福島第一原発「処理水」放出 海底トンネル4日着工 「もう始まるの?」 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/08/03(水) 22:33:48.04ID:jzqInmeE9
福島第一原発「処理水」放出 東電、海底トンネル4日着工発表 「もう始まるの?」市民絶句

 東京電力は3日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の処理水を浄化処理した後の水の海洋放出に向け、海底トンネルなどの設備工事を4日に始めると発表した。来年春の放出開始を目指すが、気象条件などで海上工事が遅れた場合、設備の完成は来年夏ごろにずれ込む可能性があるという。漁業関係者を中心に反対の声は強く、実際に放出できるかは不透明だ。(増井のぞみ)
 2日に立地自治体の県と両町が工事に同意したばかり。4日には、海底トンネルの掘削や保管タンクから処理水を移送する配管の敷設などを始める。東電は、一部の工事は同意の対象外として進めており、海底トンネルにつながる貯水槽が入る穴は掘り終えた。
 記者会見した東電福島第一廃炉推進カンパニーの松本純一氏は、理解が得られなければ海洋放出はしないとした福島県漁連との約束文書について「漁業関係者との文書は順守することで間違いない」と明言。ただ、理解を得ていく道筋については「説明を尽くす」と繰り返すだけだった。
 着工前に東電幹部が漁業関係者に説明するかを問われると、「予定はない」と答えた。一方、岸田文雄首相は同日に全国漁業協同組合連合会の坂本雅信会長と面会。漁業継続のための大型基金について「使い方は漁業者の意見を聞いた上で、理解を得られるようにしたい」と述べた。
 東電の計画では、放射性物質トリチウムが主に残る処理水を大量の海水で薄めて国の排出基準の40分の1未満にし、海底トンネルを通じて沖合約1キロに放出する。
◆「政府に声届かない」市民団体が抗議
 東京電力が福島第一原発の処理水の海洋放出に向けた設備工事の開始を発表した3日、福島県の市民団体は県庁前で抗議行動を展開し、原発が立地する自治体の首長らは風評被害対策の徹底などを政府に要請した。
 「え、もう始まるの」。3日午後、翌日の着工方針を聞いた「これ以上海を汚すな!市民会議」共同代表の織田千代さん(67)=福島県いわき市=は絶句した。福島県や大熊町、双葉町が工事に同意してからわずか2日後の着工。「引き返せない状態になっていくのでは」と不安を募らせた。(以下ソースで)

東京新聞 2022年8月3日 21時32分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/193622
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:49:50.13ID:8msfb4oP0
本当に許せない、福島人だが、放射能で福島全土が住めなくなる、隣国の同志と共に国際社会に訴える
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:51:10.25ID:NPCpHW+B0
>>18
適当なフィルター寄せ集めて
突貫工事で作ったALPSで処理したが
トリチウム以外は除去している体にしていた

しかしその処理水に安全基準を遥かに超える
ストロンチウムが2万倍含まれたいたw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:51:16.17ID:12VJgl9n0
>>18
プルトニウムとウランが含まれてるけど
薄めたから問題なし!だから
放出する量は薄めようが変わらない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:57:06.09ID:12VJgl9n0
>>25
お隣だけでなく
世界が放出してるのは冷却水

サタンの国日本が放出しようとしてるのは燃料棒が溶け込んだ汚染水
当然トリチウムだけの冷却水と違ってプルトニウムもウランも含まれている
発表によるとトリチウム以外の17種の放射性物質

トリチウムだけなら世界で流してるよ?
トリチウムだけならね?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:58:49.69ID:NPCpHW+B0
>>25
トリチウムが発生するのは
原子炉と直接接していない
正常な原子炉の二次冷却水だけ

日本の福島のは原子炉ではなくメルトダウンした原子炉の残骸
メルトダウンした核燃料デブリに
地下水が直接触れて汚染された汚染水
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:59:10.35ID:hi23ouQa0
最初だけフィルター通す
数ヵ月後にはフィルター通さず十年後に駄々漏れでしためんごめんごと公表するに違いない
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:59:43.27ID:kEbKjsCu0
もう海底トンネルとか言ってる時点で隠蔽感満載だよな。
とにかく国会議事堂の全ての水道に直結してから東京湾に捨てろ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:01:53.32ID:Ih15P1Wg0
たいへいようの さかなは たべちゃいけません!
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:02:21.93ID:12VJgl9n0
>>34
もうしてる
ストロンチウムが2万倍出たのは
処理を優先して吸着材の交換を遅くらせたからテヘペロ
とひっそりと発表した
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:08:43.86ID:/U2lyDIR0
>>38
地価と水源、地盤、補償の問題さえなければ普通に都市圏に近づけて作るよ。
送電の損失減るから。

女川原発なんかがまさにそれ。

東京は埋立地が多い上にヒートアイランドで海水温度上げるのも憚られる、そして埋立地ですら地価が高すぎるんだよ。

千葉や真鶴ですら高すぎるから日本人の関東密集具合は異常
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:09:24.91ID:iE8/apJ/0
処理はしたけど汚染水だろ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:10:35.60ID:S5F5CK2l0
ワンコイン外食ばかりしてたら還暦になった頃の親父みたいな体型になったんよな。肉が付かないんだよ不思議と。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:11:05.41ID:NPCpHW+B0
>>34
建前抜きにするれば
汚染水はおそらく流出してるw

汚染水の海洋流出を止める対策で
自民党の安倍政権は
民主政権で決めたコンクリート壁を却下して
わざわざコストが高く不確実な
凍土壁を安倍が復活採用した
が懸念された通り凍らなかったw

その言い訳のために
地下汚染水を汲み上げる羽目になった
地下水汚染水貯めたタンクで埋めつくされ
困り果てて、海にするか捨てる事にしたw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:13:53.56ID:12VJgl9n0
>>47
当時としては海洋投棄当たり前で
日本も千葉神奈川静岡の20km沖にコンテナ2000個の放射性廃棄物を捨ててたんやで?
最後までやってたのがソ連で
アメリカの海洋投棄のドラム缶が錆びて漏れ出したのが海洋投棄禁止になった理由ね?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:14:15.63ID:Hv4GIlk30
>>1

汚染水が問題ないなら、何もトンネル掘って深海に放出する必要サラサラないw
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:17:11.42ID:piR3FL2S0
>>9
東電関係者「何が問題なの?」
統一関係者「何が問題なの?」
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:17:49.63ID:NPCpHW+B0
東電や経済産業省によると、
多核種除去設備(ALPS)で処理した汚染水を分析したところ、
一部のタンクの汚染水から、ストロンチウム90などが
基準値の約2万倍にあたる1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。

東電はこれまで、ALPSで処理すれば、
トリチウム以外の62種類の放射性物質を除去できると説明していた。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:19:13.51ID:FXibNgD80
>1
まるでトリチウムが凶悪な放射線源であるかのような書き方。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:20:17.18ID:12VJgl9n0
>>58
あれが正しかったってことで
今は下水処理能力を落としてうんこ水を放出することで海苔等の海藻の肥料にしようというのが今の最先端
肥料不足で磯焼けになってるニュースみるやろ?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:26:21.73ID:rBVzsln/0
もうあれから11年も経ったんだとふと我に帰る
でも何も話題に上がってこない辺り永遠に忘れ去られた地になるんだろうな
何一つ進行している実感が湧いて来ない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:27:31.85ID:NPCpHW+B0
>>59
飲料水レベルまで処理した処理水らしいから
政権を信じてる人が飲んで処理してくれよ

まあその処理水に放射性物質のストロンチウムが
2万倍含まれていたがw
ちなみにストロンチウムは骨に蓄積されるそうだよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:29:06.41ID:12VJgl9n0
>>64
ん~やっぱり国産は美味しい!

ちなみ牡蠣食ってノロにあたったやつはノロに感染した人のウンコを牡蠣が食べたから
上流の下水処理場のノロの遺伝子と下流の牡蠣のノロの遺伝子が同一だと医者が証明してた
話しそれたけど
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:17:00.69ID:ureA00+B0
貝食える?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:20:59.96ID:Em+NEf2h0
むしろも一度でっかい津波がピンポイントできて、いらんもんすべてさらってってくれんかのぉ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:24:27.59ID:BamlWS3p0
巨大利権ゲットだぜ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:32:41.10ID:w+2+EDAf0
メルトダウンの原因は馬鹿チョン層化
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:24:37.40ID:oyVPsWID0
福島周辺の漁業関係者に死ねということか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:25:43.73ID:X8OvLqIK0
>>1
サッサとやれよ、福島の仕事は
ヤクザの資金源になってんだからよ
無意味な貯水とかしてんじゃねえよ。
反社と東電儲けさせるだけだろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:48:04.49ID:pnVjH40H0
韓日トンネルが優先的第一にでなく?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:58:42.59ID:VDrdRJyP0
港湾はあくまでも荷卸しのためだけにあった
現実は南側の川から敷地内の汚水が外海へ流れ出しているし
敷地は南東へ傾いた地層なので汚染水が数キロ先から既に流出している状況
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 02:20:14.66ID:smeNOXcl0
>>85
だったらお前が飲め気違い

最初だけ処理してあとはダダ流しだバカタレ
そんなもんに引っかかるか
自由移民党はカルト政党だ

食べて応援したやつらだぞ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 02:27:12.41ID:Ur3A/fz00
プルトニウムもウラニウムももともと自然界に存在するものだろ
なんでいちいちそうやって大騒ぎするわけ?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 02:50:02.31ID:NE17axqp0
>>27
「(トリチウムに関しては)飲料水レベルです(他のラジオアクティブに関しては知らん)」


うむ嘘は言ってないな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 03:25:53.88ID:9N2MMkqL0
もう太平洋沿岸の海産物は食えんな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 03:56:52.13ID:gXpxeck10
東電が処理費出し惜しんで海洋放出とかクソ過ぎ案件だよね まだまだ国民は復興税摂られてるのに東電の高給は元に戻されてるしさ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 04:12:09.74ID:J73OIO8w0
日本海の朝鮮半島近くに放出したら良い
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 05:05:03.20ID:2vlTWa8c0
>>9
科学的には問題ない
しかし処理水とか不安感が残るじゃん
安全だが安心じゃないって奴

なんで福島県沖に放出するのか経緯が全く不明
タンカーチャーターして誰も住んでおらず漁とかにも行けない硫黄島あたりまで行ってから棄ててくれば良いのに、無駄なトンネルとか排水施設とか作って、更に漁業者に迷惑料払い続けるんだろ?

福島県にお金を落とすためにやっているとしか思えない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 07:09:44.48ID:blBFvP/U0
反ワクチンと反原発は同じカルトだか
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 07:25:07.75ID:blBFvP/U0
総意アルニダ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 07:25:52.16ID:d62ba4TL0
また東北人が風評被害の盾で責めてくるから
今のうちに好きなもん喰っとけ
いまならまだ何とかなるが垂れ流しだしたらまた喰えなくなる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:10.34ID:muZUnc1r0
タイトル見てもしやと思ったら、安定のトンキン新聞だった。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:08.60ID:tt4IbO0G0
漁業関係者を叩く人は沢山いるけど、
俺は気持ちは分かるわ

国や大企業が嘘ばっかだともうバレたもの
処理水が安全だというのも嘘に決まってる
こう考えるのは当然だろう

そこに反日勢力がつけ込んでるのはまた別の問題
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:35.53ID:0fFHY+IK0
ほんと日本人は非科学的感情的にものを考えるから(マスコミのせいもあると思うが)、結局自分で電気代コストあげて苦しんでアホくさいよなぁ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 07:50:20.25ID:1GDKhYw/0
うわああぁ!ジャップ遂にやっちまったな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 07:54:57.01ID:L789KTyl0
地下水脈からダダ漏れしてるんだからこんな大掛かりなもの作らないで海にぶちまければいいんじゃないの?

後世の人がこのトンネル見つけたら首を傾げるよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況