X



朝日新聞デジタル、月5本まで記事読める“無料会員制度”を廃止 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/07/14(木) 12:41:26.65ID:6VjKxzOU9
※ITmedia NEWS

朝日新聞デジタル、月5本まで記事読める“無料会員制度”を廃止
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/14/news110.html

2022年07月14日 12時10分 公開 [松浦立樹,ITmedia]

朝日新聞は7月13日、ニュースサイト「朝日新聞デジタル」で会員記事を月5本まで読める無料会員制度を8月21日をもって廃止すると発表した。これに伴い会員記事も廃止し、今後は有料会員のみが読める「有料会員記事」に1本化する。無料会員の登録受付は8月8日に終了予定。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2207/14/tm1636144_07142_1_w490.jpg

(略)

関連リンク
・朝日ID会員への統合に伴う無料会員制度廃止と利用規約改定のお知らせ


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 22:38:33.98ID:dTjPLLjN0
>>79
ニホンゴも読めねえなら新聞なんか擁護する意味ねえだろアホwww

まあ日本人じゃないならしゃーないかw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 23:32:20.72ID:GY0ZlYWt0
ケツに火がついてきたんだな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 23:58:18.50ID:xi+S1BE/0
新聞は紙に価値があるんだよ
油や水分吸い取ったりして便利だから
デジタルとか何の価値があるんだ?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 00:58:23.22ID:NJAHLQ+N0
「還らない命・幸せ無限大」  朝日川柳

これはタダか
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 01:13:33.72ID:+hF7zS460
>>184
動機聞きゃテロじゃ無かったらしいです(兵庫県 赤報隊)
ああ怖いこうして歴史は作られる(福岡県 吉田清治)
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 01:16:35.12ID:7C1TgfUl0
朝日新聞も ケチケチ作戦やね ネット無料も無くすのか

札幌 大便 五輪 反対してね

マスコミの役割は無駄遣いの監視だぞ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 01:40:43.19ID:EsXCErsm0
無料でも読まないしw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 06:26:05.35ID:TSWeFFbS0
その昔、朝日新聞の本社で銃撃事件がったらしいな

ざまあw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 06:28:08.53ID:dGTZc8Cw0
>>184
朝日新聞の記者が「朝日川柳が読まれてます!」ってバカッターではしゃいでるな。どこまで浮世離れしてんだ、こいつら。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 09:18:02.75ID:v7wAESiT0
さよなら朝日
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 10:00:58.61ID:FWt2Pm8J0
さり気なく数独が記事と同じ比重っぽい扱いにワロタ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 10:39:21.88ID:yOwFu/qI0
無料でも読む気がしないのに
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 11:30:00.22ID:zjld5QuCO
>>217
西木空人「違うもん!これは東電賠償13兆円の件だもん!安倍が死んで幸せ無限大じゃないもん!」

還らない命・幸せ無限大
高裁も最高裁もなかりせば
銃声で浮かぶ蜜月政と宗
銃弾が全て闇へと葬るか
去る人の濁りは言わず口閉ざす
これでまたヤジの警備も強化され
梅雨明けと言われ機嫌を損ねたか
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 13:50:38.73ID:QtQSiu/60
無料で宣伝して貰えたと喜んでるかも知れませんが
親に契約解除を勧めやすくなった人が増えたでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています