X



【小麦輸出】オデーサ 港にミサイル攻撃か “ロシアが輸出合意の約束破り台なしに”… [BFU★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BFU ★
垢版 |
2022/07/23(土) 20:58:13.53ID:PzXKECEp9
ウクライナの軍や南部オデーサ州の当局者などは、黒海に面したオデーサの港が23日、ロシア軍のミサイル攻撃を受け、2発が着弾して港湾施設が被害を受けたと発表しました。

オデーサをめぐっては、ロシア軍による封鎖で小麦などの輸出が滞っている問題を受け、ロシアとウクライナ、それに仲介役のトルコと国連が、輸出の再開に向けオデーサなど3つの港から船を安全に航行させる手順などについて、22日、合意したばかりでした。

オデーサへの攻撃について、ウクライナ外務省は「ロシアは、トルコや国連の尽力で合意に至った約束を、24時間もたたないうちに破り、台なしにした。今回の攻撃は、合意に多大な貢献をしたトルコのエルドアン大統領や国連のグテーレス事務総長に、プーチン大統領が唾を吐きかけたものだ」とする報道官の声明を発表しました。

そのうえで「合意を履行しない場合、ロシアは世界的な食料危機の全責任を負うことになる」と強く非難しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220723/k10013733081000.html
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:00:18.16ID:7SbBa7h60
>>875
あのさ、お前歴史ちゃんと勉強してないだろ?
「破棄すると言ったのは間違いだ」ってソ連が弁明して延長されてんだよ
それを攻め込む当日にいきなりぶち破った
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:00:39.13ID:l81c6lx50
ロシアが全部悪いって事でいいよもう
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:00:55.77ID:tZqE1C0M0
>>894
地球に流通してるカニの7割だったかはロシア産らしいが、
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:00:57.57ID:sqROHPDu0
>>885
必死になって考えても一人も上げられなかったから
悔しくって相手の人格攻撃してうさを晴らすしか無い、お前って、本当に惨めな生き物だなw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:01:14.40ID:rtbnzR1z0
オデッサへの攻撃はこれまでも毎日行われている
別に今日が特別って訳じゃない
ロシアはオデッサを攻撃しないとは一言も言っていない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:01:28.66ID:ipSS4ihA0
>>875
延長はしないけど有効期間の短縮はされないのにその期間中に破ったから問題になってんだろゴミクズ知恵遅れ
義務教育も終えてないのか
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:01:48.82ID:RY4bB4pA0
そもそもウク国と日本て縁もゆかりも無い…
味方でもなかったが敵でもなかったのにな

日本じゃなくて自国マンセーで日本から金を掠め取ってるあの国を巻き込めよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:02:10.48ID:YVU64gk60
>>912
ロシアは虐められてるロシア系ウクライナ人から見たら正義の味方だよ。
欧米のプロパガンダにだまされてはいけない。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:02:16.53ID:sqROHPDu0
>>906
単に人件費の安さと、石炭火力発電による電気代の安さで世界の工場になれたんだろw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:02:24.33ID:WnmMo6Ud0
>>1
小麦相場

高騰→急落→高騰かな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:02:39.42ID:D7Bblk2Y0
人が集まったら狙うよなw 
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:02:41.26ID:rtbnzR1z0
ロシアは合意に反することは一つもしていない
だからウクライナも国連も「合意違反だ」とは言ってない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:02:43.55ID:7SbBa7h60
>>915
少なくとも中国に向けられてる核サイロがなくならないとロシア方面へは動けんだろ
当然ロシアが注意散漫になったらいつでもかつて奪われた沿海州を奪い返しに動くだろう
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:02:49.11ID:56TcTIEp0
これだけ悪に徹してる国家があるなんてすごいよ
オレらラッキーなのかアンラッキーなのかそういう時代に生きてる
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:03:15.61ID:ULvbdqzq0
そもそもロシアが約束を守るという発想自体がありえない
どうせウクライナの自作自演だと言いながらミサイル連射して来るんだから意味がない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:03:18.30ID:56TcTIEp0
>>928
ギャグ漫画みたいな国だよね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:03:27.92ID:otfuVGwT0
>>910
だったら今回の話も真実がわかるまで見守るべきだよなあ
第三国とかどっかの工作かもしれないわけだから

中立を否定するような君のような連中は喜々としてそういう事やるから
いじめ加害者と思想は変わらんって話よ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:03:35.12ID:MYi6SSQ50
すがすがしいクソっぷりだなロシアwww
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:04:01.15ID:jLgiVJui0
ウクライナの窃盗横流しは今に始まった事でもないしなぁ
案外壊された事にして横領してるのかもな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:04:18.63ID:5Zlc6+YG0
白いチョンの面目躍如w
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:04:19.44ID:NoEjsoAd0
ロシアはこのウクライナの農産物輸出と引き換えに、経済制裁の例外を手にしてる。

ロシアの事だから、自分達の制裁解除は守れというに決まってる。
でもウクライナには輸出させない。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:04:25.08ID:sqROHPDu0
>>939
プーチンは、パイプ椅子で、エルドアン大統領が来るのを2時間待たないといけないよね
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:04:34.24ID:Y9zJfdKR0
>>833
そもそもだけど、
合意内容が報道通りだとすると
「貨物船に穀物が載せられていない」ならば港を攻撃しても合意違反にはならないんだわ
https://www.bbc.com/japanese/62274554.amp

ウクライナは「港を攻撃された」と主張しているが、「港の貨物船には穀物が載っていた」とは言っていない
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:04:49.07ID:56TcTIEp0
>>917
チャイコロシアン
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:04:52.81ID:6hj6zxY20
ロシア内の保守派、強硬派はプーチンに激怒してるらしいからな
プーチンの戦争のやり方が下手過ぎて
その突き上げでプーチンは身動き取れないらしい

旧日本陸軍みたいな感じだな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:04:55.07ID:uqA7vPHj0
>>954
現場への通達が遅れたのか約束守る気ハナからないのか
どっちにしろあかんな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:05:12.51ID:sqROHPDu0
>>952
えっ ? どこ ?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:05:35.00ID:BciurEX70
>>914
都合のいい解釈で無理やり納得して、妄想指摘された悔しい現実から目を背けてるんだろうなぁ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:05:38.69ID:rtbnzR1z0
この件に関してウクライナも国連もアメリカでさえも「合意に違反している」とは言っていない
これが事実だよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:06:13.70ID:56TcTIEp0
>>961
港湾施設が破壊されたら輸送もできないよ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:06:31.75ID:sqROHPDu0
>>970
で、まだ一人も思いつかないの ?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:06:32.00ID:UKpdIMEd0
「ウクライナ軍の居る方からミサイルが飛んでくる。みんな言ってるよ」
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:06:40.19ID:4g8vmrgG0
>>838
欧米のアヘン植民地政策を否定するのなら中国と組んだほうがいい
ロシアと組む理由がない
物欲で国是を決めるのではなく
道理で国是を決めたほうがいい
物欲はしょせん欲、続かない
道理は真理、厳しくてもそこしか道がない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:06:45.57ID:9UrknPaU0
>>1
まだミサイルあるなら戦えるじゃん
もう一回これ流そうぜ

https://youtu.be/d_ZLitfxmqA
ウラーで突撃
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:06:54.10ID:56TcTIEp0
Putain con Putin
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:06:58.53ID:BciurEX70
>>976
同じ事繰り返す壊れたレコードになっちゃったかw
雑魚にありがちの悔しがりパターンw
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:07:19.00ID:jkB/lhF90
これってロシア損するだけだけどほんと?
小麦の価格とか関係ありそうもう全員悪人に見える
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:07:19.54ID:7SbBa7h60
>>969
中国が守らないのは約束ではなくモラルとマナー
約束は守るが、書かれてないからと「コピー」や「リザースエンジニアリング」を全力で行う
せめてもの救いはそれらが全て、中国人特有のケチ根性で劣化していること
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:07:24.87ID:rtbnzR1z0
オデッサへの攻撃は毎日行われている
ロシアはオデッサを攻撃しないとは一言も言っていない
この件でロシアを批判するのは筋が通っていないよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:07:32.71ID:iyCsLkvn0
ロシアはウクライナを助ける西側を分断したいからこうやってウクライナの自演だと世論を割ってくれるのは狙い通りなんだよな
西側の援助が減ってウクライナに勝てればこっちのものというのがロシアの真意
悪者になるのなんて実利を取れるなら屁でもないよロシアは
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:07:44.15ID:Qdy1UqQt0
ロシアと中国と韓国と北朝鮮は信用するな
息を吐くように平気で嘘をつくからな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:07:48.99ID:9UrknPaU0
>>978
うん
ないね
人道避難経路もあえて打ち込むし、
人間の盾とかいうけど庶民守るために軍隊が一緒にいないと
殺す前にわざわざ犯すからな
男女問わず
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:08:15.53ID:UDI418i30
>>961
港って知ってる?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:08:25.74ID:ynmRapxl0
>>982
中国にお金投入出来なくなってきたから必然的にインドに金回ってるでしょ
デカップリングの恩恵一番受ける国の一つじゃね?
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:08:34.37ID:otfuVGwT0
>>975
そもそも湾岸施設が使用不可になるような大規模な攻撃受けてないんだろ?
2発撃ち落としたにしたってさ
港が使えなくなって困るのはウクライナだけじゃないんだし
占領する気があるならロシアだって無駄な破壊はせんだろ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:08:35.83ID:9UrknPaU0
>>4
ククルスドアンの島
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況