X



コロナ患者、救急搬送まで35時間 東京消防庁、過去最長を更新【朝日新聞】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/08/10(水) 10:37:18.89ID:uY4mLJNp9
コロナ患者、救急搬送まで35時間 東京消防庁、過去最長を更新
https://www.asahi.com/articles/ASQ8B3CHQQ8BUTIL00C.html

岩田恵実
2022/8/10 10:13

 東京消防庁は10日、新型コロナウイルス感染者の救急搬送で、救急要請を受けてから病院に搬送するまでの時間が過去最長となる約35時間47分かかった例があったと明らかにした。感染拡大の「第7波」による病床の逼迫(ひっぱく)で、搬送先が見つからない深刻な状況が続いている。

同庁によると、過去最長になったのは今年夏に要請があった70代男性の搬送。足を負傷して入院する際にコロナ陽性が判明し、転院するために搬送の要請があったが、コロナの診察と整形外科の両方を担当できる医療機関が見つからなかったという。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:37:01.77ID:KnBOeXVW0
俺なんて週に40時間しか働いてない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:39:03.12ID:OeceUFpE0
>>136
もう8割ワクチン打って重症化リスクはだだ下がりの筈なんだから毎年のインフル対応で十分のはずなんだよな
その為の何十兆のワクチン代だったはずなんだから
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:39:20.38ID:mz/B13E70
>>131
院内感染するから減圧室ないなら受け入れできないよ
減圧室ある感染症病院に整形外科がないと。
そうなると総合病院だな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:39:58.71ID:mz/B13E70
>>130
× 被曝量
○ 曝露量
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:40:46.88ID:u/y0d49Q0
>>102
5類信者とか崇拝とかまた意味のわからんレッテル作り出してんな

ヤコブ病なんか人肉食うくらいしないと感染しないから
年1で死者出るか出ないか程度の脅威でしかなく
発症しても大してやることないから5類になってんだよ
感染者少なすぎてわざわざ対応するまでもなく自動的に全数報告になってるだけ

てか感染症対策は他の感染症との相対評価で決めるもんじゃねえから
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:43:13.29ID:PdjgmKi40
5年前に救急車を呼んで腸閉塞で入院したけど治療して貰わないと死ぬ可能性も有ったし怖い話だな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:44:22.58ID:ok9GRFgX0
小池百合子は東京アラートでライトアップしないのか?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:44:33.03ID:7Ngfsf3d0
>>138
病床をできる限り空ける為にコロナ発症で入院できる人は症状が重くて自宅療養だと急死の恐れがある人だけになったよ
普通に動ける人はもう入院できないから
何かこの辺の認識を出来てない人がやけに多いね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:44:39.05ID:0Y79loqV0
開業医で救急車受ける基準緩めれば良いのに。
あと、交通事故だからって自動的に救急車呼ぶのも禁止した方がいい。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:44:40.73ID:lMVqELRy0
搬送先なくてそのまま放置されたドキュメント見たけど
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:45:21.90ID:GLrrRcTM0
ヤフコメ世論を間に受けた政府の責任だよw
いくら馬鹿でも人数増えればこうなるの分かると思うが
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:45:26.99ID:3ngIOv+Y0
救急車の中で1泊2日ってわけじゃないんだろ?
ならいいほうなんじゃないの
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:47:14.48ID:8o93V1Wu0
>>97
そんな制度の問題なんだから
病院の対応は5類でワクチンやらなんやらは特例で無料とかいくらでもできるだろ
見なくていい無症状陽性者への過剰な対応が問題になってんだから
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:48:10.19ID:V3I/bsg+0
病院の玄関先に置いて次の現場へ移動したらいい。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:48:52.69ID:OeceUFpE0
>>147
だからコロナ専用の病床止めればって話なんだけど
重症化しない病気の感染者数追ってるからこんな理不尽に会う
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:50:11.60ID:mUScCOr40
これは別に仕方ない気がするが。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:53:06.39ID:FIcbnwpy0
波が来る度に増えるのわかってるのに毎回対応できない永久に後手後手
政治家が国民の方向いてないからこんな政治になる
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:53:29.49ID:g4HeNh3O0
コロナは手当含めると100万以上貰ってる専用病院だけで受ければいいのに
安い給料で働かされて院内感染で休みも貰えない一般の病院はコロナ断っていいしそうすべきだわ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:53:51.97ID:7Ngfsf3d0
>>156
病院て基本的に死にかけが入院してるのに更に死にやすくなる感染症持ちの患者と同じ病室にしろってこと?
そんなのを強要とかもう殺人だよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:58:04.43ID:IgK+3XXc0
コロナで酷くなって入院するわけじゃなく
足の怪我で入院するんだから
そりゃ命の危険がないから後回しにされるよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:58:18.26ID:7Ngfsf3d0
コロナを無かった事にすれば病院はパンクしないとかさ発熱患者は減らないのに本当に頭がおかしくなってるのでは
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:58:52.28ID:N+OW2Ye80
>>164
死にかけはおおげさでも、手術後とかで免疫がおちてる患者は多いと思うんだよね。
そこに感染力強いコロナ患者は 混ぜたら目も当てられないことになるだろ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:03:46.23ID:wAVjqp7R0
都内だけど、一昨日39.8℃の熱が出てしまい
オンラインで発熱外来予約受け付けてるところ見つけて、自家用車運転して昨日隣の区の病院まで行った。

その後調剤薬局で薬の在庫がなく受付不可、
電話かけて在庫調べて違う調剤薬局に行く羽目になったわ。

本日はもう平熱に戻って、思ったほど苦労しなかったけど車持ってなかったら詰んでたんだろうなと思う。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:04:57.99ID:a7f3mInO0
記録は更新するためにある
まだまだだね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:08:37.94ID:BS53rQ0n0
>>143
クロイツフェルトヤコブ病とその変異が5類って知らなかったろw
他の病名も見てみ

>>77のレスが典型的だけど
「5類にすれば全てが解決する(なお、5類が何かは全く知らない)」
と思ってるのが5類信者だな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:09:21.71ID:7740KgvI0
>>2
お前の秘密を握った
ガーシーにバラされたくなければ
言うことを聞け
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:13:37.55ID:ZRbFQS1w0
>>173
インフルエンザに感染している場合、緊急性のない手術は延期になる
緊急性のある場合は行うけど、どちらも場合でも個室隔離になる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:14:19.35ID:u/y0d49Q0
>>176
コロナはもう現場では事実上5類相当の診療しかしてねえから
解熱剤だして寝てろってだけのな
あとは制度をそれに合わせる段階なんだよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:21:13.90ID:u/y0d49Q0
>>187
毒性と感染力は反比例するから本来それくらい致死率が高ければ逆に感染率は低い
だからこそ2類相当の厳格な隔離措置で撲滅できるんだが

コロナみたいな弱毒で感染力の高いウイルスに対して2類相当の対応を行うと
今みたいに全く対応が追いつかなくなるんだよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:23:26.89ID:lzNaE8Js0
>>187
そんな基準はないぞ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:26:36.62ID:dgKMM2Tr0
5類にしたら解決するんじゃなくて
強毒低感染力用の2類対応をコロナに対して行ってるのが問題なんだわ
コロナとかむしろ5類にする必要すらない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:28:14.12ID:ZRbFQS1w0
そもそも5類にしたからって即解決するもんでもないんちゃう?

コロナ前、親戚がインフルエンザに感染して自宅療養中に
階段から転げ落ちて救急車呼んだけど
インフルエンザ患者を受け入れてくれる病院がみつからず
3時間近く救急車の中で血まみれのまま放置された
繰返すが、コロナが始まる数年前の話
この時点でも感染症に罹ってる人間が入院するってのは、それくらいハードルが高かった
5類にしてインフルエンザ相当にしたところで
誰もが入院できる社会になるわけじゃないぞ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:29:38.46ID:1zCmmNUq0
デマ太郎と老害は、早くワク打って永遠に大人しくしてろ

これ以上社会に迷惑かけるなクズ🤗
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:34:08.56ID:/oXPmpwL0
経済を回すための感染者の増加と医療崩壊をどのレベルまで許容するのか、どの時点から行動抑制を求めるのかのリミットを決めずにこのまま放置すると、都会は孤独死した老人たちの腐乱死体の死臭がただよう街になる。
0205名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/10(水) 12:35:07.68ID:++kP71zU0
この35時間救急車独占しんだろ?

バカじゃね
コロナ程度で救急車使うなよアホ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:38:25.43ID:/nWCDHDs0
日本語が通じない日本人が救急車を呼ぶと言う歯痒さw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:38:50.35ID:vvpOehjW0
救急車のシステムってもっとどうにかならんの?
救急隊が電話で受け入れ先を探すとか昭和やんけ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:40:04.11ID:/nWCDHDs0
救急車を呼ぶ=消防も呼べないwww
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:43:28.87ID:3rLItJlO0
>>200
2類だと更に患者受け入れが難しくなって救急車が出張って
その救急車の中にすら入れなくなるんだよ

てか血まみれなのは衣服の話であって
救急車の中ならそれなりの応急処置は受けてるはず
なのに放置されたなんて言いぐさはないやろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:44:51.37ID:tP85cPBq0
国や行政が放置して事態を悪化させているから、企業、学校、地域が自らイベントを中止しているな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:51:02.17ID:oTS47rK50
>>203
真面目に勘定した2009~2010の大流行した新型インフルエンザの死者数が200人。
普通のインフルエンザは普段定点調査とただの推計なんだよな。
全数把握じゃない。
医者は表立って言わないけど。
0219朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/08/10(水) 12:56:28.30ID:5kRLT/ig0
記録更新\(^o^)/
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:58:44.88ID:AxTRxwG60
トーキョーは病院も施設も満遍なく揃ってるイメージなのに
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:01:48.51ID:iaNJ13gg0
罰ゲームかな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:07:25.01ID:RxbVYkA80
ずっと救急車が走ってるな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:17:26.88ID:EmoR31BF0
ギネスにも申請しとこうぜ!
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:18:55.10ID:Zorj/LD10
感染バカはどうでも良いので🤪
救急隊員の皆様はご自愛ください
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:19:57.97ID:0rh0iRB90
>>19
単に今のところで感染対策して粘っててって意味だよねこれ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:51:55.40ID:pukxHULI0
最近救急車のサイレン聞こえないなーと思ったら最近はサイレン鳴らさず走ってんのな
何か上から指示が来たのかね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:57:03.07ID:yndPYY520
F1並みの性能を誇る救急車を作るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況