X



安倍氏追悼演説、自民は甘利氏で調整 「国葬」審議応ぜず、野党反発 [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/07/26(火) 19:58:13.11ID:piv6A+OS9
自民党は26日、参院選中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の追悼演説を、8月3日召集の臨時国会で同党の甘利明前幹事長が行う方向で調整に入った。自民党の首相経験者に対する追悼演説はこれまで野党が行うことが慣例だった。野党は国葬開催の是非などを審議するため十分な会期を求めているが、与党は8月3~5日の3日間とする方針。野党は反発しており、甘利氏の人選も新たな対立の火種になりそうだ。
政府は26日、衆参両院の議院運営委員会理事会で、臨時国会を8月3日に召集すると伝達。これに先立ち、自民党の高木毅国対委員長は立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長と国会内で会談し、会期を3日間とする考えを示した。
高木氏は追悼演説を同5日に行うことも提案したが、馬淵氏は「国葬の是非も含めて政府の説明責任が果たされていない状況で行うのは筋として通らない」と反発。馬淵氏は会期3日間についても「到底認められない」として、両氏は折り合わなかった。
追悼演説を行う方向で調整している甘利氏は、経済再生担当相などとして安倍政権を支えた。安倍、麻生太郎両氏とともに「3A」と称され盟友関係を築いた。今回の人選は「遺族の意向」(自民党幹部)という。
ただ、2000年の小渕恵三氏への追悼演説は社民党の村山富市元首相が、1980年の大平正芳氏の場合も飛鳥田一雄・社会党委員長が行ってきた。
このため、野党からは「自民党のお手盛りが過ぎる」「何を聞いても自民党は『遺族の意向だ』としか説明しない」(立民幹部)といった不満が出ている。
これに関して、立民の西村智奈美幹事長は党本部で記者団に「追悼演説の慣例からも極めて逸脱する」と指摘。その上で「政治とカネをめぐる問題の甘利氏ならば、何重もの意味で故人の弔い方としてはよくないことだ」と批判し、自民党に再考を求めた。

時事ドットコムニュース
2022年07月26日19時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022072600994
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:07.14ID:t1E/0UCU0
国葬はやめたほうがいい
第一に安倍は世界からバカにされていた
そんな人物を国葬にしたら笑いもので国辱
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:17.54ID:4LxUW46f0
国葬反対の野党が追悼演説したくて騒いでる…ってコト?!
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:20.07ID:kH4+JtdJ0
甘利とか不吉な予感しかしねえんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



直前になって大スキャンダルぶっ込まれるだけだろ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:33.65ID:b2JzmhyF0
自民党葬でいいやん
税金使うなよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:34.20ID:wjO5LWUq0
党内調べもせず壷葬審議も応じず
完全に統一カルトを何とかしようという気が無いのがわかった
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:18:21.70ID:41ATxx9r0
失言ありそうでワクワクする
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:18:44.71ID:TWeVIlSw0
>追悼演説の慣例から

直近の国政選挙で比例第3党が演説したことはありましたか?
ない?じゃ慣例通りですね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:04.83ID:n644ctvR0
国葬と国会での追悼を勘違いしてる奴大杉
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:37.76ID:t1E/0UCU0
8年も総理大臣やってたわけで
それなりに世界主要国に知られていただけ
しかし、飼い犬みたいな存在
愛するペットが死んだみたいなかんじ

死んですぐにやるのならまだしも
すでに忘れられてるし
来るのは在日の大使だけ

ATM岸田に金でもせびりに来るのなら別だが
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:49.48ID:+bAjDL/d0
下村がアレだしwこういうのも人材不足だな
野党は欠席すればいいんじゃないか
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:05.92ID:BOUOwhnc0
>>101
アメリカの政治風刺番組サタデーナイトライブで初めてボロクソに叩かれた日本人だからなw
トランプにお揃いの帽子渡してズッ友宣言したのをネタにゲラゲラ笑ってたw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:09.01ID:9w+kP0h/0
統一教会のwiki見たら「美しい国」とか「日本を取り戻す」とか
そのまんまカルトの教義で怖くなったわw
0119朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:43.10ID:LW6FjR5n0
売国奴を国葬\(^o^)/
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:15.73ID:1oAZ2inM0
このタイミングで斡旋利得の甘利は無いわー
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:24.05ID:1++dQRbP0
>>113
統一教会に反抗する連中はみんなサタンだもんな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:31.31ID:kH4+JtdJ0
>>108
自民・甘利氏「安倍派、誰一人カリスマ性ない」 今後の変化も注視
 自民党の甘利明前幹事長(麻生派)は20日、自身のメールマガジンで、会長の安倍晋三元首相を銃撃で失った安倍派について「『当面』というより『当分』集団指導制をとらざるを得ない。誰一人、現状では全体を仕切るだけの力もカリスマ性もない」と述べた。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:43.14ID:DcUx8RXF0
お母さまに頼むべきだろ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:08.71ID:UlHJQvXa0
>>1
ここまでの情報を総合すると
統一教会ってのはCIAの極東出先機関って解釈で合ってる?
それを隠すために韓国宗教の形を取っていると…

もしそうなら、最近の自民党の謎の選挙圧勝劇にも納得がいく
そういう工作って、いかにもCIAが得意そうなことじゃん

そもそも長期間に渡って増税が続いていて、
食料品がどんどん小さくなり、容器の底はどんどん厚くなる
こんな政権を多数の国民が支持してるなんて誰が考えてもおかしいものな

アメリカが日本を影から操るための委託業者が自民党
世論誘導を始めとしたメディア工作が電通
そして表に出ない諸々の工作が統一教会だと思ってる

日本はアメリカに負けて
賠償金を払うよりはるかに高い代償を払っていることになる
この陰からの支配体制を公言する訳にはいかず
安倍はボカして「戦後レジーム」と表現したんだろうな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:18.17ID:T7yC8ywE0
nhk党の黒川あつひこに追悼演説させると面白い。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:34.99ID:Zz3QChAZ0
>>102
統一教会スレでは反論できないからこんなところで憂さ晴らしか
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:35.29ID:BBPmLvXQ0
安倍ちゃんが死んで
安倍一強時代に冷や飯食ってたやつがぞくぞく表舞台に出てくるんだろうな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:36.01ID:V+li0ZPO0
どんなに強硬に出てもあいつの事なんてもう誰も崇め奉らんよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:37.77ID:LgbpEkgk0
>>120
壺いくらで勝ったん?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:54.42ID:n644ctvR0
国葬反対してる立憲が追悼演説やらせろとかマジで頭大丈夫か?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:06.68ID:Id+2KtkG0
すげぇな真っ黒い壺だろこれ🏺💢
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:15.49ID:t1E/0UCU0
>>116
> サタデーナイトライブ

It's Saturday, Live from NY ちゅうやつやろ
むかしはジョン・ベルーシがサムライで刀振り回してた
ギャグで
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:23.61ID:dL9rqBiU0
こういう自民のゴリ押しが安倍ちゃんの生き様にかえってケチを付けちゃうことになるのにな

なんでそういうことに思い至らないんだろう?バカすぎない?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:31.66ID:6cQaWNnU0
あまり調子にのって撃たれないように気をつけてネ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:35.38ID:LFQCjcmQ0
相変わらずのパヨ工作もむなしく国葬の準備は着々と進む
5ちゃんに影響力なんてあるワケないでしょw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:44.06ID:L85bHha40
カルトだよね
自民統一協会
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:48.09ID:BOUOwhnc0
>>133
反対してないやろ認知症かw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:45.93ID:n644ctvR0
>>140
しれっと大嘘はやめて下さい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:25:31.48ID:pmRIhxmR0
426 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/26(火) 15:35:59.66 ID:+gsVIvg2O [5回目]
>>1
208:ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 14:29:33.74 ID:Xmd9N2My0
どうすんだよ…これ

【悲報】8月から新防衛副大臣に就任した山本朋広衆議院議員、バリバリの統一教会シンパだった…
2017/08/31

>統一教会の式典で来賓あいさつを行い、総裁・韓鶴子にカーネーションの花束を渡す、防衛副大臣の山本朋広。
https://i.momicha.net/politics/1658834561021.jpg

https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657689289/208


 
ジミン党 = 朝鮮カルト統一教会 = 反日朝鮮人

https://i.momicha.net/politics/1658817413623.jpg
0147名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:26:03.15ID:/gKpRIcC0
統一教会
「自民党の安倍派などを中心にして、久保木を中心として超党派的にその議員を結成して、その数を徐々に増やして行かなければならないのです。」

「自分一代で成し遂げることができなければ、二代、三代の子孫を通してでも必ずその目的を達成しなければなりません。」
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:26:23.07ID:8ZTZBm2e0
慣例と言っても元総理への追悼演説が数が少ない
追悼演説自体は同党でもおかしくない
前回の竹下亘の追悼演説は小渕優子がやったし
0150名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:26:41.47ID:/gKpRIcC0
>>70
壺の自作自演
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:26:43.71ID:9bsrDTVb0
国葬は反面教師として実行した方が良い
その上で旧統一教会との関係は与野党関係なく調査すべき
改憲されたら調査すら出来なくなるぞ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:27:33.18ID:pAqZ+Ein0
国葬は癇に障るのだろうが、ここで大騒ぎして野党には吉と出るか凶とでるか。
っても失うものないし負け慣れてるからどうでもいいのかw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:27:50.01ID:8iOwPGdU0
デコッパチ生きてたんか
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:27:54.47ID:nCfMW3670
話し合いなんて無駄やろ?
7/8日で人類も勉強したろ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:28:19.16ID:EB34VrIG0
>>91
本来、そのコストって国会開くと増えるコストなのか?
答弁もかけない行政府のトップが問題じゃないの?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:28:55.73ID:Ee53M9ax0
>>5
岸防衛相あたりじゃないか
統一教会で開き直ってるし
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:29:12.13ID:t1E/0UCU0
>>154
癇に障るんではなく、
世界からバカにされてた安倍の国葬は恥ずかしいからやめとけと
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:29:13.65ID:Jpap2sCj0
それでも国葬を半分は支持する日本人
頭悪いの?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:29:33.30ID:kejZZtQV0
浅沼稲次郎(社会党) 池田勇人総理(自民党)
大平正芳(自民党) 飛鳥田一雄委員長(社会党)
小渕恵三(自民党) 村山富市委員長(社会党)
安倍晋三(自民党) 甘利明????

いろいろ異例過ぎてよくわからん
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:29:44.13ID:Y2mpdTyC0
亡くなってから、功罪相半ばと言いつつ
悪口しか言ってこなかった野党だからなあ
演説お願いしてもらえると思ってたのがジワる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:30:31.99ID:yWG2s4v+0




ビジウヨ、方針決定ww

統一教会は何も悪くない
統一教会は素晴らしい団体

今後この方針で行きます


 
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:31:19.66ID:8ZTZBm2e0
>>152
麻生は弔辞やったから
岸田は多分国葬なんだろ
菅は知らないが奈良まで行ったくらいだから読めないんじゃね?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:31:21.27ID:mPZRk59/0
なんのための投票制度よ。
話し合いなんかいらんのよねじれるだけだから。
賛成反対を全議員から集計して決めればいい。

やってきたことが素晴らしいからとか
海外に面目が立たないとか曖昧なことで決めるのは違うだろ。
そういうとこがいいと頃でも悪いところでもあるんだよなー
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:31:30.35ID:n644ctvR0
>>161
故人対して政争を持ち込まないと言う考え方
今の野党と真逆の美学
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:31:37.35ID:XU7XarwD0
そもそもが、さー?三権分立なんか存在して無いのwあくまで建前上の話なのwww
寄生虫ゴキブリ公務員にとって、「同胞日本人」てのは「同じ寄生虫ゴキブリ公務員」及び「結託して共有利益の絡みがある癒着対象者」だけなのwww
物凄いシンプルな、当たり前の話だろ?何を今更レベルwww

皆が皆、「気付いていない」か、「気付いているけど容認してる」欺瞞

×建前・・三権分立、三権が独立してお互いを監視して一般民間人を「権力の暴走」から守っている
〇現実・・三権結託、三権の構成員は全員寄生虫ゴキブリ公務員同士「身内」である為、お互いがお互いをアシスト結託共闘、
その敵は不労非生産寄生虫ゴキブリ公務員の楽園を脅かそうと心無い難癖をつける一般民間人

露骨なダブスタを華麗にゴリ押し執行、指摘されたら「公務員になれば良かったじゃんw」で押切勝ちwww
一般民間人がやれば「悪質な脱税」、でも上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員がやれば「悪意無き過失による申告漏れテヘペロw」
一般民間人がやれば「贈賄、収賄、接待」でも上記がやれば「あくまで勉強会、意見交換会www」
一般民間人がやれば「インサイダー、情報の悪用」でも上記がやれば「そもそもそんな事実は無い(だって結託共闘仲間である捜査機関が動かないからwww)」
一般民間人がやれば「重大な責任放棄、悪意のある怠慢、責任重い過失」でも上記がやれば「システムや組織運営上の問題であって個人に責任追及するのは余りに酷」www

「法の下の平等」「人治主義でなく法治主義なんだから個人裁量の入る余地は無い筈」
なんて言ってる性善説のお花畑さんなんてまさかまだ居ないよね・・???
法の「適用内容だけは平等」であっても「抵触するかどうかの判断」「適用するかどうかの判断」
は「その判断認可権限持ってる人間の匙加減」であって要するに
「法治主義の体を取ってる事実上の人治国家」
ってのは流石に佐川、飯塚、籠池、安倍、甘利、小渕優子、・・・その他諸々潤沢な実例サンプルで承知だよね?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:31:53.30ID:K5S46MUH0
>>1
あまりに不適切
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:32:04.02ID:fU1XTMPu0
自民党はもうまともに国会で議論する気なにだろ。もう安倍政権で日本は民主主義国家としても大きく劣化した。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:32:06.80ID:4LxUW46f0
野党の面々で海外に顔出しして恥ずかしくない人物いる?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:32:11.20ID:XU7XarwD0
な?結局こうなったろ?w
少なくとも30年以上前にこんな答弁、する側が怖くて「出来なかった」んだよなw
その場で怒号飛び交って連日総叩き、昔の吉田茂の「馬鹿野郎」ばりの「思いあがった暴言、おふざけ答弁」
扱いされてたからなw

「募りはしたけど募集はしていない」
「その指摘には当たらない」
「個別の事案への答弁は差し控える」
「仮定の話への答弁には答えられない」
「人事権に絡む案件なので答えられない」
「民間業者の方との守秘義務があるので答えられない」

安倍チョン自民が増長しまくったここ10年の新規ルールで
上記全て「回答を回避できる正当な根拠」というルールに「された、なった」けどさ、
冷静に考えて「そうかそうだよな、これは答弁差し控えるのも納得だわ」なんてのあるか?
あるとしたらその根拠、整合性は?
「理由や根拠や道理関係無く、もうそういう事になったんだからそうなんですwww」
ってだけのルールなんだよなw

な?もう一回言うけど「結局こうなっちゃった」ろ?www
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:32:25.31ID:XU7XarwD0
自民公明が増長したここ10年で国会答弁の新機軸ルール確立しちゃったの気付いてる?

「仮定の話にはお答えできません」 (いやいやw質問ってそれ自体が基本「仮定」だよね?事実上答弁拒否www)
「各種事情を勘案して総合的俯瞰的に判断しました」(その総合的判断の具体的な根拠や経緯の説明を再度求められてもこの繰り返し)
「個別の案件にお答えする事は差し控えさせて頂きます」(いや、じゃあ一切の案件の質問できないよね?逆に個別の案件でない案件って何?www)
「プライバシーの観点、および先方の事情を考慮して回答は差し控えさせて頂きます」(じゃあ相手の居る案件=ほぼ9割の案件は一切答えなくていいって事っすか?w)
「相手企業や団体との守秘義務の契約上により回答及び公開は差し控えさせて頂きます」(いやいやwそもそも公金の話だよね?ていうかじゃあ誰がその妥当性を判断できるの?w)
「人事の事なので回答は差し控えます」(え?つまり人事要素が絡む質問は全て回答義務免除?それどこルール?いつからルール?w)
「(国会討議の場に乗せる為の段階としての質疑に対して)国会でお決めになられる案件であって個人的な意見は差し控えます」
(小学生でいう「お前からやったらじゃあ俺もやってやるわw」ていう例のアレwアレを60過ぎた上級国民がドヤ顔で言ってんのwww)

「そもそも」コレがまかり通るなら世の中に存在する事案の99%、これで答弁回避できちゃうんだよなw
都合の悪い事案になったらこのやり取りの無限ループを聞かされるだけw事実もうそうなってるwww
一応答弁したよwってな既成事実作りの為に「あくまで一般論としてお答えさせて頂きますと~」だのテンプレ喚いて強制終了w
このテンプレ回答、もう固定文法表現みたいになってるのな

「・・により回答はは差し控えさせて頂きますがその上で申し上げますと一般的には・・;いずれにしましても・・」

このテンプレ様式の繰り返しw
そもそもが「質疑」であって「個人的主観」なんざ聞いてないのに意図的に語尾を
「・・と認識しております(ぼくはそうおもってます)」「・・と存じます(ぼくはそれしってます)」だのw
質問に対する回答が「ぼくはそう思っているということをここではっぴょうします」だってよwww

マジ終わってるよこの国w
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:32:30.31ID:EE7TPZe/0
甘利ねぇ
確かこないだ小選挙区で立民候補に負けたはずだよなぁ?
そんなのに弔事読ませて安倍聖帝に失礼だと思わねぇの?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:32:40.56ID:XU7XarwD0
この案件に関して「おかしい、納得いかない」って感じた人さ、

「募りはしたけど募集はしていない」
は納得できた?道理が通ってると思った?
「個別の案件に関する答弁は差し控える」
は納得してる?論理的道理的に違和感感じなかった?
「仮定の話に対する答弁は差し控える」は?
「人事に関する案件なので答弁は差し控える」は?
その他諸々、答弁の容認されてるルールに関して違和感感じてなかった?
少しでも違和感感じてたんであれば、
「そりゃこんな違和感ある態度が容認されてるんだから今後どんどん増長がエスカレートしてこうなるわな」
ってむしろ納得できてる、よね?
その予定調和の流れでこうなったんだから「ですよねーw」ってだけの話でしょ?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:33:35.08ID:8J3pKpgt0
安倍の葬式を政局にしようぜw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:33:39.14ID:MsGlgpMs0
先の参院選は国葬の賛否を世論に問う国政選挙で
それに自民は賛成票で圧勝したのだから
強行は構わないよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:34:05.27ID:EE7TPZe/0
確かに甘利は
3Aと呼ばれて調子に乗っていたみてぇだがな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:34:13.95ID:9w724Njn0
>>154
支持層の高齢左翼だけ逃さなければいいと思ってでしょ
後はお金をくれる中国とかの言うなりなんじゃないの
日本国民からの人気はないし変な所に頼るしかないよね
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:35:06.70ID:D5J9aqWz0
モリカケサクラツボはとことん追及すべきだな。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:35:14.67ID:mPZRk59/0
すくなくとも組織とつるんでた議員は有権者の失望を買ったよなぁ

30年前に統一がカルトまがいのことやってたなんて知らんもん。
こういうのは同じくらい経てばみんな忘れるだろ?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:35:40.37ID:EE7TPZe/0
確か
安倍麻生甘利岸田は
半導体議連だったよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況