X



【速報】 中国、さらに経済悪化、若者失業率40%、住宅ローン債務残高960兆円 公務員給与遅配減給ボーナス無し ★3 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2022/08/06(土) 13:03:06.38ID:gOHfo0y+9
中国経済の〝ゾンビ状態〟さらに悪化 若者の失業率40%超、住宅ローンの債務残高960兆円 地方のショッピングモールでは売り子があくび

公務員の給与減額、遅配が顕著となった。地方公務員、教員の給与削減、ボーナスなしとなり、教職員が学校前で抗議集会を開いている。日本では、ほとんど報道されていない。
恒大、碧桂園、世茂集団など、有名なデベロッパー(不動産開発会社)が、デフォルトの連鎖に陥った。建設現場でクレーンが止まり、労働者が消え、完成のめどがたたないまま風雨にさらされた。
足で歩かないジャーナリストたちが公表データだけを頼りに、「中国各地のマンションは値上がりが続いている」と虚報を流していた。
大手デベロッパーが軒並み倒産すると、下請けや孫請けには自殺も出る。若者の失業率は、実際には40%を超えているという。
住宅ローンの債務残高は960兆円。当局は外債、米企業債、株式などの売却に転じた。ローンの支払いボイコットにより、中央銀行の損失は47兆円強(ブルームバーグ、8月1日)。

詳細はソース 2022/8/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a32c55c6104bd57eb2880b775081f1ca0578df

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659741733/
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:02:03.00ID:lBn5xhl/0
>>109
世界一の金持ちって日本じゃん
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:02:08.44ID:4Ka6kvQC0
今の中国に住みたいですか?
いいえですよね
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:02:08.44ID:4Ka6kvQC0
今の中国に住みたいですか?
いいえですよね
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:03:54.85ID:nfF+jlWl0
いまでも何万人も中国はアメリカや西側へ人材を出して先端技術を吸収させている
そいつらが将来国に帰ったらすごいことになるぞ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:04:10.08ID:PhN0oMDL0
日本も中国を見習って公務員の減給や金持ちの脱税の取り締まりも徹底しろ日本は票田にはチョー優遇しただ同然で国有地を上げちゃうからな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:04:42.13ID:2oSjklHl0
是非キンペーに3期目もやってほしい
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:04:50.97ID:As/+jZ/T0
コロナばら撒くような国に発展なし!!
まずはルールやモラルが守れないと
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:05:12.38ID:xOX/Qg0D0
★世界シェア1位品目
中国  1431品目
ドイツ  777品目
米国   589品目
イタリア 230品目
日本   229品目(笑)
韓国   61品目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358064025
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:06:06.61ID:dyYF7ET50
>>270
中国は対日貿易赤字に転落してるよな
資本財、素材、部品を日本に頼ってるからだよ
永久に中国は西側に対して技術優位に立てないよ
低賃金のコスト安の強味しかない
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:06:47.96ID:dVEVmkRP0
最終的に人民が被害を吸収するからセーフだよ
中国は民主主義じゃないからな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:06:57.86ID:TsMWbdVT0
このままだと中国で暴動起きそう
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:07:23.60ID:xOX/Qg0D0
>資本財、素材、部品を日本に頼ってるからだよ


日本は中国の下請けってことか
日本製品全然売れないもんなw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:08:25.07ID:PhN0oMDL0
日本のがひどいのに麻痺してんだな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:08:26.08ID:xOX/Qg0D0
>>241
インドなんてなんの影響力もない国
中国と違って、スポーツもクソ弱いしw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:08:55.76ID:lBn5xhl/0
贅沢を覚えた国民の生活推進下げられないから
マジで暴動抑えられなくなるやろな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:10:57.21ID:dVEVmkRP0
>>293
贅沢できる人民は海外に行くルート確保してるし
中国の大多数は貧困民だから
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:11:35.73ID:CRJKec4Z0
>>264
国連を信じてる人が日本にいるとはw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:11:36.51ID:g777pLqw0
>>268
生産設備も素材も作れるのに、何で日本は中国やアメリカ、韓国の下請けやってんの??(笑)
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:11:57.08ID:dVEVmkRP0
>>297
ちょとここに台湾あるアルね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:12:10.90ID:50vlVobq0
絵に描いたようなミドルインカムトラップだな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:12:22.89ID:ofCf+Z4r0
>>261
無理だって
アメリカが半導体製造装置の輸出規制まで手を付けてきたのに
どうやって作るんだよ
今中国の半導体は八方塞がりなんだぞ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:12:31.05ID:nfF+jlWl0
>>286
日本のバブル崩壊だって資産に縁のない大半の庶民にとっては
頭の上で勝手にバブルが膨らんで勝手に弾けただけに過ぎないからな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:12:38.60ID:bc05McJA0
何年か前中国の幼稚園の先生(国家公務員)が言ってたが月給8000元ほどらしい
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:12:48.87ID:Qa3coc5A0
20年前から中国経済は滅ぶと言われてたけどまだ滅んでないから
これからも大丈夫!
永遠に大丈夫だから安心して台湾侵攻でもなんでもやればいいよ!
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:13:00.03ID:xOX/Qg0D0
ジャップの半導体はまったく売れてないけどな
米中韓に圧倒されっぱなし
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:13:06.71ID:PDOT2m0K0
>>37
どんな現場か知らないけど、車関係の部品はまだまだ回復してないよ。
コロナ前の半分がいいところ。
半導体の原因もあるけど、日本以上に稼働率が下がっていて結構厳しいと思うよ。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:13:14.42ID:CRJKec4Z0
>>251
1人当たりGDP考えたら日本やアメリカは対したことないだろ
シナはもっとだが
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:13:38.06ID:g777pLqw0
>>285
なんで日本は自分で完成品を作ろうとしないの??( ・◇・)?
自分で部品つくって製品化まですれば儲かるのに、旨みを中国や韓国に取られてちゃ意味ないじゃん(笑)
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:13:41.91ID:dVEVmkRP0
>>305
そう
なのに金融とか引き締めまくって勝手に自爆した
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:13:55.63ID:mRZW2OsJ0
ガス抜きってより雇用創出のために戦争するかもね
その場合、台湾は金かかるから即席歩兵を陸路で移動できるところに行くだろう
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:14:02.94ID:xOX/Qg0D0
暗いくらい君が代聞くより
中国国歌聴けよ
テンションあがるぞ
4000年の歴史が凝縮されてる
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:14:56.22ID:dyYF7ET50
>>299
下請けではなくて製造業上流部な
技術があるからだ
中国のメディアも日本は製造業の川上製品を作っていると書いてる
因みに日本は中国、アメリカ、韓国に対して貿易黒字
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:15:13.79ID:ofCf+Z4r0
>>308
日本はその素材と製造装置を独占しとるからな
日本抜きで中国が半導体作れるとおもってるならおめでたい
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:15:49.64ID:xOX/Qg0D0
>>317
なのにトータルで貿易赤字w
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:16:08.93ID:lBn5xhl/0
>>296
一部の金持ちの話じゃないけど
その貧民全体の生活水準も昔より上がってる筈だし
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:16:30.48ID:lLRmwhoo0
グレートリセットには一番適してるな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:16:40.84ID:AK+N+gJl0
今の世の中は基軸通貨の争奪戦なわけよ
ドルだってアメリカから買う物なくなれば基軸通貨の座から転落する
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:16:49.78ID:g777pLqw0
>>299
じゃあ日本は下流が下手くそってことか。
縁の下の力持ちタイプだね。
ジャパンアズNO.1の時代は二度と来ないだろうね。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:18:47.83ID:g777pLqw0
>>318
素材と製造装置を作れるのに、何で日本の半導体は壊滅してるの??(笑)
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:18:55.74ID:dVEVmkRP0
>>325
ていうより上流が下流を虐めまくるからだろ
ベンチャーも育ちにくいし
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:19:27.54ID:zctdzHYv0
ざまああああああああああああああああ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:53.45ID:nfF+jlWl0
>>327
多くのアメリカ人の有権者はアメリカ国内と欧州の経済安全保障にだけ関心がある
いまだに日本韓国中国は眼中にない
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:22:02.39ID:AK+N+gJl0
>>325
今の日本の企業のトップはみんなサラリーマン社長だから
アメリカのIT企業はまだ創業者が社長やってるから大丈夫
でも世代交代したら分からん
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:22:11.98ID:m0UjCbc+0
>>330
民主政権の地獄を思い出せよ
売らなきゃどうしようもなかっただろ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:22:39.78ID:S0gdtIqx0
中国が風邪をひけば肺炎になるのが日本経済
ジャップ、ド〜する!?w
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:41.73ID:panwuWh70
どうせ何も起きないよ。これからどんどんバブルが起きる
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:43.06ID:i4Gf0xFG0
借金して不動産投資して、それを担保に更に金借りて不動産投資。
何も無かった荒れ地が巨大住宅地になり、地価が上がり資産価値も急増する。

実際は何の価値もないゴミ、見せかけだけ。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:44.15ID:dVEVmkRP0
>>336
それが問題ってよく言われるね
守る事やコストカットは上手だけとイノベーションは起こせない
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:00.70ID:dyYF7ET50
中国は永久に西側に対して技術劣位だろうな
社会システムが決定的に駄目だから
中国みたいな国では企業がコツコツ技術を磨いても、権力者の都合で会社の財産が没収されるからな
だから手っ取り早く儲けようと考える
西側の技術を組み合わせて低賃金を生かしてスマホを作る
そういう製品しか作れない
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:35.25ID:ivkfDR+80
>>226
会話さえ成立してなくて草
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:46.28ID:H0yuYr660
素材と製造装置を海外に持ってってやっすい人間雇って作らせる構造だから。こんなんアホでも知ってるわ

70円で1ドルの仕事を発注できたからな。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:26:12.86ID:ofCf+Z4r0
>>330
昔の成功体験でデカい装置の壊れないものに固執して
個人向けソコソコの品の需要が増えると判断できなかったからだろ

なんどもいうけど聞いてばっかでなく事実を調べましょ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:26:33.94ID:AK+N+gJl0
>>344
だから中国より貧しい国に元貸してシェアを増やそうとしてる

先進国はこれから人口減るからな
戦いは数だよ兄貴
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:27:31.65ID:AblKyAYQ0
自棄になって台湾を攻めて来そう
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:27:38.21ID:o7wXwAl50
不景気になると不満が溜まる
吐き出し口ちゃんと誘導しないと
戦争という手段が出口になる
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:28:04.43ID:ivkfDR+80
>>351
死ぬまでROMってろ無能
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:28:24.08ID:EpR0oTMO0
>>350
元の信用維持が財政危機で怪しくなってるのがよくない
そもそも、電子決済がデフォになるほど法幣に信用がない国だしな

レアアース本位制でもやるか?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:30:07.31ID:ofCf+Z4r0
>>335
いんや
世論調査とかみても2位潰しの方向性は明確に見て取れるよ
少なくともクリントンの時代なんかとは比較にならない
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:30:08.82ID:NZSDwsnK0
やっぱあれじゃね、国内の経済悪化の目を反らすため、責任をヨソにふっかけるために、
米国のせいにして、台湾や日本への侵攻を正当化するんじゃねえの。しらんけど
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:30:26.43ID:rg0BvVqS0
>>342
まあ蓮舫だし仕方ない
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:31:24.66ID:xOX/Qg0D0
>>356
中国のPPPはとっくに世界1位だけどな
高層ビルの数でも世界1位
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:32:00.30ID:dyYF7ET50
>>350
中国は人口がこれから減って高齢化社会になるのだが
蓄積がない途上国のまま高齢化社会になる中国
詰んでるよ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:32:08.32ID:xOX/Qg0D0
国際数学オリンピックでも中国は世界1位を達成
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:32:59.78ID:xOX/Qg0D0
去年50万人の人口減少を記録したジャップ
ジジババだらけ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:34:39.59ID:eszKWq4f0
コロナで自爆するとか、コロナまで爆発させるチャイナクオリティすごい
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:34:42.91ID:CoaoSjQh0
中国は売春を合法化しろアジアの売春合法化を中国が主導してくれ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:34:52.45ID:uzP25q2K0
無能キンペーが居座る限り中国経済の悪化が止まらんな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:35:15.79ID:xOX/Qg0D0
>>367
コロナの被害は中国より日本の方が大きいけどな
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:35:36.31ID:ofCf+Z4r0
国民の多くが豊かになる前に衰退していくという点で
多くの先進国と異なる道を歩むのだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況