この程度なら高齢者関係ねーぞw

最近タイヤの扁平率がどんどん小さくなってて、タイヤの空気圧が低くなっても感知しづらい
横滑り防止装置(ECS)で駆動輪のパンクでも出足が少しトロく成るだけでスタートできてしまう

渋滞なら気付かずに何キロも走ってしまうよ、結果タイヤはズタボロに成る
今のタイヤはリムから外れにくく成ってるからタイヤは残る
リムが接地するあたりでさすがに気付くか、回りの車が指摘してくれるだろうw
JAFに聞いてみたら良い
これを高齢者に結びつけるのは少し強引だな