X



【コラム】36歳まで母親にYシャツを洗ってもらっていた独身男性が"男のプライド"を守るためにした介護離職という選択 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/08/02(火) 09:47:10.59ID:4W7VW0/k9
presidentonline 8/2(火) 8:16

未婚男性の増加や親の高齢化で、親を在宅で介護する男性が増えている。近畿大学教授の奥田祥子さんは「親に同居してお金も家事も依存していたある独身男性の生活は、父が他界して母が体調を崩した36歳の時に一転した。母親の介護を担うようになったが、古い『男らしさ』の固定観念にとらわれて一人で抱え込み、45歳の時に介護離職した」という――。(第3回/全3回)

 ※本稿は、奥田祥子『男が心配』(PHP新書)の一部を再編集したものです。

■パラサイトで独身生活を謳歌

 50歳時点の男性の未婚率が3人に1人に迫る非婚化時代を迎え、父親の他界後、同居する母親を一人で介護する未婚男性も増加している。このケースでは問題が可視化されにくく、深刻化する傾向が強い。

 野沢信一郎さん(仮名)には親と同居する未婚男性の心理を探るため、2002年、31歳の時から話を聞いてきた。一人っ子で、父親は2年前に定年退職し、母親は専業主婦だった。

 「結婚はいい相手がいればしたいが、なかなか出会いがない」と話したが、大学時代の友人や仕事関係の知り合いを介した合コンなどの場数は踏んでいるものの、逆に出会いが多過ぎて相手の女性の粗探しに終始し、なかなか交際に結びつかない。

 そんな結婚したいのにできない状況に拍車をかけていたのが、家事ばかりか、食費など経済面でも同居する親に依存し、自身の収入は趣味、レジャーなどに費やす「パラサイト」生活のようだった。

 「結婚したら自由に使えるお金も時間も減るから、今のうちにこの快適な生活をエンジョイしたい」と明かし、相手の女性のわがままにも付き合い、傷つくこともある女性との交際に一歩踏み出すことよりも、母親からの無償の愛に包まれた、本人曰く「快適な生活」を謳歌していた。

 年齢を重ねて仕事が忙しくなる一方で、合コンはもとより、ゴルフ、スキーなど以前は好んでいた外出もめっきり減り、独身女性と交流する機会はなくなった。女性と交際する自信のなさから、結婚そのものにも消極的になっていく。

■母親への依存を思い知らされた

 野沢さんの人生が少しずつ変化し始めたのは、父親が他界し、母親が病に伏してからだった。心臓病を患って手術、入院してから体を動かすことが減っていた母親が07年、自宅玄関の段差で転んで負傷し、杖なしでは歩けなくなってしまったのだ。

 「母親に生活のすべてを依存していたことを初めて思い知らされて……少しずつ体が弱っていたのに気づかず、家事をさせてしまっていたことを反省しています」

■介護認定は受けず、自分で面倒を見る

 08年のインタビューで数年ぶりに対面で話した当時37歳の野沢さんは、かつて悠々自適の独身生活を送っていた男性と同一人物とは思えないほど、覇気がなく、戸惑いが表情にも現れていた。以前は母親が毎日、アイロンがけしてくれていると言っていた白ワイシャツはいつもまっさらの状態のようだったが、今では所々にシワや黄ばみが目立つ。自分で手入れをするのは不慣れだが、かといってクリーニング店に立ち寄る余裕もないようだった。

 外出はままならず、家事や立ち上がるといった動作も手助けなしではうまくできないという母親の状態は、軽く見積もっても要支援1には該当するとみられた。これは適切な支援を受ければ、要介護状態になるのを防ぐことが可能な状態だ。しかし、介護保険法の要支援・要介護認定を受けず、自分で母親の面倒を見ているという。

 しばしの沈黙の後、思いの丈をこう吐き出した。

 「はぁー、うーん……本当は……不便、なんです。前は母親が炊事、洗濯、掃除など家のことすべてを行ってくれていて、それが当たり前で、特に意識もしていませんでしたから……。家事ぐらい、やる気になったら自分でできると思っていたんですが……。仕事で疲れて帰ってきて、何もする気が起こらないんです……もう、ホント、途方に暮れているというのが本音なんです……あっ、はは」

 そう途切れ途切れに話し、短い苦笑で終えた。

 自虐っぽく語った「不便」は全くの嘘ではないだろうが、表情や態度からは、後悔の念を隠すためのポーズであったようにも思えた。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8f59c1dab56077e009fd300c76a78cfa2844ddf3&preview=auto
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:12:56.58ID:xArBAS7s0
本当の親への恩返しとは自立して結婚して孫の顔見せてやることである
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:13:48.72ID:GA4H291r0
これって明確な性差別だよ
海外ならこの記者はレイシストとして訴えられる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:14:46.82ID:zq2/x6BE0
そりゃこんな情弱なパラサイトなんぞ出会う機会あっても友達にすらなりたくないわ
結婚できないのは出会いがないせいとか言ってるけど根本がもうあかんわ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:15:31.03ID:ReTWOFn40
終身雇用も無くなり、非正規雇用も増加
それでも、結婚=自立は譲りませんよってか
頭湧いているんじゃないのか
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:16:02.16ID:k6zlRUSu0
>>57
こどおじとは代理ミュンヒハウゼン症候群だと思うよ
親の介護を献身的に見る親孝行な息子を世間にアピールすることによって精神の安定を図るのさ
俺が自立も結婚も出来なかったのは親の介護のせいだと世間にアピールしてるのさ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:17:15.02ID:ReTWOFn40
>>67
ただ単に、この手の男を反面教師に仕立て上げたいだけの女の記事だな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:17:48.28ID:ZXu6Wwkw0
>>60
孫生まれも全然会わせに行かない息子娘もいるしね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:18:20.88ID:9VfdeOe50
こどおじの中では立派なこどおじじゃん
こどおじの中では
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:18:24.51ID:k6zlRUSu0
親の介護っつったって40過ぎてからの話でしょ?
二十歳の頃から親の介護やってたんですか?
40歳になるまで自立も結婚もしないで何やってたんですか?
と言われると国に責任転嫁するのがこどおじ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:18:31.50ID:pqEi6mqG0
子供がどの女性から選ばれずずっと独身で家にいて
最終的に親の介護って親からしても1番惨めだよな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:19:20.75ID:pTCmKirB0
「俺が実家を建て替えて家に金を入れてる。これでもこどおじなのか?」
「結婚出来てないとこどおじですよ。」
こどおじ「…」
「俺は親の介護をしてる。これでもこどおじなのか?」
「結婚出来てないとこどおじですよ。介護と言ったって40過ぎてからの話でしょ?今まで自立も結婚もしないで何やってたんですか?」
こどおじ「…」
「実家暮らしは金が貯まるしコスパがいい。これでもこどおじなのか?」
「結婚出来ず相続人もいないのにそんなに金貯めてどうするんですか?」
こどおじ「…」
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:20:37.48ID:ReTWOFn40
記事の目的はただ一つ
「男の逃げ道を容赦なく塞ぐ」
無論、業者を投入してもだ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:21:40.46ID:ReTWOFn40
>>77
この記事を、それ以外にどう読めと?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:22:58.98ID:WPc64+bT0
>>20
子供がお前みたいな高卒のキチガイになるのも親としたら十分悲しいよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:23:01.05ID:GA4H291r0
このコラムの記者
奥田 祥子

著書
『男はつらいらしい』
『男性漂流 男たちは何におびえているか』
『男という名の絶望 病としての夫・父・息子』
『「女性活躍」に翻弄される人びと』
『捨てられる男たち 劣化した「男社会」の裏で起きていること』

こういうのほど男に依存して生きてるんだよな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:23:50.94ID:ReTWOFn40
>>82
ただのクソフェミじゃねーかw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:24:24.94ID:7Cr23X2d0
確かなのは家族ごっこの巻き添えを強要した親に感謝をする必要などないと言うこと
恩着せがましいマッチポンプに過ぎないのですから
死にたいなら子供を巻き込まず1人で死ぬべきなのですから
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:25:27.99ID:5ZRmcHf60
なんで介護サービス使わないで離職したの?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:25:36.10ID:WPc64+bT0
>>6
専業主婦なんてほとんどの時間テレビ見てるだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:26:22.86ID:VM6un6lG0
>>60
昭和生まれの高卒って感じだな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:26:44.91ID:q0iTL/Nr0
閉経おばさんが必死に実家住まいの独身叩いてて草
家から出て1人暮らしして家賃に無駄遣いして
結婚して家建てても嫁と共働きで嫁の愚痴聞かされるだけなのにな
実家暮らしで結婚して嫁を家に入れるのが正解だっつーの
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:27:30.78ID:IlxOMdXH0
>>50
お前みたいな高卒の猿は結婚してようが社会的にはゴミだろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:28:22.73ID:ihQgQ+SW0
お前らって他人の粗探ししてバカにするのが得意なのに
こどおじという一番バカにできそうな話題には
個人の自由!社会の多様化!
とか急に左翼っぽいこと言い出すよなw
自分が攻撃対象になりそうなことはエクストリーム擁護w
40過ぎてママにパンツ洗ってもらったり飯作ってもらったりって
普通にキモいと思われるよ。ネット掲示板で頑張っても
その長年の価値観が変わるわけもないw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:29:05.16ID:JSoohr3Z0
これは母ちゃん死んだ数年後コイツも部屋の中でガリガリになって孤独死してる典型的パターンだわ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:29:17.18ID:EqLplefd0
形態安定シャツで洗濯機にぶち込んで干してそのままだよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:29:44.70ID:sgeRgeoc0
孫に命継いで欲しかったろうに
子孫途絶えるとなると何のために息子を幼少期から育てたのか分からなくなるな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:30:49.42ID:EXmCodFA0
親に虐待されて育って住める実家もないド底辺が発狂してますね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:31:09.24ID:ihQgQ+SW0
こどおじのマザコン具合は気味が悪いよな。
本来人間は成人したら親も自分も対等な大人になるはずなのにこどおじはずっと子役。
その違和感からこどおじが結婚対象からあぶれてるんだよな。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:31:24.51ID:JsG4ki7q0
別に人それぞれだろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:31:34.13ID:ReTWOFn40
>>91
だな、結婚していようが独身だろうが
ゴミはゴミだ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:31:38.29ID:30B0vill0
>>95
子なしの安倍さんは国葬らしいよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:31:39.08ID:UKk4NYPl0
>>86
残念!いまやYouTubeですw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:31:44.61ID:ihQgQ+SW0
「俺は働いてるし何が悪い?」で終わっちゃってんだよな。
働くのは当たり前で、働いてなおかつ結婚して子供育てて初めて一人前なわけだ。
こどおじは結婚以前に自立も出来てないから馬鹿にされてるわけだ。
これが50年ぐらい前なら見合い話持ってくるおばさんがいて実家暮らしでも結婚出来たが今はそんな存在はいない。
それに何より今は姑と同居する嫁なんか絶対にいないと断言出来る。
要するに実家暮らしの男は絶対に結婚出来ない。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:31:52.92ID:30B0vill0
>>91
ワロタw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:32:09.03ID:ihQgQ+SW0
こどおじは親がどれだけご近所さんから陰口叩かれてるかを自覚すべき。
「ほら、あそこの息子さん、いい歳してまだこどおじらしいわよ」
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:32:22.75ID:KLM1GtUh0
IT業界こいや
人が全然集まらないんだ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:33:07.26ID:ReTWOFn40
>>98
いや、女が書いた記事で男のプライド?
色々破綻し過ぎだろ
0110 ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:33:15.56
また男たたきか
死ねよクソ記者
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:33:31.51ID:TrzpP1nr0
>>91
やめとけw
高卒のチンパンジーにはブサイクな女と結婚した事くらいしか他人にマウント取れる要素ないんだろ
w
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:33:46.46ID:jy4oDtKX0
ネット住民の大半を占める高齢独身こどおじチョンガーは、
大抵親の言うことをよく聞く高学歴高収入なんだよな。
いい大学入っていい会社入って仕事覚えてさて俺もそろそろ身を固めようかなと思ったら35歳過ぎてる。
25歳過ぎた女は世間も男も知ってるから目が肥えてて、
実家と会社の往復の半生をおくってきた苦労知らずのこどおじには太刀打ち出来ない。
結果、結婚出来ず50過ぎても独り者。
国や女に責任転嫁して精神の安定を図るようになる。
こうならないためにも学生時代から結婚前提の付き合いをしてないと手遅れとなる。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:34:28.87ID:ReTWOFn40
>>113
ああ、この記事にはそれ位の評価しか出せんわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:34:54.07ID:JsG4ki7q0
>>89
そう思う
独立して家を出るのが通常だという価値観を植え付ければすなわち家の需要が増大するからな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:35:42.49ID:ReTWOFn40
>>110
それが目的の記事だからな
逆に言えば、それだけの記事
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:35:57.95ID:XQX7hR300
>>91
高卒の猿がガキ作ってどうすんだろうな
高卒の猿の遺伝子入ったガキなんて出来損ないの猿ジュニアでしかないのに
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:36:22.52ID:ReTWOFn40
>>117
無職って、どこで判断した?
夜勤で働いているが
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:36:46.60ID:7g8kF9Rr0
ローンおじさん発狂wwww
借金がんばれwwww
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:37:04.04ID:/fDVum/T0
独身の息子による介護関係者への暴力が多発してるらしいけど助けてやる必要ないと思うんだ
普通は女房子供と協力して親の介護するもんだろ?
今まで結婚せず好き勝手生きてきたんだから息子独りにやらせろよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:37:35.44ID:rnmY/Gry0
>>117
お前は高卒やん
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:38:10.32ID:ReTWOFn40
>>126
下らん記事に対して怒っている
なお、自分だけじゃないからな
他の書き込みも、良く見てみろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:38:42.96ID:NKgc4WfT0
じーさんばーさんの年金にぶら下がってるひと、介護施設は月18万/ひとり
これいつか来るから貯めとけ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:39:12.81ID:4XYY0E4Q0
高卒でローン持ちw
高卒で借金とかただのクズでワロタwww
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:39:57.40ID:TYJ4ehj00
大卒実家暮らし10年
気づいたら2000万貯まってた
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:40:45.13ID:3v9a62g20
賃貸おじが朝から発狂してんね
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:41:41.96ID:/fDVum/T0
行政は頼りにならない?
当たり前だ
一緒に同居してるセガレがいるのになんで行政が出る幕がある?
今までさんざん親のスネかじってきたんだからてめえが親のシモの世話やれボケ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:41:51.16ID:ScJZHx3o0
お前ら集合住宅とか住んでるの?
子供カワイソw
一軒家建ててやれよwww
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:42:07.14ID:Q/OH1jXM0
>>1
で、オマエは誰の世話になるの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:42:22.25ID:xpWnoKA80
俺の82歳の母が一人で住んでいるんだが、
気難しい性格なので、一緒に住むのには抵抗あるので、
できれば近いうちに老人ホームに入ってほしい。
これって、親を捨てるような行為なのかな?
金なら、母が数千万持っているので、それで補える。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:44:09.43ID:v8ibIH330
>>114
男で高卒とか大卒の女と結婚出来ないじゃん
高卒の馬鹿女なんかと結婚したら子供も馬鹿になるし
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:44:31.22ID:bUN4oUWh0
男で高卒や中卒や専門だと
大学も出ていない馬鹿女としか結婚出来ません
馬鹿2匹の遺伝子受け継いだガキも当然馬鹿です
めでたく馬鹿一家の誕生
悲惨ですね🤗
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:45:34.44ID:FvO/+VsH0
30過ぎた独身の子供部屋未使用おばさんの方こそどうにかしろ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:45:37.30ID:SZnJJyuz0
うち男兄弟しかいないから母親も介護なんか期待してないし施設に入るって言ってた割には
今でもピンピンしてるから助かるけど
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:46:33.72ID:R4BUMSwH0
>>150
女の独身は哀れみしかない
行き遅れの娘がいるとか家族もほんと可哀想
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:47:51.41ID:43GSHOTA0
ほんとこどおじって自分が楽すること以外何も考えてないから
周りが全員不幸になる呪われた悪夢の生き物なんだよな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:48:48.11ID:+g8k3HM10
>>153
大学出てなさそう
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:49:51.21ID:y6b1vjL/0
作文:私のパパ

私のパパは高卒です
自分は高卒なのに私に勉強しろと言ってきてとても嫌です
友達のパパはスーツで格好いいのにパパは作業着で家に帰ってきます
友達のお家は広い庭のある一軒家なのに私の家は狭いマンションです
でもパパは高卒でお給料が低いので我慢しています
次は大卒のパパの元に産まれたいです👧
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:49:59.45ID:j0/pgXVf0
認定受けないとか意味わからん
デイサービス行ったりリハビリすることができるのにアホなのか?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:50:19.68ID:wb5FXqzD0
>>48
外出とか気の合う人との会話とか楽しいんだよね
合わなければサービス変えたらいいし
まずは利用するのもお母さんの為だよね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:50:41.21ID:y6b1vjL/0
作文:僕のパパ

僕のパパは高卒です
高卒なので高卒のお母さんとしか結婚出来ませんでした
高卒なのでお給料も少なく家も汚くて狭いです
友達のパパはスーツで格好いいのにパパは作業着で家に帰ってきます
次は大卒のパパの元に産まれたいです👦
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:51:05.11ID:+RHYoGR90
>>150
そうやってすぐ矛先を他に向けたがるよね
それはそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況