X



参議院 自民党が大勝 単独で改選議席の過半数獲得 [powder snow★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2022/07/11(月) 07:14:09.75ID:HzyuPdg19
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000261101.html

10日に投開票が行われた参議院選挙で自民党は大勝し、11日午前5時半現在で単独で改選議席の過半数となる63議席を獲得しました。

 岸田総理大臣:「黄金の3年間(を手に入れた)という考え方は私たちは取るつもりはありませんが、しかし大きな課題について勇気を持って挑戦しなければいけない。その一つとして憲法も重大な課題です」

 岸田総理大臣は与党に一部の野党などを加えた憲法改正に前向きな勢力が3分の2以上の議席を維持したことを受け、国会で憲法改正の発議に取り組む姿勢を強調しました。

 公明党・山口代表:「参議院においても極めて安定的な政権運営、また国会運営ができる状況になりましたので衆参よく連携をしてこれからの国民の期待に応えていきたい」

 一方、立憲民主党は議席を減らしましたが、野党第1党を維持しました。泉代表は辞任する考えはないと明言しました。

 立憲民主党・泉代表:「共闘すれば勝てるとか共闘しなかったから勝てなかったという単純なものではない」「(Q.執行部刷新の考えはあるか)現時点で何か考えていることはございません」

 一方、同じく議席を減らした共産党の志位委員長は野党共闘を進めていくと強調しました。

 共産党・志位委員長:「やはり日本の政治を変えるには共闘しかない、私は強く確信しております」

 日本維新の会は議席を倍増させました。松井代表は後進を育てるため、辞任する考えを表明しました。

 日本維新の会・松井代表:「自民党がやはり圧倒的に強かったと。当面の間、国政選挙もありませんし、もう引退を決めている人間がいつまでも党のトップにいるのはおかしい話ですから」

 国民民主党は議席を減らしました。

 国民民主党・玉木代表:「この路線を貫くということです。迷いなく、この路線でいきます」

 党の存続がかかっていた社民党は1議席を獲得し、福島党首が議席を守りました。

 れいわ新選組は山本代表や水道橋博士さんらが当選し、3議席を獲得しました。

 NHK党はユーチューバーのガーシーさんが当選し、1議席を獲得しました。

 このほか、参政党が新たに議席を獲得しています。

 ANNのまとめによりますと、10日午後8時時点の推定投票率は52.16%前後で、2019年の前回の参議院選挙をおよそ4ポイント上回りました。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:22:49.24ID:artaEMN80
>>29
ですな
昨夜の高市の○にそうな顔には笑わせてもらった
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:22:52.28ID:XMP3azG00
>>99
持って後10年で以内で消えるな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:23:22.03ID:2IF4N1H40
なんで公明と連立解消しないんですか?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:23:34.44ID:oXO3RzKI0
これで消費税増税路線も格差拡大路線も決定的
国民の権利制限をする方向性の憲法改正も決定的
それなのに入れ続ける国民たち。入れた癖に実際に上記の事が
行われたら文句言う。ホント、アホばっかりだと思う
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:23:45.42ID:XMP3azG00
立憲がまるで中抜きしてない言い様草
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:23:49.97ID:sPIQNuwI0
今回の選挙最重要注目ポイント
○岡山の中国に睨まれて公明が拒否に回った小野田議員の票数→超圧勝w公明切った方がええんちゃう?
○爆弾ネタ抱えたガーシーの当選→当選しちゃったよどうすんの?
○野党第1党が交代→したけど橋下が土下座するまで支持は上がらないよ
なのにマスゴミの一番の興味は生稲晃子特番全面コメント拒否だもんな
マスゴミ終わってるわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:23:50.39ID:ATjS4rH30
マスコミが巧妙かつ必死に立憲推しをしても
もう立憲が政権を取るような事は二度とない

その理由として
立憲は政策が現実的ではないし
寄生してる連中が臭すぎて一般国民から忌避されてきてるからだ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:23:53.72ID:gyu9scsE0
なんも変わらんのだから 選挙ごとにいちいち騒ぐのアホらしい
人気商売みたいなもんじゃん
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:23:54.70ID:ZfkD1G4M0
パヨパヨも高齢化によりこれからどんどん減るし
70代以上の支持が突出して高い立憲もこれからどんどん議席減らしてくし
比例で維新は立憲上回ったし

日本の野党もようやくまともになりそうな見通し立ってきたな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:07.84ID:xbD6XxVE0
自民党の実質負けやろ
元総理の命と引換えの同情票
暗殺前の予測数字と大差ないからほとんど入ってないw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:08.25ID:b/ajw1SY0
安倍が生きてたからこそのシガラミってのもあったはずだからね
清算したほうがいいんじゃないか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:14.29ID:Fbbnjbdf0
>>100
投票率見る限り選挙行ったやつなんてたいして増えて無さげ
なんとなく既存は嫌だと思って維新国民に投票しようとしてたやつらが流れたんじゃね?
共産とかれいわの層は流れないしなw
0135ひらめん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:26.82ID:oYzy6hyo0
>>118
ほんと
自民党に投票した人間は文句たれる権利ねえわ
黙ってろと
www(´・・ω` つ )
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:29.62ID:dd63SIut0
>>120
参議院は廃止でいいよな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:31.33ID:d2Q9SLWu0
増税が民意
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:40.60ID:bNQSyVFp0
決まっていない残り一個ってどこがとりそうなの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:48.01ID:d2Q9SLWu0
>>131
切ったら普通に負けまであるし
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:50.52ID:hX4IfysB0
岸田は冬に節電要請と電気代増しなら一気に支持率落とす
菅がコロナを請け負ってくれたから今がある
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:52.11ID:49RC5gvk0
もう、改選議席を穫ったら野党は死票なんだし選挙区の最低賃金のアルバイトで良いだろ
尻で座席を温めるだけが仕事の連中に満額払うとか無駄だろ
法案の提出だけはさせて通ったら別途インセンティブで良いじゃん
野党だって事業仕訳で予算をガンガン削ってたじゃんw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:53.38ID:pka2bb8M0
民意は示された😊😊😊
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:25:10.29ID:yoc6dIyw0
若者に対する政策は絶対にしないといけんよ
少子高齢化は若者の低所得が原因で結婚せず
子供も作らないからな
そんな若者に、こんな人達に負けるわけにはいかないと煽っても恨まれるだけや
賢く立ち回らないと
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:25:11.45ID:4W42cSj50
山本には伸び代が無い、中核派のジジイが死んだ分だけ票は減る

ここまでの予想は当たったんだが当選しやがったよ
維新自体は全体で議席を伸ばしたが都内ではそれ程でもなかった
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:25:24.08ID:wMDjUxSE0
>>7
情弱過ぎるわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:25:34.63ID:XMP3azG00
選挙やめろとか在日がキレてて草なんだ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:25:38.11ID:Ih3Z8OZK0
安倍聖帝のいない自民党に何の価値があるんだ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:25:40.35ID:dZsZliUc0
何人かが立憲の発言ムカついたので別のところに投票してみたいに言ってたんでどうでもいい人は適当な党に流れた?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:25:43.04ID:sdCinYjS0
実は高齢者の日本人の持ち家率は高くて資産もむちゃくちゃ多い
自民党に入れるのは当然
2chも高齢化したから自民党が人気なのは当然なんだよね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:25:53.49ID:tBPIOc8t0
そら良識ある国民で無党派層なら自民に投票するわ

安倍さんが暗殺された事に対しての悲しみや哀悼や抗議などを表現するのは、安倍さんが所属して応援していた自民党に票を入れる事

元々 自民は糞だし野党はもっと糞だし投票しても意味ねーって思ってた奴らが主に自民に投票しただけ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:25:54.25ID:8xgyZEud0
安倍を暗殺して大勝ですか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:25:55.66ID:3SJAnotE0
>>96
バカだなお前
20代の自民支持率40%超だぞ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:04.16ID:GHy6OxgJ0
泉の立憲に物足りなくて、さらにイカれた党に票が行ったのか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:05.95ID:F2VpuOEE0
まともな野党が存在しないんだから一生自民党が勝つだろ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:10.58ID:oXO3RzKI0
>>120
一時期ねじれ国会などとまるで悪い事のように言われたが
逆にねじれてないと二院制の意義は薄いね
今のままでは二院制の意味は少ない

逆にねじれて来ると意味が出てくる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:08.46ID:V3+Affwo0
去年今年とやって
自民圧勝なんだからもうケチつけようにいだろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:32.41ID:xmGTZqti0
立憲は信用できない政党になってしまったから
社民党の人間を受け入れたり、当選した議員が自民党に移籍したり、
親自民党になった連合の言いなりとか、もう駄目だよ

共産党も立憲との共闘なんて考えないほうがいい
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:43.64ID:qkl0ExJQ0
まあ知ってた
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:45.74ID:kv5Jw7Y00
消費税20%なってもいいんだな?w
俺はもう逃げ切ったが、これからの世代は本当に地獄だそ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:46.05ID:I13R0p/00
はくしんくんと有田が落ちて良かったw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:47.12ID:VQznblRv0
思い通りにいかないと意味ないから試合ごと廃止しろとか言う負け犬w
負けて運動会で不貞腐れてるガキみたいだな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:51.29ID:ATjS4rH30
国民も一度やらせてみて駄目だった民主党政権の失敗を見て
ああ、コイツラは駄目だと確実に悟ったのも大きいと思う

マスコミもいい加減、イデオロギー丸出しで立憲的な野党を推すのは止めるべきだね
0187ひらめん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:55.68ID:oYzy6hyo0
>>169
若者もアホだな
本と、終わってるわこの国
www(´・・ω` つ )
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:27:06.85ID:u2oQ7x8a0
ようやく選挙結果スレ立ったかw

なんか、特定の偏った人々が「現実逃避」したいのか、昨日の選挙が結局どう決着したのかスレいっこも立ってなかったからなww

どんだけ「現実」から逃げてんだよwwwと。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:27:07.48ID:1ywGFlAy0
立憲はもう岩盤みたいなもんで
そう簡単に落ちないのばっかりなんだろうな
社民にしてもそうだけど
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:27:08.12ID:xF+x28ev0
ジミン=朝鮮。なのにか?

アメリカからも自公は切られたよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:27:10.73ID:wMDjUxSE0
>>126
維新は保守でも何でもないわ
ただの親中銭ゲバゴロツキ集団
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:27:10.85ID:CrH5au3n0
選挙制度変えないとね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:27:14.53ID:yprmxxGW0
>>176
統一教会の闇をガンガン突きまくるかもな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:27:23.89ID:P5baCIiO0
山本太郎氏や天畠大輔氏、山添拓氏、伊波洋一氏などが当選したことは、
このとんでもなく酷い選挙のなかで、せめてもの救いだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています