X



【訃報】オリビア・ニュートン・ジョンさん死去 往年の人気ポップス歌手、73歳 [蚤の市★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/08/09(火) 05:52:33.39ID:3/yon3AC9
 【ロサンゼルス共同】ミュージカル映画「グリース」の主演などで知られる往年の人気ポップス歌手オリビア・ニュートン・ジョンさんが8日、米西部カリフォルニア州で死去した。73歳だった。親族が明らかにした。

 1948年、英ケンブリッジ生まれ。幼少時に家族とオーストラリアに移った後、10代半ばで歌手として歩み始め、70~80年代に「愛の告白」「そよ風の誘惑」などのヒット曲を連発した。

 78年公開の「グリース」で俳優ジョン・トラボルタさんと主演を飾り、不動の人気を確立した。

共同通信 2022/8/9 05:11 (JST)
https://nordot.app/929465617882955776?c=39546741839462401
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:59:55.28ID:AKDNYjip0
>>847
本当のことなんだから仕方なくね?
大昔なんか日本はあれもないこれもないって
来日して反捕鯨以外でも文句ばっかだったし
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:08:38.29ID:nioqWMm00
僕の心の中のちょっとおかしな気持ちさ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:34.52ID:yBBz59fm0
>>851
ジジイが中学生みたいなこと言ってんな
引きこもりか
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:50.93ID:TV1TgNq70
https://youtu.be/okrH8x6nGJY
字幕機能を使っても良いから
見てみたら

綺麗なおばさんだから
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:28:05.54ID:5v/M3/Xm0
オーストラリアといえば
AC/DC
カイリー・ミノーグ
エア・サプライ
セバスチャン・ハーディー
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:33:53.86ID:w6IL/TW20
フィジカル
フィジカル♪
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:41:26.26ID:AHEZpah20
>>840
こーゆー無知アホ多いな。反捕鯨じゃなくて、反捕イルカ。
誤解で来日一旦取り止めたが、よく調べて理解し来日。
日本漁師との共存研究にと2万ドル寄付した。
よく調べずに文句言うお前らとは真逆な御人だった。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:48:15.55ID:IIc6ar4P0
フィジカルって
やらないか?
って歌だよね
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:50:15.38ID:YGfkZsam0
>>52
それは極東限定
世界は君が考えてるよりも、ずっと広いんだぞ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:50:23.70ID:zzybm/Jk0
>>51
恨の文化のある日本と違って外国人は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはならないよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:53:33.44ID:T7RSOfVg0
やはり代表作はグリースか

東西冷戦真っ最中で高校の学園祭はグリースを真似るクラスもあったな…

当時は高校生の茶髪、タバコも珍しくないギラギラした時代で冷戦崩壊が流れを変えたと言っても過言ではないな

Oldies
https://youtu.be/4EUCX0paZxg
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:54:29.91ID:DZsnkM2N0
ジブリで下手くそな女の子が日本語でカントリーロード歌ってたやん
あれ下手くそやなあって最初は思ってたし今もそうやけど歌詞の意味とか初めて理解できた
身に染みたわ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:57:51.64ID:DZsnkM2N0
この人が綺麗なプラチナブロンドで黒髪のリンダロンシュタットと並べるとロックバンドのハートの2人になる
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:00:42.87ID:fXUajf0Q0
出会った頃はーこんな日がー
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:01:24.08ID:pVgixzri0
>>128
デュア・リパの方だと思ったら
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:02:18.64ID:Ns3Qg4rq0
>>25
オーストラリアではカンガルー年間数百万匹駆除してるというのにな
頭おかしいよな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:06:39.00ID:FWzqLrG30
>>9
何言ったん? オーバオールはいい加減やめとけ、とか?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:11:03.77ID:pQE1mUfX0
オリビアを聴きながら1日過ごす
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:13:14.64ID:OXXVOqe40
ジョンエルトンかと思った
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:25:47.50ID:rfPcD5KD0
お気に入りのうた~
ひとり聞いてみるの~
オリビア・ニュートン・ジョンは淋しいこころ
慰めてくれるから~
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:30:57.16ID:I0xpeZV/0
>>880
ドライビングサタデーナイトだっけ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:51:18.76ID:hcOIQ1MS0
めちゃめちゃ懐かしい

ご冥福を祈ります
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:51:53.46ID:TCT58g3Y0
娘さんと頑張っていたよね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:00:14.27ID:bMoR6wIK0
>>52
日本じゃビリー・ジョエルより高田みづえの方が有名だからね
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:02:06.31ID:lWckHqla0
>>1
日本人の歌手布施明さんと結婚してたよな離婚したが
ご冥福お祈りいたします
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:08:19.58ID:+sdGOnK60
>>833
何をキレてんだろう
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:16:02.38ID:1KmWXW2W0
>>22
耳をすませばでオープニングに使われて
たよね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:18:58.92ID:TYH+uY6N0
この人ザナドゥもいいやね

>>879
ブランデー水で割ったらアメリカンの人だね
なつかしい
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:26:58.41ID:TYH+uY6N0
それ復活の日のヒロイン
若い頃の草刈まさぉがメチャクチャカッコいいので観てほしい
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:32:40.90ID:dkkaGMX60
>>902
布施明と結婚というワードが出るのは当時を知ってる爺だから相手がオリビアハッセーであることも当然承知している
爺であるため誰でも思い付く詰まらんボケしか思い浮かばないから同じレスが幾つもある
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:36:20.97ID:uM+7piRU0
もう73歳だったのか、中学時代はきれいなネーチャンでうたも美味かった。
残念だな。安らかにお眠りください。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:39:29.91ID:ztWZNVvK0
まだ若いのにな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:04:26.77ID:vNDUm8L70
キーンって懐かしい
スニーカーとかもいたな
カントリーからポップに転向して成功したテイラースイフトの先駆けみたいな存在だったな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:07:55.03ID:MysQ3Fzx0
オリビアが「ハートアタック」で
シーナの対抗曲が「マシーナリー」な印象と勝手に思ってた
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:12:57.91ID:bW8KfNlI0
>>1
ワイはオリビアで抜いたことある
rip
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:15:09.22ID:dkkaGMX60
>>792
ありうる
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:17:19.97ID:NpXES5vY0
フィジカルって少しエッチなやつ?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:31:31.08ID:8Mf+11NT0
むかしアメリカ大陸を長距離バスで横断したとき、
バスの中、ウォークマンで何度も聴いたのがカントリー・ロード
自分の中では珠玉の一曲なのだ
だから宮崎駿ごときに曲を使われ違う意味を与えられてしまってイラっとしてる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:33:24.10ID:dkkaGMX60
>>922
詞の内容がね
放送禁止になった国もあるとか
MVはグロい
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:37:08.81ID:gzroXTB70
アラフィフとしてはやっぱザナドゥよな。そしたらすぐフィジカルとか馬鹿歌出してなんなん?てなった
今思えばMTVの時代の黎明期の象徴だったんだろうけど当時は小学生ながら馬鹿MVとしか思えんかった
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:43:22.88ID:y9f5gytD0
何人も書いてるPhysicalのMVってそんなになのか。
アマプラで昔のアルバムとかは聞いてたけど曲だけだからMV気にしたこと無かったわ。
家に帰ったらググってみよ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:57:14.99ID:IAquyulm0
オイラの青春時代の歌手だったな😭
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:57:18.74ID:RFqFTQFd0
>>69
それはここの部分だね

Have you never been mellow
Have you never tried

そよかぜの誘惑
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:58:06.76ID:Kav3mbIt0
>>734
>ドリー・パートンと聞いてもピンと来ない人は多いかもしれませんが、
>ホイットニー・ヒューストンがカバーした「オールウェイズ・ラブ・ユー」いわゆる
>「えんだああああああ」の原曲がこのドリーの曲なのです。ぜひ一度聞いてみて下さい。

ソ連の戦車 T-74B型は、ドリ-パートン型と呼ばれた。
なぜなら、砲塔に埋め込まれた複合装甲のせいで、
巨乳になったから。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:03:21.79ID:D7M53dPT0
ザナドゥには行けたのかな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:05:26.35ID:BC4e06KZ0
>>376
ほんとだ😁
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:21:48.93ID:NpXES5vY0
>>926
そっか
ありがとうございます
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:25:07.24ID:mKWU7fOU0
オリビアがカバーしたJoleneは、元歌歌ってたドリー・パートンがまだ存命なのに、
オリビアの方が先に逝ってしまうとは。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:32:06.75ID:UAeXXaQ10
ザナドウとカントリーロードを何回も繰り返す
テープが摩り減るまで
来る日も来る日も
雨の日だって風の日も
そして英検1級獲得
そんな青春を夢見ていた1
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:35:31.01ID:+ZXREvHp0
枢斬暗屯子(すうざんあんとんこ)がひとこと
 ↓
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:47:02.06ID:UAeXXaQ10
風と共に去りぬでアカデミー助演女優賞のオリビアデハビランドとはさすがに間違えなかった
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:58:23.22ID:h8yW6gsZ0
>>66
エアロビクスが流行ったころだったと思う
インストラクターなる名称も初めて知った
それ以降、続々とカタカナ名称が流行った
ハウスマヌカンとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況