X



厚木児相、2週間以上連絡せず 育児放棄把握も、逮捕の母親に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/08/03(水) 12:36:06.85ID:Revtg7Yq9
 神奈川県厚木市で車内に長男(1)を放置した疑いで母親(21)が逮捕された事件で、厚木児童相談所は3日、横浜市内で記者会見し、事件前に県警からネグレクト(育児放棄)の疑いがあると通告を受けたのに、母親に2週間以上連絡を取っていなかったと発表した。車内にいた長男と長女(2)は熱中症の疑いで死亡。児相は「支援が足りなかった」としている。

 母親の無職長沢麗奈容疑者は、7月29日に長男煌翔ちゃんを放置した疑いで逮捕された。県警によると、7月8日にも商業施設の駐車場で車内に長男を置き去りにし、県警はネグレクトの疑いで14日、児相に通告していた。

共同通信 2022/8/3 12:03 (JST)8/3 12:21 (JST)updated
https://nordot.app/927396905069871104?c=39546741839462401
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:05:18.91ID:a+75EU4a0
児相はじめ寄生虫ゴキブリ公務員組織って統一協会の利害関係や理想に寄り添った運営方針だよな
相互不信、孤立化、分断化、困窮、自暴自棄

政権与党の協力結託団体である統一協会からしたら優秀な人材揃いだわな、
一般民間人から見てどうであれw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:05:37.91ID:jQq/850z0
>>76
言いたいことはわかるけど別におかしいことでもない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:05:39.16ID:xSbDymD80
>>91
じゃあ把握しなければ死なないな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:05:48.16ID:zXO/n7Rp0
>>100
成人は子どもじゃないよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:05:55.87ID:PBDSzKX20
>>97
そうやって、親の責任にするから信じた児相達がまた放棄すんだよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:06:27.77ID:zXO/n7Rp0
>>106
それはないね、大丈夫
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:06:28.08ID:htFxIxTA0
>>97
ダダこねても
法律の責任は
変わらない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:06:55.90ID:zXO/n7Rp0
>>109
子どもの権利向上が先!( ˘・ω・˘)
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:06:56.98ID:i8EmjhOl0
>>83
根本的に変えないとダメだね
やっぱり、政治家が仕事しろ!だな、、、
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:07:49.26ID:PBDSzKX20
>>105
当たり前だろ?
親からしたらいくつになっても子供は子供、お前みたいなコドオジが施設に入れられて殺されただろ?
お前もそこがお似合いだってことだよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:08:34.84ID:26ks7LuB0
すぐに

警察にとどけろよ

民事不介入なんて

ばか左翼の

こじつけなんだから
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:08:43.83ID:htFxIxTA0
>>103
それはありうるかもw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:08:52.91ID:zXO/n7Rp0
>>113
成年以上は別の話で
キリないから
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:08:54.38ID:Um3Hc0U70
本当に公務員って仕事しないな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:08:58.85ID:t6x/odYl0
>>1
政府や与党が日本国民の生命と財産守る気ないから、そりゃこういう事件も絶えないよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:08:59.38ID:PBDSzKX20
>>112
そうだよ、安倍がああなったのも統一だけが原因じゃないと思うよ
やったやつは統一絡みで恨みがあったみたいだけどね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:09:39.46ID:Cb3KyhK+0
子供が殺されるのに
相談所しかないっておかしい
児童相談所は解体して
警察の管理にすればいい
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:10:27.94ID:zXO/n7Rp0
8050、9060なんて、問題にするのがおかしいんだよ
最初から分かってた話
殺傷沙汰でも仕方ない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:10:37.10ID:cE3zsmdV0
>>112
児相廃止しろって流れになるだろうけど。
警察が仕事を代替はしないだろう
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:10:55.49ID:tSTgarzt0
>>1
こんな通報を全部受けて調べてたら児相員の数が足りないだろ
行方不明届を全部警察官に調べろって言うのと同じ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:11:23.69ID:PBDSzKX20
>>17
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
アメリカの児相より利権強いからwww
権限が弱かったら青山に百億の子供拉致御殿なんか建てられるわけねーだろアホ

権限が弱かったらドラマを打ち切らせたり医者からの通報を無視できるわけないんだわw
大概にしとけよ児相工作員
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:11:26.49ID:mSmXnpl60
>>28
児相って元々むちゃくちゃ権限強いぞ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:11:49.74ID:cE3zsmdV0
>>120
警察は引き取った子供をどこに預けるの?
児相がないということは警察で面倒見るんだよね?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:12:01.99ID:q7pll0mF0
愛人とハメてたのかパチンコ屋なのか。ハッキリしなさい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:12:08.92ID:x5NYuTsj0
やっぱりやってんの
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:12:53.17ID:dyQB530Y0
施設に置き去りでええわ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:13:04.39ID:KfIa9/lB0
>>14
母親育児放棄。

児相仕事放棄。

可愛そうなのは子どもじゃい!
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:13:12.92ID:xSbDymD80
>>126
親権より弱いから弱いんだろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:13:22.66ID:cX3oyjXV0
やっぱ、児相とかに警察権バラ撒くと実情として問題あんの?

それとも、警察が嫌がるだけ?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:13:35.11ID:PBDSzKX20
>>116
自分に都合悪いから話しそらしたいのか?
おまえは児相を語る権利もないから他でやれw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:14:01.70ID:nOO8oWQv0
構造がおかしいからダメ…
前に虐待系で警察判断で児相に連絡しなかったらそれがその後、死んでしまって、警察叩きになり
なら、警察は小さな事案も全て児相に連絡し、児相はパンクしてる…
夫婦喧嘩の口論だけで児相に通告される児相もパンクするわ…
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:14:13.46ID:PBDSzKX20
>>85
それはないね、大丈夫
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:14:51.14ID:q0kZFRn+0
>>114
バカウヨのおまえは1の日本語すら読めなくて悲しいな


>事件前に県警からネグレクト(育児放棄)の疑いがあると通告を受けたのに、母親に2週間以上連絡を取っていなかったと発表した。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:16:49.48ID:mSmXnpl60
>>138
親権や監護権なんかガン無視で一時保護できるんだからめちゃめちゃ強い権限だよ
むしろその権限に対してもっと強い抑止力も必要だと感じる法律家がいるくらいには強い
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:18:01.17ID:0muzqOIl0
>>77
せやろな
壷撲滅、壺党撲滅
これが日本の未来の礎となる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:18:10.34ID:bd7e5/Re0
人もいねえし金もねえ
ゆたぼんみたいなのを保護しろと苦情はくる
児相職員なんてやってらんねぇぞマジで
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:19:30.40ID:Vyhi/kDO0
ジソウ要らない
最初から保護者を逮捕しろ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:20:19.04ID:zXO/n7Rp0
根本的に親と子の問題を、なんでも学校のせいにしてきた結果だろ?
この風潮さ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:20:30.97ID:mSmXnpl60
>>153
結局はこれ
金もねえし人もいねえから極めて強い権限を生かせない
お抱えの案件が複数あるともう手が回らない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:20:49.50ID:xSbDymD80
>>148
言葉で強い強い言ってるだけで
実際は一時保護しかできないから無力なんだろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:20:59.26ID:lVtCf0K90
親からしたら警察じゃないから舐め切るんだろうな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:21:44.59ID:JoA1Jjqy0
捨て育て
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:23:04.88ID:XXliAqtp0
もっと児相に権限を与えろよ
子供は母親と一緒にいた方がいいなんて幻想だから
子育ての知識も覚悟も金銭も無い母親と居たって死ぬかクズになるかしか未来がないから
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:23:37.98ID:asmCdOKA0
今は時間外に仕事しようとすると上から文句言われるしな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:23:48.99ID:hF9vtHz40
>>130
ワイドショーで知人男性と会っていたと言ってたよ
会っていた場所の駐車場で子供の異変に気づいたがそこから公園へ移動した後に通報だってさ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:24:42.94ID:ceycB5SL0
人手足りてない。

通報件数は10年前の2倍になってるのに職員増えてない。勤続5年以下の職員が多い。
非正規職員、任期付きも多く5年で辞めていく。残業代は予算内でしかつかないのでサービス残業。
残業代のつかない残業は業務時間としてカウントされてないから、計算上は「人が足りてる。」ことになってる。

保護して助けてもニュースにならないけど命を落とすとニュースになる。
こういうニュースになると児相へのクレームぐ殺到して、それでまた業務が増えて対応しきれなくなる。モチベーションがない。
そもそも一時保護所の定員の空きがない上に 
入所が長期化するから、明らかな身体的虐待がないと保護しにくい。個人情報保護の関係で学校や教育委員会や自治体の他の窓口との連携も取りにくい。

警察も教育委員会も児相に要請してそれで終わり。

子供の親から不当保護だ、誘拐だ、訴えるぞと罵倒され、職員は名指しで個人攻撃される。子供は虐待されてても親のことが恋しいから帰りたいと泣く。

誰からも感謝されず、罵倒され、長時間労働、サービス残業。市議会議員がパフォーマンスで視察とかヒアリングに来るけど現場は改善されない。

大学で児童福祉司資格取った志ある若手が1年でうつ病になり休職。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:25:06.64ID:Ci6leCR80
酷いスレタイだな

警察ちゃんと仕事してたのに児相と母親が2人の子供を殺したのか
常習犯だし虚偽供述だし厳罰にしてもらいたいわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:25:41.07ID:xSbDymD80
>>170
母親が殺したんだよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:25:45.98ID:mSmXnpl60
>>159
保護者の意に反する施設入所保護措置も取れるよ
つか一時保護にしたって家裁の許可があれば2ヶ月おきに無限に更新可能
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:25:45.99ID:KsoXXEoP0
>>164
幻想ではない。黙れクズ
母親の愛情なめんじゃねえぞ

自殺者や凶悪犯罪者は大抵母親がおかしいんだよ。調べてみろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:27:29.20ID:a9D/fAdZ0
実は男の家に行ってたやつか
子供の放置死の罪を重くしない限り
ダメじゃないの 
児相も大変やな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:28:08.61ID:ceycB5SL0
>>172
保護要請じゃなくて通告でしょ
警察からは毎日大量に通告がある
市民から何か情報を受けて子供のことならすぐに児相に来る
「夏休みになってからうちの家の前の空き地で子供が遊んでる!うるさい!育児放棄だ!」みたいなクレーマーみたいな通報もある。
そういうのが全部児相に来て人手不足もありすぐに対応しきれない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:28:21.16ID:q7pll0mF0
>>166
ども。
ハメてたか…
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:28:33.01ID:MZBYWC6H0
児相の職員はずっと児相の仕事をやるからやる気がなくなってくるんだろうな
職員の体格も普通体型だろうし

警察の一部署にして2年ぐらいで異動する体制にすれば担当者のやる気も続くだろうし、警官は体格が良いからDQNも強く出てこないだろうし
警察としては事件が起きる前に事件が起きそうかや地域の状況把握にもなるだろうし
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:28:49.21ID:f0AkZbv20
また密室の恋か
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:30:17.27ID:QvxsImoA0
児相は無力
中には志ある人もいるかもしれんが組織的に本気で救う気があるとは思えない
実際支援止まりで子供の生活保障する力もないしな

ぶっちゃけこの問題どうにかするならそこそこの権限と国営の孤児院とか整備されていないとどうにもできないだろ
支援レベルでどうにかできるもんじゃない
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:31:54.63ID:mSmXnpl60
>>181
相談対応件数で20万件以上あるからな
一方で児相職員数は15000人いるかいないか
こんなんで手が回るわけない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:31:54.69ID:/cIKnH5E0
>>88
こういうメスは子宮切除させた方がいいな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:33:55.50ID:x+hNNI130
児相逮捕しろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:34:02.51ID:dYqgXnMf0
>>23
意味ないんじゃないの。警察って事件起きてからしか動けないよね。だからストーカー案件でも惨事が起きてるわけで。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:35:14.47ID:ywye0Ayo0
>>1
父親おらんの?
日本は母親の資質が下がってるし父親の無責任が増してる
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:36:53.75ID:MhQm0ne80
こんな報道有ったところで痛くも痒くもないんだろ 誰が責任取る訳でもねーし
放置して対象者死亡で案件終了なんて最小の労力で最大の結果だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況