X



安倍晋三氏なき自民党の行方は? 政治ジャーナリスト「一番コアな保守層を岸田総理が本当に抑えられるのか」 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/07/09(土) 23:45:42.48ID:ttiy92809
 8日、街頭演説中に襲撃された安倍元総理大臣が、奈良県内の病院で亡くなった。67歳だった。

【映像】安倍元総理襲撃事件 ひろゆき氏の「無敵の人」対策

 この突然の事件が自民党、岸田政権にどのような影響を与えるのだろうか。ニュース番組「ABEMA Prime」では、議論を行った。

 産経新聞・元政治部長で安倍元総理に関する本を執筆するなど取材を続けてきた政治ジャーナリスト・石橋文登氏はこう語る。

「はたして今後、岸田総理は安倍元総理がいない中、選挙ができるのか。逆に言うと、自民党支持層の一番コアな保守層、安倍元総理の岩盤支持層は3割くらいいる。
彼らをどうやって押さえるのか。慰安婦問題、日韓合意、日露交渉をどうするのか。安倍元総理だから抑えられていた層だったのが、彼がいなくなって非常に自民党が不安定になるのでは。
岸田総理も制御できないし、党自体も制御ができない時代が来てしまうのではないか」

 ここで元経産官僚の宇佐美典也氏は「清和政策研究会(※自由民主党の派閥で安倍派とも呼ばれている)を誰が押さえるのか」と投げかけ。
石橋氏は「おっしゃるとおりだ。最大の派閥を率いるというが、あれは森(喜朗)さんが押さえて、そのあと安倍さんがいたから100人でまとまった」と分析する。

「正直言って、代わりに下村(博文)さんが抑えますよと言ったら誰も言うことを聞かないだろう。
その下に安倍さんの右腕、左腕だった萩生田光一経産大臣、それから西村康稔前経済再生担当大臣、それから参院幹事長の世耕(弘成)さん。
このあたりが右大臣、左大臣だが、上がいなくなったら彼ら3人は手を合わせないと思う。なぜなら、ライバルになるから。非常に自民党が不安定になっていると思う」

 ネット掲示板『2ちゃんねる』創設者のひろゆき氏は「最大派閥が崩れるということは、むしろ現職の岸田総理にくっついた方が何かしらの役職なり、
利権なりにありつけるかもしれない。岸田総理の派閥が大きくなって、安定する可能性はないのか」と質問する。

 ひろゆき氏の質問に石橋氏は「そもそも清和会のメンバーと岸田さん率いる宏池会は水と油とまでは言わないが、いちいち違う。
経済政策もいわゆる財政規律を重んじるか(宏池会)、リフレ派で経済成長を重んじるか(清和会)。安全保障、防衛も違う。
彼らを安倍元総理がいたからグッと抑えられていた。安倍さんがいなくなったら話がつかない状態になると思う。
高市(早苗)さんをみんなが推すことも正直言って、ほぼないだろう。安倍元総理がいたから高市さんが推された」と回答。

 ひろゆき氏は「結局、今回の選挙に関しては自民党が大勝する大枠は崩れないと思う」とした上で
「利権に寄る側の人たちがいて、結果として、岸田政権がかなり安定政権になるのではないか。選挙に勝ったことで岸田政権に文句を言える人がいなくなってしまう」と指摘。

 石橋氏は「党内や自民党支持層の批判を岸田総理が本当に抑えられるのか不安がある」と話す。

「やっぱり安倍元総理は、選挙に勝ち続けた。2年ちょっとで衆院選3回、参院選3回。選挙に勝ち続けるのは間違いなく総理が強くなる。
清和研の安倍元総理が率いた面々も岸田さんに対して非常に不満が溜まっている。それをある意味、安倍元総理1人が文句言っているように見えたけど、あれは皆の不満を代弁していた。
たとえば、防衛費や内閣改造、日銀の総裁の人事もある。これから半年間くらいは本当に自民党を揺るがすくらい、また岸田派と安倍派で対立するのではないかと思われるかもしれないが、
安倍さんがいなくなってせいせいするどころか安倍元総理がいなくなることによって、(岸田総理が)やりやすくなったとは思わない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e56c5d7457304aaddbe08a44477afb1b2843e8c8
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:32.64ID:eFhXJCmS0
>>296
そのとおり
改憲してもしなくても要するに
破産しそうな米国軍費戦費を代わりにどんどん日本が出すことしかバイデンの脳内にはない
くだらない議論はいいからうん十兆円だっさと出せとしか思ってないよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:34.90ID:h0cpj3Pc0
一番コアな保守層って要するに今話題のかのくにのかるとのこと?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:39:58.44ID:e5zRxhLy0
>>298
安倍という重しが取れて党内力学が変わるだろうけど、よくはならんぞマジで
暗殺成功させたということは国会(地方)議員が暴力で脅される下地を作っちゃったってことだよ
自衛隊、警察、暴力団、在日米軍こいつらに力づくで政治を動かされてもおかしくない時代に入ったといえる
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:19.68ID:wE39MBeN0
日本第一党首・桜井誠 9日参院選最終演説 「安倍晋三一人の命がなんだ! 彼は武漢肺炎(コロナ)を日本に招き入れて3万人を殺した! 今、日本でこれを言えるのは私一人だ!」
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:28.27ID:h0cpj3Pc0
なんで韓国カルトが日本の保守層なの?へんなのww
0308巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:52.55ID:4qzsA81x0
嘗めやがって非国民が、安倍が居なく成ったからって売国なんかに入れて貰えると思ってんなよ

今回は第一と参政とさきもりが有って豊作、いやあ食い合いしちまう
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:41:13.56ID:+Q1x2L7C0
>>298
呑気なもんだな
保守といってもだいぶマイルドな安倍が頭抑えてたから下もまとまってたと書いてるだろ
安倍の抑えがなくなった上に遺志を継ぐ大義名分で今までより確実に過激になる
社会に仇なす底辺に対する取締りをせねばと色めきたってるだろう
それを岸田ごときが抑え込めるとは到底思えんな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:41:40.57ID:rwcMMz0D0
>>303
横だけど俺も59はバカだと思う
でも個人的にはあなたみたいに聡明な人が具体的にどのような意見を持っているのか聞いてみたいです
非常に美しい理論構成期待してます
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:42:36.64ID:lKRyTYLL0
>>302
俺の勝手な意見だが
集団的自衛権の時に安倍さんの支持率は3割弱まで落ち込んだがその時でも支え続けた3割弱の国民が一番コアな保守層と思うわ
0314巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/10(日) 00:42:50.74ID:4qzsA81x0
第一て書くかなあ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:21.36ID:e5zRxhLy0
>>312
戦前は226事件から数年で軍部が支配する国になったからな
武力勢力にはパンピーが支持しようとしまいと関係ないよ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:38.00ID:TbUuqadq0
岸田
「時代はグレート・リセット!ガンガン推進していきます!」
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:38.54ID:+1F3n2Mw0
>>281
9条の問題は可決すればいいというものではない。今の状況だと4割前後の
反対票が投じられるだろう。8〜9割が賛成する見込みが確実でなければやらない方
がマシ。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:44:08.74ID:lhRn+sQN0
神道政治連盟国会銀懇談会の存在が気になる。

あの団体の思想に賛同してるなら
ようは、大日本帝国の復古、皇国の復古をガチで目指してることになるんだけど。

他国がIT先鋭化させてるさなかで、
神だのみの国なんて、ちょっと。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:44:25.52ID:h0cpj3Pc0
>>315
過激化ってのは主張のことじゃなくて武装化のことだったんかよwww
保守やべえww
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:44:34.63ID:+Q1x2L7C0
>>312
選挙の結果という強い後押しがあるだろうな
そもそも日本国民はそういう底辺に対しては厳しくやれってメンタリティだし安倍の件で怒ってる層は確実に賛同する
民意の名のもとに堂々とやってくるよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:44:43.68ID:0JCZ4dkQ0
良くも悪くも安倍さんが亡くなって自民党の中露との外交ルートは閉ざされた。岸田政権は西側諸国の一員として新冷戦時代を生き抜くしか手がない。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:45:00.38ID:rwcMMz0D0
>>309
押さえ込むって具体的にということなの
あべさんは具体的にどういう風にどんなことを押さえ込んでたの?
法律から逸脱したら取り締まるだけの話じゃない
言ってることがいまいちよくわからない
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:45:51.78ID:NMsdRDbR0
一旦は麻生派と合流してゴルゴが仕切るしかないだろ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:46:16.59ID:e5zRxhLy0
>>319
モラルがどんどん崩壊してるからなこの国
殺してもいいんだって一度タガが外れたら一気に転がり落ちるぞ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:46:38.40ID:TbUuqadq0
>>322
(CIAと日本の監視役統一教会にとっての)保守
という意味じゃねw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:47:07.77ID:ULO9Miqw0
安倍さんは統一教会の教義に沿って活動してたんでしょ?
それなら代わりはいくらでも居るよね
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:47:13.59ID:vDof/2is0
各国が緩やかなインフレ基調の中、日本だけ円高デフレなんて馬鹿げたことやってたのを
初めて流れを変えたのがアベノミクスでありインフレターゲット
アベノミクスにさらに富の再配分強化を付け足した経済政策が最強っぽい

円高デフレやめてさっさと金刷って円安インフレにしてれば助かった日本企業も多かったのに
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:47:14.84ID:dZY+e93n0
安倍は最近は極度な積極財政派になったからなあ

日銀は子会社発言といい、国債を刷れば良いと言ったり。
自分が総理時代に消費税を2回も上げたから、その後悔なんだろうけど。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:48:29.30ID:/m3IgP3C0
>>1
何もしねえなら総理大臣辞めてくれ頼む
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:48:29.53ID:/m3IgP3C0
>>1
何もしねえなら総理大臣辞めてくれ頼む
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:48:38.96ID:wRyFoXhf0
青山繁晴
「議員3年目の時に、日本の尊厳と国益を護る会という議員集団を作った。
それがあっという間に、3人から始まって、20人40人60人と信じ難いほど膨らんでいって、

多分60人台に乗った頃だったんですけど、
副代表がいるんですけど、鬼木誠衆議院議員が、青山さん一期六年で辞めるつもりだと聞いてほんとにびっくりした。
護る会の代表は青山さん以外にできません。
何故かというと、今(護る会)74人ですけど、青山さんを除いたら全部派閥からきている。

ということは僕がいなくなったら、次の代表はどこかの派閥の人、しかも必ず政治献金を貰っている。
貰っていないのは僕一人ですよ。それから支持団体も必ず付いている、つまり色が付いている。

じゃあ僕がいなくなってその人が代表になったら、護る会と今までの派閥とどこが違うのかということになる。
青山繁晴が代表をやっていると、政治献金一円も貰わないからどことも裏の繋がりがない。
パーティー券売らないからどことも裏の繋がりがない、支持している団体もお断り。
そういう存在だから護る会の代表をやれるんで、
もし青山さんの希望通り一期六年で辞めたら、もう護る会はおしまいだと、はっきりおっしゃった。
それが僕にとって今ここに立っている大きな切っ掛けになった。」

【参院選2022】青山繁晴 6月24日(金)街頭演説@JR尼崎駅 23:00~
tps://youtu.be/sv9VyIjvT7k?t=1380
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:48:55.29ID:JTKd+9fY0
安倍が死んだことでアベノミクスを終わらせることができるのは
日本にとって良いことだな
0340巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/10(日) 00:48:57.45ID:4qzsA81x0
難しいがこれ嫌韓の凶行に成んだろう?まあ安倍が統一と仲良くしてたのを激しく咎められなかったみたいに、
この犯人の事も否定し難いなあ。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:49:11.32ID:bgY842450
コアな保守層に支持される人も発言は無党派層に配慮したものにしないと潰される
安倍ちゃんが長期政権になったのはそこら辺に注意しながら発言をしたから
高市早苗なんかも勇ましいことを言うのは抑えるべき
総理になったら靖国参拝も安倍ちゃんにならえ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:49:28.21ID:ZeNMZPAx0
コアがカルト統一協会というコント
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:50:05.63ID:SaaJI9xR0
いやいやいやいや自民党はまったく保守じゃない
極左、革新だよ

安倍のやったことは完全に極左の売国奴だ、なぜ保守って話になってんだ?
発言内容だと共産党のやってることが極右で保守だぞ?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:50:06.67ID:TbUuqadq0
岸田
「DSの意見をよく聞く俺に任せとけば世界の流れ通りに日本も動く」
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:50:12.71ID:ULO9Miqw0
>>332
京大の藤井聡が安倍氏は国土強靭化に全然予算出さなくて追い出されたってブチ切れたからな
どういう判断なんだろな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:50:21.95ID:baHXpzXB0
>>338
もし安倍のメンツを正面から潰すような政策を行うにしても
権威の塊みたいな本人がいなければやりやずいだろうな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:50:26.86ID:4YJpc2kJ0
一番コアも何も安倍晋三は単なる売国奴だろ
勝共連合に破防法を適用しろ
0350巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/10(日) 00:50:59.50ID:4qzsA81x0
>>347 高市も河野も嫌いだしなあ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:51:10.05ID:rwcMMz0D0
>>333
経済オンチには分からないと思うけれども
今の日本には金利を上げる余地などありません
黒田の人気が来るまでに金利を上げるべきな状況が来ることは絶対にありません
お前は経済音痴
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:51:18.13ID:fG6vE8jU0
>>345
「ぐれぇと・りせっと!!」
0356巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/10(日) 00:51:32.63ID:4qzsA81x0
ポエ次郎も嫌いだった
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:51:38.67ID:NMsdRDbR0
補選は誰が出るのよ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:51:58.95ID:DCMysPkI0
憲法25条があるから
しっかりとした外交政策がとれる政党なら
どこでもいいんだが

アベガー言いそうな連中がいる政党は
外交できなさそうだ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:52:09.78ID:6Ba4U+TU0
清和会を潰すチャンスだから岸田を応援する
0360巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/10(日) 00:52:10.41ID:4qzsA81x0
石破もムカつく
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:52:17.51ID:eFhXJCmS0
戦後日本には2種類の政治家しかいない

米国の戦争に無関係でコスト削減したい孤立派の吉田タイプ
米国の戦争に積極関与したい共同防衛の岸信介タイプ

どちらも米国から見ると実は目障りで
本当に欲しいのは何でもハイハイ言ってカネも人間も使い放題にするロボットタイプなんだよ
今まさにウクライナ以後そうなったと言える
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:52:49.59ID:dZY+e93n0
>>338
アベノミクスって、やったことは、
緊縮しても良いから、とりあえず失業率を下げる
給料が下がっても気にしない。民が苦しんでも関係ない
失業率さえ下がれば良い政策。

そのために企業にだけ補助金を配りまくる。
コロナでは貸付をしまくる。後で返せってことだ。
非正規を作ってもいいから失業率を抑えれば、政府の支持率は高くなる。

給付金でごまかす政治。これは財務省の策略。
それに気が付いたのは、安倍が総理を降りた後の話で
最近は積極財政に戻った矢先に・・・
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:52:59.59ID:6k0QE8XX0
>>347
安倍の功績は日韓スワップ停止と韓国ホワイト国除外
あり得ないと思うけど安倍が死んだことでいきなりこれを撤回したら
さすがのネトウヨも付いてこれない
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:53:03.73ID:bgY842450
>>344
>共産党のやってることが極右で保守だぞ?

そう言う屁理屈は無意味
人権侵害をしている中国共産党や
国際法を無視する韓国の左翼連中に寄り添う日本共産党や立憲民主は問題外ということ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:53:07.42ID:ag98EdQb0
>>354
安倍さんがやった祝辞だの祝電だのっていうのは
壺売りを日本人に推奨する行為だった
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:53:16.31ID:6Ba4U+TU0
>>351
黒田の辞任っていつ?
辞任したら金利上げるの?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:53:37.02ID:IrSKPjk50
愛国派と在日派に分裂する
コレは韓国の謀略だよ
韓国のコメントがまるでそうなるわかるかの様な発言だもん
0374巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/10(日) 00:54:34.56ID:4qzsA81x0
>>369 本人が推奨しなくても、教団は広告塔に使う
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:54:36.12ID:vDof/2is0
>>334
何もしない=アベノミクス維持だから景気も維持してるんやで
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:54:43.27ID:Ow0ennGq0
福田派が岸田と合流、一部が維新と合流して、残りが極右方針で清和として残るって感じじゃないか?
岸田と清和が別の党になってほしいけど個人的には
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:54:51.87ID:TbUuqadq0
>>365
(親米韓国にとっては)保守=安倍
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:55:05.07ID:HrWPfjf20
>>347
そうなんだけどネトウヨはいまだに統一教会を擁護してるからな
もうご主人様はいないんだからそこは擁護しなくてもいいだろうに
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:55:23.04ID:SaaJI9xR0
>>368
いや屁理屈じゃないだろ 事実だ
んで日本共産党は中国共産党でもソビエト連邦でもないだろ

言ってる内容と思想が全く違うのが自民党だから
自民党、ネット右翼の主張こそが歪んでる

統一教会批判してみろ 出来ないだろ
この件で明らかなのは

統一教会の批判を自称保守、マスコミが一切せず報道もしないことだ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:55:57.31ID:6Ba4U+TU0
>>376
清和会が自民を追い出されて維新と一緒になればいいのに
それが一番わかりやすい
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:55:59.26ID:WZA7mE6d0
外交防衛はタカ派でもいいが経済社会保障はリベラルでないと自民党も選挙で負けるのが実情
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:56:08.26ID:TbUuqadq0
統一教会と創価学会を擁護する人間に保守などいないw
朝鮮人的な保守w
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:57:05.54ID:3r6BK30V0
コアな保守層ってのは要は何があっても自民に入れる知恵遅れ層だから安心しろ
岸田だろうが菅だろうがゴミだろうがカスだろうが票は入るぞ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:57:06.91ID:eFhXJCmS0
共同防衛派が目障りってのはキッシンジャー国務長官時代に明言してる
孤立派に腹立つのはダレス国務長官が明言した
どっちも米国から見ると生意気で潰したいわけ
はっきり言えば日本自体が潰れてほしいってことなんだろうね
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:57:14.31ID:rwcMMz0D0
>>370
岸田の任期は来年春
金利をするかどうかは次の総裁がどういう考えを持つかなわけだがそれは誰を任命するかというその時の政府の以降で決まる理由
普通に考えたら金利何てあげられる状況ではない
0390巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/10(日) 00:57:27.44ID:4qzsA81x0
まあ安倍が居たお陰で嫌韓は苛々しながらも生温く見守ってた感は有った。

まあ嫌韓は新保守に流れても基本的に岸田は圧勝だろ?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:57:50.60ID:6Ba4U+TU0
>>379
統一教会のせいで安倍は討たれたのに
それでも擁護するネトウヨはおかしい
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:57:52.29ID:fAwEQUCg0
岸田林は親中国に舵切るよ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:58:16.24ID:z8QOpY3s0
このスレだけでも自暴自棄になってるのが腐るほどいるしな
今は見た目ヲタクっぽいほうがヤバいからな
公安は大変だろう
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:58:34.68ID:bgY842450
>>381
>統一教会批判してみろ 出来ないだろ

統一教会は悪いと思うが共産や立憲は支持できない
保守とか革新とかの分類で誘導されても騙されないよ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:58:44.10ID:6k0QE8XX0
>>383
社会保障なんて日本は世界最低だろうに
老後に個人で2000万円必須な国って日本ぐらいだぞ
他国は老後は保障されてる
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:59:15.14ID:dZY+e93n0
まぁ、これで、参議院選挙で自民が勝って
増税の日本が始まる

そして、氷河期世代が再び始まる。

安倍がなくなったことで。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:59:49.15ID:NMsdRDbR0
比例はどうなってんの?
組織票でガチガチの自民圧勝か?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:59:50.99ID:TbUuqadq0
>>392
岸田
「正確には親DSな。中共もDS様の仲間だw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況