X



「AT限定 = ダサい」はもう古い? MT免許を持ってる人、「40代以上」に集中していた!★3 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/08/04(木) 18:28:10.19ID:1BO+MN8/9
Merkmal 8/4(木) 11:56
「恥ずかしいという風潮あった」

 NEXERが運営する日本トレンドリサーチとグーネット中古車は、「普通自動車運転免許の取得」についてアンケートを実施し発表した。

 調査は2022年7月20日(水)~22日(金)に行われ、普通自動車運転免許を取得したことがある全国の男女500人が対象(30代以下、40~60代の各125サンプル)。

 それによると、30代以下の64.1%が「AT限定」免許を取得。40代(35.9%)や50代以上(26.0%)と比べて圧倒的に多い。AT限定は1991(平成3)年11月に普通自動車免許を対象として創設されており、それ以前に免許を取得した場合はAT限定という選択肢はなかった。

 AT限定を選んだ理由は「マニュアルを運転することはないだろうと思ったから」(女性20代)、「乗る予定もないのに、教習時間も難易度も料金も高いMTを取得する意味がないから」(男性30代)など。

 一方、MTを選んだ理由は「まだAT限定は恥ずかしいという風潮だったから」(男性30代)「後々のことを考えて、車種を限定しない免許の方が便利だと思った」(女性50代)などが挙がった。

 普通免許の取得に掛かった期間は、1か月~2か月未満が26.6%、2か月~3か月未満が22.0%。全体の6割以上の人が3か月未満で取得していた。

Merkmal編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d126f3642bd6ff2697883d31f45a1e05cce8d09

★1:2022/08/04(木) 15:14:27.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659593667/
※前スレ
「AT限定 = ダサい」はもう古い? MT免許を持ってる人、「40代以上」に集中していた!★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659599163/
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:41:49.58ID:qUugmnx00
低学歴低収入の独身おじさんの人生で唯一手にできた男らしさの勲章が「AT限定じゃない免許証」なんだよ
マウントくらい取らせてあげて
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:42:13.93ID:qdaAfOpr0
>>706
お前高卒でAT限定やん
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:42:17.28ID:/kUrsV1d0
今は車の免許自体持ってないのも多いしな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:42:23.17ID:IVMrdXU30
時代を言い訳にされてもな
優劣を判断できない馬鹿が多くなっただけだろ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:42:38.61ID:j9Aox7u80
◯免許なし=ニート無職
◯AT限定=アルバイト、パート、派遣(非正規)
◯MT=正社員、正規職員
◯大型トラック、特殊車両免許=個人で大成功してる奴
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:42:39.73ID:2/CXyN0z0
AT限定とかガイジかな
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:42:42.08ID:fBHVvsKa0
MTじいさんは絶滅危惧種だろ
今の車乗ったら電子パーキングってなん?ってキョドって
パーキングさえかけられそうにないw
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:43:08.45ID:9KNoEeW30
車に関しては何故か悲惨なくらい保守的だよな5ch民て
10年後には新しい操作系に対応できないで
せっせとプリウスミサイル打ち上げてるんだろうな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:43:20.93ID:3tCedzal0
>>704
噛み合う必要がないし
あぁそう、で済む
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:43:21.22ID:XSW4CFL90
>>714
大型とか特殊までいくと高卒臭するからむしろ負け組
普通MTが一番無難で馬鹿にされない
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:43:48.76ID:dH3g37Eo0
ガソリンエンジン廃止でEVの時代やし
どうでも良くね??
てかガス吐きながら走る車のほうが
ダサすぎ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:43:56.37ID:coZflJaj0
>>481
左足右足云々は間違っているが

踏み間違え事故は
AT車特有の事故ですからね
MT車ではありえない

高齢者はMT限定でいいんや
それが億劫とか、エンストしまくるなら
引退時期を悟るのにも良い
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:44:56.03ID:HOrvvydi0
>>689
今どきの高性能スポーツカーはATしか売ってないのよ
MT遅いし
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:44:56.09ID:yw6Qi+/K0
うちの嫁(美人)ですらMT免許もってて
軽トラの運転が俺よりうまいのに
男でAT限定って私は無能ですとPRしたいのかね
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:44:56.26ID:RZe1rCEk0
AT限定格好よくていいじゃん
だって限定だよ?
お子様限定くらい格好いいよ(笑)
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:44:58.72ID:q4iAYq+60
限定に弱いは草
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:45:10.68ID:TFi8wRD10
>>1
ダサい って言うか
MTじゃない人達って不器用だと思う
不器用な事を他人にキレてくるヤツとか迷惑でしかない

酒タバコ免許 コレ成人の三種の神器だと思う
辞めるのはイツでも辞めれるけど
知らないヤツは男女共にママにしがみついてるお子様だと思う
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:45:19.13ID:mGsAdbeK0
AT限定(笑)
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:45:27.69ID:XOFRAZkh0
>>721
それならどちらの免許に対しても優劣を論ずる必要はないわな
「自分に必要な免許を選んだ」という話でしかない訳だし
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:45:57.91ID:aTaumFY70
>>701
マウントの取り合いやってるのはクソなユーザーなんだぜ?
普通免許持ってればどっちも乗れるってだけ
技術の進化の恩恵に感謝するだけの話
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:45:58.73ID:LEvLRdfQ0
AT車99%なご時世で
あえて限定なし免許を取る必要もないと思うが
運転免許取得には「MT操作習得が必須」というハードルが
近年の訳分からんドライバーの増加を
昔は防いでくれていたのかもと思ったり
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:46:05.72ID:KI0i7HIG0
MT免許
空調服を来てる現場仕事
高卒

こうなったら人生終わりな
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:46:30.59ID:GcU7wPKC0
>>640
単純に、クルマを操作する能力が乏しいって事なんじゃねぇの?
全く手足を使わずに、クルマは動かせんしな。
将来的にはコンピュータを駆使して、
脳からの電気信号だけで動かせるかもしれんが。

例えば、箸の使い方の上手下手と同じじゃないか?
練習すれば上手くはなるけど、
やっぱり最後は操る人間のセンス次第。

マニュアルもオートマも関係無いな。
乗る人次第でどうにでもなる。
という意味での運動神経って感じ。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:46:35.15ID:VA1JXVS90
やっぱAT限定の人って免許更新するときに
なんかの間違いで限定表記消えてねえかなって思っちゃったりするの?w
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:46:40.48ID:8qY5LNZ70
ダサいもんはダサいけどな。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:46:54.60ID:+6Y+hO9R0
今どき社用車がMTとかないからな

MT爺には残念だが
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:47:55.88ID:pnVjH40H0
限定🤭
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:48:29.35ID:iUViETMh0
>>741
教習所の差額が1~3万円程度だから
それなら限定なしで取っておくかという程度だろ

昔は、中卒や女性でも普通免許でMT車乗ってたわけだし
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:48:53.01ID:/mT+u2xu0
ダサイかダサくないかの2択ならダサイよね
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:48:54.25ID:j9Aox7u80
AT限定を馬鹿にしてる奴が多いが、そもそも免許すらない奴(金が無い、バカ過ぎて受からない、不器用過ぎて運転の適性がない)が究極の負け組なんだよw
 
AT限定でも車の免許を持ってるだけ勝ち組
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:49:08.10ID:icUMVKMk0
MT免許くらいしかマウント取れないのって大変だな・・・
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:49:44.21ID:rmwRNq7z0
今はAT限定の方が教習所料金安いからね。AT限定取るのが普通じゃね。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:49:49.57ID:o0zDr4tL0
AT限定に人権はない
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:50:13.47ID:KI0i7HIG0
>>751
ハイエースに仕事道具を積んで現場に行くような人間には
MTが必要なんだろうなw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:50:27.21ID:+6Y+hO9R0
MT爺は薪で風呂を沸かして
連絡は狼煙でとってるんだよな?

ガスで沸かした風呂なんか入れないし
携帯電話とかダサいもんな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:50:32.90ID:5BipCHfo0
男でAT限定は無いわ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:50:38.98ID:TV9Pn9AF0
合宿ではMT申し込んでも卒業の可能性なしと判断されるとAT限定に強制される
シミュレータでクラッチ踏まずにギアチェンジしようとしてアラーム鳴りまくりの奴がそうだった

AT限定は頭がおかしい
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:50:44.27ID:o0zDr4tL0
AT限定は人に非ず
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:50:59.07ID:XOFRAZkh0
>>744
そろそろMT車でもその感覚が味わえるか怪しい時代になりつつある
電スロを筆頭にコンピューターがクルマの挙動を勝手に制御するので
ドライバーの意思で操れる範囲はMTでも実はかなり狭いのが
良くも悪くも現代のクルマ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:51:00.04ID:ZTx4C1yb0
>>763
でもじゃないでしょ
ちゃんと免許なんだからさ
ドライバーの質はまた別の問題
ちゃんとした運転が出来るかが大事
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:51:03.44ID:VlCrZPca0
ATしか知らないから運転が下手なんだと思うよ
ギアの仕組みや構造がわかってないから減速出来ないで事故るんだよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:51:10.75ID:6i9LZsf30
AT限定はダサい
時代とか関係ない
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:51:15.80ID:GcU7wPKC0
>>757
言い得て妙だなw
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:51:39.06ID:iUViETMh0
>>769
昔なら教習所がATの方がダントツ安かったけど
今は1~3万の差額で限定なしが取れますよ?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:51:47.00ID:Bf5OXHlG0
車屋に勤めてたことあるけど
MT車は2,3年に1回くらいしか見かけなかった
久しぶりだと運転の仕方忘れるわ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:51:51.97ID:lcgqLDFy0
男でAT限定wwww
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:52:00.63ID:Oa2S0CCr0
普通の人なら人生においてあるかどうかすら不明なMTに乗らざるを得ない機会のために免許取るよりその機会そのものを金で解決するほうが建設的ではあると思う
まぁそう言いながらMTで取ったけど大は小を兼ねる気分に浸れる以外なんのメリットも感じないな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:52:03.20ID:KI0i7HIG0
>>786
そりゃそうだw
高卒のブルーカラーはMT免許が唯一の誇りだからなw
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:52:09.69ID:CGUe+y7I0
だから好きな方取って好きな方乗れよ。
いちいち相手を見下さなきゃ生きて行けないとか、日本人は陰湿な屑の集まりだな。
朝鮮人と同レベルの猿め。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:52:14.43ID:Zz4r0Y1E0
俺みたいにフランスに渡米する場合はMT必須だけどな
大事なのは経験だよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:52:27.45ID:1iTBjUFe0
一般車のMTを探す方が難しい時代にダサいもクソもあるかよ。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:52:31.43ID:yw6Qi+/K0
バイクはMT免許が主流だし
車もMTくらい余裕でとらないと男として格好悪いよw

免許みてAT限定だった男は数人しかみたことないけど
ダサっっっっうぇえええええwと思った
女にもバカにされると思うで
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:52:33.50ID:lcgqLDFy0
AT限定の弱者男性さん・・・w
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:52:33.77ID:ZTx4C1yb0
>>779
普通のドライバーならほぼ気づかないくらい違和感なく安定方向に電子制御が働くのは良い事だわね
無謀運転するかどうかとはまた別だけど
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:52:35.33ID:/mT+u2xu0
女でAT限定←わかる
男でAT限定←ダサい
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:52:53.13ID:+6Y+hO9R0
MT爺「炊飯器とかダサすぎるだろ。俺は飯盒で飯を炊いてるぜ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況