X



「AT限定 = ダサい」はもう古い? MT免許を持ってる人、「40代以上」に集中していた!★3 [愛の戦士★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/08/04(木) 18:28:10.19ID:1BO+MN8/9
Merkmal 8/4(木) 11:56
「恥ずかしいという風潮あった」

 NEXERが運営する日本トレンドリサーチとグーネット中古車は、「普通自動車運転免許の取得」についてアンケートを実施し発表した。

 調査は2022年7月20日(水)~22日(金)に行われ、普通自動車運転免許を取得したことがある全国の男女500人が対象(30代以下、40~60代の各125サンプル)。

 それによると、30代以下の64.1%が「AT限定」免許を取得。40代(35.9%)や50代以上(26.0%)と比べて圧倒的に多い。AT限定は1991(平成3)年11月に普通自動車免許を対象として創設されており、それ以前に免許を取得した場合はAT限定という選択肢はなかった。

 AT限定を選んだ理由は「マニュアルを運転することはないだろうと思ったから」(女性20代)、「乗る予定もないのに、教習時間も難易度も料金も高いMTを取得する意味がないから」(男性30代)など。

 一方、MTを選んだ理由は「まだAT限定は恥ずかしいという風潮だったから」(男性30代)「後々のことを考えて、車種を限定しない免許の方が便利だと思った」(女性50代)などが挙がった。

 普通免許の取得に掛かった期間は、1か月~2か月未満が26.6%、2か月~3か月未満が22.0%。全体の6割以上の人が3か月未満で取得していた。

Merkmal編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d126f3642bd6ff2697883d31f45a1e05cce8d09

★1:2022/08/04(木) 15:14:27.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659593667/
※前スレ
「AT限定 = ダサい」はもう古い? MT免許を持ってる人、「40代以上」に集中していた!★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659599163/
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:02:02.97ID:Z6xKP4k10
AT限定が必死すぎて草
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:02:43.28ID:LGWX6vXD0
引越しで軽トラ借りるとか以外は一般人は一生必要ない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:02:59.12ID:fPFOi8fa0
まぁ俺もジジイといやジジイだがこんなもん気にしたこともねえや
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:03:00.53ID:iUViETMh0
おじさんの時代は、MTが普通だったからMT運転できるから自慢するなんて考えもしないわ
免許が勝手に中型8tに限るのなってるし
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:03:02.49ID:VZx7HCnh0
人生思わぬ環境や職につくこともある。
別に負担になるものでもないからMT取れるときに取っておけばいいのに。って思う。

実際自分が運転する車はATだし自家用車でMT乗りな人は「もの好きな人だ┐(´д`)┌ヤレヤレ」と思うから真逆なんだけどなw
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:03:02.97ID:0U5kxi7U0
>>1
とりあえずゾンビに襲われた時に、
道端の古い車を運転できないと死ぬから、
MTは学んでおいた方がいいと思う
あとATは飯坂る恐れがある

あれの対策なんでしないの?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:03:21.25ID:W6ZnzMX70
>>869
自動車所有してたらねAT高所得者MT低所得者みたいな二項対立が成立しないことくらい分かってるよ
T.33って車を検索してみな
MTが貧乏人向けなんていうのは世間知らずの井の中の蛙だって分かるから
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:03:22.33ID:+6Y+hO9R0
MT爺「宅配トラックとかダサすぎるだろ。俺は飛脚に頼んでるぜ」
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:03:26.01ID:N5fGgksz0
最近じゃATのくせに合宿行く奴いるからなw
あと本験の筆記を事前に習える闇講習とかもある
なんなんだろうねぇ‥
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:03:29.58ID:aTaumFY70
日本人が貧乏になったとう言う一例なんだよ
同じ金額なら誰でも普通免許取るだろう
安いから限定免許で我慢するんだ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:04:24.53ID:kRmTJuho0
>>885
それはf360のセミオートマがシングルクラッチだからじゃね?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:04:40.40ID:NNL2LwUz0
>>897
何の関係もない
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:04:54.84ID:1PTDhfqr0
>>831
運転しないのと運転出来ないのとでは大きな違いがあるからな
もしAT限定が公道でMT車を運転したらどうなるのか?
そこには法律違反と破壊が待っている
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:05:20.30ID:+6Y+hO9R0
MT爺「洗濯機とかダサすぎるだろ。俺は洗濯板で洗ってるぜ」
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:05:37.10ID:f6MQQRKh0
>>878
俺と全く同じでワロタw

わざわざ限定解除だけしに行くのもダルいw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:05:56.83ID:XOFRAZkh0
>>851
32もトルクはコンピューター制御で配分されてるし
何だかんだで電子制御に「乗せてもらってる」部分は結構ある
豆腐屋86とかマーチスーパーターボとかの世代になると
流石に乗り手の腕に依存するのは事情
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:06:14.77ID:ngsbc2QZ0
半クラで坂道発進緊張することも今のMTには無いじゃろ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:06:27.93ID:M3jUhchL0
>>874
何の話だ?
パドルシフトってパワーバンド域まで回してスピード稼ぐもんだと思ってたわ

燃費の話ならパドルシフト要らんコンピューター任せで良い
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:06:47.08ID:/kUrsV1d0
AT主流になって車に乗ったらあかんレベルのバカみたいな運転する奴が増えた気はするね
自分が運転するなら楽だからATなんだけどさ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:06:56.31ID:xhp8MyBE0
限定じゃないけど、今MTを運転しろって言われても無理だと思う
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:07:01.86ID:NNL2LwUz0
>>911
じゃあ終戦直後はAT限定だったのか?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:07:19.79ID:SZ0+hIeK0
>>909
そこで比較するなら自動運転だよね?無理して慣れない類推しなくてもいいんだよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:07:25.81ID:Hal5PRLP0
AT限定は
だいたい目先の事しか見えてない見ようとしない考えない
だから
目先の費用や手間だけで限定を選ぶ
路上に出てからも目先の車のテールしか見てない
からパカパカブレーキを踏む
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:07:30.66ID:HOrvvydi0
MT乗りなんて絶滅危惧種なのに、このスレ見てると大量にいるように錯覚するわ。w
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:07:32.21ID:VA1JXVS90
>>878
ひき逃げした伊藤健太郎とかいう俳優が
AT限定なのと車が好きで車について語ってるのバレてバカにされまくってたから
人前で車好き公言するのだけは辞めたほうがいいよw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:07:38.01ID:cOdzMdOg0
バイクもAT限定なの?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:08:38.68ID:hjYKKbDF0
限定じゃなくて普通、なんだけど今は出来るか怪しいな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:08:58.92ID:mh02VDyL0
AT限定を馬鹿にしてるのがいるけど
時代の変化について行けない石頭なんだろうな。
いまトラックですらATに移行してるんだし
売ってる自家用車もほとんどAT
MTに拘る要素はすでにないんだよ。
その昔、冷房は甘えと言われてたが
いまは使うべきと言われるようになったのと大差ない事だな。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:09:22.64ID:ryONLXsh0
オッサンがマウント取れる数少ないアイテムの1つだからね
それを嘲笑して片付けてしまうのはあまりに酷だよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:09:42.99ID:d8QP1HTQ0
チー牛が
店でスプーンでチー牛を食っているのを見かけたので
クスクス笑ったら

チー牛が
【箸の使い方を覚えるのは無駄だ、箸よりスプーンの方が 合理的だ(キリッ 】と主張し始めたら

馬鹿にされても仕方ないと思う
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:09:51.23ID:fPFOi8fa0
>>922
数少ない自慢の中の一つなんだろうな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:09:58.84ID:NNL2LwUz0
>>931
乗れないより乗れた方がいいだろ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:10:13.04ID:KI0i7HIG0
トヨタ スープラ
ttps://toyota.jp/supra/

RZ(8速スポーツオートマチック)
WLTCモード 12.1km

RZ(6速マニュアル)
WLTCモード 11.1km

MTは燃費が良いとかいう大嘘w
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:10:18.18ID:98hUQuqM0
氷河期世代無職のおまいらでも
さすがに運転免許は普通免許でMTも乗れるよな
自己責任でMT乗れる免許とったわけだし
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:10:40.26ID:FFRR9U/w0
「AT車に限る」

この文字が免許証に入ることがそれほど恥ずかしいのかMT免許厨ってのはw

その程度のことが恥ずかしいってことは、
それ以外に誇れるものが本当に何も持ってないってことなんだろうねw

今の時代の若い普通の男は
そんなことは心の底からどうでもいいことなので、
昭和脳のMT免許厨ってのは本当に哀れで可哀想に思えてくる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:10:43.19ID:fBHVvsKa0
>>915
回生ブレーキ知らねえなら絡んでくんなよw
俺はハイブリッド車を言っとる。
パドルシフトでギアをダウンしてエンジンブレーキで燃費稼げるのはガソリン車。
ハイブリッドはギアダウンしても電気はためねえのただのエンジンブレーキ。
回生ブレーキ使えば峠降りたらバッテリー満タンになるから
20キロはモーターで走れる。
まあもってなさそうだしチンプンカンプンだろうがw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:10:48.60ID:c+lSwfUy0
>>913
ならATも乗らないのになんでAT限定とったのかと
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:10:57.36ID:DGveAIR90
>>860
それなら全員MTの方が事故も減っていいんじゃないか。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:11:14.80ID:iUViETMh0
限定なし免許でAT車乗る→合法

AT限定免許でMT車乗る→違反

.
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:11:20.37ID:aTaumFY70
>>918
同じ値段だったらMTの方取るよな?ダメならその下に行けば良い
少しでも安い方が負担少ないだろ?
技術がそこを埋めてるから安い方に行ってんだろ
吉野家やすき家が繁盛してるのと一緒
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:11:23.19ID:c+lSwfUy0
言い訳してもダサいもんはダサい
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:11:24.03ID:HOrvvydi0
MT運転できるのがアイデンティティの人もいるからねー
無下に否定もできない
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:11:28.49ID:ADb/hhw60
スポーツカーとか花屋とかトラックとかだとMTぽいけど、その辺の軽や乗用車はATだもんな
ただまあ男性で高級車をATで運転してると切なくはなる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:11:34.50ID:NNL2LwUz0
>>941
高齢者はMT乗った方がいい
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:11:41.48ID:98hUQuqM0
>>931
そのトラック運転手の多くはAT限定免許ではなく
MT乗れる免許なんだぜ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:12:01.11ID:0ZpZ3uzL0
バイクはMTの方が簡単だよな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:12:04.84ID:ZTx4C1yb0
>>916
実際に酷いからね
横着してロクに減速せず交差点に進入して車速が高いままなので曲率をゆるくするしかなくて
左折は逆振りして右折はちゃんと真ん中まで行かずに交差道路で止まってる車の鼻先をかすめて
なるべく直線的に走って行くヘタクソが増えて来た
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:12:25.06ID:iUViETMh0
>>939
学生の内に取った人なら
年代的にまず限定なしだろw
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:12:43.00ID:/kUrsV1d0
MTATに限らず免許はもっと難しくていい
プリウスミサイルするような奴が免許保持できてるのがおかしい
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:12:50.50ID:GcU7wPKC0
>>875
今頃言い訳かよ。
情けねーなーw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:13:00.50ID:oFNsHbph0
ダサいって感じるのが40代以上なんじゃないの?

どちらも運転できるようにMTとったけど、ダサい云々は考えたことないや
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:13:06.91ID:Es4m012c0
パドルシフトとは

ハンドルの裏についた板をペコペコするとギアが上がったり下がったりする
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:13:17.64ID:ZTx4C1yb0
>>921
まもなく赤信号なのにアクセル踏んでって赤になったら止まりきれず
停止線オーバーとかバカ丸出しだからね
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:13:45.12ID:ZxJTAB5n0
>>878
俺も同じだ
たぶんこういう奴って一定数いるんだろうな
取ってから後悔するパターン
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:13:47.23ID:WfNox8WM0
さんざんAT限定を馬鹿にして
ドヤ顔で普通免許を取得しても結局はATしか乗らなくなって
 
いざMTに乗せたら
エンストが怖くてブンブンふかしてうるせぇw
半クラ長くて焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわ
ガックンガックンするわで
同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw 
https://youtu.be/xtQew1rQbMo?t=82
https://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231

そんなんじゃ
【普通免許(AT限定なし)を持ってます(キリッ】
なんて言えねーよw
 
免許持っていないなら諦めつくが 
持っているのにまともに運転できない
【なんちゃって普通免許w】なんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:14:03.01ID:NNL2LwUz0
>>963
実際簡単なんだから仕方ないだろ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:14:05.60ID:VA1JXVS90
こないだコンビニで酒買ったら免許求められたわ
JKぐらいのかわいい店員さんだった
MTでとってよかったよ本当w
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:14:16.40ID:739qbyHO0
MTに明確に劣っているAT限定が威張る意味がわからない
MT知らないんだしAT限定擁護はこんなスレに来なけりゃ良いのに
老害って言いたいだけなんだろうが、若いという事でしか有利に立てない弱者
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。