X



【社会】エアコンの取り付けは専門家に! 自分で作業すると「発火」「爆発」事故の可能性も… [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/07/18(月) 23:27:30.61ID:w5BduT7L9
7/18(月) 21:27配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ecadb521bb6b0e3ff5ad08383b26ca132562d3c
エアコンの取り付けをプロに頼まずに、自分で行う人が後を絶たず、フリマアプリなどが異例の注意を呼びかけています。専門の業者に頼まずエアコンを設置・取り外しすると、「発火」や「爆発」事故を引き起こす可能性があるといいます。

   ◇

「3連休最終日」の18日は、厳しい暑さに見舞われました。

額に汗をかきながら働いていたのは、エアコンを取り付ける専門の業者です。半導体不足や梅雨明け以降の“記録的な暑さ”も重なり、専門業者GMSの道下出海さんは「急に依頼は増えたかな、という印象はありますね。バッと案件、対応できないぐらい」と話します。

フリマアプリ「メルカリ」では、新品だけでなく、中古のエアコンも人気になっています。エアコン全体の取引数も、去年と比べて2倍に増えているということです(去年5~6月比)。

この夏の危険な暑さから身を守るエアコン。ただ、その“扱い方”を誤ると、危険な事故を招く可能性もあるそうです。

「メルカリ」が自社のブログで“異例の注意”を呼びかけたのが、専門の業者に頼まず、設置・取り外したエアコンが引き起こす、「発火」「爆発」事故です。

メルカリのブログ
「一般の方が作業を行った場合、破裂や発火などの重大な事故が起こる可能性があります」

NITE(=製品評価技術基盤機構)によると、エアコンの事故は特に7月が多く、“無謀なDIY”という言葉を使い警告しています。

特に今年は設置工事の予約が取りにくかったことや、数万円かかる工事費を払いたくないなどの理由から、ネットの情報を頼りに自分で作業する人が増えているということです。

正規の取り付け業者の作業を改めて見てみると、大量の工具を持参していました。

――安全につけるためには、これくらい必要?

GMS 職人歴10年の作業員
「そうですね」

実際の作業でも――

GMS 職人歴10年の作業員
「本体側のナットを固定させる。トルクレンチを使うとき、上だけを動かす…」

長年の経験からくるノウハウがありました。

NITEによると、“無謀なDIY”などが原因で起きた事故は、全体の4分の1以上だといいます。無理やりコードをつないだことによる発火や、空気の混入による室外機の破裂事故が報告されています。

取り付け業者によると、“無謀なDIY”は事故を起こす可能性があるだけでなく、エアコンの故障を招き、余分なお金がかかることもあるといいます。

GMS 職人歴8年の作業員
「エアコンの効きが悪くなったり、故障の原因になりますね。(室外機に)空気が入ってはいけないので」

正規の業者に依頼することが、エアコンの場合は特に重要です。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:04:06.99ID:jfB1B4x40
冷蔵庫の中に入ってる
ノンフロン冷媒(イソブタンR600a)これが発火しやすいらしいな

一般的な使いかたで発火はしないけど
コンプレサー交換とかやるときにバーナー使うと引火するとか
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:08:52.52ID:jfB1B4x40
>>549
発火点は460度らしいから
普通に使ってれば問題ない
サービスマンがバーナー使う時に凄く注意がいるってだけで
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:12:00.80ID:ne1a6XR20
30キロの室外機なんて触りたくもないわ。あれ壁面に浮かせて設置するときも1人作業なのか?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:12:32.21ID:jfB1B4x40
>>551
ちゃんと抜きなさいってことだよ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:15:26.49ID:ETLUa5yV0
冷媒の配管は素人には厳しいんじゃないかな。

ちゃんとテーパー作れないし、切り子残してコンプレッサー痛めたりとかな。
とりあえずひと夏動いても冬にはエラー吐いてるとか結構ありそう。

あと、家の穴あけ間違えて雨漏りしたり、室内機落下させたりいろいろトラップが多そう。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:18:22.98ID:9rWHjxfl0
自分でやったら保証も効かないし電源工事なければ1万ぐらいで終わる作業でケチケチするなよ
って話だな
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:19:24.33ID:jfB1B4x40
製造が中国製ってのは昔からいーっぱいあったけど
最近のエアコン 設計から製造まで全部中国って製品増えて来てるんだよな
この製品のポンコツ具合がハゲシイ・・

国内メーカーの親方が
中華という情けない感じになってるからしゃあないんだろうけど
もうどうにもならんなこれ 安いんだけどな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:21:38.23ID:XJP6DNRt0
>>84
あとな、冷媒ガス減ってくると思わぬ場所が冷えすぎて、そこで結露することが有る
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:27:27.01ID:axMbXC/v0
フレアや真空引きする道具を買ってやれば問題ないけど、5~6回は自分で作業しないと元取れない。
一軒家のエアコンなんて1度取りつけたら15年くらい使うじゃん、道具代の元取るの大変やぞ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:28:35.22ID:OUBXt0mt0
>>556

人間がやる作業なんて大概できるよね やってるの所詮人なんだし。博士号が必要な難しい話じゃなし。

知識と道具が必要とはいえ、今はポチってググればいいから昔に比べて何やるにもハードル低い。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:31:54.23ID:QWGJDvxi0
簡単にできます、ってYoutubeに動画出してるやつが居るから真似するのが出てくる
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:32:51.30ID:fju75h670
真空引き以外は簡単だろ
強いて言うなら室内機の水平ちゃんとしないと水がドレンホースに流れなくて水滴ポタポタ壁ドロドロになる
気持ち排水側を下げる感じでつけた方が安心
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:36:46.98ID:n4WT29uv0
天井タイプやと水吸い上げてくれるけどね。その受け皿は、定期的に掃除しないと水垢だらけwww
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:37:17.90ID:bOW1QHHr0
>>1
アベノミクスでここまで貧しくなった
献花してる人たちは何も解ってない
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:44:37.06ID:BgQOygRF0
電工の資格とか何の因果もないと思う

増し締めとアース線繋いでください
線の太さは2回り大きく。細いと燃えますが太くて困ることは無いです
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:47:29.27ID:ckq1RDsc0
>>548 取り外しの際の注意点はそのエアコンの
状態を的確に把握する事だ。風水害で室外機が
ぶっ倒れて配管が破れてたり、取り付けミスで
フレアから冷媒が全て抜けたようなのは絶対にポンプダウンしてはいけない。空気を吸い込んで圧縮してしまい室外機が大爆発する。大抵は
安全装置が働くが風水害でぶっ倒れて基板に水被ったようなのはそれも怪しい。よく片側のバルブ締めて1分強制運転して取り外すなんてやっているが、うっかり電話掛かってきて話してるうちに5分10分たって大爆発なんてこともある。
基本的には最初にゲージ繋いで配管内の圧力を把握してからやるのが安全。見事大気圧になってたら、そのまま取り外すw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:49:02.15ID:Y4Y008n60
>>217
お前頭悪すぎだろ
さっさと自殺して来世にかけた方が良いレベルのアホだな
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:49:13.10ID:Cb/dNNr80
車検も自分でやるやつ増えて簡単なことに気づくように、エアコンも一度やると簡単なことに気づくのよ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:52:15.93ID:Y4Y008n60
>>215
いや1番頭悪いのはこのカスか
もはや生きてるのが公害レベルだな
お前が真っ先にしねやカス
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:52:38.21ID:DPUHD6RH0
知人の取り付けを手伝って二人でやったけど真空にする機械持ってないからその手順やらなかったわ。冷却能力落ちるらしいけど普通に効いたな。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:55:35.70ID:n4WT29uv0
>>568
ガスが抜けてる状態は冷えないとか温まらないとかだろうし少しずつ漏れてる程度ならポンプダウンでも良い認識だけど。メーカーの施工マニュアル見るとゲージ見ず、時間で回収したか基準にしてるのはだめなやり方だよな、やっぱり。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:57:19.60ID:Xria75LW0
家電量販店の施工費タダとか1000円2000円とかも要警戒。
やっつけ仕事される可能性もあるから。
考えてみてほしい取りつけ作業だけで4時間くらい掛かる。
それで貰えるのは1000円とか2000円かタダ働き。やってられんでしょ。
しっかりとした仕事をしてもらいたいなら、
施工費15000円くらい提示してあるところに頼んだ方がいい。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:59:35.08ID:n4WT29uv0
>>566
人生100年時代マルチスキルが必要と言われ何でもできるようになろうと世界的に言われてるのか知らんが、ライフシフトというのがあってそういうのが書かれている。その延長で自分でやるのが増えたんかな。あと、そのビンボーが原因の線もあるかなー?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:01:14.09ID:ZOzb4X450
分電盤に遮断器があるから発火には至らないし、
爆発は、ポンプダウン時しか可能性が無い。
つまり、移設か交換でしかありえない。
ユーチューブで、対策の解説してる動画があるから、みながらやればok
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:03:01.84ID:bMu4IUnb0
>>575
何言ってんだろこのバカ
送料無料=運送会社タダ働き
とか思ってそう
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:05:57.52ID:IZxhE7V00
ちょっとした特殊工具が必要で、ちょっとしたコツがあるだけ
DIYの中でも簡単な方

DIYerは1万数千円をケチりたいんじゃなくて
時給900円素人レベルの「業者」が来るリスクが嫌なんだよ

プロに任せてって言うんじゃなくて
クソなプロを排除してくれよ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:06:14.11ID:n4WT29uv0
>>581
家のコンセント増やしたり日常的にやってたせいでvfケーブルの被覆向いたりプラグで、延長したりでなれてたのもあるな。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:11:37.94ID:IZxhE7V00
消防でまとめられたポンプダウンの事故リスト
やらかしてるのは「プロ」ですがな

一番笑うのは展示会の撤収作業にてw
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:12:42.29ID:MVItBTua0
よっぽど頻繁にエアコンつけ外ししなきゃ道具買い揃えるお金と手間を考えたらプロに頼んだほうが早いし安いものの代表だろ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:15:06.40ID:bjhshp1R0
>>567
最近の機種は、電線の接続もビニールの絶縁被覆を指定されてるだけ剥いて、穴に押し込むだけだしね。
指定されている太さの電線を使えば、電工もシロウトも関係ないですね。

ガスは規定量チャージ済だし、、濡れた銅管以外なら一瞬のガスブローで何んの問題ないですよ。
フレアーツールやパイプカッターは数回練習すればOK、自信が無ければ 両端加工済みの配管セットを買えばOK。
ナマシ銅管で来ますから、シロウトでもパイプベンダー無しでOK。
但し1回曲げると銅管は、カチンコチンに硬化しますから、曲げは必ず1回で決める様に!!!w

発火は端子の締め付けトルク不足、爆発はエアー混入とかを心配してるのだろうけどねw
取り付けに来る専門家は、殆どが冷媒配管専門家や電気工事士じゃ無い出すよ?
通年で安定した仕事が無い、期間の短い季節物になってますから、シロウトのオッサンやプー太郎クン達ですねw
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:17:00.83ID:IZxhE7V00
専用回路の必要性を説き
2芯で引いてアース省略

資材価格が高騰したので連絡線は1.6
(新品工事初回のみ、長さを限定してメーカーも認めてるケースがあるが)

あのなあ…
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:18:50.84ID:n4WT29uv0
エアパージしないで作業してくださいってなるとゲージ取り付けできなくねー?結局。パージしないと空気入ってしまうって昔色々試行錯誤してたな。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:19:10.50ID:6rbTUln00
工事費って二万円位でしょ?
業者に頼めよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:21:37.42ID:IZxhE7V00
なぜ業者は据付工事説明書を客に渡さずに捨てるのか

その通りにしないから
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:24:51.42ID:bjhshp1R0
>>590
今の時期は金額じゃないんですよ。
通販や安売屋で買っても、取り付け工事待ち期間が滅茶苦茶長いんですねw
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:25:19.78ID:otyyMOBP0
>>581
配電盤の余ってる端子から200Vの専用線を引くって、普通に電気工事士の資格要るんじゃね。
もう壁の上側にエアコン用のコンセントで配線済なら要らんのだろうけど・・
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:25:45.85ID:Q2xmP+Lk0
とんでもねーバカみたいなのが取り付けにきたらチェンジしてるわ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:29:59.33ID:IZxhE7V00
標準工事費で済んでしまうと業者は儲からんと思うわ

業者が追加工事と言い出すだけでブチ切れる客がいる

そういう経験すると、真っ当な業者も
少し費用が掛かるけどこうした方がいいですよとか言わなくなる

「安い」仕事が蔓延する
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:33:20.43ID:QuwGFWHA0
>>8
難しいよ、極一般的な表面上だけなら動画で説明されてるから理解はできると思うけど
例えばエアコンの温度がおかしいから取り替えたって理由だとしたら
エアコンの外側とかホースに問題があるわけで
それらを熟知した上で表面上の設置も正しく取り付けるから安全に動くだけ。
でも裏側の不具合をなにも理解せずにただただ設置だけするから引火や発火が起きて火災事故に繋がるのが素人知識の現状

エアコンは表だけでなく中とホースと外までの知識もないと安全な運転はできない
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:35:43.71ID:izO1V62v0
自分でてきると思う人にはやらせといたらいいよ、但し家族には避難してもらったほうがいいぞ、自分がどれだけ根拠のない自信に満ちてたか分かるだろーよ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:44:10.55ID:CsOJi5pb0
車の整備でもエアコンは自分でやらねぇ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:13:46.21ID:nMUQibwP0
暑くなって慌ててエアコン取り付け修理やるのは馬鹿のやること
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:27:31.51ID:2JjotaoOO
エアコン買い替える時は家を建ててもらったメーカーに連絡して手配してもらってる
割高だがメーカーが間に入って安全性保証してくれるから安心だ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:43:02.33ID:qUm5SVrh0
空調のバイトでよく取り付け取り外ししたわ1件5,000円もらえて1日5-6件まわれるからかなりおいしかった
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:45:44.18ID:Vms2C5xo0
丁寧なプロ>>>丁寧なDIY>>>>>>>>雑なプロ>>>雑なDIY
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:46:05.33ID:4slpq32Z0
今日、業者に2台エアコンを交換してもらった。
あんな作業、自分では絶対にムリw
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:46:51.68ID:Vms2C5xo0
"発火" "爆発"
"エアコン設置"を舐めるんじゃねえぞ!

!?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:47:49.69ID:zHOEtEwd0
>>42
日本でもこういう壁に室外機つけてるとこある
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:50:01.30ID:DkQfcVwl0
業者を選べるサイトとかもあるし、2万もかからんし、時期選べば6000円とかでやってくれるちゃんとした業者もあるから、業者に頼むのが一番。

水道とかトイレとかならDIYでも水漏れ程度だけど、エアコンとかはガス使うから失敗のリスクを考えるとね。百均の延長コード使うようなもん
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:51:32.97ID:nZEH/ve80
>>609
ですよ、俺も業者にとりつけして貰ったけど、自分でやりなおした。業者は当たり外れが大きいねえ
といっても配線と配管はそのままに、壁の取り付けやりなおして、配管の隙間塞いだだけだけど。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:51:37.48ID:4SnCJFtD0
>>570
ユーザー車検はやってみると意外に簡単だったな
しかも、かなりのザル検査で光軸調整さえテスター屋でやれば、ほぼ通るな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:03:24.03ID:+6v6eR/J0
>>8
手持ちの工具で真空引きができるんなら行けんじゃね?
しくじって空気が入ったら爆発だけど
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:05:51.20ID:QwMtMOCz0
>>11
そんなあなたに窓用エアコン
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:06:53.88ID:jguxqCWZ0
業者来るのに時間かかるからすぐつけたい、とかなら窓用エアコンしとくべきだな
あれなら素人でもちゃんと説明読めば付けられる
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:08:55.21ID:QwMtMOCz0
>>90
ただその代わり火災保険は出ないこともある
法令では個人の自分用なら電気工事していい、とは書いてない
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:10:52.48ID:k/86Bz9L0
車やバイクのレストアやってる連中相手の輸入工具店行けば
全て格安で揃うよ(揃った)
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:11:04.67ID:Eup+J0jm0
家電量販店で買うのが安心って事?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:11:34.51ID:3r5yy1B00
>>94
それがいるから爆発する
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:11:49.29ID:lBMdlgrd0
大手家電量販店では
取り付けまでのセットじゃないと販売できないってなってるよな
だから取り付け工事費込みの価格だと
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:12:04.44ID:T4AOWIXU0
設置場所しだいだろうな。
200vが最初からあって室外機も最短な場所におけるなら俺でもじぶんでやるかも。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:13:12.16ID:FHrV6K1D0
>>596
大手引っ越しのやつがそう0012
配管が詰まってるから有料と言われた
配管外したのお前の元請けだろ  無料になる
配線が有料 横に配線するだけで有料なのかおかしいだろクレームするわで無料

言わないと損になる 実は全部無料と契約時言われてる
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:14:10.27ID:k/86Bz9L0
真空引きのポンプとか今はホムセンにもフツーにあるだろ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:15:39.36ID:xHclpjuc0
専用コンセント問題なんとかしろよ
あれのせいで設置費高くなっちゃう人が自分でつけようとすんだろ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:20:20.20ID:gW6ucfoD0
>>8
この前新品を買って実家のエアコンを業者に付け替えしてもらったけど、そいつが失敗してた。
エアコンがあっという間に効かなくなって業者に来てもらったら、何かを締め付けすぎて冷媒ガスが全部漏れてた。

付け替えくらい自分でやれると思う人がいるだろうなと思いながら作業を見ていたけど、ガスとかあるなら無理でしょ。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:20:26.39ID:C7f9BqH+0
>>582
そこまでのDIYerを名乗るならせめて二種電工ぐらいは取得してほしいものですな
あれすら取れない技術しかないのにイキるのははっきり言って恥ずかしい、自己過信
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:27:27.86ID:k/86Bz9L0
200200言ってるが重要なのはソコ(電圧)じゃねーだろ
重要なのは「200が3本」の「3本」だろ

動力って言え
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:29:11.08ID:xt5xGifm0
家庭用エアコンはなんで漏れやすいフレア配管なの?
自動車はとっくにOリング配管になってるけど
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:35:25.02ID:0x7/uaza0
煙突付きのガスストーブなら自分で付けたわ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:35:43.62ID:nTd9LE8K0
自分で2台つけたわ
露出モール工事で盤から線引いて電源用意して、電動の真空ポンプで真空引きもやった
最近のガスは環境対策で微燃性ガス使ってるからマジ真空引き大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況