X



【速報】1ドル=137円 ★3 [Stargazer★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:06:52.67ID:uWqmKJzG0
>>896
オイルショックで日本もやったけど、過剰なインフレ率になったら利上げってのは当たり前のセオリーだよ。金利さげたら景気加熱させて更にインフレ率加速させちゃうかと。欧米先進国は至って普通のやり方してるだけだよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:07:19.63ID:u1r7vuzr0
インデックス外国株に投資する→円を外国通貨に交換する→円安になる→額面上伸び率がいいのは外国株→
なんとかスパイラルという名前が付けられそう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:10:08.06ID:2nFh/X6n0
>>896
すでに金利下げまくってるけど国内で必需品なんて生産出来てないだろ
原材料や燃料、肥料の大半を輸入に頼っている日本で必需品を国内生産するためには相当な人手が必要になる
生産効率上げる機械も燃料不足で使えない、肥料も使えないとなると人力でやるしかない

そうすると食料等の価格は上がり、働き手も実質賃金が相当低い状態で働かないといけない
江戸時代から戦前までエンゲル係数がかなり高かったがそういう状態になる
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:12:07.79ID:cTh8d3F/0
>>900
インフレっていうのは難しいですよね
需要拡張期で供給不足で物価高なのなら利上げでいいんです
供給体制の成長をまって利息を調整できるので

あなたは頭いいからそれでわかると思います
今はそんな状態でないし、日本が利上げしたら国内産業は廃れてしまい
国内供給力は失われます
公共サービスの力も失われ土木など被災救助も失われます
国内の活力が下がっている今利上げは致命的ですよ
金融政策と財政支出は国の力のバランスです
国力が弱くなりそうなら金利は下げ財政支出をして国力をやしなうのです
それがセオリーなのです
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:13:00.93ID:2nFh/X6n0
自民に投票した人は国債価格下落防止の先送り政策が今後も続けられると思っているんだろうね
とりあえず現状生きてられるから自民で良いかという感じだろう
だが当たり前の生活が当たり前で無くなる可能性が今後はある
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:13:07.61ID:ayoVSZxT0
岸田恐慌始まったな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:13:29.65ID:cTh8d3F/0
>>902
ジレンマですよね、そこがほんとに
金融政策や財政支出しても思ったように産業が育たない
激減する労働人口という要素を背負ってどこまでできるか
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:16:13.82ID:2nFh/X6n0
今の日本の場合単純に利上げしても円安は止まらない可能性がある
日銀が大量に国債持ってるから日銀保有資産価値が大幅に毀損するからな
まず売りオペして市場に国債を放出しないといけない
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:16:49.77ID:cTh8d3F/0
>>900
楽しく話をさせていただいてありがとう
また話ができるといいですね
いろいろ教えてください
おやすみなさい
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:18:40.66ID:uWqmKJzG0
>>903
日本はそもそも利上げしたくとも利上げできんのよ。それを世界に理解されてるから円安な訳で。
日本は特に景気も良くないし、インフレ率もまだマシだから利上げする意味も微妙だけど、しないとできないは全然違うからな。ただ今の日本はオイルショック当時の先進国以上に深刻なスタグフレーションに陥る可能性ある。エネルギー、食糧自給率の低さが完全に仇となったね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:23:08.18ID:M2ZaspUs0
日銀が債務超過になるけど帳簿上の話だけだから利上げは出来るよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:36:47.66ID:uWqmKJzG0
>>904
ほんとコレ。
こないだの安倍元総理の殺害事件のように日本全体が危機感なさすぎる。
日本人ってIQ高いし職人気質な人多いから決められた仕事や1を2にしたり3に変えたりするのは非常に優秀だと思うが、全体を見る力が絶望的にない。だからいつまでたっても政治は3流以下。
優秀なロボットって感じだから、ちゃんと操縦できる国に任せたほうが良い気がするわ。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:37:48.29ID:7NdxkrXQ0
FXやってる奴
歓喜感激状態なん?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:40:25.79ID:cxod1tyk0
インフレ、そして
3年以内の消費増税
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:41:05.78ID:2nFh/X6n0
日本はまだインフレ率がそこまで高くないというがまず激変緩和助成金というインチキで0.7%程度インフレ率を下げているからな
これは原油輸入量が増えるほど財政負担が大きくなるからその分円安になってさらにインフレ率上がるという悪循環を生む
あとは企業がかなり負担してるけどこれは単純に利益圧迫要因
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:41:17.57ID:5CG1ZlPI0
>>913
中央銀行のBSが赤字になった事ってないんじゃなかったっけ?
そして大量の国債が市場に供給されたら・・・
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:41:58.61ID:PSWdynIq0
>1 
ID:x8OBhlV90 さっさと、森羅万象を司る閣議決定で、金融ロックダウン金利引き上げ、円高デフレに回帰させないなら、自公 アベノ幕府マニアックムーヴ風味、
安全楽観デマムーヴマニアック 大本営発表安全楽観デマムーヴマニアック、岸田ッピ 座視 注視 ゴースト シャドー 霧 政権 いますぐ 全部、見つけ次第、粛正せよ。

日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!

実は、日本国家統制運営能力がゼロ、
危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
広島 有権者ペタ贈収賄買収事件。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後 ブラックマンデー後の、欧米ノミクス超通貨安誘導、円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの、出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。
スタグフレーション慢性的大不況っぽい、平成慢性的不況へ。

足立区 女子高生コンクリ殺人事件。
長崎市長銃撃事件。
練馬区中村橋派出所襲撃 警官2人殺害事件。宮崎勤 連続児童殺人事件。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:42:41.69ID:7NdxkrXQ0
>>918
いいんじゃね?
製造業が確実に日本に戻ってくるわ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:42:53.15ID:7J/IlVSA0
>>922
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:44:00.23ID:PSWdynIq0
>921-930 >1
さっさと森羅万象を司る閣議決定で、金融ロックダウン金利引き上げ、円高デフレに回帰させないなら、自公 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権 いますぐ 全部、見つけ次第、抹消せよ。

日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化 御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 座間 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
広島 有権者ペタ贈収賄買収事件。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww

>921-930
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化 
スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火であわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。緊縮財政、ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:44:44.78ID:7NdxkrXQ0
>>923
で?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:48:37.92ID:/7/gv2bz0
じわじわと
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:48:56.50ID:2nFh/X6n0
円安で国内に産業が入ってくるというがそれは付加価値の低い低賃金労働だからな
そんなものが戻ってきても豊かにはならない
そもそも円安初期状態は少子高齢化で労働力がないから供給不足に対応出来ない

円安で日本に戻る産業は昔のように家族で農業や漁業やって実質賃金が低い労働を家族全員で分担するような労働になるだろう
工場労働にしても今の途上国がやってるような縫製工場なら凄い低い賃金で一日何十時間も働くような労働だよ
そういう国が豊かかと言われれば必ずしもそうじゃないだろう
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:10:25.10ID:ZSaoDYoq0
もうツンデレよ猫の国
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:14:15.16ID:qRBsyb8x0
>>931
まじで、今回の選挙ほど意味を感じない選挙はなかったわ
何をやっても日本がまともになるのは、100年以上先のことで、今の時代を生きてる人はほぼ全て、生きてる間は貧困に堕ちていく日本を見るしかないからな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:14:34.82ID:Ud2Sk99P0
年末160~180円だよ

日本人が耐えられる程度の所で世界が忖度してくれるなんて夢見てるのはお花畑
単純に日本は一人だけ金利をあげられない馬鹿げた財政状況で袋叩きにあってるんだから
両手両足を縛られたサンドバッグとして生き地獄を味わう
世界は容赦なんてしてくれない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:15:52.18ID:Ud2Sk99P0
>>879
この円安こそがアベノミクスの正体であり末路
いやアベノミクスの果実といえばいいんだったか

腐敗臭のキツイ有毒の果実だが
これを日本人は飲み込んで食うしかない
どれだけ苦しくても逃げ道はない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 02:01:10.64ID:MwvoGu3B0
アベノミクスのせいで、10年後には、日本が現在のスリランカみたいになり、日本からベトナムやフィリピンへ出稼ぎに行く様になってるかもなwww
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 02:03:36.25ID:f041Ugs20
>>940
こんな良い国に生まれて君がその様なのは君が無能だからだよ
はっきり言うが君が終わっとるだけで日本は終わってない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 02:17:07.95ID:ydQqnp4A0
㌦150円まだぁ?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 02:18:18.49ID:fqNN4qGq0
自民や円安を支持してる奴は物価高騰を嘆く資格無し
ここまで来たら、支持してる奴の責任
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 02:34:24.62ID:mefSsGhB0
アメリカはリセッション回避した可能性があるからまだまだ上がる。
岸田や黒田の行動パターンは無能放置で決まってるから、すぐに150円に到達する。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 02:57:26.01ID:yQHga+mF0
選挙でも円安が争点にならんのだもんね
驚いたわ

いい円安にしたってソフトランディング出来ないなら大事故なのに
みんなして暴力に屈しないゾー!ってどこにもいない民主主義の敵とやらと戦ってる
いかれてる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 03:01:25.11ID:fqNN4qGq0
>>948
3週間後になったらメディアが値上げのニュースを報道して、嘆く国民が出てくる流れだな
更なる値上げは有権者が望んだ結果だから仕方無いけど
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 03:19:13.62ID:PlnfQQlw0
137からさらに円安傾向になってきてるから明日には138か139行きそう
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 03:37:59.17ID:UR2dCfUW0
>>950
相場やったことのないド素人丸出しの発言で草
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 03:39:50.49ID:UR2dCfUW0
>>943
30年停滞してバブル期に格下に見ていたアジア諸国にどんどん追いつかれてるのに何処が良い国なんだ?w
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 04:05:44.98ID:H0QLUEpX0
:137.750まで上がったのかよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 04:08:28.65ID:8TP6VR8+0
みんな買うものは買ったろ
あとは昭和の生活に戻って食事と健康だけ気をつけて質素に過ごせばいい
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 04:13:39.27ID:BTMYwa810
もうどうなろうとこれが民意で選んだ政府与党の政策やからね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 04:15:28.64ID:q7/J1q1B0
向こう3年間は大型国政選挙はないだろうと言われてるしね。

その3年間を自民に託した有権者が多いのだから、
円安がさらに進んでも文句はないでしょw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 04:29:06.93ID:SyPpJL+V0
ドル建て資産が多いからウハウハ、円安でモノの値段が上がっても大したこたあねえわ。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 04:30:16.38ID:0FkDJqMu0
今の日本人の大半が自国の深刻な不景気にほとんど気づいてない
自民の姑息な誤魔化し方にまんまと騙されている
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 04:34:31.82ID:GibTqLOH0
円安と低金利を有権者が支持したんだから日銀の金融緩和に
世論がお墨付きを与えた形だし150円とか普通に行くだろうな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 04:41:16.80ID:d+9ZeoE+0
プラザ合意により、当時230円台だった日本円は1年で150円台まで上がりました
そこから今でいう日本のバブル経済が始まったのです
つまり、今は辛抱してドル円200円台から一気に円高になると又バブルが味わえるって事
おまえら生き残れよw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 05:01:10.05ID:0ylAFW7q0
必死に「安倍ちゃんは悪くない!アベノミクスも悪くない!ミンスガー!」喚いてるの
もしかして統一協会の方?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 05:13:28.56ID:uedISWom0
無能黒田を更迭しないと年末までに200円もあるな。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 05:38:51.44ID:CGN3L9170
新コロナ感染拡大と景気悪化が心配
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 05:41:18.14ID:BL08Jxa30
MMT派ってまだいるの?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 05:41:21.19ID:7aTu8cia0
バブルは一時的に外国製品が安くなったが
会社の業績が悪くなって、雇用がなくなった。
それから失われた30年となった。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 05:42:57.05ID:7aTu8cia0
ここのところの円安で企業は
高利益を叩き出しており、
雇用も大幅に増えている。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 05:43:36.00ID:BL08Jxa30
>>968
もう個人や中央銀行に何とか出来る事態ではないだろ。

そういう他力本願の国民が招いた事態と言えるね。増税しか道はないのに
避け続けてきた。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 06:52:07.66ID:0+c/VJNz0
>>977
所得も数字で表されるのだが
その合計でもあるGDPが云々
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:04:18.49ID:rfBJ526M0
岸田と黒田はどう責任を取るのか
安倍さんが殺されたことにはお気持ち表明するのにお前らのせいで間接的に殺されてる人たちにはお気持ち表明しないクズ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:10:46.76ID:b5OTvRal0
>>977
まさかだけど30年働いても給料上昇してないって思ってたりするの?
50歳の時、30年前の50歳の人と同じ給料って事だよ?
戦前の50歳の人より給料多いよね?それが日本以外ではこの30年間も当たり前に起きてたんだよ?
流石にわかってるかw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:12:22.33ID:0+c/VJNz0
ボットでしょ、頭がw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:24:09.26ID:yRCEoyIs0
不謹慎承知で言うがやっぱり安倍さんは消されたんじゃないの?
特に為替については現職総理でもないのにあちこちで余計なことを言いまくってた無能の働き者化してた
統一教会絡みのいざこざでの単独犯による逆恨みだけで成功したのは警備が杜撰だったことを踏まえても違和感ある
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:28:15.66ID:0YlHHdsC0
>>943
出自、能力次第で個人はなんとでもなるが、国は衰退中なのは間違いないよ。

高齢化率が異常なまでに高すぎる。これが一番の元凶かな。頑なに少子化放置してきた自民党も児童手当大幅増とか言い始めたが、時既に遅しだろ。そもそもならなんで民主党の児童手当を財源理由に反対して半額以下にさせたんだよってなるしな。
まぁ、いつもの言ってるだけだろけど
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:29:07.13ID:8G5fY4dj0
>>984
非正規雇用の賃金を正規に比べて露骨に下げてるのが問題すぎるからな
本来は年収ベースで不安定分を含めて上乗せでようやくなのに
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:36:35.36ID:0YlHHdsC0
>>972
輸出企業はGDPの15%以下だよ。為替分利益あげるだけじゃなく、国内設備投資して輸出量ふやしてくれりゃまだ良いが、そこはあんま増えてなくて、儲かった金は海外直接投資してる現状だからな。

雇用も平均年齢50歳と労働人口減ってるからね。円安で低賃金外国人がこなくなりゃ更に減る。そしたら遂に賃上げ起こるがそれじゃ円安の魅力を企業はいかせんわな。つまり日本企業は日本に市場としても生産拠点としても魅力を感じてない。だから海外直接投資に積極的なんだよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:39:41.91ID:yRCEoyIs0
あとこのタイミングて安倍さんを暗殺することは野党側には全くメリットがないので野党側が黒幕ってのもあり得ない
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:41:53.87ID:+pQhVzpa0
いくらなんでも 落ち着くだろうと思ったのに
また加速度つけて上がってきた。とくにDIY木材 砂利 セメント ミシン 糸
ひどいわプルプル
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:42:06.24ID:0YlHHdsC0
>>977
負担率が上がり続けてるから労働だけだと手取りは2倍にならんかと。その間に成長してる国は更に増えるから、差が縮まる、または差が開くと。
日本の潜在的負担率は今や60%とスェーデンと同レベルだよ。還元もスェーデンと同レベルかと言われたらそれは無いが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況