X



「AT限定 = ダサい」はもう古い? MT免許を持ってる人、「40代以上」に集中していた! [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/08/04(木) 15:14:27.91ID:1BO+MN8/9
Merkmal 8/4(木) 11:56
「恥ずかしいという風潮あった」

 NEXERが運営する日本トレンドリサーチとグーネット中古車は、「普通自動車運転免許の取得」についてアンケートを実施し発表した。

 調査は2022年7月20日(水)~22日(金)に行われ、普通自動車運転免許を取得したことがある全国の男女500人が対象(30代以下、40~60代の各125サンプル)。

 それによると、30代以下の64.1%が「AT限定」免許を取得。40代(35.9%)や50代以上(26.0%)と比べて圧倒的に多い。AT限定は1991(平成3)年11月に普通自動車免許を対象として創設されており、それ以前に免許を取得した場合はAT限定という選択肢はなかった。

 AT限定を選んだ理由は「マニュアルを運転することはないだろうと思ったから」(女性20代)、「乗る予定もないのに、教習時間も難易度も料金も高いMTを取得する意味がないから」(男性30代)など。

 一方、MTを選んだ理由は「まだAT限定は恥ずかしいという風潮だったから」(男性30代)「後々のことを考えて、車種を限定しない免許の方が便利だと思った」(女性50代)などが挙がった。

 普通免許の取得に掛かった期間は、1か月~2か月未満が26.6%、2か月~3か月未満が22.0%。全体の6割以上の人が3か月未満で取得していた。

Merkmal編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d126f3642bd6ff2697883d31f45a1e05cce8d09
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:18:16.38ID:0rR6RdSV0
>>728
他に取り柄のない哀れな老人だけどな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:18:16.89ID:ICIEuphR0
残念ながら大型トラックでもAT化の波が来てるしそもそもメーカーすらMT車作らなくなってる訳で

誇張でも何でもなく30年後にはMT車は絶滅してるだろう
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:18:31.97ID:v9/mJo130
軽トラもオートマで乗るつもりか
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:18:46.80ID:h3LUtCci0
>>693
そこでe-power
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:18:56.45ID:4W8C9N2c0
MT車は八丈島のレンタカーで久しぶりに乗ったな
慣れるまでエンストこきまくりだったわ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:19:04.70ID:mRnln2xU0
車がMTって奴はタバコはキセル、靴はわらじ、パンツはふんどし
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:19:04.74ID:0rR6RdSV0
>>734
縦列駐車とかじゃね?
自動でやってくれる時代だけどなw
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:19:12.00ID:bzuMC5SH0
>>690
25年前の教習所は、ほぼマニュアル車しか置いてなかったよな
オートマ車はMTとAT限定の実技教習の一番最初の時間に乗るだけの1台と
かなり希少なオートマ限定生用の2台ぐらいで
マニュアル車は20台近くあったけど
オートマ車は3台ぐらいしかなかった
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:19:50.15ID:0rR6RdSV0
>>746
昔はMTの方が燃費良かった
今は知らん
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:19:56.72ID:iUViETMh0
>>695
MT限定免許でAT乗ると違反になるわけだなw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:19:59.96ID:/LpcQ8cx0
なんかiPhoneとAndroidの口喧嘩に似てきたな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:16.35ID:NCgveLBB0
MTでマウント取ってるやつなんて今どきいないだろw
万が一いてもクソ田舎のクソダサいオッサンぐらいだろ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:22.72ID:/bbEpaby0
急な車の故障で代車借りたが、軽トラのMTしか空きが無かったわ
費用も難易度も大差無いから制限が無い方選んだら良いよ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:33.39ID:ZTx4C1yb0
>>746
モータースポーツは勝つ事が前提だから当たり前
公道は安全運転してくれないと困るので踏み間違い暴走とか論外
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:33.73ID:UPvUkZpe0
オラの娘はMTやな。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:34.24ID:k0EjFpYN0
こないだ大学生の娘におかーさんMT免許なの?!と驚かれたわ。別に凄くない私の世代では普通だっただけ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:39.48ID:majaHkK00
8t限定を解除したくなる
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:41.41ID:IVQJDwb/0
>>701
友達がずっとMTしか乗ってないけど、同じ事を言ってるし、私もそう思う
アクセルトブレーキの踏み間違いなんてのは減るかも
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:47.57ID:ZfY6owy20
>>748
多動入ってるとかかな?なんか動いてたいのかもね
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:58.30ID:THrUcqfq0
>>760
マジで運転免許が心の支えかよw
「ワシはMT免許じゃ」とか自慢してるのw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:21:09.41ID:0Cth8Uif0
ミッションw

ミッションとか言っちゃう奴は間違いなくジジイ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:21:20.61ID:0rR6RdSV0
>>768
今の老人の大半は高卒以下でMTだよ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:21:37.29ID:T/2Gvfzn0
>>776
だからそれが勘違いなんだよな
適正があるか無いか

限定には適正がない
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:21:46.78ID:fQRPe3Sl0
もうこだわりか便利かに分かれるから議論自体が無意味
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:21:55.64ID:fasHLaFT0
自動運転になったら運転免許なにそれダサいになる
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:22:00.32ID:qLaI4b9N0
たまに会社の小さいMTのトラック乗ると緊張する
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:22:30.05ID:vVVVOxs10
>>155
殺すぞ。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:22:43.18ID:4W8C9N2c0
MT坂道発進でケツにビタ付けされるとプレッシャーです。
不本意にMT運転せざるを得ない場合初心者マーク貼っても良いよね
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:22:59.36ID:d1UsFEWN0
自動車も運転も元々まったく興味が無くて、都会住まいで無くても移動の不安もないんだけれど
当時は普通免許が無いと言うと、知的に何か問題があるみたいな目で見られたから
結局、数十年ペーパー
乗らないのに、やれゴールドだMTだ中型車だと特典付けられて、恐縮することしきりw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:07.85ID:THrUcqfq0
>>783
黙って安全装置付いてる車に乗った方がよほど安全だから
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:07.94ID:nUZwIbFh0
なんでそんなことにこだわるの?
ヨーロッパじゃMT車の方が多いらしいぞ
一番ATの多いドイツでさえ半分以下じゃなかったっけ?

日本のような道路事情が悪くてやたら信号やら一時停止の多い国じゃATの方が楽に決まってるだろ
世界一のAT大国
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:09.64ID:nzYqAW0N0
うんち経営者が趣味で社用車をMTにしやがらない限り乗る機会は無いわな
まぁまれにそんなうんちも田舎には居るんだが
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:11.72ID:8fpRcYHm0
>>721
中古だよ車両60万円車検無し
タイヤとショックとLSDを代えて
コミコミ100万円のNB
今売ると倍くらいするらしい(笑)
ヒート&トゥとダブルクラッチを使う
女子大生
学校にもこのNBで通ってる
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:12.10ID:gT82XD9z0
>>669
AT免許持ちはMTなんて運転したことがないだろうからMTは運転できなくて普通だと思うぞ
MT免許持ちだって初見ですべて運転できましたなんてやついないだろうし
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:18.28ID:bRODZ7uj0
準中型とか中型を乗りたくても乗れないのはちょっと
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:25.20ID:cyX1IFO30
MT乗れないと欧州でレンタカー借りる時困るってのがあったが最近はそんなこともない
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:37.13ID:Sy6nunbL0
>>765
せやな
これも時代ですわな
わしも今ならAT限定してたんちゃうかな
とにかくあの当時は恥ずかしかった
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:40.71ID:zfcBFFSy0
外車乗れない男とかダサいよねぇw
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:43.71ID:JDIxmCaV0
これ書いたやつAT限定厨だろ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:47.34ID:8z5QBVCz0
自分、免許証に「AT車に限る」と書かれているけどMT車に乗ってるわ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:49.55ID:WMD3ZMQc0
無能やニートが意地でもブルーカラー労働したくないからやろうな
いいから駄々こねてないでドカタで働け
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:03.48ID:8Srcqlw10
実際にマニュアルの車に乗る事がない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:08.91ID:uICPWKBs0
一生軽トラやバイクで問題起きないならいいんじゃね
爺さんになるとクラッチ切れる方が圧倒的に安全だし呆け防止だけどな
買える国のままだといいなw
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:19.47ID:xdoBM0QY0
>>769
昔5年くらいMT営業車乗っててその後10年ぶりくらいにMT車運転したけどめちゃくちゃ緊張したわ
教習所以来の人はまず無理やと思うわ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:20.45ID:CYyI6FzE0
>>796
MTのことミッション言う人いるけど
マニュアルトランスミッションとオートマチックトランスミッションだからどっちもミッションなんだよな
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:23.96ID:8/D3S8DL0
まぁ乗った気にはならなかったけど
今じゃほぼオートマだしなぁ
マニュアル探す方が難しいでしょ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:25.12ID:WYD6DpFo0
昔は普通免許で8トン車まで乗れたもんよ
飲酒運転にも甘かった
親方たちは昼休憩でビール飲んでた
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:28.76ID:yLnAoNkB0
>>807
今の若い連中ならともかく昭和世代でAT限定なんて相当な落ちこぼれやん、女子でもマニュアル世代なのにさ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:31.28ID:HMFTfmtO0
現在の比率
AT98:MT2

MTおじさんダンマリになっちゃったw
滅び行くモン免許取ってもしゃーないもんな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:58.73ID:Hg5So2Mi0
昔はAT車少なくて予約取るの大変だった
オッサンでAT限定だったらこの人MT挫折したんだなって思っていい
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:25:27.04ID:8z5QBVCz0
>>837
運転してるけど問題ないよ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:25:31.59ID:/K6NZF9S0
そういえば免許取った教習所が通ってた数年後に潰れてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況