X



【社会】エアコンの取り付けは専門家に! 自分で作業すると「発火」「爆発」事故の可能性も… [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/07/18(月) 23:27:30.61ID:w5BduT7L9
7/18(月) 21:27配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ecadb521bb6b0e3ff5ad08383b26ca132562d3c
エアコンの取り付けをプロに頼まずに、自分で行う人が後を絶たず、フリマアプリなどが異例の注意を呼びかけています。専門の業者に頼まずエアコンを設置・取り外しすると、「発火」や「爆発」事故を引き起こす可能性があるといいます。

   ◇

「3連休最終日」の18日は、厳しい暑さに見舞われました。

額に汗をかきながら働いていたのは、エアコンを取り付ける専門の業者です。半導体不足や梅雨明け以降の“記録的な暑さ”も重なり、専門業者GMSの道下出海さんは「急に依頼は増えたかな、という印象はありますね。バッと案件、対応できないぐらい」と話します。

フリマアプリ「メルカリ」では、新品だけでなく、中古のエアコンも人気になっています。エアコン全体の取引数も、去年と比べて2倍に増えているということです(去年5~6月比)。

この夏の危険な暑さから身を守るエアコン。ただ、その“扱い方”を誤ると、危険な事故を招く可能性もあるそうです。

「メルカリ」が自社のブログで“異例の注意”を呼びかけたのが、専門の業者に頼まず、設置・取り外したエアコンが引き起こす、「発火」「爆発」事故です。

メルカリのブログ
「一般の方が作業を行った場合、破裂や発火などの重大な事故が起こる可能性があります」

NITE(=製品評価技術基盤機構)によると、エアコンの事故は特に7月が多く、“無謀なDIY”という言葉を使い警告しています。

特に今年は設置工事の予約が取りにくかったことや、数万円かかる工事費を払いたくないなどの理由から、ネットの情報を頼りに自分で作業する人が増えているということです。

正規の取り付け業者の作業を改めて見てみると、大量の工具を持参していました。

――安全につけるためには、これくらい必要?

GMS 職人歴10年の作業員
「そうですね」

実際の作業でも――

GMS 職人歴10年の作業員
「本体側のナットを固定させる。トルクレンチを使うとき、上だけを動かす…」

長年の経験からくるノウハウがありました。

NITEによると、“無謀なDIY”などが原因で起きた事故は、全体の4分の1以上だといいます。無理やりコードをつないだことによる発火や、空気の混入による室外機の破裂事故が報告されています。

取り付け業者によると、“無謀なDIY”は事故を起こす可能性があるだけでなく、エアコンの故障を招き、余分なお金がかかることもあるといいます。

GMS 職人歴8年の作業員
「エアコンの効きが悪くなったり、故障の原因になりますね。(室外機に)空気が入ってはいけないので」

正規の業者に依頼することが、エアコンの場合は特に重要です。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:57:27.30ID:s/LhWS9A0
知り合いがバイトでクーラー取り付けやってた
始めてから1ヶ月もしないうちに自分で取り付けさせられてたらしい

数回教えてもらって、実際に助手として数件まわったらもうメインで設置者だってさ

そりゃ下手くそもいる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:57:36.96ID:qaan3LiV0
>>95
業者は保険に入ってるが、個人は保険に入ってないだろ?
賃貸建屋、もしくは共用部分にダメージおわせて払えない貧乏人が勝手にするな って事じゃね?

集合住宅なら鉄板でやっちゃいけない行為
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:57:55.09ID:VPOON2cU0
一般人でも、知識と工具があれば取り付けても問題あるまい。ただ、知識を学び、工具を揃える金があるのならば、
専門家を呼んで取り付けを頼んだ方が安くつくな。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:58:05.69ID:kO/j6R4D0
家電量販店で頼んだら色々と難癖つけられて8万くらい追加で納得いかなかった
2台目はDIYで出来ないか調べたけど、真空引きとフレア加工で特殊工具が必用で諦めた
結局、真空引き絶対やると公言してる業者にやってもらったわ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:58:22.96ID:qK1yAOhr0
>>23
どういう場合、普通は高所作業車をレンタルしたりするぞ
1日レンタルで6万円前後だっけ?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:58:34.06ID:AuJ/pQHu0
>>98
最近のエアコンは熱交換器から漏れるケースが多い気がする
どのメーカーも年々ろう付け周りコストダウンしてんじゃねえのかって疑いたくなる
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:59:36.07ID:qaan3LiV0
>>106
隣の部屋のオッサンが勝手に電気工事した家に
小さな子供を置いて出かけることが出来るの? オマエ

火事になったらオマエの娘は焼け死ぬんだぞ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:59:59.87ID:SJh737M+0
>>103
潤滑は知らんが配管リプレースできず漏れ止めをビルトインのルームに使った記事は見たよ
基本的に構造は同じだけど使用量が違うわな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:00:32.91ID:ThRmGEV/0
リサイクルショップの素人店員が工事したらガス抜けた
ただ爆発や発火なんて明らかなミス(ショートや真空引き忘れ)をやらかさないと起きないはず
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:00:57.73ID:89WzU6Ey0
>>94 主に取り外しの時に三方弁を2つとも閉めずにナットを外す(長時間)やるアンポンタンが居てるのですよ。で、爆発。
某大手ネコのマークの会社も自社でエアコン工事を始めようとしたけど、このミスでビビって事業そのものを取り止めたのは社内秘の話
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:02:01.92ID:q7SSJoHK0
今年の冬の引っ越しのときに来たエアコン設置業者は仕事が丁寧で仕上がりも完璧だった
このくらいの仕事してくれるなら次も頼みたいと思ったが
次はどうせまた引っ越しの時だしエリア外だと同じ人に頼めないから業者ガチャになるのがな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:02:03.98ID:cDVhscNB0
今時量販店なんかで買うといかにもなチンピラあがりが二人組でやってきて
いい加減な施工して口も利かずに帰る
専門家ってどこにいるの?あんな単純な工事に
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:02:10.27ID:8oj76UDY0
まあ全員とは言わないが外人だろ?
あとは無責任なユーチューバー多過ぎ

電気工事とか整体とか 言ってることがメチャクチャ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:02:21.26ID:NwILyTAb0
>>102
エアコン工事は電気工事じゃなくて管工事扱いだからコンセントの新設とかないなら電気工事士とかの資格いらない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:03:24.82ID:L831fXUA0
エアコンって何十年も仕組み変わってないんだよね

そろそろ室外機なし工事不要の冷房出してくれや
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:07:10.89ID:L8gvyUsm0
>>124
インバーターが付いて壊れるようになったな、それでも10年は保つけど
昔のクーラーは直入れだから何十年使っても壊れない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:07:27.99ID:gs9ioWZK0
>>114
二種類の混合ガスだからね
比率を同じにするために一度全回収してから詰めないといけない
今でもR410まともに使ってるのビルマルとか特殊なエアコンくらいじゃなかったけ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:08:31.83ID:KDMh4A+v0
量販店で購入して取付けてもらったのが
2年弱で冷媒ガス漏れして冷えなくなった

R32はガスの圧力が高いからか、フレア加工部とか
しっかりやらないと簡単に漏れそう
修理にきた業者はちゃんとナイログ塗ってた
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:08:37.19ID:RHkWs2RW0
エアコンなんて頻繁に取り付けるわけでもなし
ケチる必要なくね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:08:56.75ID:cSidwnhL0
>>61
湿度過多でフィンの結露が多すぎるとフィルター伝って吹出口まで落ちてくることあるから多分それ
あるいはフィンの目詰まりで毛細管現象使えてなかったりすると同じことが起きる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:09:27.72ID:s2DCIeAW0
>>1
そもそも電気工事士じゃないと違法じゃないのけ?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:09:40.38ID:z4pgt41S0
ぼったくり業者への法整備が必要
ぼったくりが減れば安心して頼む人が増える
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:09:46.89ID:89WzU6Ey0
>>119
引越屋からの紹介のエアコン工事業者は止めた方が良いです。確かに当たりハズレは激しいです。大手引越業者でも
なんせピンハネが凄い。エアコン外し着け工事、客払い12000円→引越屋ピンハネ8000円→中間業者ピンハネ6000円~5000円→工事者本人5000~4000円程度。←ここからまたテープ代や燃料費やコインパーキング代が出て行くとホントにキツい金額しか残らないので手を抜いてる人は徹底的に抜いてます。

ネット等で良さそうな業者を直接探して頼んだ方が間違いなくマシ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:11:14.31ID:D18i5zi/0
取り外しても故障を理由にフロンは大気解放
取り付け頼んだら屋根上理由に真空引きされなかった

これなら自分でいいやとは思うな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:11:43.73ID:Xs31JdoU0
ちゃんと冷媒入れないとマズイから、プロに任せるべきだわ。
春に設置するのが業者も忙しくなくてベター。
または窓エアコン
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:14:48.25ID:cXAsM+j50
中古エアコンの室内機はカビがびっしりだよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:15:38.74ID:hdSof+2Q0
>>124
無音のエアコン作ってくれたら良いよなとは思う。特に冷房。冬は寒くても寝れるが夏の暑いのは無理。25度じゃないと寝れんわ。26度設定でも27度まで稼働しなかったり湿度高いと無理。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:15:47.23ID:htAGUdqZ0
>>6
忙しくて時短の真空引きなんかやるくらいなら
エアパージして飛ばしてくれた方がずっと良いからな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:15:57.20ID:SG7ldaHg0
去年エアコンの交換工事行っところの既設エアコンがジャパネットで購入取付したものだったがまあ酷かった
典型的な逆勾配の上にフレアの作りも駄目だったわ
吹き出し口から水漏れもしていたし
しかもまだ4年目くらいだった
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:17:11.34ID:mrJ7Ojer0
そんな奴いるのか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:17:15.12ID:2mjAFxoK0
今日買ったんだけど、工事日、明日でもいけると言われてびっくり
2週間は待たされると思ってた(´・ω・`)
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:17:24.19ID:Xs31JdoU0
>>124
室外機無しは辛いなあ。
冷風とお湯が出てくる機械なら作れそうではあるが、あっという間にお湯だらけになるだろう
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:18:56.78ID:8oj76UDY0
花王のバブ  爽快シャワー エキストラクールってのを買ってきて
本来はシャワー中に身体に塗って洗い流す仕様なんだけど

スプレーにほんの少しと水道水入れて使っても全然 冷たくて冷え冷えで良い。
ただ基本的に冷たく感じている状態なんで、熱中症には全く効果はない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:19:01.36ID:htAGUdqZ0
>>153
どこの業者でもそうだけど、常に経験10年が来てくれるとは限らない
取付工事今年始めたばかりの新米だって中にはいるんだよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:19:47.63ID:dxjMHnWJ0
何が難しいって穴開けくらいやろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:20:57.53ID:MliVhU0Y0
「発火」「爆発」?

シナチョン製かよw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:21:42.92ID:89WzU6Ey0
>>157
量販店とかは売れる時に売ろうと必死w
しわ寄せは全部下請けの工事業者。ホントにトカゲの尻尾レベルの扱い

量販とか一般客相手の商売は全く割に合わんです。uberで弁当運びやってる方がマシレベル。来年は絶対にやらん
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:23:38.16ID:YezCQyVm0
>>158
むかしダイキンさんがトリオシステムという名前で冷風とお湯が出てくる機械を販売してほどなく撤退したよ
とある大規模マンションに標準装備として採用されて結局後継機がなくて大揉めしてるよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:23:43.06ID:TTQTVk4B0
>>142
引っ越し業者が手配した見習い?が工事して3日でガスが抜けたよ逆に高くついた
ちゃんとした料金でメーカー指定の業者に任した方がいいね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:23:54.58ID:ZxfqVs/U0
ただどんな仕事でも言えるが
ああ~あれで帰ってきちゃったけど大丈夫かなと
エアコンでもそれが無いわけがない
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:24:51.11ID:M5DLUhyT0
仮に御上が業者を使えと言うのに従ったとして
業者が爆発(エアコン、会社共)したとき御上は責任を取るのか?って事だよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:25:13.14ID:fcOqMY1O0
>>124
そりゃあ、エンジンだってモーターだって基本的な仕組みは変わっていないよw

あと、都心部の古いビルの中には、水冷式エアコンがたまに残っていたりする
屋上からすごい勢いで水蒸気出している

あれ、最初はなんで出しているのかわからなかった
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:25:50.82ID:FxUW7Y2p0
>>163
新米に1人やらせるのはどうかと思うんですよね…
しかも量販の下請け、孫請けやってる人なんて工事費割に合わないでしょうあれ
いくら位懐に入ってくるんだろ
業界全体でもっと工事費上げる取り組みとかしたほうが良い段階まで来てると思うわ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:27:15.32ID:tGuNFUSV0
適当にネットで調べて安そうな工事業者にやってもらったときと
賃貸の管理会社お抱えの会社にやってもらったときの
作業クオリティの差はかなりあった
賃貸に住んでるんなら管理会社に業者紹介してやってもらうのがいいわ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:27:19.13ID:+b59I1wV0
>>11
馬鹿の発想
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:27:41.63ID:Jo1SmrDC0
昔、エアコン設置や取り外しやってたけど本当に辞めといた方が良いと思うよ
怪我は無いにしろ故障させたりガスが漏れたりでちゃんと動かない、ちゃんと冷えないって事になったら購入したお金が勿体無いからね
もちろんアマチュアが取り外したエアコンも買っちゃ駄目
ガスがちゃんと入ってるとも思えない
https://ele-home.co.jp/toritsuke-column/aircon-toritsuke-tool/
一台取り外しするくらいなら最低限の工具揃えるよりプロに頼んだ方が安い

ちなみに俺は絶対に新品を買う
まずちゃんと動かないと高い買い物でしか無い
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:27:59.69ID:fcOqMY1O0
エアコンの設置で大変なのは、
あの曲がりにくい長い配管付きで設置場所まで持っていく所。
器用に配管の位置に合わせてあの重い室内機を持ち上げるのはノウハウあると思う。

室内は暑いのによくできると思うわ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:28:24.19ID:rqO+pe4y0
>>13
グーグル見ても工具がなきゃできないし、工具があっても
その工具の正しい使い方を知らなきゃできない。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:29:42.72ID:L0A41YQr0
>>124
エアコンの仕組みは、100年前に米国のキャリア博士が発明した冷凍サイクルから全然変わっていない。廃熱する室外機無くすのは無理。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:29:52.36ID:kxprZXwc0
>>175
引越しはベテランが間違いなく作業をしてしてもそうなる時はなる、買って5年以内とかなら滅多にないけど古いエアコンは別の部屋に移設したり引越しで移設で調子悪くなる事は良くあるよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:31:31.35ID:ZxfqVs/U0
>>177
エアコンは知らないが
たぶんあれでしょ化学の実験の窒素置換みたいに
ポンプで抜いて バルブ閉めて
ガスの方のバルブ開けて
またポンプで抜いて
それ3回で大体大丈夫だよみたいな

もちろんエアコンだろうが左官だろうが
突然上手くできるわけないのは分かってるが
かと言ってそこまで熟練を要するとは思えないよなあ
どちらかと言えば手際の良さやごまかしの上手さで
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:31:51.57ID:xYz+NbKK0
コストダウン脳の老害が諸悪の根源よな
その後10年使うとか考えれば、数万の工事費なんて
安いもんだろうに、コストカットしてリスク購入とか
アホらしいと思わないのかね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:31:54.48ID:/M12PNZ/0
別に良くないか?結局行く着くところ自己責任論だよね?
それが原因で家財が全て焼けようとも自己責任だよリスクと安さを天秤にかけた奴らがやるだろうし放っておきたまえよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:32:44.74ID:5McJ1qMy0
>>179
水を冷媒にしていて、水道からじゃんじゃん補給しているの?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:33:13.84ID:g5ndfZGx0
馬鹿が淘汰されていく
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:33:49.65ID:Z//9dBjf0
これは業者がどうこうでなく個人の資質の問題ですよ
専門業者でも電気工事士や冷媒フロン類取扱技術者を取得してない無免許は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況