X



【中国】「重大な政治的挑発」 ペロシ氏訪台に猛反発 4~7日に台湾周辺で演習も [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/08/03(水) 00:38:09.08ID:UipD2NWu9
【北京=三塚聖平】中国国営新華社通信によると、中国外務省は2日夜、ペロシ米下院議長の台湾到着を受けて声明を発表し、「重大な政治的な挑発で、中国は絶対に認めない」と猛反発した。米側に「強烈な抗議」を表明。さらに「中国は必ず一切の必要な措置をとり、国家主権と領土保全を断固として守り抜く」とし、対抗措置をとる構えを強調した。

新華社はまた、中国人民解放軍が4~7日に台湾周辺の複数の空・海域で、実弾射撃を伴う「重要軍事演習」を行うと伝えた。演習予定地域は台湾全体をほぼ取り囲む形で設定しており、ペロシ米下院議長の台湾訪問への対抗措置の一つとみられる。

中国メディアは2日夜、ペロシ氏の台湾到着を前に中国空軍の戦闘機が台湾海峡を越えたと速報した。戦闘機の数は報じていない。一方、台湾側は否定した。

産経ニュース
2022/8/3 00:29
https://www.sankei.com/article/20220803-FI4KNA5LUZIQNDFJLJMQLNZPJE/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:45:37.40ID:gFpN2GIo0
米国政府トップ3ぐらいの人が中国無視して訪台。
台湾を独立国家として認めて話がある、という意思表明か。

沖縄が独立宣言してて何言ってんだ?と思ってたら日本政府無視して米国政府要人が訪沖した、
と考えたらなんとなく重大さが分かった気がする。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:45:39.56ID:bmO3VdTU0
>>30
逆、中国が圧勝というもっぱらの分析
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:45:53.18ID:Ef35V3nE0
>>97
遺憾どすーwww
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:45:54.92ID:V7k2zGw90
予想されてたとはいえ、あれだけ騒いで結局ペロシに何もできませんでしたってのはなあ・・・
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:46:10.27ID:3oRBnkqI0
車列がいいねえ
これがアメリカの要人
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:46:11.85ID:gNJy+abF0
国際映像が全て同じで録画っぽかったけどなんなんだあれ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:46:25.13ID:VQIVCZZq0
衰退国家ジャップが何を言っても無駄だと思うの
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:46:37.84ID:SGfWxYKP0
中国が台湾を攻めたらアメリカが黙っちゃいないし、攻めなかったら攻めなかったで、今度は習近平への国民からの信用が無くなって次の選挙で主席になれないねん
習近平は今、前門の虎後門の狼状態で追い込まれてるねん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:46:37.88ID:o9ccptDf0
ワロタ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:46:38.52ID:6eaMNhR/0
ロイターのライブおもしろかった
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:46:40.91ID:30CDhlQx0
去った後から真っ赤な遠吠え
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:46:41.92ID:Ef35V3nE0
>>110
そんな度胸ない癖に口だけ支那www
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:07.21ID:i16bgDOz0
こらこら、キンペー、火遊びするなよ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:07.23ID:i16bgDOz0
こらこら、キンペー、火遊びするなよ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:15.34ID:GqnUQLuJ0
キンペー焦ってるw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:19.39ID:VQIVCZZq0
偉大なる中国 アメリカを凌駕する21世紀最高国家
ジャップ あとは没落するだけ  インドにも抜かれるw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:35.68ID:5mOOH1h40
壺の戦争煽り終わったかな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:40.39ID:g1RfUE4N0
まー久々の米中いがみあい
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:44.09ID:SGfWxYKP0
>>105
台湾を中国が手に入れてしまったら中国の国際的な地位(経済力、資本力軍事力)が更に上がってしまい、アメリカを抜いてしまう恐れがあるからなんや
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:46.58ID:VQIVCZZq0
偉大なる中国の歴史 驚異の4000年 4大文明発祥
ジャップ たった2000年 アメリカ人が来てから、猿人類より進化してたったの150年w
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:47.16ID:9JPnPc0O0
>>110
キンペイビビってるペイペイペーイ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:49.12ID:G57jzgQD0
まあ俺がキンペーちゃんなら演習といって展開した部隊からそのまま台湾に攻撃開始するけどね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:57.32ID:vJTpcJjx0
香港国際警察のテーマをみんなで歌おう!
パンツィーコ゚ー カ゚ーンホーンツィー
ペィンチョェッ ヤッサンチー
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:48:05.17ID:0gmF8KHc0
ペロシとアメリカ海軍艦艇が
いなくなったら本気だす

という奴かよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:48:08.57ID:fRThucOw0
>>20
猛虎の国、信用されてへんのか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:48:13.69ID:Hnr15zlI0
台湾を囲むようにやる、その裏でアメリカぎ背中を狙ってるわけね?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:48:16.72ID:PZu8YvpA0
アメリカが出来る最善の策は台湾と日本のアメリカ領に組み込み

このままだとこの二つの国はとられるから
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:48:23.37ID:7W7JfBoe0
やはり台湾は西側だな。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:48:37.26ID:OYunLMWv0
おいおい
本当は北海道に進行してるのか?

さっきから空でピカンゴロゴロど~んって鳴り響いてるぞ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:48:55.30ID:L0tewitz0
これで戦争なって米国が台湾助けなかったらマジ鬼畜米兵
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:02.61ID:2GzwIBNv0
いや中国国民はもう自分たちが世界一だと思ってるから
白黒つけるためにアメリカ潰そうぜって雰囲気だろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:04.32ID:CyF5u1+/0
ぶわっはっはっはっはっはー
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:08.49ID:SGfWxYKP0
習近平は今、もう全て投げ出して逃げ出したい気持ちやねん
でも、それが出来ないねん
アメリカと戦うか、地位を捨てるかしかないねん
もう絶体絶命のピンチやねん
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:13.00ID:8rFOdwlS0
ペロシ「この地球上に自分たち(中国)よりも強い力が存在することを教えてあ・げ・る」
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:17.12ID:NdF42zhV0
>>63
きんぺーが直でバイデンに訪問やめさせろと言ったにも関わらず断行→きんぺー恥かく
そしてこれはアメリカが台湾を守るという大きなメッセージになる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:21.79ID:boy1wWXm0
>>135
ロシアもそうだけど、地方は貧しく軍隊で稼ぐから戦争出来る。台湾のほうが先進国に近いから戦争出来ない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:30.49ID:3TYOuNiT0
手も足も出ないなら始めから余計な事を言わなけりゃいいのに
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:32.57ID:Czex4AXK0
中国の一般人はこの話題で大騒ぎだったのに何も出来ないとはなぁ
マジでキンペーの首が危ないぞこれ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:32.78ID:IAKbl3qw0
口だけやん
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:45.92ID:jQyZSrBt0
>>63
長くなるけど第二次対戦後に日本が中華民国を撤退した時に
大陸で内戦で共産思想との戦いがあって負けた人たちが今の台湾に逃げ込んだ。
その人たちは民主主義で地域を守ってたんだが、大陸側は昔からその地域を
掌握したかった。数年前に同じような流れの香港を掌握してしまったので調子に乗った。
でもアメリカ側から見れば台湾が作ってる最新鋭のCPUが中国に流れるのも困るし
防衛的にも韓国を捨てて台湾を守った方がいい方針に変わった。
そういう縄張り争い。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:46.26ID:fw+3IWWP0
ペロ氏が歴史を作った
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:48.52ID:yyQJkI180
>>98
提督〜 もうデータ一杯ですけどぉ〜
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:53.11ID:Lsqe8O2h0
>>101
それ自体が中国に作られたものだけどな。
中国建国以前に台湾はあったわけだし。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:57.95ID:WqS2/XDp0
アメリカももうオバマあたりからヘタレだし、こいつら戦争なんかする根性ないよ
弱虫同士で口喧嘩が関の山

いちいち記事にする必要もない
やっても海か宇宙に打ち上げ花火みたいなショボいミサイル試し撃ちするだけ

ロシアのような気概は無い
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:58.02ID:szM9+QQB0
>>1
何が挑発なんだ?
ほんと中共みたいなネトウヨって地球の癌でしかねえな。
領土だけ騒いで災いしか生み出さないクソゴミ
さっさと地球から絶滅しとけ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:50:16.26ID:fqtHZWir0
中国を侵略したことを俺達日本人は反省すべき
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:50:21.55ID:Yi55sHSm0
>>20
安倍さんが居なくなり、中国は数ヶ月以内に台湾を取りに行くとだろうと思っていたから、そうさせない為にアメリカが予防線張ったんじゃないかな?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:50:25.81ID:G57jzgQD0
キンペーは今回の対応を間違うとこのまま失脚になる
アメリカに領土を踏みにじられて何もできなかった無能の烙印は致命傷
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:50:29.37ID:h+2iM+aG0
4日からバイデン入れよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:51:02.62ID:8Qg1wg130
>>152
ウリはどうなるニダ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:51:03.19ID:xIve3XgQ0
>>75
は?馬鹿なの?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:51:07.71ID:cwNTo1zy0
習近平としては北戴河会議に向けて反主流派を牽制する意味での軍事演習か
そこまで米国に対して揉めようとは思ってない?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:51:10.82ID:128ig/zD0
>>122
YouTubeの台視新聞で現在の状況ライブ中継している。
URLはマルチになって貼れない。
YouTubeで台視新聞で検索するとライブ見れるよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:51:11.93ID:SGfWxYKP0
>>153
あのおばさんは中国が台湾に攻め入る事を断固反対してるアメリカの要人やねん
だから、あのおばさんが台湾と友達宣言したら、中国は益々台湾を攻めれないねん
もう台湾を攻め入る計画は出来てるねん
あとは実行という段階なのに、アメリカが登場して邪魔しよるねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況