命中率が言ってるけどたったの5mなんだから嫌でも当たるに決まってんだろ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:56:56.47ID:aB88qEw00
>>509
学生時代やってたスポーツとか今やっても体が覚えてるものな
俺は卓球やってたけど町内大会ぐらいだと楽勝やわ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:56:59.27ID:kbQLzY5Y0
>>211
阿部ちゃんが自ら作った派遣だったら自業自得
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:57:08.55ID:thlB97N00
>>502
わりとスゴイ腕前

でも撃ったら枠の材質も壊れそうなもんだけど
そんなにグルグル巻きにしてたのかな
キャップエンドまでやってるし
なんかメッチャ手作り
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:57:14.78ID:pG1KgkLD0
5m
結構
遠い🤗
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:57:16.07ID:IoZ3W/xa0
NHKの発砲シーンの映像、1発目の外れた銃弾が目視できるね
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:57:23.22ID:SGBH3hGX0
>>612
パチンコ玉でOK
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:57:36.65ID:cKArzKIr0
>>516
本人の考えなんか分かるわけ無いじゃん
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:57:48.12ID:5CML0gaP0
ほっときゃ小泉みたいに醜態晒して消えるのに
なんでやっちゃうかねえ
歴史に残るじゃんこれじゃ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:57:48.28ID:eEJNImGr0
元自衛官だし銃くらいそりゃ作れるでしょ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:58:02.90ID:357ZUVAu0
構造的には左翼過激派が好んで使った鉄パイプ迫撃砲に近いんじゃないか?
やっぱりパヨクだろ。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:58:04.78ID:v/WcHazx0
>>5
    ∧_∧
   (  ・Д・)   こんなんで弾が発射できるのか…
   /
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:58:06.94ID:9rkBfVNL0
さすがに銃弾については報道規制されるんじゃないか?
もし簡単に自作されたものだったらやばい
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:58:29.93ID:KDME3gl60
これだけ距離があってしかもショットガンなのによく安倍だけに命中させられたな
プロでも難しいだろ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:58:33.81ID:J5JEAQkw0
>>432
無罪なんか狙ってないだろ
とうとう加藤の乱が、政治家を狙うテロまで行き着いたって事だよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:58:34.27ID:iZ9nzRm20
>>536
だよなぁ。よく暴発しなかったよな。結構試作したんだろうな。それにしてもあれを試射するのも大変だろうに

>>456
もういいや
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:58:39.31ID:VIzXx0130
当たる銃だから当たるだけで自衛隊だかどうかなんて関係ねえ
新隊員だって初めての射撃で200m先の30cm内から外すやつはほぼいねーから
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:58:40.01ID:ikbBRMB00
令和の血盟団やな
こいつこそ真の憂国紳士や
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:58:44.23ID:uY5PhXRx0
京アニの時といい今回のスタッフが撮りましたって映像といいNHKの大事件遭遇率と言うか取材力はすごいな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:59:04.95ID:tzsZ6Tlc0
動画見返してるんだが
通常道路の片道車線より1メートル程後ろ
これって何メートルぐらいか教えてくれ
んで、撃ったあと白煙が凄まじいので火縄銃的な後爆するやつっぽい
2発の発射音は聞こえないので同時に発射されたと思う
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:59:08.29ID:qUSd29np0
上向きに撃ったから周囲に当たらなかったのかね?
それとも大きい弾なのかな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:59:13.99ID:Dl4/pK470
>>1
手製の銃による温もりあふれる銃弾…
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:59:36.31ID:uIOWFbA40
>>506
2~3mだったから命中したんだろ。信長は移動していて、しかも数十メートル離れていたと推測されている。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:59:39.36ID:91y+kKIc0
>>526
なるほどてか犯人の腕マッチョやな(´・ω・`)
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:59:42.89ID:FkYQWZkr0
自作銃なら威力は本物ほどないだろうから心臓までは届いてない可能性もある?
これで完遂できたらファブルだな
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:59:44.11ID:mfUqqS4C0
>>516
知識はネットあれば誰でも入手できるしなあ

勇気、っていうのはどうかとも思うけど、強い動機と
後は何も失うもんがないとかって状況なのかなあ

18年前の海自はともかく、今は何してたんだろ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 15:00:07.50ID:1FoDKcXC0
問題なのはあんなでかい銃を警護が見逃して
しかも背後からやすやすと撃たれたこと


聴衆のいる前から撃たれたのならまだわかる
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 15:00:07.70ID:Ue0bdGJP0
右胸に皮下出血なら威力低いやろ
心肺停止で首の出血なら動脈やろな
弾の威力が低くて(火薬をビビって少なくして)
馬鹿でかい口径で撃ったんか?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 15:00:09.14ID:nd74Imgj0
>>564
2発聞こえる動画もある
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 15:00:10.21ID:5scvyZd50
>>44
総理の演説何度か見に行った事があるけど警視庁のSPと現地の警官が混ざって警備していて
地元警官の方は飛び出るガキ止めようとしてアンガールズのオチみたいにグダグダになったりするからな。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 15:00:10.25ID:nAG7tE4H0
リード線があるから電気着火式みたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況