X



【社会】独身男性「婚活は30歳過ぎてから」では危ないワケ、結婚年齢のピークは27歳 ★5 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/08/12(金) 09:02:49.58ID:IfZwRj9e9
2020年の国勢調査の結果、日本では25.8%の男性が50歳で婚歴がないという「大未婚化社会」であることが判明しています(婚姻状況不詳者を除いた計算)。
同じく50歳で婚歴がない女性は16.4%で6人に1人程度であるのに対し、男性は4人に1人以上という未婚者の多さです。

これだけでも男性のほうが女性よりも結婚というライフイベントが発生しにくい状況にあることがわかりますが、
結婚相談所や自治体の結婚支援センターから聞くところによると、男性は結婚の時期に関して、女性よりもはるかに悠長に構えている方が多いそうです。

「男性だからお産がない」のは確かではあるのですが、お産しなくていいことと、何歳であっても結婚できるかどうかということは、まったく別の話です。

そこで今回は、2020年の婚姻届(初婚同士男女の結婚)データから、男性の結婚適齢期についての分析結果の最新情報をお届けしたいと思います。

■結婚は27歳がピークは変わらないが…
2020年に初婚同士で結婚生活を開始した者(2020年に婚姻届を提出し、結婚生活を開始した者=届出と同年内に結婚の実態が確認できる者)についての婚姻届総数は、29万2214件でした。
「結婚生活を開始した者」ですので、初婚同士の婚姻届総数よりも少なくなっていることには注意が必要です。

この29万2214件の結婚について、男性の年齢でみると最も成婚件数が多かったのは27歳の男性でした(図表1)。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/1140/img_e19f792313e613cad5a8aa1450563f11116752.jpg

27歳がピーク(最頻値)年齢と聞いて、「2020年の男性の平均初婚年齢は31.0歳なのにどうして4歳も若いの?」と思った方が多いかもしれません。
しかし、平均初婚年齢は高齢化社会における高齢者の結婚の発生によって、4歳も引き上げられているのです。

政府統計で確認できる2015年以降、結婚のピーク年齢が動いているわけではなく、一部の高齢者の結婚で平均年齢が大きく引きあげられていることに気がつかねばなりません。

2020年の人口動態調査「婚姻統計」の結果によると、初婚同士の結婚を果たした男性の結婚のピーク年齢は27歳の2万5479件であり、2位は26歳の2万4976件でした。
実は、2位に26歳がくることは2019年までには見られなかった事象で、2015年以降はずっと28歳が2位でした。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5daae5395852d0e8cab1263b4557067e8abbc2ff

※前スレ
【社会】独身男性「婚活は30歳過ぎてから」では危ないワケ、結婚年齢のピークは27歳 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660226676/
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:17:11.97ID:weDeB4tJ0
>>173
そうでもないけどな、リスクのない恋愛はできないわ
バレるかバレないかのスリルなしには楽しめないだろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:17:26.44ID:8UuVMdJV0
>>158
そのリアルってお前の思い込みだけだぞw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:17:56.93ID:LR497rTs0
>>179

日本人の平均閉経年齢は約50歳ですが、個人差が大きく、早い人では40歳台前半、遅い人では50歳台後半に閉経を迎えます。2018/06/16
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:18:18.53ID:XhaBXKdw0
>>164
まあ流石に不倫はしないけどな
恋愛的なトキメキがなくても一番好きで大事にしたいのは妻だからな
泣いてる姿なんて見たくもない
喧嘩したときはムカつくけどな笑
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:19:09.32ID:jE7/FWpD0
>>165
20代の時に米国出張、NYで知り合いました。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:19:25.35ID:vOD2tMKs0
ラノベの私の幸せな結婚みたいなのが
女性の理想ではある
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:20:07.72ID:8m7LgW7P0
>>111
合コンに行ったら
優しく頭脳明晰で資産家の娘を紹介されたけど
顔が板東英二そっくりだったよ

正確がいい子だったんだけど、板東英二は抱けなかった
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:20:12.00ID:fG6y2A/M0
アラサーにもなってまともに付き合いしたことない人は結婚相談所いったほうがいい
少なくとも出会いはある
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:20:48.26ID:jE7/FWpD0
>>177
なら良いのでは?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:21:23.35ID:7yIi+43a0
>>188
50代で毎日がウキウキとか気持ち悪いだろ。クスリでもしてるのか?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:21:31.84ID:jE7/FWpD0
>>184
結婚は1回だけで良いと思う
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:21:53.81ID:YByEdHAb0
>>197
コロナが大流行している今、他人とカラオケなんて考えられない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:23:15.93ID:qRMg9UAX0
>>198
おいおい50代は全員絶望しないといけないのか? それはお前だけだ
なーに50代なんてまだ人生序盤だからな。本番は300歳超えてからだ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:23:41.21ID:jE7/FWpD0
>>192
妻の実家が資産家だと知ったのは
結納の時
それまではウチの方が資産あると思ってた
結納返しに1000万円の小切手
ああこの家は金持ちなんだなと
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:23:49.98ID:BJn/e2nD0
結婚も恋愛も、仕事と同じで下準備が必要なんだよ
ちゃんと準備してれば30過ぎてま焦る必要は皆無
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:24:06.00ID:LK6A0DKu0
15歳で童貞を捨ててそっから女を知ってからスタービーチやナンパやTinderとか女とヤリマクって経験人数だけで3000人超えてからは数えてないな
今フリーセックスでカスタマ搬送で1000円でLJKと底辺性交出来るんだからそら婚活女と結婚する男はいないわな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:24:21.97ID:bW0nvW6c0
横だけど【都道府県別のパラサイトシングル率】ならオンラインで見れたよ
東京、北海道が低い。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:24:33.48ID:XhaBXKdw0
>>198
既婚にしろ独身にしろ年取ってもウキウキできるのは良いことなんだし、そんな叩く必要なくない?
おれはまだ35だけど、そういう大人がいてくれたほうが明るくて良いけどな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:24:55.00ID:ZT2JvU/o0
私立の教員1年持たずに辞めてバイト感覚で
受付嬢()になるやつやで
頭ん中お花畑以外の何モンでもないやろ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:24:55.60ID:qRMg9UAX0
>>197
練習で上手くなりすぎてしまってな。人前で歌っても全員引くだけなんだ
どこまでいっても俺はひとり。それでいいと最近気づいた。バカに合わせる必要なんてないってな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:25:23.11ID:jpLQ7jhd0
当時超有名外資証券のvice presidentと
見合いしたわw
ちょっと声がいやで付き合わなかったけどw
顔は普通で頭はよかった
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:27:53.10ID:wtopS9+90
ここのバナーに出て来る こどもつくる本 がこのスレのお前らに痛々しくてw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:27:59.97ID:8m7LgW7P0
>>218
男子高校生なんてニキビ面、毎日オナニーしているので体臭は臭い
一度高校野球部の物質でも行ってみろ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:28:17.87ID:WKXc/UYG0
20代の若い頃は抱かれたい男ランキング1位で女から大人気だったキムタクも今じゃ完全にジジイで若い女には全く人気ないからな
男も若さが大事
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:28:26.02ID:/nhI1Pgz0
単純な話し
男女どちらも遅くなれば余りものから相手を選ぶ事になる
選ばれないのにはそれなりの理由があるわけで
常識的な範囲で早いに越したことはない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:29:21.77ID:C8tiDtpW0
その男が稼げるかは30代にならんと分からんのにな
双方20代だとルッキズムに走って糞を掴んだり
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:29:38.41ID:wtopS9+90
>>221
施氷河期供養スレやで
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:29:55.30ID:jE7/FWpD0
>>196
> 男は40代からモテ出す。

それは既婚者の話
まあ例外もいるが福山雅治みたいな容姿だね

> だから慌てる必要は無い。

それは同意だな
未婚で40代なら
慌てても無意味
生涯未婚を視野に入れて
仕事で頑張って人間的魅力を磨きつつ
資産形成をしよう
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:30:31.19ID:guMLvaBc0
俺ら独身がいるから子持ちがこどもの体調不良や怪我とかで早退しても仕事回せてるんだぞ
ちったぁリスペクトしてくれや
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:31:33.19ID:7yIi+43a0
>>221
今日で終わりや。
実家に帰省していてこれから帰る。
子供、俺ら、親、おばあちゃん。4世帯で1つの家に泊まってる。

40歳になったけど高校野球見ながら独身を叩くのはウキウキするわ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:31:45.13ID:WKXc/UYG0
男も若さが大事だからね
30歳過ぎると髪が禿げたり白髪が生えてくるし腹も出てメタボ化、髭や体毛も濃くなって加齢臭もしてジジイ化するから
30過ぎたらモテるみたいな珍説に騙されたらあかんよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:33:04.00ID:wtopS9+90
>>234
昔エクザイル体型だったけど今出川の俺も
35過ぎたらモテるよ 既婚は必須だけど
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:33:22.34ID:YByEdHAb0
男が年上
 デート代は男持ち、デートコースも男が考えて男が車を用意して男が運転。
 結婚は男から申し込んで、結婚後は男が生活面をリード
 年収は男のほうが上

女が年上
 デート代は女持ち、デートコースも女が考えて女が車を用意して女が運転。
 結婚は女から申し込んで、結婚後も女が生活面をリード
 年収は女のほうが上

男と女が同年代
 デート代は折半。デート子ヘスは二人で考えて、車はお互いの車を半分版分の割合で使う
 結婚は男、女から申し込みが半分半分。結婚後はお互いに協力し合って生活
 年収は夫婦ともほぼ同じ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:33:37.26ID:eWBHb8Ty0
30なんだがそろそろ動いたほうがいいか?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:34:25.89ID:rLul0ozL0
>>90
国際結婚だと明らかに価値観が違うから周りが文句を付けたくても付け難いんだよね

何言ってんだこいつ セックスタカリ犯罪集団に文句が言えないわけねーだろ
被害を訴えても公安のトップも統一で、警察も逮捕しなかったぐらい癒着してたんだよ
日本人女性たちは被害を訴えてきたし弁護士も政治家に訴えてるのに無視してきた
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:34:32.61ID:WKXc/UYG0
>>241
モテないよ
昔と違って今の若い女は大学出て働くのが当たり前だから男も若さが大事で年を重ねるほど価値が落ちる
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:34:44.20ID:jpLQ7jhd0
>>245
男で30で稼げるなら余裕だが早いほうがいい
女なら超慌てろw
もらってくれたらありがたいと思った方がいい
マジでそうだぞ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:35:10.35ID:SsaRVeDT0
>>245
動くかどうかの話ではなくて、30までになにを蓄えたか、築いたかの話だと思うが

30過ぎても底辺で年収300万なら妻も子供も不幸だからやめとけ
独身だと自分が不幸で終わるだけで済む
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:35:38.63ID:YByEdHAb0
>>249
なんで親の遺産 ?
あんたコミュ障 ?
0255自民党全員証人喚問!
垢版 |
2022/08/12(金) 10:35:50.48ID:o+Tivwwa0
婚活だの就活だの1回もしたことねーわ
1回もしたことねーけど働いてるわ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:36:44.17ID:SsaRVeDT0
>>249
いつものことだが、5chの底辺って親の遺産や持ち家を当然あるものと考えて、自分の物としてカウントしてるよな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:36:51.38ID:wtopS9+90
>>248
働くのが当たり前だから若さも重要だけど中身も大事
中身なくて結婚してアルファードパパも勝ち組だろうけどね

良い大学出て中身なくて氷河期で結婚できない人は論外てだけさ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:36:51.60ID:LR497rTs0
>>254
そうなの
ちな、孫の学費は祖父母である私らが出すのが当たり前なんだよ

絵空事ばかりで中身知らないでしょ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:37:51.53ID:r2QtcD7z0
>>41
アラサー前後で結婚したカップルが一番離婚率低いって何かで見たな
それより若くても歳いってても上がるとか
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:38:39.64ID:WKXc/UYG0
>>252
事実だよ
昭和時代は女が働く環境が無かったから女は生活のために一回り年上の男と結婚していた
今は女も社会進出で大学出て働くのが当たり前だから好きでもないオッサンに養われて家事育児ワンオペで専業主婦やるより好きな男と共働きを選ぶ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:39:27.39ID:jpLQ7jhd0
>>262
上限あるし、孫への贈与が非課税というわけでもないし
孫への贈与が課税されない制度はここ5-6年じゃないか?
元々あるもんじゃないぞ
税務署に見つからないだけで上限超えていれば普通にアウトだよw
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:39:28.10ID:jE7/FWpD0
>>221
今日から夏季休暇
23日までマターリと過ごす予定
14日から1泊2日で24歳下の彼女と旅行
(裏磐梯でレンタルボートでバス釣り)
それくらいであとは家にいる
彼女のイメージ画像
https://i.imgur.com/soK33YT.jpg
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:39:49.49ID:7yIi+43a0
>>244
テレビ?
俺、甲子園に見に行ったで。大阪桐蔭戦を。クソ暑いわ。

これから神戸から茅ヶ崎に車で帰るので、スレがあったらサービスエリアで独身を叩くわ。500キロの旅
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:39:58.27ID:KWk0aiZZ0
子供のこと考えたら産める年齢云々以前に35までに末子まで作っとかないとダメや
40前後で第1子とかその後のお金の計画どうすんねんって話になる
独身時代にきっちり貯めてればいいだろうけど、ぐだぐだ結婚しなかった奴らが貯金してると思えないし貯金出来る給料貰ってたとも思えない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:40:51.03ID:jpLQ7jhd0
>>265
事実かどうかなんて事実に対する認識なんていくらでもあるんだがw
このニュースに書いてあることすら事例だぞ?
少し凝り固まっていないか?

>>266
まだというのは最近出来た制度だと言っている
昔からあるは普通に税制を無視した贈与だよ
上限超えれば普通にアウトですw
厳密に言えばな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:42:04.29ID:0szOZLjI0
>>269
何このおかめw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:42:16.43ID:5BJtDfrs0
早い結婚だと浮気(本気)になりがちで遅い結婚だと生活リズムの変化への柔軟性が無くなるって感じかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況