X



【米国】バイデン大統領「10日以内に」中国 習主席との会談意向示す [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/07/21(木) 09:24:22.66ID:Uf/rG/lI9
アメリカのバイデン大統領は、今後10日以内に中国の習近平国家主席と会談したいという意向を示しました。
オンラインか電話での会談を念頭に置いているとみられ、アメリカが中国に課している関税措置や、台湾情勢などをめぐる議論の行方に関心が集まりそうです。
アメリカのバイデン大統領は20日、首都ワシントン近郊で記者団に対し「今後10日以内に中国の習近平国家主席と話すことになると思う」と述べ、近いうちに会談したいという意向を示しました。

オンラインか電話での会談を念頭に置いているとみられます。

バイデン政権は、記録的なインフレを抑え込もうと、中国からの輸入品に課している関税の一部引き下げを検討していて、バイデン大統領は、記者から「関税について議論するのか」と尋ねられたものの、明確には答えませんでした。

会談が実現すれば、ことし3月以来となり、台湾情勢やウクライナ情勢なども議題にあがるとみられます。

米中両国の間では、ブリンケン国務長官と王毅外相が今月インドネシアで会談したほか、先月にはサリバン大統領補佐官と、中国で外交を統括する楊潔※チ政治局委員がルクセンブルクで会談し、競争が衝突に発展しないよう対話を継続していくことでは一致しており、対立が続く両国の首脳の議論の行方に関心が集まりそうです。

※竹かんむりに褫のつくり。

NHK NEWS WEB
2022年7月21日 9時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220721/k10013728831000.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:25:12.80ID:d+lvem/h0
歓迎されるやろ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:26:06.16ID:NJUzG8sp0
10日の間にぶっ倒れるかもしれないぞ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:29:53.94ID:5XHuzN+O0
ジャップまたまた煮え湯を飲まされるwwwwww
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:55:46.69ID:VVDfCv2g0
ああああああてふあべと
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:56:12.63ID:VVDfCv2g0
>>1
1
そういや日本は報復関税しないだけでEUと同時に鉄鋼関税とか引き上げられてたのどうなったんだ???
世界中アメリカに報復関税してたろ

アメリカとEU、航空機紛争で歩み寄り 報復関税の5年間停止で合意
2021年6月16日 11時09分

合意文書ではまた、トランプ前政権がEUに課した鉄鋼やアルミニウムへの関税への対応策を年内に目指すことや、貿易やハイテク分野での連携を強化する協議会の設立を確認。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:56:58.99ID:nRktLuAC0
米中どちらも経済苦境だから接近して日本はハシゴ外されかも知れん
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:57:41.83ID:QgUM4T/W0
>>17
やりそうだな、あいつら
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:00:55.57ID:9tPnTb9e0
それはにいいが、台湾問題は絶対譲ってはいけません。かつてロシアがそうやって調子になったことを忘れてはいけません
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:01:01.93ID:VVDfCv2g0
日本はまだっぽいな

米国、EUと鉄鋼・アルミ貿易で合意、追加関税に関税割当導入
2021年11月02日

なお、商務省は日本や英国とも個別に、鉄鋼・アルミ貿易をめぐる2国間や多国間の問題について
緊密に協議を行っているとしており、民主的価値観を共有する同盟国として正常な市場を取り戻し、炭素排出の問題に対して協力して取り組みたいとの声明を発表している。


(注)232条関税の適用除外または輸入数量割当対象国は次のとおり。
鉄鋼の適用除外:オーストラリア、カナダ、メキシコ
鉄鋼の数量割当:アルゼンチン、ブラジル、韓国
アルミの適用除外:オーストラリア、カナダ、メキシコ
アルミの数量割当:アルゼンチン
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:01:52.45ID:XGkJpz2k0
対中関税引き下げだけじゃなく禁輸も解除したりしてな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:02:00.58ID:Icn6fAcN0
急だな。これは地球外生物の侵略への対応とかそういうやつ。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:02:33.58ID:RY4OlkjE0
レームダック同士仲良く
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:05:24.07ID:uz92cUGc0
アメリカが勝手に怒り出して
アメリカが頭を下げに行くんだろ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:10:13.46ID:5PMGrg5C0
>>1
先日の中東は成果なし
売電さん焦ってる?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:17:36.66ID:Iv/PXrFn0
中国にある隠し財産が心配なのよね
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:28:06.99ID:oYS3q5/E0
最近まで知らなかったけど、台湾の領土って中国大陸沿岸の島が複数あるんだな。
金門島が有名みたいだけど大陸から10キロほど沖合で
中国から水道管で水を送っている。
過去に中国と揉めていた頃の軍の施設跡を中国人が観光してる。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:28:46.13ID:7ER0aXP80
アメリカ迷走してるように見える
バイデンでは習には敵わない
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:30:22.64ID:Nc+YE3250
またサウジアラビアのように軽くあしらわれて終わりだよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:30:57.18ID:odw/ZrPD0
中東に原油の増産をお願いにいったはずが肝心のサウジ王子に喧嘩を売って顔に泥を塗りたくった
激怒したサウジ王子は増産など知らね、NATOとともに沈めとアメリカを見限った
この大チョンボのあと売電はなぜか3日程公の場に現れなかった

こんなポンコツを外交の場に出すとか逆効果しか産まない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:34:22.61ID:cvcC6CJd0
ドル自体が終わるわけじゃないがドル覇権は終わりが見えてきた
もすサウジがBRICS入ったら覇権終了、ドイツも入る噂出てるし
ドル資産持ってた国は大打撃受ける可能性ある
日本円は金とかに換金しといたほうがいいかもな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:43:59.97ID:o0+5TsrW0
>>50
重ね重ねロシアへのswift排除がマジで意味不明過ぎる
マジで自分らがいつまでも世界の王様だと勘違いしてたんやろうな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:51:24.07ID:oSysx1hW0
>>53
そんな貧困集団に加入してもモノ売れねえじゃん
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:01:10.33ID:AErS39990
アメリカの方は色々大変みたい
ドイツはもっと大変
対ウクライナ政策で欧米は自分の首を絞めたんだ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:09:33.25ID:oSysx1hW0
>>58
円安だろうと国民に購買力がないんだから意味ないだろ
そもそも国際為替に依存してんの?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:04:09.53ID:4S2gu9sF0
結局サウジに何しに行ったん?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:05:29.66ID:4S2gu9sF0
オバマ時代の親友に会いに行くの?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:07:17.38ID:ngvU71xm0
アホウヨはハシゴ外される準備しとけよw
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:46:03.17ID:jBh7PoKX0
>>63
人権で煽りながら石油の無心
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:49:09.81ID:1nbfrKQZ0
世界中回ってるけど、何か成果あったのか?
アメリカが世界からハブられてるのを確認しに行っただけだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況