X



【自民】安倍晋三氏亡き後の「安倍派(清和会)」で早くも“跡目争い” 西村康稔氏ら露骨な動き、ライバル外しも [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/07/12(火) 21:30:35.42ID:JyreR3sh9
 岸田自民の大勝に終わった参院選から一夜明けた11日、凶弾に倒れた安倍元首相の通夜が都内で行われた。
自民党議員は皆、沈鬱な表情を浮かべていたが、安倍元首相亡き後の「安倍派」では、早くも“跡目”争いが勃発しているという。
最大の問題は、衆目が一致する“安倍後継”が一人もいないことだ。

  ◇  ◇  ◇

 いち早く動いたのは、派閥事務総長の西村康稔前コロナ担当相だった。

「西村さんの呼びかけで11日の昼、派閥の幹部会合が開催されました。出席者は塩谷立と下村博文の両会長代理、それに参院派閥の世耕弘成会長の4人だったそうです。
参院選で当選した新人を含めると、現在93人の安倍派(清和会)は100人規模になる可能性がある。
会合を呼びかけた西村さんは、下村さんと組んで最大派閥の主導権を握ろうとしたのではないか、そう見られています。
ミソは、ライバルである萩生田経産相を外したこと。派閥の役職に就いていない萩生田さんを会合に呼ばずに“萩生田不在”の中で今後の体制を決めてしまいたかったのかもしれません」(官邸事情通)

 ところが、この動きを察知した派閥重鎮が待ったをかけたという。「安倍さんの通夜も終わっていないのに、そんなことをしている場合か」といさめたとされている。

 結果、幹部会合は流れ、メンバーを拡大した会合を11日夕方に都内ホテルで改めて開催することになった。約20人が出席した。
日刊ゲンダイが会合終了後、複数の議員に話を聞くと「今後の派閥運営についての話はなかった」(衛藤征士郎元衆院副議長)という。

 しかし、8月下旬に内閣改造が予定されているため、急いで次期会長を決める必要がある。

「トップ不在では岸田首相と人事について交渉する窓口がなくなってしまいます。これまでは安倍さんが岸田首相と交渉を行っていた。
早期に会長を決めないと、交渉ができなくなってしまう恐れがあります」(自民党関係者)

■“集団指導体制”以降も分裂の危機

 いま浮上しているのが、西村氏や下村氏といった複数幹部による“集団指導体制”だ。だが、これも波乱含みだという。

「当面は集団指導体制でやっていけるだろうが、将来的に分裂は避けられないと思う。
24年の総裁選が近づけば、西村さんや下村さん、それに萩生田さんは、『オレが、オレが』と“総裁候補”として意欲を示し始めるだろう。
いったい派閥として誰を担ぐのか。誰が会長に就いても派内はまとまらず、分裂に向かう可能性がある。
そもそも、派内には安倍系と福田系が“同居”しており、分裂の流れができれば、つなぎ留めるのは難しい。
分裂したグループが、菅前首相のグループと合流するのでは、という見方もあるほどだ。
派閥オーナーだった森喜朗元首相が分裂回避のために動くはず、という話も伝わっている」(官邸事情通)

 安倍元首相の父で、清和会会長だった晋太郎氏はかつて、「派閥は大きければいいわけじゃない。維持するのが大変」と話していたという。
実際、安倍晋太郎氏が亡くなり、三塚博氏が会長に就いた後も、派閥は分裂している。最大派閥を巡るゴタゴタは混迷を極めそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9aa618de207d636812af36ed6e89ba32602366b
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 08:56:07.68ID:2KXNMjaj0
萩生田のがマシ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 08:57:22.34ID:OOdiMeec0
>>789
統一教会じゃなく文鮮明と反共で繋がりがあったって話なんだけどな
日本の右翼と韓国の保守派はズブズブだったし
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:00:04.12ID:IlItYnMR0
はじまったなあ
大局観がなさそうな人たちばかりに見えるが、2Fガースーあたりと組み出すといやだな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:08:31.25ID:OoOs6QXB0
安倍系と福田系に分かれるんでね?

安倍系は菅グループと福田系は大宏池会とくっつくかな?、適当だけどw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:08:58.63ID:NI5Sfzw70
49日とは言わんけどw

安倍死を受けての自民票って
こういう連中への養分だよな
馬鹿だなー
日本人かよ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:10:48.43ID:h24V0S0F0
>>667
今回のコロナ騒動で、灘出身はロクなのがいなかったな
上とかいう医者は初期でアホなこと言ってたし
神奈川県知事はコロナファイターズとかアホなことしてるし
アベノマスクを発案したのも灘出身の官僚
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:10:50.08ID:OoOs6QXB0
>>795
高市には何も力もないだろう
政治家はビジョンとか政策が良ければいいってもんじゃないぞ

仲間の一人もいない時点で駄目
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:19:44.11ID:kbbgLn3X0
>>1

西村はスタンドプレーが以前から目立ってた
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:32:08.02ID:QHODjGyG0
オカ板でやれ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:36:43.44ID:D8Cf7/id0
西村は有り得ん
あれは良い893になる
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:39:11.14ID:gf3lAxCM0
仁義なき戦い パート666
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:47:07.78ID:nVXySljt0
知恵袋の昨年秋のQ&A
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10250228350
これ内部の人間がA書いてる?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:49:41.69ID:nBcbj3xg0
見た目は善人ヅラまたはイケメンで平然とウソのつけるやつ。
下村、稲田は論外。
萩生田は健康体に見えない。もう少し痩せる必要がある。
西村しかおらんだろ。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:53:42.45ID:kCA6p1JY0
>>808
詳しいな
神道の神主も会員で多いは衝撃だな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:54:19.63ID:869WjBQ10
>>1
この期に及んで醜い権力争いwww
手始めに金融緩和の停止次点に増税、最後は財政規律条項を書き込む憲法改正ですねwww
ホント岸田の黄金の3年ですねwww
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:55:45.31ID:lXD8IGtg0
>>811
[ニュース速報] 自民党の秘書、100人以上が統一教会信者だった。選挙なんて無駄、暴力が一番手っ取り早いわ★2
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:56:59.35ID:d6SL5CQs0
とくに保守派と呼ばれる連中を一人残らず一掃して欲しい。
自民党から追い出して政治家人生にピリオドを打たせるべき。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:59:50.52ID:hHVIdUTD0
安倍さんが死んで誰が得した
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:03:14.30ID:SfUWiAQp0
>>809
西村はエリート過ぎて派閥のボスって
感じがあんましないな

まあ先輩福田赳夫もいたから
ワイの独自感覚かもしれんが
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:06:04.44ID:/S2O67gg0
世耕、萩生田の2人で首相補佐官やってる時に世耕がメッチャクチャ萩生田をこき下ろしてたからな、学歴にツイテ。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:11:24.02ID:1KnfRh7z0
>>813
そうなったら保守派は維新に行きそう
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:12:29.58ID:L0gIZUnr0
世耕さん、奥さんが民主党議員だったんだよね。
今は離党してるのかも知らんけど。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:14:35.72ID:73CKT42S0
>>820 自民党は自由民主党という名前の民主党。
>>813みたいなのが自民党の正体。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:16:07.71ID:m8HCWsIu0
正直誰にも期待できん
それだけ稀有な政治家だった
安倍さんの求心力なくなったら安倍派は分解だな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:17:24.88ID:sGNCCh6I0
今後、加藤六月みたいなのがでるわけか
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:21:50.45ID:fVxgQWXc0
西村はコロナで自信をつけたかんじか
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:27:55.38ID:PTZ3X0oT0
派閥のトップはオーナー会長と雇われ会長の2種類があってオーナー会長じゃないと本当のトップではない
細田は雇われ会長で本当のトップは派を出ていた安倍だとみんな知っていた
オーナーと雇われの違いは金脈を持っているかどうか
安倍は森永が金脈だったからあれほど足を引っ張り子どもを産まない昭恵と別れなかった
統一教会が金脈になってたかはわからない

跡目候補の中で金脈を持ってるのは世耕かな、官僚やサラリーマンあがりはまず金脈がない
福田は上海電力みたいな中国企業が金脈になってる可能性があるがさすがにそういうカネは子分も受け取らない
西村,萩生田,下村,高市とか金主がいるように思えないがなぁ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:29:57.14ID:aPbm/NnS0
政治家の嫁は顔より金って聞いた事あるよ。ヘドロみたいなブスでも一円でも多く持ってる方選ぶらしいね
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:31:29.89ID:sGNCCh6I0
>>827
どれも軽いんだよな
安倍さんにも三回目の可能性があったから
信長亡き後の清洲会議みたいなのがあるんだろうけど、清和会は家臣が小粒
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:38:29.37ID:dkJkBlHY0
にっし嫌いじゃないけど
うーん、、
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:42:31.36ID:/S2O67gg0
今の清和会はご存知森元からスタートして未だにオーナー的存在と感じるね
彼が政局に強いのは加藤の乱とかでも分かるけど彼の金の源泉は何なんだから
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:46:22.30ID:Z++SRM9y0
欲むき出しに空いた王座を現世の亡者共が相争う光景こそが、まさに地獄と呼ぶにふさわしかろう、朝鮮カルトの唱える地獄落ちの光景そのものではないかね?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:54:21.54ID:7vUpvFPa0
>>802
対峙するトランプとメルケル、二人の間で腕組みをして思案する安倍晋三、そして、彼らの間隙を縫うように顔を出し、ど真ん中でカメラ目線の西村ロリコン康稔。
あの写真、西村の存在で緊張感が雲散霧消しコミックショーと化していて何度見ても笑える。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:55:01.83ID:4HSqGOYB0
頼朝亡き後の鎌倉殿の13人みたいなことをやっているんだな

大河ドラマよりこっちの方が面白そうだ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 11:06:51.81ID:EWvNGS0R0
岸の息子までのつなぎ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 11:12:24.70ID:Qt692s5h0
安倍さんの政治信条に共感して派閥に居たやつと安倍さんの人気目当てで居たやつと別れるだろうな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 11:31:52.88ID:kCA6p1JY0
清和会傘下
経産省、文科省、厚労省、法務省 
金はその近辺からかなあ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 11:36:43.94ID:AJVSQHpU0
西村はパソナの南部会長と昵懇
仁風林の常連
ベトナム幼女買春


などなど、スキャンダルの宝庫
潰そうと思えば簡単に潰されるよ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 11:46:33.73ID:LT70lx6W0
安倍 死してなお 人の心 定めず
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:01:51.87ID:UIfiDcZ40
>参議院選挙の岡山選挙区

>小野田紀美、自民・現。当選。39万2553票。
>黒田晋、無所属・新。21万1419票。
>住寄聡美、共産・新。5万9481票。
>高野由里子、参政・新。3万7281票。
>山本貴平、N党・新。1万6441票。

>岡山選挙区の確定投票率は47.23%

凄いな、ほぼダブルスコア、圧勝だ。
こんだけ投票率が低いなら、外国人のも投票させろよ。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:05:39.94ID:tnH4LM/Z0
>>717
実質森元の使いっ走りだったとは言っても中央本線の新幹線認可を
しれっと第二東海道新幹線にスライドさせた立役者だからね…

一昨年ようやく完成した新宿駅の東西自由通路も元々は鉄輪新幹線
計画時代のホーム用地として確保されていたもの

JR東海がリニア品川発着を発表してから用済みとなり『ようやく完成』
したわけで

森元が今後リニア中央新幹線に口を挟むかどうかで清和会の色んな
事情なんかも読めてくるんじゃないかな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:24:33.01ID:FoZMfhOq0
西村「誤解があったようだ!」
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:26.24ID:h9GjuH6X0
競って争うのはいいことだろw
話し合いで決まったら「密室で決まった」だとか難癖つけるはずだし
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:56.61ID:simVzt730
言論や政治信条の力は多数派工作にはかなわない!

多いほうが重たい!

あなたがたとわたしの重さはそんなにかわらんのです!
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:42:53.62ID:PTZ3X0oT0
>>834
森は岸信介に気に入られて議員にしてもらった
義理人情に篤い人柄で岸の後継者の安倍晋太郎の忠実な側近になると見込まれたらしい
晋太郎が総理を目前に死去すると安倍晋三の後見人として派閥を乗っ取ろうとした議員たちと戦った
自身が総理になり森派と呼ばれたこともあるが、清和研は岸・安倍派だと考えていた
オーナーに終始忠実な家老の役割を果たすことによって引退後もオーナー家の信頼を得ているのだと思う
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:45:24.79ID:vdxljQFS0
>>834
森元や三塚博は大阪が大嫌いな政治家だけど安倍や菅は維新との関係がいいのは意外だな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:45:51.54ID:Yb4ABkaY0
ここはパンツ高木の大抜擢で
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:49:08.87ID:Yb4ABkaY0
>>830
親父の安倍晋太郎の時は四天王の
森元、三塚、加藤六月、塩爺
と役者が揃ってたんだけどな
小泉純一郎や亀井だっていたんだし
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:51:55.32ID:simVzt730
馬は鹿にできる!
みんながそう言えばそうなる!
だってみんなそう言ってるよ!

口の数はサルの数!サルの命の数!

地球より重たいんだぞ!
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:53:46.88ID:XbVtA7GW0
>>855
清洲会議ならぬ清和会議
秀吉
柴田
丹羽
池田
三法師は山口補選の安倍後継か?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:59:03.30ID:RQcxiRQb0
>>590
結局そいつらに韓国よりの政策取るのに激しく牽制されて動けなくなったじゃないか
まあそういうことよ、そもそも韓国自体がアホ過ぎて動けない馬鹿どもだからな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 13:00:52.33ID:M3lPDHo80
ゲンダイの記事だしと思うけど、西村議員ならあり得るとも思いました。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 13:17:52.63ID:5bdw5ZQV0
>>587
三塚博って、幸福の信者じゃなかったっけ?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 13:22:36.30ID:V1jH2bWR0
西村はパソナの南部会長と昵懇
仁風林の常連
ベトナム幼女買春


などなど、スキャンダルの宝庫
潰そうと思えば簡単に潰されるよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 13:36:34.94ID:JzCy7i530
下村西村世耕は言うことが理屈っぽくてトップの器でない
萩生田は若いけど堂々として人付き合いも良さそうで人望ありそう
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 14:35:52.29ID:PTZ3X0oT0
>>838
二階は重病説があるね、参院選で誰の応援にも行かなかった
和歌山は1区の岸本が県知事選に出るため辞表を出してるので、来年補選になる
次の総選挙(3年後?)では現2区と3区が合併して和歌山は2区に減少する
86歳の二階が出馬できるか、現2区の石田は新2区で公認を取りたいようで世耕が公認とれるか微妙
世耕が1区補選に出ればいいが1区(和歌山市)は地盤じゃないので出にくい
新2区で石田と戦えば世耕が勝つだろうけど、二階が執念で出てくるかもしれず
今は二階の体調を探ってる段階だろうな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 15:17:43.92ID:4aAgYghP0
安倍さんが生きてたら
人気のある高市押し作戦やったろうけど
残ってるのが人気のない老害ばかりだからもうだめだろ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 16:08:40.96ID:VdqMrrX30
そういえば同級生の清和元気かなー
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 16:21:48.89ID:yNzc6/Lt0
岸田のライバルになれるやつはいないのか
いなきゃ岸田の長期政権確定だな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 16:26:29.78ID:xDNpXLYv0
清和会は清盛を失った平家、頼朝を失った源氏、信長を失った織田家、秀吉を失った豊臣家だよ
もう無理だろう
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 16:33:41.39ID:pvtHh7h00
>>875
安倍が岸田のあとに首相に戻る気マンマンで、子分は作っても後継者やナンバーツーを全く育てなかったツケだわ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 16:36:38.08ID:szTmY6Ma0
西村ホント嫌い
まだ下村の方がいい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 16:47:07.24ID:WgC+nBlk0
>>25
萩生田
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 16:50:08.47ID:yNzc6/Lt0
このまま岸田→林の長期政権になるのか
西村
下村
萩生田
誰がなっても勝てんだろ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 16:54:28.50ID:LRivHNP70
『The Death of Stalin スターリンの葬送狂騒曲』という映画があるんだよ
絶対的権力者スターリンが倒れたあと、その後継者の椅子を狙って権力者たちが互いに陰謀を巡らせ、足を引っ張り合い、ライバルを蹴落としていくブラックコメディ。
ロリコンおじさんベリヤは速攻で処刑

自民党内では、誰がフルシチョフで、誰がベリヤで、誰がマレンコフなんだろうな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:01:08.00ID:yNzc6/Lt0
岸田派43
麻生派53
茂木派53
旧安倍派94
二階派44
森山派7
無派閥77

誰かでまとまらないと総裁選で勝てないな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:04:49.31ID:stgvrIo70
>>881
萩生田が菅グループに担がれたら、わからない
東西対決、都市部vs田舎対決、早稲田vs東大、非世襲vs世襲の戦いになる
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:11:13.69ID:/c+W8uYM0
キッシーが家康ポジだったな
後はチャリンコ乗らないように気をつければ8年ぐらい総理やれるだろ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:24:56.88ID:QO4QyxxP0
早くもwww
ローカル弱小ですらトップが死んだら次を考えますよw

大衆ゴミはどんだけ恵まれてるんですかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況