松野博一官房長官は13日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを現在の「2類相当」からインフルエンザ並みの「5類」へ引き下げることに慎重な考えを示した。
「オミクロン株であっても致死率や重症化率がインフルエンザよりも高く、さらなる変異の可能性もあると専門家から指摘されている。最大限の警戒局面にある現時点で5類に変更することは現実的ではない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/caf0f62c63404293fa2a6b09b1279ece5c98ba7a