X



【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 ★3 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/07/25(月) 16:35:07.67ID:MWd5qBoi9
鹿児島県指宿市のホテルのプールで24日午後、家族旅行で福岡から来ていた21歳の女子大学生が溺れ、死亡しました。

指宿警察署によりますと24日午後3時半ごろ、指宿市十町の指宿シーサイドホテルの従業員から「女性がプールで溺れている」と消防に通報がありました。

福岡県の大学生・山田絢子さん(21)が近くにいた客に救助されましたが、意識不明の重体で、およそ2時間後に搬送先の病院で死亡しました。死因は水死でした。

山田さんは家族旅行でホテルに宿泊中で、事故当時、プールで溺れそうになった妹を助けようとしたということです。プールは最も深いところで2メートルあり、監視員はいませんでした。

警察が当時の状況を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/981057cf6444e2a4553b1c66db8530dc63ee9cd8

※前スレ
【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658710537/
【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658721885/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:31:33.60ID:0ICUMcqe0
>>846
映像見る限り流木も限りなく浮力ゼロやな
一応浮いてる感
2人掴まったら一緒に沈んでそうw
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:31:51.77ID:zcIAOaBA0
>>831
だからバカだと言ってる
アルキメデスの法則は
比重×押しのけた物体の体積になる
体重30kgの小学生低学年だとすると、
浮力を10kgとしようか?
それを水面から上に持ち上げるには、
今度は10kg分を余計にあげないといかん

だからライフセイバーも浮き輪持っていく
それを抱えて泳げるわけない
おまえ頭良さそうだから問題出してやるよ

底面積が10平方cmで高さ20cmの筒に水が満杯になっています
ここに100立法cmの氷がうかんでいます
氷が溶けたらどのくらい水が溢れますか?
35分まで。
できなきゃ小学生以下だ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:31:53.96ID:wHaIrU/v0
>>846
こういうのを見ると義務教育で水泳があるのって大切なんだなと思った

海外だと一生海を見ずに終る人も居るけど。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:33:12.10ID:zcIAOaBA0
>>826
外してあれば飛び込み用に作った2mの水深が
自動的に1mになるんだよな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:34:20.68ID:zcIAOaBA0
>>853
ところが女子が「恥ずかしい」程度の理由でプールをなくそうとしてる
バカか
夜にはじめてのカップルでプールに忍び込むイベントが起きねえだろうが
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:34:50.98ID:zcIAOaBA0
>>855
うん
こんなのもできないと死んだ方がいいよね
世間の害悪
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:35:31.86ID:zcIAOaBA0
>>850
あるけど立て札でわかりにくい
そこの色縞々にするなら深いところいろかえるべき
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:36:20.75ID:233g6n2W0
>>70
いつもしてるよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:36:23.58ID:zcIAOaBA0
>>831
はい
時間切れ

ゆとり以下だなおまえ
これ答えゼロだぞ
なんでか考えてみな
小学生なら秒で答え出る
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:36:56.89ID:zcIAOaBA0
>>849
指宿だから割と遠い
噴煙は夜だし
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:37:03.47ID:0ICUMcqe0
>>853
俺はホッカイダーで学校にプールなかった
年に一、二回くらいプール学習はあったけど結局泳げないまま
足つかないとこに落ちたら絶対に死ぬ自信があるわw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:37:42.51ID:zcIAOaBA0
>>863
へー
屋内プール必ずあるとおもってたわ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:42:40.79ID:ne6rcxMI0
妹ちゃん「溺れそうになった」って溺れてなかったってこと?
「溺れそうになった」ってシチュがイマイチ分からん
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:43:42.70ID:wHaIrU/v0
>>863
まじか!ごめんそっちの事情は全然把握してなかったわ
そんな少ない機会なら泳ぐより浮く練習とか水難時の座学とかやった方がいいね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:45:51.06ID:mrxkDyyL0
レスキュー隊来るまで待ってたら助からんよ
引き上げた瞬間に蘇生処置するんだよ
秒の争い
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:07:33.60ID:FCwJh4E/0
>>827
急に深くなってるわけだ
商業プールだとブイ張って歩いて入れないようにしてあるよな
危ないから
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:45:14.50ID:cRJvUKGT0
あんまり危険を言い立てると、「遊具を撤去した公園」状態になっちゃうぞ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:50:58.91ID:LMUbwWHT0
>>852
おいおい、俺がレスしてから2時間以上経ってから勝手に5分で時間決めて勝ち誇ってんなよ

水中の人体はほぼ水の密度と同じだからそんなに力は要らんのだよ
60キロの人体なら浮力56キロ。重さは4キロだ
ライフセーバーなら普通に持ち上げる
あと、浮き輪は潜る時には使わない。邪魔になるだけだ
ユトリか知らんけどほんとに物を知らないんだな
とりあえず5分以内にレス付けろよw

http://mshi.na.coocan.jp/whats/whats002.html
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:53:24.72ID:dMlQdCpc0
メリケンでは全米的に時給爆ageしてライフセーバーが雇えず遊泳禁止になってるビーチや湖が多い
ライフセーバーいないとこは遊泳禁止にしないと駄目なんだとさ
日本はユルユルですネ☆
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:58:43.91ID:LMUbwWHT0
>>861
はい、時間切れ

ってお前の真似してみたけど、相当恥ずかしいな

お前が人体の密度を知らないことが露見しただけだ
勉強になってよかったな、お馬鹿ちゃん
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 04:08:52.59ID:h9cFRufC0
まず妹が深いところトラップに引っかかって
ウワー!ってなってるところをみて
お姉ちゃんは足がつくから余裕だぜ!
姉の威厳を見せつけたるぜ!といって
急に深くなるトラップに引っかかってウワーっつって4んだんだろうな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 04:11:13.44ID:iUMDYHWU0
こういう時に浮き輪を投げられないのが問題
パニックだとかそんなこと言ってても命は助からない
冷静に対処出来なければ意味がない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 04:38:42.87ID:lQOhUxrz0
強段差の所にコースロープ張ってあれば誤って入っても掴まれるんだが
何もないと大人でもパニックなってそのまま溺れるな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 04:42:14.27ID:LMUbwWHT0
最近の若いのは全般的に知能も体力も低下しているのかもしれんなあ
手取り足取り監視付にしてやらんといけないのか
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 06:25:40.12ID:ENiza/G80
こわ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 06:45:33.56ID:PSju+WMR0
魚じゃないんだから人間が水の中に入る時は死を覚悟すべきだよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 06:47:46.44ID:bHLWQ5zZ0
大柄のデブだったんだろうな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:02:14.41ID:QPO0YL6A0
ホテルのプールなのに監視員無しってw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:09:02.48ID:u5RStXSg0
児玉ジョージ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:11:48.26ID:PiKRlT4R0
>>798
これだけだとなだらかだとしか思えないからどこまでいけるだろうと歩いていった場合、急に深くなったら溺れてもおかしく無いわな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:12:07.97ID:+9ulwzt10
コロナなのに調子に乗って旅行したバツだな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:19:41.53ID:jwlB3NZR0
水深2メートルあるなら「ここから深くなります」とかなにか警告はしてなかったのかな
突然深くなっているのか傾斜がついているのかわからないけど
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:35:41.85ID:233g6n2W0
監視員無しは浮き輪強制すれば良いんだよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:39:09.39ID:O3k9cSeG0
>>848
片側に飛び込み板がある競泳用じゃなくて遊び用のプールだよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:44:23.68ID:UoAARk/Q0
プールでもライフジャケット必需品だよな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:46:09.49ID:O3k9cSeG0
監視員がいなかった
姉妹の他に人が居なかった

プール使っていい時間外に勝手に入ったとか?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:46:31.58ID:O3k9cSeG0
>>905
幼稚園児かw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:48:03.75ID:GVhDb3q70
貴重なぴちぴちギャルが・・・😭
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:49:21.79ID:ZwW4GV1I0
ただ運良く事故が起きてないってだけでいつ事故が起きてもおかしくない危険な施設は日本中にある
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:49:58.69ID:3Fy/gnfi0
>>897
特定した
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:53:35.93ID:O3k9cSeG0
>>911
このプールは階段を踏み外すように急に深くなってるから不意に沈んでガボッと気管に水が入ってパニックになったら基本的に泳げない人間だったらもう終わりだろうな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:54:45.06ID:QYM8rs9B0
ン十年前にここで全く同じ状況に遭遇したよ
溺れたバアさん引き上げたんだけど結局ダメだった
わりと有名人でワイドショーとかが騒いでたなあ
てかこのプール未だ健在だったことにビックリだわ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:55:29.38ID:O3k9cSeG0
>>910
急に深くなるところにコースロープ張って明確に区切ればいい
ホテル側は迷惑料を請求してもいいぐらい馬鹿な事故
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:57:47.94ID:+zdSao/Y0
助けに入った方が溺れる定期
溺れてるのみたら基本放置がいいんだよ
奴ら全力でしがみつく上に暴れるからな。殺人みたいなもんだ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:00:01.10ID:O3k9cSeG0
>>917
「殺人プール」とか言ってる奴がなんか絡んできたw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:04:03.75ID:cCSfMY870
>>920
確かに氏んだの俺みたいだなこれじゃ
バアさんプールに沈んでた時点で手遅れだったみたいよ
全然暴れなかったし
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:06:46.65ID:0PIwOETL0
助ける方が死ぬ確率高いよね
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:10:08.75ID:RKcYNzhy0
>>925
溺れてる奴が助けに行った奴を海に沈めようとするからな
結果的にではあるが助けに入るなら>>924みたいに相手が意識失ってからの方が安全
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:19:08.04ID:aakqBMpB0
苦しまないように大きな石投げてとどめを刺すのが正解
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:21:33.39ID:O3k9cSeG0
なんかの映画で助けに行ったらしがみつかれたから殴って気絶させて助けたのあったな
んで陸地で助けられた方が気がついたら「いきなり殴ったな!」って殴り返すのw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:25:20.35ID:fkKV5Icv0
>>859
むしろプール入ってたら立て札は目線の高さだろ
人だらけで表示が見えなかったとかでもなく、水深1mの部分の方が広くとってあるのに
2人で貸し切り状態のプールでどこにも注意払わず浮かれすぎだろ(1人は浮かべなかったけど)
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:30:14.46ID:LYDAd4Da0
>>934
ちょっとはスレを読み返せ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:34:54.16ID:iXm3FXmE0
まあでも普通の水深から足が付かないくらいの深さになるプールは海外のホテルには多い
日本式の水深一定のプールにしか慣れてないとパニくるかもな

それでも溺れるなんてそうそう無い事だとは思うが
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:38:53.49ID:XVh+huK80
30cmでも溺れることがあるのに俺は絶対頭が水面からでないとこじゃないと泳がない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:41:33.34ID:3VcXuBK60
この小ささのホテルプールが水深2mって
設計間違えすぎだろ…
どうしたかったんだ一体
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:42:18.44ID:S6n0Xap80
妹は中学生だって
大切にしてたんやろな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:43:28.31ID:8SBBWvlS0
>>941
mjdk!俺の如意棒で慰めry
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:48:46.25ID:3VcXuBK60
中学生と大学生でホテルのプール行って大学生溺死とか流石に想定不可能すぎて家族パニックだろな
可哀想過ぎるわ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:50:18.74ID:lYMIiyAS0
最近助けにいく人が亡くなったりしてるね。
残念な事故のニュースをきく。
心臓に持病とかなかったのかな?
それとも泳げない人だったのか?他に人がいればね。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:56:19.40ID:vir159Jy0
もがく妹にプールに引きずり込まれて溺れたんだろうな
妹が完全に沈んでから救助すれば二人とも助かったのに
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:56:50.95ID:vir159Jy0
>>942
こういうゴミが死ねばよかったのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況