X



【安倍元首相銃撃】警察幹部「完全に警察の落ち度」…容疑者が車道出た時点で「声かける必要あった」 ★7 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/07/10(日) 05:25:06.33ID:zwDL7XW69
※2022/07/09 13:20

 安倍晋三・元首相(67)が奈良県内の路上で参院選の応援演説中に銃で撃たれ、死亡した。容疑者の男は警察官に制止されることなく至近距離まで近づき、発砲していた。現場の警備体制や身辺警護に問題があった可能性が高い。(奈良支局 平野和彦、社会部 建石剛)

後方から歩いて
 街頭演説の会場は奈良市の近鉄大和西大寺駅前で、近くに大規模な商業施設がある。人通りが多く、選挙の演説では過去にもたびたび使用されてきた。

 安倍氏が演説に立ったのは、歩道と車道の間にあるガードレールで囲われた場所だ。後ろは車道で、車が走行していた。安倍氏は台の上に乗り、前方の聴衆に向かって話をしていた。

 目撃者の話やSNSに投稿された映像によると、銃撃した山上徹也容疑者(41)(殺人未遂容疑で現行犯逮捕)は、安倍氏の後ろの車道を挟んで十数メートル離れた場所で、しばらく演説を聞いていた。その後、歩いて車道を渡り、ゆっくり安倍氏の背後に近づくと、警察官に制止されることなく発砲していた。

 要人警護に詳しい元警察幹部は「なぜ、あのように後方が開けている場所を会場に選んだのか。周囲360度から狙われる恐れがあり、一見してリスクが高い」と指摘する。警察幹部は「容疑者が車道に出た時点で、警察官が声をかけなければならなかった。完全に警察の落ち度だと認めざるを得ない」と話す。

有権者との距離

続きは↓
読売新聞オンライン: [スキャナー]警察幹部「完全に警察の落ち度」…容疑者が車道出た時点で「声かける必要あった」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220709-OYT1T50011/
※前スレ
【安倍元首相銃撃】警察幹部「完全に警察の落ち度」…容疑者が車道出た時点で「声かける必要あった」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657380728/
【安倍元首相銃撃】警察幹部「完全に警察の落ち度」…容疑者が車道出た時点で「声かける必要あった」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657375472/


★1 2022/07/09(土) 14:06:07.58
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:53:40.83ID:LOBauWi00
安倍は岸信介と同じく朝鮮半島しか見てなかった人物
そこまで日本人を侮ってればいずれあぼーんされる運命だった
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:53:46.83ID:aPreSUZA0
>>100
ついてただけでも驚きだね

まぁ人が詰めかけるから
周辺整理の意味合いの方が強いね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:54:44.85ID:D7USivUhO
奈良県警の本部長?
声が上ずって悲壮だったね
あれ見てやっぱりすごい失態だったんだなとわかる
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:54:54.13ID:lXAPs6qX0
>>100
はい警視庁のSPが一人着くことになってます
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:55:22.68ID:z0tbBi0q0
女子高生突き飛ばした奴
ちゃんと傷害罪に問えよ
車道に後頭部から行ってて危ないよ
腰もヤバい、更に車に頭挽き潰される所だったぞ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:55:52.49ID:iZTr0x/m0
まあ想定外だから仕方ないよ
音を聞いて注視した結果だから完全に間違いとも言い切れない
切り替えて次頑張ればよしとします
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:56:32.48ID:2iIgfocB0
現場近くのクリニックの医者や看護師が晋三に心臓マッサージして
晋三の心臓から血を絞り出したんだよ。
白衣来てる女が居ただろ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:56:47.16ID:cwy4HD0Z0
誰も責任とらないからな。普通なら、警察庁長官はクビだけと、日本人は責任取らない体質だからね。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:56:48.56ID:zHzw4LOJ0
>>105
映画化されそうだよね。
悪徳政治家が妄想と幻想の氷河期に
殺されるみたいな感じで。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:56:51.79ID:LOBauWi00
>>101
アングロサクソンのダラスが
アイルランド民主党ケネディを嫌うように
奈良は朝鮮人都市東京の朝鮮人政府が嫌いな大和の土地
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:57:00.62ID:Oj4P1yT30
本来(元)に付いてる方がおかしいのに一応警備してただけだと思った方がいい。
それを現役がやられたみたいな騒ぎ方をするのは勘違いも甚だしい。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:57:10.22ID:NhJ9YXQg0
取り押さえられる時危なくないよう自ら眼鏡を外してるんだよね

凄い冷静ほんとに素人なんかな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:57:23.75ID:nA8wx0m20
守りの堅い城っていうのは、敵に攻めさせるポイントを絞らせてるから守り切ることができる

今回の陣取りは、城でもなく山の上でもなく、まさに桶狭間の今川義元の陣取りだった 
しかも晴れで大将の位置ははっきりしていて10mまで誰でも近づける
銃のレベルもその時代とは比べ物にならない
それを数人レベルの警護でやらなければならなかった

警護にとっては敵が本気なら守れる可能性の方が少ないミッション
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:57:34.85ID:eSCpHGei0
>>30
パソコンを押収して通信履歴を調べて組織性がないか調べるって言ってたからもしあってもこれからだぞ

通信なら情報請求しないといけんしな。
あと捜査するなら証拠を提出して裁判所から令状もらわないといけないので。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:57:48.46ID:4Q2Yzn3T0
>>114
ね、今回のケース、事件直後にそれが影響してるのではと言ってる人いたな
まあ地裁だし、特別警戒中の北海道だし
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:58:11.70ID:zAGRKIjR0
>>119
今回宗教がらみみたいだけど、警察わざと暗殺させてない?
警察内部にサンクチュアリ信者がいるんじゃないの
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:58:18.94ID:OlpZW/8c0
暗殺実行犯の山上徹也は、共産党シンパwww

共産党員の手荷物検査はしっかりやれよ、暗殺政党だからな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:58:27.43ID:tmRka7su0
すげーよな普段役に立たないのにいざという時もクソの役にもたたねーとかほんと公務員つっかえねーなマジで
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:58:49.25ID:Ye8776ty0
お前らは寝る前に"今日は死ななかったな"って思った事はあるか?

そういう国が世界にはある
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:58:54.32ID:RNEwp0WR0
選挙運動って握手求めてくる人がいたりするから
全部止めてられないのはなんとなく分からないでもないけど
最近の政治家とか見てると人気商売のように人混みに勇んで出ていってもみくちゃに囲まれてたり
危機感ないなとは思ってた

>>4
グレーのスーツの人よね
他の人が呆然とする中であの人だけとっさに体動いてて超有能だったな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:59:21.12ID:PC3E2nJS0
SPは1人だけであとはただのお巡りだったのか
それじゃきついかも分からんね
SPの反応が遅いように見えるのは一発目の煙のせいかな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:59:32.69ID:W3rdZWmu0
本気になったらどんな優秀なSPついてても無理だよね例えば三人が3方向から数秒差で銃撃してきたら絶対に防げない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:00:20.52ID:m1VKuwWl0
>>114
これな
まあ地裁判決だから今後判決が覆る可能性大だけど
この判決がなければ奈良でSPも普通に止めてただろうな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:01:02.93ID:fiE0UQ510
警視庁のSPがたった1人
しかも周囲は360度見渡せる位置
自転車乗っていた爺さんも周囲の人たちも何が起こったの?と唖然としていた

格好の餌食だったな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:01:06.80ID:wsLrLWMA0
まぁある意味合戦だわな
背後から奇襲を受けた陣がいかに脆いかよく分かる
地形に寄ってどうやって死角を消すか考えてないとあっけなく崩される
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:01:15.57ID:dP5Mf05b0
意図的に見捨てたのではないか説が出てもおかしくない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:01:42.46ID:lXAPs6qX0
>>133
犯人即捕まえられたのは怪しいと気付いてたから
おそらくそちら側の二人は怪しいのいると気付いてた
カバン上げてたSPなんて無線でも何もずっと前見てるから気づくはずもない
ビクッとなった割には即行動出来てた方では
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:01:50.92ID:8a2nYrd60
愛国者が、売国奴を、精魂込めて自作した正義の弾丸で倒した

それだけのこと

それ以上でもそれ以下でもない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:01:57.64ID:Z82tkRl90
>>135
最後は自爆するんだろ?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:01:59.94ID:KcqriTtj0
鉄の防御カバンを持ちながら犯人が他の警備員に既に捕まってる状態なのに慌てて近づいていくのがSPだったのか?
それとも県警の捜査員か?
行動が素人に見えるけど。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:02:06.59ID:S6z1Y1D70
おとなしく捕らえられた山上には4人くらいで押さえつけてたよなw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:02:08.11ID:eSCpHGei0
>>122
銃は発火装置以外はマスケット銃レベルでしょ
原始的な銃。黒色火薬で命中精度もわるく再装填もできない。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:02:22.98ID:0R63zaCC0
やっぱり地方だと警備のノウハウないのかな
この辺は警視庁が全国で共有するべきだと思うが
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:02:37.14ID:Oj4P1yT30
>>110
詳しい事は知らんが、1人付く決まりがあるのなら
1人程度の決まりって事でしょ?
あなたの言うとおりならそれならテロまで対応してないんだよ。
そもそも(元)までテロ対応してる訳じゃないって話ですよ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:03:05.63ID:Nzz3nLiT0
>>64
SPじゃないおばちゃんだけ気付いて振り返って見てるんよな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:03:05.98ID:lXAPs6qX0
警察官として犯人を即取り押さえられたのはよく仕事できましたね。って感じですけども
違う、そうじゃない
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:03:06.08ID:zAGRKIjR0
やっぱり札幌地裁の判決が警備に悪影響及ぼしてるでしょ
警察は札幌地裁に責任なすりつけろよ
あの判事を辞職に追い込め
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:03:10.10ID:8a2nYrd60
警官は金縛りのようにまったく動けなかった

烈士の義挙のオーラに、圧倒されたんだよ

歴史とはしばしばそうやって変わっていく
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:03:20.71ID:2D1tA3rY0
警視庁のレベルを田舎の県警に求めても無理あろうよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:03:24.34ID:Z82tkRl90
海外の要人に不安を与える
日本の警備はザルでしたって報道されてるし
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:03:49.20ID:hwbdM3ul0
天地人

天の時→前日、訪問先を長野から奈良に急遽変更
地の利→山上の自宅から3Kmにノコノコ来る
人の和→警備がザル

コレ、わざわざ殺されに来てるとしか思えんわ安倍www
もう自殺で良いだろwww
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:03:50.86ID:tmRka7su0
ブラジルのニュースで1発目の発砲時警備してるやつらがビックリしてる2発目で対象が倒れてから動き出してるから警備の意味ない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:04:00.00ID:OypxTXrV0
>>129
うわあ、、
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:04:06.72ID:PFBmtb2S0
>>1
そもそも一回目の爆発音がしたら、短距離走の選手がスタートするように無意識に自らの身体を警護対象者を隠すべきなのに
大半の警護者が「?」や「原因を探ろうとしてる」
次の問題は単身の犯人と決めつけて行動してるが時間差で「複数犯」なら
2回目の攻撃は助ける振りをして更に接近出来る状況になっている(私服の女性が複数人集まってる)
警備教育をしてる部門の頭がおかしい
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:04:13.31ID:sbfBZ34o0
日本のSPなんてただの名ばかりだろ
目の前で銃撃してんのに逃げもしない棒立ちの観衆といい脳ミソお花畑の日本
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:04:21.41ID:lXAPs6qX0
>>144
あれは県警でしょう行動で明らか
動画でも最初背後見てて後ろの県警(犯人捕まえた人)に何かを伝えて背後警戒させてたから県警での連携は取れてたよう
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:04:26.87ID:o4A7++5s0
記事には至近距離とか書いてるけど、犯人→左右を流れる道路→数メートル→安倍さん
で、結構距離あるよね。あれで狙いを撃てたというので、プロの暗殺者なんじゃないかな?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:04:39.17ID:4Q2Yzn3T0
>>125
疑いはじめるとキリなく、それも考えちゃうよね
内部にその信者に限らず、工作してる奴いるんじゃねみたいな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:04:46.46ID:nG8fxb8Q0
>>117
日本版「タクシードライバー」みたいな感じで
松田のどっちかが演りそう
失敗する本部長は内藤さん
安倍昭恵は大竹しのぶあたりかな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:04:56.25ID:OypxTXrV0
>>136
そもそも配置自体がおかしい連中だからねえ
まあ無いでしょ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:05:14.32ID:R/IJ3U4c0
ポリさんの仕事は民事不介入だから事が起きてから取り押さえるのは何も間違いではない
結果論の警護に自信ニキが多過ぎて草生える
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:05:22.98ID:GYVHZjua0
https://i.imgur.com/2FUhSn0.jpg

これが一発目の発射位置
そのまま4-5歩近づいて二発目
ほぼガードレールまで来てからの二発目だよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:05:23.73ID:Eqbo1T4/0
結果論だよ
襲われること分かってたら誰でもそうやってる
平和ボケした日本でいきなりこんなことされたら誰も対応できん
この国はテロもしやすいと思う
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:05:24.70ID:8a2nYrd60
海外の要人は朝鮮カルトのボスなのか? 
違えば日本に来ても安心安全だよ
朝鮮カルトの邪悪なボスでなければ、誰も襲われないんだ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:05:24.96ID:OTyhUhOo0
背後の至近距離まで近づけたら刃物でも襲えるわな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:05:26.03ID:4Yid4g3i0
犯人は後ろがガラ空きになるの分かってたかの様に早くからあそこにいたな
そして静かに背後から忍び寄ってズドンと発射
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:05:29.69ID:OypxTXrV0
>>117
悪徳なんだ?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:05:34.81ID:ifVuSsJs0
少なくともテロリストを輩出した海上自衛隊と元首相を守る警察庁に関しては誰も信用しなくなった。

彼らは日本国民を守れなかった。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:05:35.30ID:2D1tA3rY0
外国の要人は防弾着衣とかは着けてないの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:05:47.30ID:eSCpHGei0
>>146
ベルギーかどっかのヨーロッパは国際会議の時
ドローン対策専用チームを作ってた。妨害電波を放つやつを持ってたに思う。日本の警察もあったはず。
だから現役はある程度対策はしてる。
元総理には無理だと思うが
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:05:52.91ID:IH/d+9Wz0
どんな言い訳しても守れなかったのは事実。
世が世なら担当者全員切腹レベル。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:06:03.82ID:qkea8eh50
内通者が居るな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:06:29.35ID:lXAPs6qX0
>>150
警視庁のSP(要人との信頼関係がある人)一人着くけどあとの警護(形式上のSP)は現場の警察官
だから今回は奈良県警がついてた
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:06:39.16ID:wIORoQjB0
複数犯かもしれないのにすでに取り押さえた犯人のところにわらわら駆け寄るのもやべえよな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:06:40.14ID:zAGRKIjR0
>>167
オウムのときは実際、警察内に信者がいて操作情報をオウムに流してたからね
犯人の背後に宗教があったと考えると、色々辻褄があう
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:06:44.06ID:FP49XcxI0
警視庁からのSP1人で警護してたってんなら無理っぽいけど、奈良県警からSPが6人、その他にも多数の警察官を配置してこれだから無能扱いされても仕方ないわ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:06:49.05ID:MfSZ8yjQ0
>>4
一番有能だったのは周囲の人間には一切誤射せず
安倍だけを忠実に撃って仕留めた山上じゃね?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:07:00.59ID:a7KUJG3R0
どのニュースでも解説してる人が警護体制についてミスだったって指摘してるからか、さすがに警察庁の人が警備に問題があったのは否定できないって言ってたね
動揺してるって言うか今にも泣き出しそうな感じだったし
まぁ前代未聞級の大失態だしな
事の大きさに今頃気付いたのかな?遅っ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:07:10.80ID:8a2nYrd60
愚直で不器用な善人が、卑劣な売国悪党政治屋を 「やむに已まれず」撃った

映画化すべきだ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:07:12.56ID:E4FL3aCs0
>>171
この距離まで存在にすら気付かないってどういう状態なの
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:07:58.76ID:ddTLqMhF0
>>177
人権を主張すれば問題ない
なんせ札幌地裁が認めた
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:07:59.59ID:2D1tA3rY0
G7は本物のヒットマンが世界各国から集結するだろうな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:08:30.64ID:KcqriTtj0
SPが安倍氏の直ぐ横に立っていれば一発目の音で安倍氏を下に引き倒してかばうと言うのが基本じゃないの?
みんな2m近く安倍氏から離れていて安倍氏と同じように前横を見張っていて後ろは誰も見て警戒していない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況