X



1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★3 [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/07/25(月) 14:12:14.72ID:QaR1t6er9
日本は、アメリカ・中国に次ぐ「世界3位の経済大国」とよく言われます(2008年までは世界2位)。ここでの3位は、GDPの「総額」の順位です。しかし、一国の経済水準は、GDPの「総額」ではなく、「国民1人当たり」で比較するのが、世界の常識です。

 日本の2021年の1人当たりGDPは3万9340ドルで、世界28位です(IMF調査)。2000年には世界2位でしたが、そこから下落を続け、世界3位どころか、先進国の中では下のほうになっています。

 経済の話題になると、景況感指数・物価上昇率・失業率・平均賃金といった数字がよく取り上げられますが、これらは経済の一部分に光を当てているに過ぎません。総合評価としてもっとも大切なのに日本ではあまり注目されていないのが、1人当たりGDPです。

 日本や主要国の1人当たりGDPはどのように推移してきたのでしょうか。そこから日本にはどういう課題が見えてくるでしょうか。今回は1人当たりGDPを分析します。なお文中のGDPデータは、IMFの統計によるものです。

■日本はもはや「アジアの盟主」ではない

まず、1人当たりGDPを主要国と比較し、日本の立ち位置を確認します。グラフは、日本・アメリカ・中国・ドイツ・シンガポール・韓国の1990年から2021年の1人当たりGDP(名目ベース)の推移です。

 よく「バブル期が日本経済のピークだった」「バブル崩壊後の失われた30年」と言われますが、1990年は8位で、2000年に過去最高の2位でした。国際比較では、2000年が日本経済のピークだったと見ることができます。


 2000年以降の日本経済の低迷については、「小泉・竹中改革が日本を壊した」「民主党政権は期待外れだった」「アベノミクスが日本を復活させた」といった議論があります。ただ、この20年間、日本の順位はどんどん下がっており、「どの政権も日本経済の凋落を食い止めることはできなかった」と総括するのが適切でしょう。



続きはソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1f727d50ef5cfac480f6799ad3e6030b11e1ca52&preview=auto
※前スレ
★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658715045/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:32:14.95ID:U5ARtW2Z0
上野千鶴子氏(古市氏の師匠)が文字通り「若者よ仲良く貧乏になれ」って主張してたな。

自分は別荘持ちのBMW乗りなのに、若者の貧乏から脱出しようとする意欲まで削ごうとする意図が全く分からないし、この人をもてはやす人がいるのも意味がわからない。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:32:30.92ID:vUfR6uVc0
ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!
ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!
ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!ジャパアアアアアアン!
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:32:35.73ID:KqP3+W8B0
>>178
だからこそその大きすぎる期待に応えられなかったからより反発ができたんだろう
リーマンからせっかくちょこちょことはよくなりつつあるところで増税とか言い出した菅という大罪人な
0207ひらめん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:32:38.99ID:EX8ilsfM0
>>1
どの政権も食い止められない??www

ほぼ自民党公明党政権だったことを書いとけよwww

カルト宗教に乗っ取られた政権となwww

(´・・ω` つ )
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:32:57.81ID:cQouwF3N0
アベノミクスやっても誰も投資も消費もしない。自業自得。
価格上昇を目の仇のようにたたき、企業も企業で及び腰。
まじで社会主義が日本人のメンタリティーにはあってるよ。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:32:58.63ID:V59fVn150
もし東京が独立国だったら今もトップクラス
だけど東京都民の多くも「俺たちは貧困だ」と思っちまってる。

こんなことが貧困国の人たちにバレたら
東京都民は殺されかねないレベルだろ?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:33:00.42ID:9ECCE/OL0
>>173
ジジイはいるだけで若い人らの邪魔になる的(若い人ってのはスゴイ)なことも言ってたけど、この手のできた人間てものすごく少ないと思うよ
ジジイほど一度手にした権力の座にかじりついて離れないしその椅子奪うとするもんなら逆上して頭に血がのぼるし、生きてる限り富と名声と権力をキープしたい、欲深いのが大半
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:33:00.53ID:C/zK6sVp0
>>156
いや、
可処分所得の比率とか
貯蓄増加率でも比較できるんやで

即ち、貯蓄に回せるだけの猶予比率と
言っても良い

貯蓄に回せるなら
物価に対して、収入が十分と判断できる

日本人は、あくせくしてないね
0213ひらめん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:33:04.37ID:EX8ilsfM0
>>203
ひろみ乙www(´・・ω` つ )
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:33:21.72ID:tqSSPR250
まあ昭和の頃は米国何するものぞ、で団塊世代の日本人や通産省は経済面でアメリカと張り合おうとしてたよね。その後のクリントンなんかも全然友好的じゃなかったし

今の日本人はアメリカが上だとフツーに認めてるけど、経済でガンガン張り合うのをやめた結果、米英豪と仲間になれたり政治的には非常にやりやすくなってる。

バブル期の日本と同じことをやっているのが今の中国だよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:33:25.91ID:mKKM1rca0
引退ジジイどもが自分たちの業績にするために産業みんな売り払ったからな
そんで高所得を得て年金まで高額設定にして老後もタカるタカる

自民とかアベノミクスとか以前に民間が売国主導してたわけ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:33:26.02ID:uDqWuNua0
とりあえず国内の邪教を完全駆除しないとまともな分析もできないだろうね
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:33:26.20ID:C8+KnG450
>>185
交通の便が少しでも悪いともうズタボロよな
昭和のまま朽ち始めてる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:33:48.54ID:4WQ+Oq+w0
GDPは地価の影響がでかい。
日本は相対的に不動産価格が安すぎ。
ここを大きく引き上げればあっという間にGDPは向上する。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:33:55.64ID:d9bNzQ9Z0
上念 高橋洋一 田中秀臣が日本は成長していると言っていたけどまじでこいつらの意見間違っていたじゃないか
もうこいつらはテレビに出すなよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:33:58.64ID:KqP3+W8B0
>>201
森永卓郎が年収300万だか400万で生きる方法みたいな本出したときに
お前はめちゃめちゃ稼いでるくせにって叩いてたあほとそっくり同じだな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:10.13ID:wt8xqhJJ0
>>208
例えばどんな研究?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:14.78ID:ZuKESB/A0
自民党が国富をチューチュー吸っちゃうwwwwwwww
「穴埋めはグエンと観光立国!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:22.03ID:d0DrMIvF0
>>173
新日本プロレスも長州とか離脱した時にピンチでもあったけど
その代わりに闘魂三銃士の若手の武藤・蝶野・橋本が出てきたからな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:28.09ID:OvO+P7oU0
そもそもどうやって政治をしていけば日本が良くなるのか知ってる政治家も
どうやって国が決めた政策を現実的に実践していくか決める官僚も
全員誰も何をどうしたら?本当に良くなるのか理解してる頭の良い人が一人も存在しないのでは?

それとも理解はしてるけどやりたくないの?理由は?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:40.01ID:C8+KnG450
日本はオマ●コの国らしい
どうりで腐臭がするわけである
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:40.55ID:W7VPqD660
>>202
総合なら、もうドイツとほとんど同じ
もうすぐ4位になる、その後は軍団で
やってくるからすぐに10位以下になる
人口少ない国に抜かれるのは先進国では恥
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:44.95ID:crXcUWDL0
寄生虫ゴキブリ公務員「そんなに公務員が羨ましいなら何で」
民間人「まだ何も言うてへんやんけ」
寄生虫ゴキブリ公務員「フライングしちゃったテヘペロ」

しっかし寄生虫ゴキブリ公務員って凄いよなあw
こんな腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡んでる訳だろw
「最近不景気で今後不安ですよねー」だの
さも「一般平民と同じく生活リスク背負って生きてる」振りして「一般社会人に擬態」しながらwww
その一般平民の養分ドレイン吸って生きてる寄生虫って自覚あるのに「その一般平民と同じサイドであり仲間」の振りをしてww
厚顔無恥っていうか凄いよなその卑しい醜悪な体質www
もう地球人に擬態してるエイリアンとか日本人に擬態してる在・・いやなんでもないw
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい糞みたいな幼虫産んで、その糞幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww

その勘違いした厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www
「反吐が出る」って言い回し、実生活でなかなか使わないけどこいつ等の為にあるような言葉だと思うわw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:48.13ID:AnEzpfwo0
45位くらいまでいくと中東とか東欧の小国レベルになる
65位が中国、ロシア
80位がアフリカ
次の10年でどこまで堕ちるのかねぇ
カルト宗教自公の30年間の賜物
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:53.31ID:ZICRfTFc0
まあ他の国みたいに無能は失業者か犯罪者にならず、無能でも出来る仕事を無理やり作り出して有能な人間の効率を落としてでも雇用を守ってるからな。そりゃ社会全体の効率は悪いよ。なんでも政府のせいにするような使えないゴミを養うのをそろそろやめねばならん
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:56.94ID:s6oojXts0
本当は日本人て、昔のタイの中途半端な街ぐらいの生活レベルが1番生きやすいんじゃないかと
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:57.71ID:wZQuQc9S0
>>200
その格差は結果であって本質じゃないだろ
格差を作りさえすれば発展するのか?という話で
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:59.11ID:crXcUWDL0
予定調和の「増税」で疲弊する民間人尻目に高笑いの寄生虫ゴキブリ公務員www

寄生虫ゴキブリ公務員「公務員の給料なんかトヨタや電通や三井三菱安田等財閥系列企業★役員★みたいな普通の民間より全然安い。ハイ論破」
寄生虫ゴキブリ公務員「民間で賞与も昇給も無いなんて一部の極レアケース。ソースは俺の周囲。ハイ論破」
寄生虫ゴキブリ公務員「非正規は好きでそうしてるだけで自己責任。何か偉い大学教授がそう言ってた。ハイ論破」
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員はこんなに頑張っても規定通りの報酬しか無いのに民間は堀江とか竹中みたいに稼ぎ放題だから恵まれてる。ハイ論破」
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員の給与に文句言う奴は公務員以下の低収入で、納税額も少ないんだから言う資格無し。ハイ論破」
寄生虫ゴキブリ公務員「我々不当に安い給料で頑張ってる愛国日本人の為にも黙って納税しろや。公務員を批判する奴は全員反日朝鮮人。ハイ論破」

消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだよなw
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な?
一般民間人への恒久寄生決め込んでリスクも責任も負わず税金くすね放題の「特権」
が織り込まれた上での給料なのに偉そうに「民間準拠」だとさw
はあ?民間準拠を語るなら「民間には無い寄生特権織り込んだ分引いた人件費」じゃないとおかしいだろうがwww
しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww
その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w
ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖に、その一般民間人から強制強奪して昇給やら賞与やらくすねてんだぜ?
マジで寄生虫ゴキブリ公務員一家ってよく堂々と表歩けるわなwww
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:35:12.22ID:crXcUWDL0
税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だってよwwww

納税者「財源不足を理由に増税や有料化や値上げする前に削る所ある筈だろ、寄生虫共そろそろいい加減にしろや」

寄生虫ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で年金その他社会保障が先細りするよ?w」
寄生虫ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で待機児童問題が顕著になるよ?w」
寄生虫ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でゴミ収集や公的業務に支障でるよ?w」
寄生虫ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で標識や公道整備できずに事故増えるよ?w」
寄生虫ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でいずれ救急車も消防車も有料になるかもよ?www」

寄生虫ゴキブリ公務員「だ・か・らッ!!増税はやむなしだよねー?wwwしないと結局公益を損ねるけどいいの?www
・寄生虫ゴキブリ公務員の餌代は「一部の恒久成長優良民間企業」は基準にしても「全体の民間景気」は無視して増加し続けますw
・税収の再分配用途は「ゴキブリ公務員の餌代絶対最優先」その上で「余力が有れば」公益目的に「残して」あげますw
・寄生虫ゴキブリ公務員の関わる事業維持管理には一切の責任も問われません、幾ら放漫運営で赤字垂れ流そうが公金補填w

以上の条件を織り込んだ上での「予算不足」「税収不足」「インフラ維持管理費不足」「公益事業資金不足」www
そして予定調和の「増税」で疲弊する民間人尻目に高笑いの寄生虫ゴキブリ公務員www
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:35:17.61ID:V19gfrUs0
先進国がほとんど社会民主主義なのが常識。

高校無償化とか言ってたがEUなんか大半は大学まで無償か超格安。
アメリカみたいにトップ以外は発展途上国な異常国を持ち出すから勘違いする。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:35:23.51ID:FtAOvm3o0
仲よく貧乏じゃなくて「会社潰れるのがイヤだから貯金」って
黒田みたいな老害経営者のせいでしょ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:35:24.91ID:crXcUWDL0
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任、努力不足」www
可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障www
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:35:27.46ID:wxaMFdDO0
安倍長期政権で下がったんか
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:35:49.61ID:Bf1EXHzj0
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議

2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文載します。
 
 
 
抗議及び謝罪・訂正の要求
 
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:35:55.92ID:crXcUWDL0
一休さんもビックリ!!
正に異次元高レベル禅問答wwww

「ここまで増税されて民間中央値は下がり続けて可処分所得減らされてお前等寄生虫だけ安全地帯っておかしいやろ、
先にお前等寄生虫ゴキブリ公務員も身を削って、増税はその上での最終手段って形にせえや」
「いや、あくまで民間平均に合わせて民間準拠されてるだけだからw」
「じゃあ★民間準拠★しろよ、寄生虫の固定餌代減らして減税・・じゃない、寄生虫の餌代維持の為に増税された分元に戻せよ」
「いや、単に★民間サンの収入が低すぎるだけ★だからw公務員の給与を下げる前に民間サンの収入上げればええやんw」

と、言う訳でッ!!
寄生虫ゴキブリ公務員の給与一切削減無く今後も増税でーすwww
え?寄生虫ゴキブリ公務員の給与を削減して少しでも減税すればって?
ダーメダメダメ、ダメッ!!
そんな事をしたら寄生虫ゴキブリ公務員が消費してくれる貨幣量が減って、より経済不況を招く、んだってさ?www
その経済不況により困るのは民間サン、なんだってさ?www

寄生虫ゴキブリ公務員の主張によると、日本国内で流通している貨幣は
「寄生虫ゴキブリ公務員の懐に一回入らないと」煙の様に消えて無駄になってしまう特殊な構造の貨幣、らしいwww
だから、「いやいや寄生虫ゴキブリ公務員を介在させる必要無いやろ、最初から納税者の手元に残して納税者が使えばええやん」
は荒唐無稽なナンセンスな主張、なんだってさwwwwwwwww

寄生虫wwwゴキブリwww公務員wwwwww
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:35:56.28ID:wt8xqhJJ0
>>234
一般会計からの円借款の債権放棄が何千億円だっけ?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:36:24.36ID:o3Aqv+iu0
今世界経済危機目前って感じの修羅場だよ
アメリカですら月間のインフレ率が10%弱で通常0.25%刻みで行う金利変動を0.75%上げるということを2か月連続で行う異常事態
中国はすでに不良債権爆弾が爆発してて若者の就職先がない状態
そのなかで円安って良いことも悪いこともあるよねで済む日本って世界的に有数の恵まれたポジションにいると思う
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:36:43.96ID:cQouwF3N0
>>231
じゃあ消費税を減税してみよう!
まあ貯蓄に回るだろうなw
景気がよくなって賃金が上がったとしても、
将来にそなえてますます節約に励まねば・・になる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:36:46.72ID:KqP3+W8B0
まあこれでも予想では2050年までにインドに抜かれるくらいで
2100年でも4位を維持できるのがどうなってんのって感じだが
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:36:59.69ID:jDAFxyT30
ジャップがまたカルト自民党に騙されててワロタwww
学習能力無いのかよwww

アベノミクス(笑)
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:37:19.04ID:VrGaf+qJ0
>>226
めり〜苦しみます
サタンのおじさんが街にやってきたよ😈
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:37:34.36ID:rrgk0O1v0
これはしゃあないよな
団塊が50才のときのGDPと団塊が70才のときのGDPを比べたら
70才は稼いでないのは当たり前
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:37:36.67ID:80prVA7g0
https://i.imgur.com/Zfhifbp.jpg
その間に統一自民党によって韓国に送金された金額は
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:37:42.03ID:JvkyAGeb0
>>178
東日本大震災と重なった、たった3年ぽっちを
一体いつまで引っ張って独裁続ける気だ?
30年超も落とし続ける無能どもがよ

あの当時もパヨクに入れたことはないが、独裁政権にもずっと入れてないわ
馬鹿じゃなきゃその選択をしてる
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:37:49.97ID:W7VPqD660
半導体とスマホ、ネット技術、科学が進んだ国が
儲かってる、台湾、韓国、ドイツ、中国、北米
全部そう、日本だけ全部外れた
ここまでダメになった国も珍しい
観光で食うとか、儲かる訳がない、台湾はバブルで金持ち増えてる
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:37:51.26ID:V59fVn150
GDPの低い地域でも何不自由なく豊かに暮らしてる地域もあるようだし
GDPが高くても「そんな物価じゃ生活できません」と思うような地域もあるようだし。
ああいうの見るとGDPの数字の意味すらよくわからなくなるわ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:37:57.79ID:GjcwZ2RE0
ほとんどの奴が先進とかそういうことをやっている会社とは無関係だからな
下層が没落してもあんまり関係ないだわ
農民ばっかりの頃もゼロ戦飛ばしてたわけだし
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:37:57.79ID:ymF9749I0
>>217
同じ事をやろうとしてる国は今じゃ中国だけじゃない。
インドも伸びてきたし、他の東南アジア諸国やナイジェリアとかも伸びてきた。

アメリカも、こうした複数の人口大国を相手にするのは中々厳しいかと思う。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:38:02.82ID:q3ytMaGu0
そりゃ仲良く貧乏を選ぶだろうな
金持ちなんかごく一部だし
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:38:12.39ID:YrL7IRLF0
>>196
お前みたいな低脳に特別に世の中の仕組み教えてやるけど、金持ちは叩くんじゃなくて媚びるんだよ
そうするとおこぼれ貰えるんだよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:38:15.52ID:yOTNvyRA0
みんなで貧乏ですか…
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:38:24.00ID:UDiu3zsr0
上級国民の仲良しごっこのツケだよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:38:24.97ID:Z2LQUSGz0
なんかもう
韓国にも抜かされるらしいな
終わってるこの国><
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:38:27.46ID:8qBlp7Lc0
>>12
OECD「格差の拡大は経済成長を損なう」

つまり、格差が拡大→それを止めようとしなかった→結果、「みんな」が貧乏に
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:38:58.00ID:ZICRfTFc0
>>260
そうなんだよな。国民が選んでんだよな。
日本に籠ってる限り今んとこいい生活できるから競争する必要もない。マスクつけるつけないまで政府や他人に指示されないと決められないような腑抜けばかりになってしまった
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:39:15.91ID:ymF9749I0
>>223
バブルってなんで崩壊したの?
バブルの時は、世界に比べても高過ぎた?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:39:18.81ID:s6oojXts0
あまり旨くなくても飢え死にしないぐらいの食い物があればいいかなあ
ウンコみたいに臭くて不衛生な物でなければいいよ
人工飼料みたいなのでもいい
経済学で言う豊かさより、シガラミが無い事の方が幸福度高いんでは
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:39:31.82ID:q3ytMaGu0
>>289
そういうことなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況