X



【社会】 先生はスーパーマンじゃない。――なぜ、学校はすごく忙しくなったのか? [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/07/30(土) 19:06:35.08ID:QtC+tvgl9
妹尾昌俊教育研究家、学校・行政向けアドバイザー
7/30(土) 16:56

学校の先生がとても忙しいことは、ずいぶん知られるようになった。小中学校の教員が世界で一番長時間労働であることは、OECDの調査でも、わかっている。だが、背景を正確に把握している人は、それほど多いわけではない。
「先生たちは、どうして、こんなにも忙しいのですか?」
「学校は遅れていたとはいえ、IT(ICT)の導入も多少はしているでしょう。昔はプリントづくりや成績処理もほとんど手作業でした。なのに数十年前と比べて明らかに忙しくなっている。なぜ?」
こういう質問を、マスコミの方や教育関係者からよくいただく。複雑な背景、経緯があるので、ひとこと、ふたことでは説明しづらいが、いくつか踏まえておきたいことを、今日はお話ししたい。
※もちろん、学校種や学校ごとに違いはあるが、今回はおおよその共通点について述べる(例:小学校と高校ではずいぶん多忙の要因は別だ)。



■いじめ、貧困への対応、インクルーシブ教育、外国人児童へのケア、個別最適な学びの充実、道徳教育などなど。
https://news.yahoo.co.jp/byline/senoomasatoshi/20220730-00307938
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:57:37.53ID:euFci/7b0
だからこそ夏休みは休ませてあげたい

大人になってから再び先生達と触れ合うようになって実態が分かってきた
単なるやりがい搾取のクソ職業が教師

だから希望者が年々減っている
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:57:37.85ID:TK+cg9Bk0
>>57
サービス業にカウントされたのが運の尽き
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:57:45.99ID:jSYbbmlO0
ほんと、なんでそんな嫌な仕事を辞めないのか不思議だよ
もし俺が学校の先生になれる程スペック高かったら、
そんな嫌な仕事はさっさと辞めて、ちゃんと評価してくれるホワイト職場に転職するよ
早く辞めなよ先生は優秀なんだからさ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:58:14.05ID:jWJ+YVvF0
じゃあ師を名乗るなよw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:58:48.54ID:8ZZYvwQI0
はっきり言わせてもらうけど体罰を認めるようにしたらいいのに
げんこつとかビンタで悪いことは悪い悪い事に理由なんてない。それは悪いのだから
で終わらせられたことをネチネチ指導とかやってたらそりゃ時間なくなるよ
子供は未熟なんだから悪いことをしたら説明してもわからない
悪いことをしたら罰を受ける痛い思いをするというのをストレートに教えたほうが、子どもの将来のためにもなると思うけどね
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:59:23.38ID:5sN64RKF0
無能揃いだから せめて忙しくしてないと かっこつかないとか
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:59:38.60ID:2n4Qdorg0
>>181
問題行動をする生徒児童の出校停止をする権限はあるぞ
もちろん犯罪行為については警察への届出だって義務だ
それをしてないのは学校側であり教員自身だぞ
学校が1番学校教育を壊してるんだ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:59:49.62ID:MGCAemZJ0
かつての国鉄と同じ。サバリ癖がついてる、民営化して、甘えの構造を叩き直さないと駄目だ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:00:47.75ID:TK+cg9Bk0
>>98
公と私の弁別をつけてから(´・∀・` )極論やめないと🏺に攫われちゃうぞ?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:01:02.32ID:5aLcQgR30
確かに残業代という形では出ないがみなしの調整額が出ているのも事実
加えて、教育職はもともとの給料表が高い表になっており、さらに行政職では出ない手当も毎月ついている
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:01:12.90ID:5sN64RKF0
問題児や変なクレームをきぜんと無視すればいい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:01:52.95ID:5sN64RKF0
過剰サービス
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:02:35.19ID:euFci/7b0
先生は無能なんだ

それを束ねる上も無能

でも無能だからと言ってブラック労働させるのは違うなと
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:02:52.15ID:2n4Qdorg0
>>211
体罰なんて必要無い
問題行動については児相の仕事だし犯罪は警察の仕事
隠蔽しなきゃいいだけの話
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:03:08.14ID:bG989jZX0
>>211
同感ちょっと頭はたくくらいはね
ガキなんかいくら言って聞かせたってムダだし
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:03:29.69ID:d7QGedp20
分かってて好きで選んだ仕事でしょ
俺は絶対にイヤだったから教員免許は取らなかった
工業系の免許しか取れなかったけど
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:03:38.00ID:JIQJUq/p0
職場で非効率な働き方をしてダラダラ過ごしても「長時間労働」
職員室でボケーッとしてても「長時間労働」
ここがポイント
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:03:49.49ID:PVNbUXEb0
>>67
>外部委託したらエエのに。と思うのは俺だけ??

というよりも、
こういう場で教師側からのまともな説得力のある反論がゼロな時点でお察し。
反日自虐史観を刷り込んだりと某教団と同じ国の勢力に操られる手駒どもだから、
何も言い返せるようなことは無いんだろう。

そもそも国民の大半は公教育での教師の実態を知ってるから。
嘘言ったってバレるだけ。

肌感覚で言えばまともなのは2割。
まあ普通が2割。
残りは教えるウデも無い人格も劣るただのゴミw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:03:49.97ID:C6LPrA9P0
>>220
うちの自治体の小中学校は「18時以降の電話は学校に先生が残っていても出ません!」って宣言してたな
親が帰宅した18時以降に掛かってくる電話が多すぎて先生も対応できないんだと
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:04:01.26ID:5sN64RKF0
部活とかは暇な経験者バイトで雇え
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:04:27.21ID:5aLcQgR30
>>224
どっちが大変かは何とも言えないなぁ
求められことが教員は全然違うから、一般的な仕事の人は教員できないと思うし
逆に教員は一般的な仕事できないと思うし
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:04:37.43ID:IQ/y+GSe0
>>228
児相も警察もそんな暇も人でもねぇんだわ、社会に出てたら嫌でも分かるよな?まさか現実見えてないのかね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:05:34.78ID:5sN64RKF0
仕事場の労働環境改善すら出来ない無能だから
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:05:39.16ID:jSYbbmlO0
>>212
うそやん子供の頃から頭良くて、
進学校から有名大学に行って、
厳しい教員試験に合格した人しか先生になれないだろ
そうでなければ、どんな先生でも信じてた子供時代がアホらしいやんか
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:06:04.31ID:2Pg3WKQB0
>>16
一番伸びる時期に素人に教わる生徒がかわいそうだよね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:06:25.96ID:d1l+VRLb0
>>231
大半の高校生はサボることしか考えてない
オンデマンドで真面目に見るわけがないだろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:07:09.62ID:37TEYvQi0
↓こういうの、ゴキブリ公務員の常套手段だよなw
んで対外的には「~手当なんて貰ってない(ソレに代替される隠れ特別手当はあるけどねw)」てカラクリw
ゴキブリ公務員は家族共々死ねよ。

沖縄の公立高校で、通常の授業以外の教師の仕事に手当が支給されていたことが昨日の参議院で明らかになった。
早期講座3000円、早朝の遅刻、服装指導1000円、模試監督1000円が支払われ、夏期講座にも支払われていたという。
教師には夏期休暇はない。だから夏期講座は教師の勤務時間内で行われたことになる。
それにも関わらず教師に報酬が支払われていた。
教師には時間外勤務の手当が支払われているのに、沖縄の公立高校では特別報酬をPTA会費から支払われていたのだ。
23年も前から続いていることには驚愕だ。
PTA側は実態が不透明だとして2月に学校側の説明を求めたが、

★ 教員側は「生徒が深夜徘徊(はいかい)する」「大学合格者が減る」と手当廃止に反発。★
★「無料の指導」も拒んだという。 ★

生徒の学力向上が目的ではなく金儲けが目的で早朝授業、夏期講座をやっている沖縄の教員の実態が明らかになった。
特別報酬をもらわないと学力向上のための特別授業はやらないのが沖縄の教員の常識であるということだ。あきれてしまう。
「教職調整額」をもらっているのに特別報酬をPTAからもらうのは二重報酬を取っていることであり犯罪行為だ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:07:10.09ID:PVNbUXEb0
>>214

> >>181
> 問題行動をする生徒児童の出校停止をする権限はあるぞ
> もちろん犯罪行為については警察への届出だって義務だ
> それをしてないのは学校側であり教員自身だぞ
> 学校が1番学校教育を壊してるんだ

なるほどね。
しかし世の中にはヤクザや異民族の子弟も居るわけで、
理屈通りに行かないというのはわかる。

なのでそこの対応を教師に押し付けると壊れるか、
責任逃れになる。

なので公権力を介入させた方がいいという意見。
部活の外部委託と同じ、これも役割分担だ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:07:21.43ID:d1l+VRLb0
>>236
教育にそんな予算はない
ボランティアなら可能かも
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:07:22.00ID:5sN64RKF0
性犯罪する暇はあるのにな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:08:09.24ID:2n4Qdorg0
>>240
それは警察や児相の問題であって学校の問題じゃ無い
忙しいと言うならちゃんと担当部署に引き渡せばいいだけの話だろ
話をすり替えんな
先生が忙しいって言ってるから担当外の仕事は担当のところへ持ってっけ話だ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:08:27.75ID:cr8mfxL90
昭和より1クラスの人数も激減してるんだろ
無駄な仕事を生み出す事を頑張ってる勢力が居るんじゃね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:08:31.41ID:jSYbbmlO0
>>247
んなわけない、世の親は大事な子供を丸ごと預けてるんだから
せめてマーチ以上なはず
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:08:45.69ID:CtBGM3iw0
義務教育なくせばいいじゃん。世の中の本質を教えてくれるわけでもあるまいし、暴力願望の塊イジメの総本山教祖様なわけだし、正直義務は小学1,2年まででいいの。あとはロボにでもやらせとけよ3年せいぐらいから邪悪になってくだろ淡々とこなしてゆくロボのがイジメたいしつとかならんのやないの
とうぜんカメラでイジメっ子の特定とか観れるわけだから親呼びつけて指導すればいいそこで忖度あっちゃいかんけど
忖度あるんだろうな
じゃだめか
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:08:55.76ID:rE86eYUq0
it で言えばソース見て分からない所があると解析するのに一週間かかる時もある
でも分かる人がやれば一時間とか割とざら
新しい事を取り入れる時間がないからだろ
あとは少子化で人が居ないから1人当たりの仕事量と新しい分野が増えたとかかな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:09:16.41ID:37TEYvQi0
よく言われる(印象操作工作されてる)
「公務員は大変ー!!キリッ」
ってさ、要するに「効率性、生産性、成果、責任、結果」一切問われない「雰囲気」ってなだけなんだよなwww
基本何の生産性効率性利便性も改善義務も問われない「その場足踏み」の寄生虫だから
外面的にそれが「いかに大変そうに見えるか」演出してるだけwww
煩雑複雑な事務処理をキッチリやってます!!  →いやそれそもそも煩雑複雑から合理化すればいいだけじゃね・・?
拘束時間長いんです!!睡眠時間短いんです!! →いや、無駄な意味の無い工程を入れればそりゃどんな単純作業だって手間かかるよね・・?

寄生虫ゴキブリ公務員は昭和のスポ根時代で進化止まってるからなwww
「我々はなんとその場跳躍を何回もやってる過酷な世界!!」 
昭和 →うおおおすげええええ!!凄い根性!!凄い努力!!
現在 →え?結果成果関係無く意味無い行為で時間潰して無駄手間でやってる感出してりゃ給与も身分も保障されるの?それどこのホワイト組織???

寄生虫ゴキブリ公務員wwwwww
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:09:34.04ID:37TEYvQi0
今更だけど「部活」って名目上は「生徒の発育成長の為」であっても
事実上は完全に「寄生虫ゴキブリ公務員教師の利権及びオナニーの為」だよなw
付加手当ウマウマ、万が一「誰が指導しようが光るレベルの素養の生徒」引き当てて実績出れば
「指導教師の実績」になって実利持ち逃げw
「ただ見てるだけ口出すだけ常駐義務も看護義務も無し」の不労業務をもって「教師は激務!!」演出のネタに使って
ガッチリ手当はゲッツw
そりゃ県大会だの甲子園だのインターハイだの、生徒個人の実利に繋がるケースもあれど「上層一部の上澄み生徒」には還元されるけどさ、
子供の時期にそこまで見越してる人間なんざほぼ皆無だろうしな、そりゃ「実利得てから」後付でポジティブに捉える事はあっても、さ?
一部の「元々の素養が高い個体」以外の大多数の生徒はゴキブリ公務員教師のオナニー道具にされてるだけ、な構図な訳よw

そもそもが「本来楽しみつつ発育に寄与する」ものであるスポーツがゴキブリ教師のオナニーの為に「苦痛、歪んだ発育、トラウマ」だけになるってパターンの方が多いんだろうなw
テメエ自体は現役時代に大した実績も無い、下手すりゃまともな知識すら無い素人なんちゃって指導員が
今後ポテンシャル無限であった子供に対して「スポーツの本来の楽しみや精神性」潰してんのwww
マジ笑える構図だよねw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:10:16.88ID:8ZZYvwQI0
スレチになるが結局のところ学校での体罰反対してたのも左翼と言うかリベラリストたちなんだよな
そりゃまあ殴る蹴る怪我を負わせるような体罰は掛け値なしで犯罪だが
学校の中で良くないことや危険なことをしたら先生がビンタするとか教育の中では当然と思うけどね
なんでもかんでも現実を見ずに理想に合わせようとしてる左翼思想は社会をダメにしてると思うわ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:10:29.53ID:bG989jZX0
>>228
そんな大げさな話じゃなくて、そうなる前に集団行動で身につけるべき社会性のことを注意しても聞かない、屁理屈並べて反論してくるとかは普通にムカつくでしょ
本来家庭で躾けておくべきことができてないなら大人がそれはダメだよと教え込まなきゃ
ルール違反したら痛い目にあうんだよと
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:10:36.65ID:/mP/+F5e0
中流の比較的まともな層が結婚子作りしなくて上流と頭の悪い下流層が子供作って下流層ばかりが公立に通ってるからだろな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:10:56.84ID:5sN64RKF0
学歴社会になって要求が増えたんやろ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:10:57.92ID:MVv3Cm9h0
教員を見たらクズか性犯罪者だと思え
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:11:06.65ID:qGEzseNO0
>>254
それが文科省
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:11:33.46ID:2n4Qdorg0
>>249
役割分担も外部委託も大賛成だわ
でもそれを学校側が拒否してるのが現状なんだよ
だから自業自得なんで教員は待遇や環境に文句言う資格はないと思ってる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:11:44.04ID:GHDjRmHl0
>>257
いじめられっ子はいじめっ子を殺してもいいって法改正すれば良い
というか今でも自殺するくらいなら相手殺して少年院のほうがいい
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:11:50.40ID:nNMBpKNc0
学生生活からいきなり人を教育する立場になっただけで指導や人間関係がうまく作れる能力があるわけじゃないしなあ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:11:58.74ID:z5HC01Ii0
モンペとモンスターチルドレンが増えたからだろ
生半可な知識身につけた連中が負担を増やした
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:12:14.31ID:La+6Z5+A0
どうせ時間内しか働かんのに何が文句あるねんこいつら
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:12:38.53ID:jSYbbmlO0
>>265
実際それだと思う
男も女も、もう変な奴しか子供作ってないし
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:12:51.14ID:C6LPrA9P0
>>243
自分が小中時代だと一番多かったのは地元国公立大卒だった記憶
あとは日体大とか
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:12:55.84ID:QPBVNRmM0
>>1
つまり今の教師が地獄の労働環境で大変ですから助けてって事なんだろうけど
その教師は昔俺の事助けてくれなかったよね

八つ当たりだの言われるだろうけど、あの見て見ぬ振りしてた教師が許されるなら、俺だって今の教師の境遇は見て見ぬ振りするよ

どうぞ鬱にでもなって下さい
俺は何も助けないんで
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:12:57.43ID:GHDjRmHl0
>>271
学校側って当の教員は拒絶してるけどその上位組織がノーって言ってるんでしょ
労働者が異議を唱えて経営者に握り潰されてるようなもん
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:13:08.81ID:KNQFdq6I0
>>2
家庭だけじゃないんだぜ。
行政も地域への窓口の一つとして、都合よく利用している。
災害時の避難所が一つの例な。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:13:17.25ID:37TEYvQi0
性犯罪で懲戒などの教員200人 全国公立
2021/12/21(火)

昨年度、性犯罪などで懲戒処分や訓告を受けた教員の数が200人に上ることがわかりました。
文部科学省によりますと、全国の公立の小・中・高校などで昨年度、性犯罪や性暴力、セクハラで懲戒処分などを受けた教員の数は前回の調査より73人減ったものの200人でした。
そのうち、★児童生徒に対するものは96件★で、91人が懲戒免職となっています。
文科省は「今年新しくできた性暴力防止等に関する法律に基づき、指導したい」としています。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:13:54.96ID:CAOT5se60
昔の教師ってそれこそ大学進学率が低い時代に大学出てた選ばれた人間だったけど、今は馬鹿でも行ける大学行って馬鹿でも卒業できて、そんなのが教師やってるんだから質が低すぎる
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:14:12.69ID:euFci/7b0
このスレを見ると分かるけど

社会はモンスターだらけなんだ
泡吹きながらしゃべるキチガイだらけ

そいつらが一般公務員を叩くのは分かる
警察や消防や先生を叩くのが意味不明なんだ


だから教師なんてどんどんなり手がいなくなって教員不足が続いてる
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:14:26.80ID:37TEYvQi0
いやいやスーパーマンだろどう見てもwwwwwww
こんな「一騎当千のつわもの」揃いのやばい組織日本国内に無いだろwwwww

性犯罪で懲戒などの教員200人 全国公立
2021/12/21(火)

昨年度、性犯罪などで懲戒処分や訓告を受けた教員の数が200人に上ることがわかりました。
文部科学省によりますと、全国の公立の小・中・高校などで昨年度、性犯罪や性暴力、セクハラで懲戒処分などを受けた教員の数は前回の調査より73人減ったものの200人でした。
そのうち、★児童生徒に対するものは96件★で、91人が懲戒免職となっています。
文科省は「今年新しくできた性暴力防止等に関する法律に基づき、指導したい」としています。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:15:04.89ID:8HasVcil0
教師が尊敬されなくなったから。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:16:03.41ID:2n4Qdorg0
>>264
体罰で躾ができるなら今の30代後半以上はみんな躾が行き届いてるってことになるがそんな事ない
むしろそう言う奴らがモンペになってるし体罰反対と声高に叫んでるんだが
口で言って分からなきゃ追放で良いんだよ
それが普通になれば親も自覚するだろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:16:16.32ID:16ErVBW40
>>245
教師やなくそれ以外な
クレーム対応や採点とかの事務作業だけやる裏方雇って教師に授業だけやらせれば残業なんていらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況