X



【社会】独身男性「婚活は30歳過ぎてから」では危ないワケ、結婚年齢のピークは27歳 ★4 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/08/11(木) 23:04:36.82ID:tMGuWh239
2020年の国勢調査の結果、日本では25.8%の男性が50歳で婚歴がないという「大未婚化社会」であることが判明しています(婚姻状況不詳者を除いた計算)。
同じく50歳で婚歴がない女性は16.4%で6人に1人程度であるのに対し、男性は4人に1人以上という未婚者の多さです。

これだけでも男性のほうが女性よりも結婚というライフイベントが発生しにくい状況にあることがわかりますが、
結婚相談所や自治体の結婚支援センターから聞くところによると、男性は結婚の時期に関して、女性よりもはるかに悠長に構えている方が多いそうです。

「男性だからお産がない」のは確かではあるのですが、お産しなくていいことと、何歳であっても結婚できるかどうかということは、まったく別の話です。

そこで今回は、2020年の婚姻届(初婚同士男女の結婚)データから、男性の結婚適齢期についての分析結果の最新情報をお届けしたいと思います。

■結婚は27歳がピークは変わらないが…
2020年に初婚同士で結婚生活を開始した者(2020年に婚姻届を提出し、結婚生活を開始した者=届出と同年内に結婚の実態が確認できる者)についての婚姻届総数は、29万2214件でした。
「結婚生活を開始した者」ですので、初婚同士の婚姻届総数よりも少なくなっていることには注意が必要です。

この29万2214件の結婚について、男性の年齢でみると最も成婚件数が多かったのは27歳の男性でした(図表1)。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/1140/img_e19f792313e613cad5a8aa1450563f11116752.jpg

27歳がピーク(最頻値)年齢と聞いて、「2020年の男性の平均初婚年齢は31.0歳なのにどうして4歳も若いの?」と思った方が多いかもしれません。
しかし、平均初婚年齢は高齢化社会における高齢者の結婚の発生によって、4歳も引き上げられているのです。

政府統計で確認できる2015年以降、結婚のピーク年齢が動いているわけではなく、一部の高齢者の結婚で平均年齢が大きく引きあげられていることに気がつかねばなりません。

2020年の人口動態調査「婚姻統計」の結果によると、初婚同士の結婚を果たした男性の結婚のピーク年齢は27歳の2万5479件であり、2位は26歳の2万4976件でした。
実は、2位に26歳がくることは2019年までには見られなかった事象で、2015年以降はずっと28歳が2位でした。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5daae5395852d0e8cab1263b4557067e8abbc2ff

※前スレ
【社会】独身男性「婚活は30歳過ぎてから」では危ないワケ、結婚年齢のピークは27歳 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660212842/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:01:18.51ID:H1zEBlHp0
>>189
そういう職業だったり
お疲れ様ですとしか言えんけど

もし無報酬でやってるなら
もっと好きな事に時間を使った方がいいんじゃないかい
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:01:36.74ID:YOj2o8nk0
マジもんのメンヘラ女沸いとるやん
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:01:52.51ID:feryAFgt0
>>191
あのね、建前と本音の日本社会だからね。
アメリカで言うサブプライム層だよね

解釈は自由だけど、市場的に利用されてる側面を忘れずにね。
ファミリー向けってのはスイーツ市場と同類だから
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:02:05.90ID:kfo27f210
>>193
んーそういう事より女の気持ちロクに考えずズカズカ土足で心掻き回すようなコミュニケーション方法だったからだろうなw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:02:20.08ID:jE7/FWpD0
モテる男と非モテの違い

①相手を思いやる心があるか否か
②目標に向かって努力しているか否か
③経済力があるか否か
④社会的地位があるか否か
⑤経験から得る知識があるか否か
⑥年齢相応の教養を身につけているか否か
⑦身だしなみに清潔感があるか否か
⑧容姿が人並みであるか否か

おまいらに足りないのはどれ?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:03:17.78ID:aihdhxsx0
>>144
>>154
残念ながら、社会的評価はその逆だ。
今だって家庭は社会の最小構成単位だし、
独身者のライフイベントが歳を追う毎になくなっていくのは、
官民関係なく社会活動に組み込まれない仕組みになってるからだよ。
ぶっちゃけ良くも悪くも相手にされなくなる。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:03:24.70ID:feryAFgt0
>>201
この世の苦しみから生命を救うための使命だよ

今度はキリストだけをゴルゴダの丘に登らせない、俺も登る覚悟
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:03:31.65ID:fG6y2A/M0
結婚したら独身時代に抱えてた漠然とした不安が少なくった
これだけでも結婚する価値あると思う
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:03:37.26ID:hRx8xAvP0
危ないっていうか
おっさんになればおばはんも視野に入れなきゃいけなくなるのになんでその状況に自ら追い込んでるのか
理解に苦しむ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:03:49.89ID:jE7/FWpD0
結婚相手に求めるもの
①若さ
②容姿
③賢さ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:04:05.28ID:ZLSPhoVi0
>>191
だよな。
他人を説得して好意を抱かせ、別の世帯として独立生活形成出来る時点で、独身でうじうじ言ってるアホよりかは、誠実、有能さ、社会的信頼、信用性があるよな。
お見合い全盛時代別として、氷河期以降世代では、真っ二つ。大体有能は既婚者。独身は無能。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:04:11.18ID:9VyprKNy0
>>205
パートのババアが言ってたんだよ
明日はママ友とご飯行くから子供の行事ってことにして置いたとか、疲れたから子供を風邪引いたことにして昨日休んだとか(´・ω・`)
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:04:37.71ID:kfo27f210
>>200
それはよく分かるぞ。特に今パパ活っぽい事やってるから女の現実主義ぶりを嫌ってほど見せつけられてるw
金無い時代に支えてくれた嫁の有難みが分かる。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:06:06.76ID:feryAFgt0
>>211
人から相手にされる事を考えている事がそもそも大間違い

虚飾したものが、あなたではないでしょう
いずれ嘘はバレる、破綻する

社会的活動ってのは建前と本音の日本社会に置いて意義がどこまであるものを指しているのでしょうか。

個人的活動で人生を楽しむが生命として意義があるかと
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:06:54.27ID:BbUDEpcH0
>>219
ズル休みなんて独身もテキトーな理由つけてズル休みしてるから同じ
職場のキモい独身男は推しの握手会行くからって持病の腰痛治療で休暇ってことにするとか嘘ついてたわ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:07:21.43ID:XA1lWnKo0
>>215
わかってねーのはおめーだよ
女が覚悟決めたら事故の体で子供消せるんだよ
消されなくてもまともに教育してもらえなけりゃ孫を産める人材にならないんだからそこで途絶えるだろうが
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:08:08.22ID:9VyprKNy0
>>228
でも独身は生活掛かってるから頻繁には休まない
子持ちババアはほとんど来ないやつがたくさんいる(´・ω・`)
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:08:23.06ID:feryAFgt0
>>218
それを詐欺というんだよ
幸せってのを自己陶酔として生活に反映させてドラマみてるだけ。

PEAって脳内麻薬知ってる?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:09:14.20ID:kfo27f210
>>227
そういうのは1回結婚してみりゃいいんだよ。してもないのに「不幸に違いない!」とか、仕事でも何でもやらずに結果ばかり決めつける奴が多すぎる。
で、得てして仕事でこういう人って独身だったりする。
バツイチが言うのと未婚が言うのでは重みが違うんだよ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:09:50.00ID:ZLSPhoVi0
>>209
数いるキモい客の一人なので、同年代イケメンのセクフレの方が良いというレベルを分かったら、もう人生諦めろ。

>>226
35過ぎた未婚オジサンは産廃。
3割の不要なオジサンは、しょうもない犯罪者になるから僻地追放で農奴か徴兵で将来奴隷化すべき。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:09:52.25ID:c1i9cy9b0
>>221
(現実的に考えて)この男と結婚して私は幸せになれるか?と分析するんだよ。
結果自分にそのような男が現れなかった女は独身でいる
無理して結婚しても不幸になるなら独身のがマシ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:10:32.25ID:hRx8xAvP0
>>227
結婚する気がない人の話かよー
>>1は結婚したい人の話だぞー
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:10:47.43ID:LR497rTs0
>>235
30ならいいけど、40とかすぐなんだよね

スタート遅いと55歳(私とタメ年)で中学生育ててたりする
孫をたまに可愛がるくらいしか体力ないのに
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:11:29.70ID:a+vdlcyS0
>>238
正社員なら余裕だけどパートは難しいかな
うちの会社は特に理由無しで休めるし、子供が理由なら問答無用で休めるから
奥さんの代りに休む人多いよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:11:34.54ID:Qizg52ZX0
>>233
どこの世界線の話?
既婚おばさんほど子供の為に真面目に働いてるやん
独身だと守るものが無いからすぐ辞めちゃう
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:11:51.16ID:ZLSPhoVi0
>>234
社会的実績値のあるものは詐欺とは言わず、再現性のある高い社会的実績値信頼値。
データ上未婚オジサンの、年収が低いのも能力値が、低すぎて社会的に劣ってる=生物として劣ってる証左。
現実見ようなw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:12:17.44ID:XIJm/Hin0
別に独身でいいなら構わんけど、
30代で婚活してるおばはんの
どこが現実主義なんだ?
自分を嫁にしてくれる
白馬の王子様を期待してるんでしょ?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:12:34.99ID:gG5cmo4K0
弱者男性をスケープゴートにしてもなぁ
日本さんのが危ないやろ、もう危ない危ない言われてた時期は過ぎてるんやで
大多数を占めているであろう自称有能既婚者さんたちは何をやってたの?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:12:39.34ID:H1zEBlHp0
>>241
今は女性も自分で稼げるからね
昔みたいに何が何でも結婚しなきゃというわけでもないしね

あとは40、50になって心身衰えた時に孤独に耐えられるかどうか
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:13:00.18ID:hRx8xAvP0
>>233
何の仕事?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:14:19.31ID:feryAFgt0
>>248
他人を説得して好意を抱かせるってのを詐欺と指摘したんだよ

年収とか社会的立場は別の話
データの話は別にどうでもいいんだけど、社会的利用度が高いのは市場からしてそうだよ。

注意しなよ、カードはね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:14:50.41ID:ZLSPhoVi0
>>254
違う違う。女はどうでもいい。いつでも結婚出来ると勘助してる非モテのオジサン空想妄想粉砕されたのがニュースの主旨。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:15:14.50ID:9VyprKNy0
>>247
うちのパートはほとんど扶養内で元々そんな働く気がないやつが多いからすぐ休むし、辞めるやつ多いよ(´・ω・`)
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:15:37.71ID:kfo27f210
>>242
それは申し訳ない。気の毒でしたねぇって言えばいいかな?
俺の人生に関係無いからいいんだけど、何かのせいにして言い訳しててもあなたを取り巻く環境は何も変わらないよ。
気を悪くしたならごめんなさいね。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:16:19.59ID:4MESrM1G0
安倍は死ね!
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:16:27.92ID:aihdhxsx0
>>161
要はバランスの問題。
だから、マイルドヤンキーという言葉が、
現代のファミリー層のマーケティングでキーワードになるのは、ある種、必然なんだよw

>>185
まあ、そういうことだな。
年収だの条件だの言っていても、一度抱かれてしまえば、女の方が損得勘定抜きで惚れるもん。
ミソジニーにハマってるドーテーは、表面ばっか見てて、実は女はこういう可愛い習性の生き物であるってことを知らなすぎる。

ヤンキーが30過ぎてモテなくなるのは普通。
女も大人になるし、オッサンでヤンキーはイタいからなw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:17:03.68ID:0WzUzykK0
性格が幼稚なうえ、口も悪く馬鹿なはずれブス女とかつかんだら
地獄ですね 草
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:17:08.22ID:H1zEBlHp0
>>265
むしろそういう状況が一向に改善されない方が職場の問題として深刻だと思う
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:17:33.52ID:kfo27f210
>>247
実際こういう事書く人ってリアルな現場知らないんだと思うよ。ネットで聞きかじったようなパート主婦とかランチ主婦とかのモデル像すぐ書き込むw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:17:40.21ID:gKzJnuJ20
>>265
うちの職場のパート達はみんな子供の為に扶養ギリギリまで働いてるよ
パートに出るってことは、それだけ旦那に金が無い人達なんだから
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:18:53.54ID:ZLSPhoVi0
>>261
詐欺じゃないよ、バカか。お前はw

他人を説得して商品適正で売ることは商売であって、詐欺じゃない。
詐欺というのは、好意が存在しないにも関わらず、あるかのように偽装して複数の女性と付き合う。
ただし、これは自己という価値に対して相手が付き合うメリットを見出してる事が絶対的条件。

売るものがない非モテのオジサンは、そもそも店頭に並ばない廃棄処分が産まれてからの定め。詐欺ではなく事実。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:18:53.97ID:XA1lWnKo0
>>260
とんずらして逃げてガキがまともに育たなかったら意味がないだろ?

まともに生活できるように育てるには教育費稼いでやる必要があるって言ってんの
男は逃げれる!とか馬鹿じゃねーの
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:19:51.25ID:hRx8xAvP0
>>270
製造系にそんな余裕のある暮らしぶりのおばはんがパートに来るかあ?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:20:50.47ID:a+vdlcyS0
>>285
じゃあ転職すればいい
子持ちを雇うってことは子供優先ってことを会社は容認してるわけだから、会社の方針に従いたくなければ辞める自由はある
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:20:59.54ID:9VyprKNy0
>>281
わしの会社のパートは余裕がある人多いみたいだ、だからすぐ休むよ週1、2回しか来ない人いる(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況