安倍氏国葬、参列者6千人で調整 吉田茂元首相と同規模(産経) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1蚤の市 ★2022/08/07(日) 07:15:46.43ID:5wXeUiz79
 政府が、9月27日に東京・北の丸公園の「日本武道館」で営む安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)の参列者数について、昭和42年の吉田茂元首相の国葬と同規模の約6千人を軸に調整していることが分かった。6日、複数の政府関係者が明らかにした。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大「第7波」が収束しない場合、参列者数を縮小する可能性も見込まれており、感染状況も踏まえた上で8月末には人数を確定する見通しだ。

55年前に行われた吉田氏の国葬では当初、会場となった武道館の収容能力を踏まえ、参列者数は吉田氏の遺族や国会議員、外交団など6220人と想定し、実際に6千人余りが参列した。今回の安倍氏の国葬でも会場は同じ武道館が使用されることから政府は参列者数も同規模の約6千人を目安として警備体制などの準備を進める。

ただ、吉田氏の国葬でも70カ国を超える外交団が参列したが、「地球儀を俯瞰(ふかん)する外交」を掲げ、国際的に存在感を示した安倍氏には、すでに米国のバイデン大統領をはじめとする260の国や地域などから1700件以上の弔意が寄せられている。外交団の参列希望も吉田氏を上回ることが予想される。岸田文雄首相も安倍氏がこれまで築き上げた外交面でのレガシー(政治的遺産)を継承する弔問外交に意欲を示す。

一方、国内は新型コロナの「第7波」に直面している状況だ。

令和2年に東京都内のホテルで営まれた中曽根康弘元首相の内閣・自民党の合同葬も当初は数千人の参列を見込んでいたが、コロナ対策の必要性から最終的に政界関係者や近親者ら644人に規模を縮小した。例年、8月15日に同じ武道館で行う全国戦没者追悼式も令和元年以前は約5~6千人を集めていたが、新型コロナ感染拡大以降は数百人程度に絞っている。

政府関係者は「現状では6千人を目安としてコロナの感染状況などを踏まえたい」と説明する。政府としては国内外の参列希望者数や今後の感染状況を慎重に見極めたい考えだ。

産経新聞 2022/8/6 21:31
https://www.sankei.com/article/20220806-OMVBG7NHIJINTCVEQG5H62HPCM/

2ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:16:16.46ID:+cqKqf6S0
国葬なんてやめろ
テロ起こるぞバカ

3ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:16:22.66ID:nbJThcGj0
まんこ

4ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:17:21.01ID:MCiA7qN+0
統一

5ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:17:21.38ID:tK0qA/0S0
壺コスプレで武道館の周りを取り巻くしかないな。

6ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:17:27.93ID:gwPCxZP30
世界最大規模のクラスター

7ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:17:42.91ID:6s/c2Yvu0
ぜ・い・き・ん
参加者の私費でやれよ

8ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:17:56.66ID:2wNxKTQN0
反対派の意見も訊いて強行だけは止めとけよ
恥かくぞ?

9ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:18:20.16ID:m9S56E6f0
なお、UPFからも参加いたします

10ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:18:26.84ID:jsq/uv8T0
国葬やるなの脅迫
岸田にはどの位届いてるんだろう
絶対きてるよね

11ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:18:39.81ID:ypYkL0zc0
選ばれた統一教会員6000人

12ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:18:48.05ID:8sg6EgbF0
参加者で統一教会がどうかわかるな。

13ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:18:56.38ID:9HPczh7e0
>>2
ほんこれ
招待される方も日本の要人警備体制じゃ気が気じゃない罠

14ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:19:20.98ID:f4a7Sa9u0
国葬止めさせる手段ないの?

15ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:19:30.72ID:ypYkL0zc0
香典返しは安倍のマスク

16ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:20:31.82ID:hrk9lTU/0
ざまあみろってんだ

安倍さんのおちんちんを
舐め舐め

17ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:20:32.92ID:91W0Rwpt0
岸田の気分で国葬にする日本は独裁国家。

安倍晋三を国葬にするなら安倍晋三なんか比べものにならないくらい貢献した池田勇人、田中角栄、中曽根康弘も国葬にせなアカン。

18ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:20:34.06ID:bRdSpc0r0
自腹でやれ

19ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:21:28.93ID:M397fiim0
安倍は国民に迷惑しかかけねーな
死ねよ

20ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:21:36.93ID:+MMSnEIM0
統一から何人?

21ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:22:20.94ID:JdFRC+fo0
当時との
大きな違い。

狙撃手の技術がはるかに向上して
3キロの距離から頭部を射抜くことが
可能になってる。

3キロ先から狙撃不可能な場所は、屋外では不可能。
屋内しかない。

日本武道館くらいかな?

22ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:22:24.17ID:OfxU9zMA0
統一信者がバスに乗って来てくれるぞ笑

23ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:22:31.96ID:l5UpPY3U0
中曽根みたく自衛隊航空部隊ならばせるんかな

24ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:22:36.18ID:w+UgD59c0
虎は死して皮を残し 安倍は死して 論争を残す

25ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:23:36.82ID:cb8kZ+v/0
カルト宗教の広告塔を国葬なんて
気持ち悪い

26ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:23:57.40ID:ZcQDRMbf0
国葬なら国民誰でも入れるようにしとけや

27ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:24:01.52ID:QHDymOpd0
統一教会を規制とか調査とか何かする為にその金使った方が国民としても納得の税金の使われ方なんですが
統一じゃなくてもコロナ関係とかさ
死んだ人に金かけても何の意味もない

28ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:24:40.05ID:JdFRC+fo0
警察は
映画「ジャッカルの日」
をみて勉強しておくように。

近所に住むという片足の障がい者の老人が
狙撃手だった。

29ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:24:46.17ID:y3jjDokq0
国民 対 日本政府

30ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:24:47.20ID:zsuEj9DP0
ふと思ったんだがテロの心配は無いのか?

31ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:24:47.54ID:Vw7kw0pR0
6000壺とか分かりやすいな

32ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:25:07.87ID:PFDdYz2/0
緊急事態宣言まだか?

33ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:25:12.02ID:ypYkL0zc0
>>26
そうそう

34ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:25:54.95ID:bpHVdpRV0
ケケ中は逃走中?

35ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:26:20.13ID:w+UgD59c0
>>30
心配なら奈良県警に任せろよ
安心だぞw

36ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:26:32.80ID:YoeM1wvu0
岸田が弔問外交したいだけの国葬。

37ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:26:43.73ID:DrCn5wP90
>>21
当時と大きく違ってるのは

日本の温度と湿度
これまでの経験での遠距離狙撃では、
うまくいかないぞ

ゴルゴならそれも計算にいれてやるだろうけどな

38ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:26:49.82ID:iHYxEjDX0
マザームーンも来る?

39ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:26:53.74ID:JdFRC+fo0
当日の入場は
統一教会の聖書1冊3000万円を大幅値引き
999万円の大特価で
購入が条件。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています