X



お盆の高速、渋滞前年比4倍予測 計353回発生、最長50キロも(7/20)【共同】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/07/20(水) 20:36:19.43ID:cGehuGNR9
お盆の高速、渋滞前年比4倍予測 計353回発生、最長50キロも
https://nordot.app/922392891695808512

2022/7/20 18:39 (JST)
7/20 19:13 (JST)updated

高速道路各社は20日、お盆期間(8月10~16日)の渋滞予測を発表した。混雑のピークは下りが11日と13日、上りが14日で10キロ以上の渋滞が前年同期の4倍超となる計353回発生すると予測。最長の渋滞は14日午後3時ごろ、東名高速道路上り綾瀬スマートインターチェンジ(神奈川)付近で50キロと見込む。

 発表によると、前年1回だけだった30キロ以上の渋滞は計23回。下りは11日に東北自動車道矢板北パーキングエリア(栃木)、東名秦野中井インターチェンジ(神奈川)などの付近で45キロ、上りは15日に関越自動車道高坂サービスエリア(埼玉)付近で40キロと予測する。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:38:01.89ID:OlJyHXg10
待ってろよ、親戚!
東京から行くからな!
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:39:44.88ID:BaL3knQ40
どこがsdgsやねん
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:39:52.50ID:huaOStu30
自粛期間中に旅行しまくったけど
観光地はガラガラで快適だし
旅館も貸切状態でめちゃ親切にしてくれるし
道路も混まないしでほんとに安心快適だったよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:41:14.11ID:79x5hkGA0
お盆とか地域で3日ずつズレる設定にすればいいじゃん
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:42:35.14ID:nMbFNvdF0
スマホ見ながら運転してるからそりゃ渋滞伸びるわ
ここ数年、本当に信号で前の車が行かないから鳴らす事増えた
これが渋滞の原因でもある
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:43:24.14ID:52pKcRGC0
>>1
でもってサンドラ同士で煽り合って事故渋滞
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:45:21.79ID:Ic01ka0W0
>>10
そして当の本人は黄色になった所で抜けて去って行くんだよなw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:45:47.22ID:N29wP/l40
電車バス飛行機は怖いからね
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:47:29.74ID:o2iEZ4KN0
>>9
50年前から言われ続けて、現在もそういった合理的な考えに移行出来ないのです。

日本人の柔軟性のなさですね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:14:48.73ID:/wW2jb0p0
日本の場合お盆という習わしに合わせて
休みが一極集中で短期間なので
余計に渋滞酷い印象が残るんだよね
ヨーロッパのバカンスもシーズン入りに渋滞するけど
休みが長いのと
期間が集中せず分散出来るんで
皆うんざりしながらも渋々是認してる
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:16:23.81ID:Q2o2c7O10
ブレーキ保持式全スピード追走式オートクルーズとハンドルアシスト付いてたら
渋滞でも余裕
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:17:16.91ID:+02CsCrv0
【東北道】福島トンネル、上河内SA、加須IC、羽生PA

【関越道】花園IC、高坂SA

【常磐道】柏IC、友部JCT

【京葉道】貝塚IC

【中央道】三鷹バス停、小仏トンネル、相模湖IC、土岐IC、

【東名高速】大和トンネル、秦野中井IC、綾瀬スマートIC、都夫良野トンネル

【名神高速】尾西バスストップ、蝉丸トンネル

【東名阪道】鈴鹿IC

【中国自動車道】宝塚トンネル
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:17:48.68ID:0kxn0VyL0
>>1
まあそりゃしょうがない
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:22:19.74ID:yKuC9zRQ0
>>1
お盆期間中は料金を倍にしたらええ。

乗る奴は乗るし、その分が収入になってWIN-WIN
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:24:59.16ID:MWfIL5Zg0
故郷に帰りたい、孫を見せたいと思うのも自然なことだしなー
生涯独身かもって中高年は子も孫も持てないかもだけど
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:25:49.45ID:yKuC9zRQ0
>>27
実質じゃなくて倍額にしなさい
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:26:27.41ID:APg9ymyZ0
>>13
これめちゃくちゃムカつくんだよな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:30:21.13ID:0ZFQTZa80
頑張れカッペ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:32:26.51ID:a/kt7w3H0
大型連休なんていい迷惑だよどこも混雑するし
馬鹿みたいに一斉に休業するからこうなるんだよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:33:19.39ID:bHumCNV40
なんで日本で1番混雑する日に親戚みんな集まるんだろうね?
田舎者はのんびりしてるのに都会っ子が苦労する不思議なシステム
誰のおかげで田舎のインフラ維持出来てると思ってんだまったく!
0038いや〜んばか〜ん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:35:33.63
>>1
俺は今まで渋滞に巻き込まれたのは5回しかない
しかも1時間もかからずにPAについたのでオシッコが出来た
※ちなみに10年以上前の話だが1回だけ車から降りて立ちションしたった(他の人達も車から降りてきて高速道路で立ちションww)

.
いつも思うけど車の渋滞や電車の人身事故で数時間もトイレに行けない状態の人達ってオシッコやウンコはどうしてるんだろう?
※俺みたいに携帯用トイレを持ってない人が多いと思うし
0039いや〜んばか〜ん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:38:14.95
>>1
お盆休みを廃止にしたらええだけやん
連休だからどこかに行こかと思って出かけるから連休廃止にしたらええだけ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:40:38.11ID:hvkrp0fI0
東京に住んでいる人って車持っている人って少ないはずなのに、何で東京近辺の高速道路はいつも混んでいるの?
どこから、高速道路が何十キロも渋滞するほどの車が湧いてくるんだよ?
ほんと不思議だわ。
電車や新幹線が混むのは理解できるんだけどね。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:00:17.43ID:6s4FpNIW0
新東名高速道路は海老名~横浜、海老名~都心環状線(山手トンネル)まで必要ではないか?

新御殿場はよ通せ!
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:12:59.54ID:18EwkmpE0
>>40
どこの人?
東京は車持ってる人だらけだよ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:14:26.90ID:18EwkmpE0
>>32
2時間プラスくらいかな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:15:10.82ID:PuKahiNe0
記憶にある一番長い自然渋滞は
中央道の大月だか上野原だかを先頭に最後尾がC1都心環状線というのがあったな
それは交通情報で聞いただけだったが
自分ではまったのでは調布インターから八王子まで2時間かかった事があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況