X



【安倍元首相銃撃】 米専門家 “背後に立った時点で対応すべき” [香味焙煎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/07/13(水) 07:19:08.87ID:uEQjC81B9
安倍元総理大臣が演説中に銃撃され死亡した事件について、アメリカの要人警護の専門家は、容疑者が背後に立っていた時点で不審者として対応すべきだったほか、1回目の発射のあと元総理大臣の身を守ることを優先すべきだったと指摘しています。
アメリカで大統領をはじめとする要人の警護にあたるシークレットサービスに20年間在籍し、当時のクリントン大統領、ブッシュ大統領、それにオバマ大統領などの警護にかかわった経験をもつチャールズ・マリノ氏が12日、NHKのインタビューに応じました。

この中でマリノ氏は「容疑者を含む何人かの人々が元総理大臣の背後にかばんなどを持った状態で立っており、現場が混とんとしていたように見受けられる。容疑者は荷物を持っていたにもかかわらず、制止されたり、立ち退くよう指示されたりしていない」と述べて容疑者が背後にいた時点で、不審者として対応すべきだったと指摘しました。

また、マリノ氏は1回目の発射のあとの対応について、瞬時に反応して元総理大臣をかばい避難させることができていなかった上、多数が容疑者のほうに向かっていったと指摘し「本来このような場合はまず警護の対象者のほうにできるかぎり多くの要員を向かわせ、攻撃者への対応は最小限の人数で行うべきだ。なぜなら警護の最大の目的は元総理大臣を守ることだからだ」と述べました。

また、「今回、警護担当者は必ずしも自分の責任範囲を明確に把握していなかったようにみえる。このため、大多数が本能的に容疑者のほうに向かったのではないか」と話しています。

この点についてマリノ氏は、「銃声を聞いたとき、人間の本能は逃げようとするものだが、警護の際にはその逆で身を挺して警護対象者を守らなければならない。シークレットサービスでは対応の訓練を何度も繰り返して体に反応を覚え込ませるようにしている。こうした訓練は非常に重要だ」と説明しました。

NHK NEWS WEB
2022年7月13日 7時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220713/k10013714641000.html
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:43:16.71ID:NN2vh+DP0
県警が銃器を持ったテロを想定きた警護は無理。そんな予算も人員も居ない。誰もアーマーつけていなかっただろ?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:44:53.53ID:nwVIJ/2G0
>>823
自衛隊員に対する侮辱、誹謗中傷だな
自衛隊員は志願して任務に就いている
まだ自衛隊は幸いにして本格的銭湯になったことはないとされているが、
PKOとかでそんな恐れのある地域に派遣される前に
派遣に同意せずに拒否する隊員もいるし、
当然に許されている
もっとも、日本がウクライナの様な情勢になった場合にどうなるのかは仮定の話だが、
逃げ出したくても逃げ出せないのが全ての日本国民の立場であって、
逃げる選択肢が無い以上、戦うしかない
簡単に降伏でもしたら、間違いなく虐殺されて財産を奪われるのが証明されている
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:45:11.47ID:9vPA+hWa0
道路の反対側にも警護いたよね

犯人が車道をゆっくり歩いて渡って警護対象者に近づいてるの見えてるよね
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:45:16.88ID:72y9NVlI0
背後もクソもない
次は正面からに対応するの忘れるバカができあがるだけ
事前に311津波対応失敗してるのと同じ根だよ
起きてからあのときはあーだこーだ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:45:53.22ID:cRWstJIm0
>>857
安倍ちゃんが政治家としてちゃんと仕事してないのに
下っ端にそれを求めてやるわけがない。


鯛は頭から腐るんだよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:45:57.20ID:NN2vh+DP0
そりゃ安倍をとにかく地べたに伏せさせる、怪我をしてもってのは多少かじった奴なら知ってるけど、それが出来るのは訓練した奴だけで、現役の岸田のそばにすら居ないだろうよ。
だから、安倍は自己責任で自らの身を守るべきだった。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:47:01.60ID:bjGNPU120
>>841
投票日が迫った段階だし
どこに応援演説に行くかは党の選対本部が調整するんじゃないの
本人希望云々よりも
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:47:15.47ID:GpTbAW720
背後に立つ以前に車道に出てきた時点で「もしもしキミ危ないよー!」ってなりそうなもんだがな。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:47:31.27ID:cRWstJIm0
>>862
だから有能で正義感のある人はどんどん逃げてるし、
官僚を目指さなくなってるよね。

鯛は頭から腐るんだよ。

だって嘘をついたら出世、心を病んで自殺、みたいなのが公務員だったら
そりゃ正義感のある真面目な人は目指さなくなるよね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:47:50.96ID:NN2vh+DP0
安倍以降の総理が警護を削減したのならともかく、長期の政権で何もしなかった安倍の自己責任だよ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:48:36.89ID:0XCktB+/0
街頭演説の会場設定は候補者側だから
候補者側も考える必要はあるってことだろうかね
警察は演説場所そのものは選べない
道路を止めるって警察が決めるのは難しいのでは?

どのみち握手距離に接近させるのだから
捨て身で来られたら絶対防げないんだけどな
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:48:40.91ID:PGetEslM0
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/90730
> 演説中の警備というのは特徴があるそうです。
> 演説中に何かがあっても、選挙妨害にならないように慎重に対応しなければならないんです。
> だから警察は大声を出すような不審者がいたとしても、演説を急に止めることはできません。
> これを止めるのは、それぞれの党の職員の方だそうです。
> 実際に殴るなどという不法行為があって初めて警察が対応できる

街頭演説の警護ってなかなか難しいね
警察OBとかを秘書に雇うとかしたらいいのかな
もちろん街頭でやらないのが一番なんだろうけど
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:48:46.12ID:nwVIJ/2G0
>>703
政治家なんて、全世界で「交換がある代物」だぞ
米国大統領でさえ、いつ死んでも良い様にスペアは用意されている
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:48:52.78ID:l4eIMb/S0
時には命を捨てる盾なんだから軍人じゃないと無理なんよー
中国の要人警護の学校にも書いてただろ?

精中の盾 と    ポンコツ警察では無理だわー  交通違反切符だけ切っとけよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:49:15.91ID:sKctB3qD0
平和ボケした警官なんかこんな程度
20年くらい前の山口組の大親分とかだったら
おんなじ条件で襲われても100%生きてるだろうな
いつ襲われるかもわからないという緊張度合いが全く違う

まぁ今の山口組は年寄りばっかりで気は動いても体が動かないだろうけどw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:50:08.04ID:LVJXAPnH0
あの異常な警備の薄さは
政府の内部に裏切者がいたのでは??
党内派閥争いの結果と思えたならない
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:50:57.78ID:nwVIJ/2G0
>>775
その日本の美点も、
朝鮮人が絡んできてるから維持できなくなって来てるのが現実
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:50:58.35ID:vaepdw/x0
>>868
1週間ぐらい前に決まってれば規制もできただろうけどな
前日の夕方急遽って無茶苦茶ですわ
奈良県警の落ち度は無理だと判断できなかったことだよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:51:18.94ID:D8Cf7/id0
>>873
改めて現場を俯瞰すると怖いな
倒れた安倍のまわりに続々と野次馬が近づいてる
第二、第三の刺客を仕込むのがこんなに簡単とは…
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:51:29.76ID:9u2I4lLl0
"不審者"と言う"人"だけで見るのでは無く"ゾーン"を意識しないとね…
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:51:33.56ID:EWvNGS0R0
>>861
これで生還できたら3期目あったと思う
統一教会の件も徹底隠蔽されると思うし
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:51:59.76ID:GYQFedSY0
すってんころりんのJKも逮捕か
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:52:52.70ID:l4eIMb/S0
もう中国に守ってもらうしか無いな

日本じゃ狂人から命を守れない 民主主義を維持できないんだし
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:53:33.12ID:vaepdw/x0
>>888
その時間帯だけ通行止めすりゃいいだけだろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:54:21.32ID:3OdjQe1q0
>>443
それがマジなら余計悪いわ 無能 2車線の反対側から渡って来る人見たら
危ないからダメだよって声かけろよ 交通整理ぐらいできるだろ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:54:31.60ID:l4eIMb/S0
中国の武装警察に守ってほしいです 僕~。
日本のポンコツ警察とか・・・・・死んじゃいますぅ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:54:34.04ID:b7oPo5Mf0
>>3
主要大都市持つ都道府県以外はどこも似たりよったりだと思う
要人警護のSPを都道府県にさせるならSPは警察庁とかが直接指導しないと地域差は今後もっと大きくなるんじゃないかな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:54:51.24ID:0XCktB+/0
>>879
場所自体は事前に決まってたのでは?
選挙のたびに使ってた場所だというじゃないか
急遽ってのは安倍の来訪だけで
候補者の演説は予定のうちだろ?

そして応援演説も選挙のたびに入るのだから
警護のプランだって急遽始めてってことはないだろう
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:54:55.62ID:PI0CmTNI0
銃社会のアメリカと違って平和な日本じゃ緊張感無いもんな
警察もなにが起きたか一瞬わからなかったみたいだしな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:55:05.08ID:+JLJ9sbX0
>>878
ほんまな

朝鮮人に限らず外国人が入ってきたなら

政治家が雑多な人が集まる街頭で
持論を訴える

なんて奇跡は維持できんかもな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:57:32.36ID:RSZiVjvv0
>>879
いや
前日もなにも
1人クルッと後ろを向いとけばいいだけの話

まず素人でも普通に思いつくことなんだがな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:58:15.54ID:b7oPo5Mf0
>>51
どこでどんな演習をしても犯人は必ず叫び声をあげてから犯行を犯すという設定らしいから
あまり効果はなさそう
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:58:33.55ID:nwVIJ/2G0
>>898
そして、今回も原因が、
朝鮮カルト宗教のアコギな財産搾取、という笑えないオチ
朝鮮人は全世界に厄災しか振り撒かない
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:58:36.15ID:l4eIMb/S0
世界基準にしろ  軍がヤレ 軍が

入管
国境警備
救難
治安維持
公安
海保
要人警護   は統合して第四軍としてヤレ  日本武装警察つくれ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:58:52.29ID:3oVqeW9n0
>>895
山上はそれまでも安倍さんを狙って地方に行ってたけど警備に止められて近づけなかった
奈良はすんなり近づけた
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:59:41.68ID:WAW8tqSC0
現職ならその対応で当然たと思うが元でもそんなに厳しくしてるのか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:59:50.11ID:4/OYjE9M0
>>192
勘違いしてるけどメガネのジジイ警官は1発目の直後にダッシュしてる。
よく見てみ。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:59:52.82ID:NokL9NhA0
銃社会だと銃使うから銃に対して訓練しておけば
銃への対応は高く維持出来るんだろうし
もちろんSPもそういう訓練はしているんだよね
問題はああいった手製の火器の音なんだよ
爆竹とかの経験があるが為に、頭は確実にバグる。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:00:07.46ID:YZ3DWTEo0
>>3
警察トップ警察庁長官 中村格は安倍友のレイプ犯罪を揉み消し出世
ナンバー2警視総監 大石吉彦は安倍の元秘書官
奈良県警本部長鬼塚友章は安倍内閣の内閣官房国家安全保障局参事官

内閣人事局の力を使い無能のオトモダチばかりを重用した結果、
その無能が警護失敗、安倍自身が撃たれ死亡

因果応報
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:00:29.21ID:b7oPo5Mf0
>>60
安部さん後ろのロータリーにパトカー一台配備するだけで良かった
パトカーに向かって進んで近づき
拳銃を出すのはためらったと思う
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:00:45.58ID:72y9NVlI0
>>901
「尻を向けるとは失礼なっ バカモンっ!」
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:01:53.98ID:nwVIJ/2G0
>>913
実に簡単な話だな
そうじゃなくても、背後に選挙カーを停めるだけでも良かった
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:02:31.36ID:l4eIMb/S0
>>910
警察のポンコツ拳銃の有効射程距離、5メートルより近くに居るのに?  どんな訓練うけてたん?
バカなん? アホなん? どこのポンコツ警察?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:04:31.88ID:gKaxsbzx0
>>903
「やあやあやあ、我こそは山上と申すもの。積年の恨み、今晴らすべく参上いたした。覚悟なされよ!」
と名乗りを上げてればその間に捕まえられたのにな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:05:10.49ID:qpZuD5Xa0
ゴルゴ13は背後に立ったら撃たれるぞ!
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:05:59.92ID:0XCktB+/0
あと
政治家や候補者や一般人もだけど
爆発音とか発砲音があったらとりあえず頭をかばってしゃがむ
みたいな反応はあっていいんじゃないのかなぁ

ウクライナの人は太った街のおばちゃんとかでもできてるぢゃん
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:06:00.27ID:JQ71sxp00
>>883
いやいや、そうならなかったことが彼にたいする天の評価だよ。
未練たらしく言わない方がいい。
ちなみにドゴール将軍は50回を超える襲撃をすべて退け(詳しく言う余裕はないが、
その中には明らかに神の意志が働いたと言わざるを得ないケースがある)、
栄光の内に天寿を全うしている。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:06:06.72ID:QQaQV6/W0
ワイだったら自分だけ後ろを向いたら自分1人で後ろを守る事になり責任を負うから、
後ろ無防備と気が付いていても、皆んなと同じように前を向くわ。
ワイはそうやって小学校から生きてきた。
その方が自分が安全で得するんだよ。
SPもそんな気持ちで職務遂行していたと思う。
この気持ちわかる人いるかなぁw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:06:08.14ID:lXD8IGtg0
>>924
[ニュース速報] 自民党の秘書、100人以上が統一教会信者だった。選挙なんて無駄、暴力が一番手っ取り早いわ★2
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:08:31.51ID:iLkLWmo/0
後ろを向いてる警備が1人いたらそれでこの事件は起きなかったんだよな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:08:35.09ID:QV+cRlzS0
聞いてるか歩きスマホ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:08:46.67ID:b7oPo5Mf0
>>917
背後に街宣車止める予定で予定くんでた報道あったよ
続報聞かないけど
制服警官とパトカーは現場映像にいっさい映らないから
配備されてないんだろうね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:09:07.18ID:l4eIMb/S0
拳銃構えて狙って狙ってww  で、時間が居る
長銃身なら腰だめ悪いが短銃身なら精度が落ちる

10メートルも離れれば、かなり狙う時間が必用だし
5メートルで即射でも当たるかどうか?

今回は? 5メートル以内じゃねーの?  しかも狙う時間もタップリ有っただろ?
銃声がしたからww  とかバカじゃねーの?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:09:53.94ID:xav5Hm1c0
日本の良さを覆された出来事なんだわ
それが残念だしショッキングな出来事だった

俺が安倍元首相を嫌ってるからかも知れんな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:10:24.93ID:fkhaMswl0
一発目の発砲の後、安倍が振り返ったが
そのとき素早く抜いた拳銃で山上を撃ち殺し
おもむろに銃を懐に仕舞って平然と演説を続けたら真の伝説になったのに
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:10:32.15ID:16weB7RC0
ゴノレゴ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:10:37.32ID:72y9NVlI0
憲法9条に則って反撃すらされなかった元首相はご立派である
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:10:38.15ID:WHxhm0+j0
プロでも訓練して身体に覚えさせるって言ってるがな
地方公務員の警察にそんな訓練させてるわけないがな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:10:54.90ID:h4kZEuGP0
周りを注視しておくことこそが一番大事だったな。声かけもできたし、構えた時点で動きだせた。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:11:23.79ID:cRWstJIm0
>>942
そもそも「こんなやつのために命なんて張りたくない」が
本音だろうよ。


やったのが元自衛官ってのも象徴的だな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:13:56.77ID:72y9NVlI0
>>943
有権者を犯罪予備軍扱いするのかよ 疑い持った目で見てるのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況