X



【コミケ100】コミックマーケット100回目が開幕 75年開始、サブカルの祭典 [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2022/08/13(土) 14:10:27.83ID:Icftp86W9
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/931015456568967168/origin_1.jpg
東京ビッグサイトで開幕した国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット100」=13日午前、東京都江東区

国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット100」が13日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開幕した。1975年から始まり、日本の漫画文化、創作活動を支えてきたサブカルチャーの祭典。2020年の新型コロナウイルス禍による開催中止などを乗り越え、100回目を迎えた。

夏の開催は3年ぶりで、会期は14日までの2日間。21年末に開かれた99回目は、新型コロナ感染予防のためにチケットを事前販売する方法で来場者を2日間で計11万人に絞った。今回も同様のチケット制で計17万~18万人程度に制限している。

https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/931015557718147072/origin_1.jpg
「コミックマーケット100」が開催される東京ビッグサイト(奥)に向かう人たち=13日午前、東京都江東区

2022/8/13 11:43 (JST)updated
https://nordot.app/931009808683024384
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:48:55.90ID:gZ7C80s/0
何度でも言うがコミケに行くヲタクは気持ち悪い
これ以上商業主義の資本経済の家畜になる若者が増えたらマジで日本終わる
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:49:35.42ID:27Q0dNAh0
キモヲタクラスター発生
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:50:55.42ID:yDi3Xzjn0
昔はネットとか無かったからこういうイベントが重宝されたけど、今はネットで作品を発表出来て交流も出来る
それでも年々来場者が増えるのは何でだろうな
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:56:04.41ID:gZ7C80s/0
コミケ参加者は額にコミケ参加済とシールでも貼ってて欲しいわ
知り合いなら縁を切れるし近くに居たら距離を置ける
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:57:59.15ID:EqVO0R+w0
男子トイレがイカ臭そう(´・ω・`)
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:00:28.50ID:DUKGO3AL0
>>480
君自分の頭で考えたつもりになってる反ワクでしょ?😃
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:01:51.65ID:peqHvI6j0
今日は健全のみ
エロは明日な
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:04:03.89ID:rBOGje+r0
>>478
買ってもらえる相手の顔が見えるってめちゃくちゃ嬉しいよ
あとお隣に本渡して挨拶したり終わってからサークルのメンバーで打ち上げしたりも楽しい
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:07:03.57ID:gZ7C80s/0
秋元康握手にぎにぎCD大量買アイドル
ジャニーズやら一人で何百枚もCD買わせてオリコン一位とるアイドル
コミケに並ぶ有象無象のヲタクの行列と被る
ほんと洗脳され飼いならされた奴隷
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:18:52.28ID:P5Qyr7+H0
こういうとこって決まって「俺は違うしオタクじゃねぇし」みたいな雰囲気出してる子いるけど君も大差無いよと教えてあげたい
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:21:55.11ID:nF1KrS0h0
今はオタクをオープンにしてたりアングラな扱いじゃないから一般人多いよ
ひと昔は人権無かったっぽいじゃん
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:30:18.17ID:D/Gscq490
近所のブックメイトに早く流れて来んかなー
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:37:24.79ID:SfqSzxZd0
コミケイコールエロみたいな先入観もっている人が多いけど
文化的に価値ある研究の同人誌もあるから結構楽しいんだけどな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:38:13.23ID:blEVzvXL0
>>1
ここに五万人の宮崎勤がいます!
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:45:24.80ID:9pAKW6v40
臭そう
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:46:09.17ID:peqHvI6j0
マスクしてるので臭くはない
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:48:31.64ID:/xNPTGtk0
彼女の付き添いで初めてコミケいったけど陰キャ多すぎてやばかったわ、陰キャの癖にマナー悪いし

列並んでて後ろのやつが一生携帯いじってて前進む度に踵踏まれてクソウザかったわ
レイヤーと友達でどのカメラマンと付き合ってるとか聞けるからオモロい
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:54:15.51ID:Wl31YuCA0
コロナマーケット
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:55:14.52ID:oXCJbSJU0
いやらしい漫画に群がるオタクたち
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:55:15.26ID:nlCeW7UW0
>>1
きしょい
またワイドショーで「ここに10万人の宮崎駿がいます!」って言ってくれ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:55:48.57ID:zHPwL4AT0
何がカルチャーだよw
ヲタの巣窟で臭いだけだろ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:08:43.72ID:VIQuMRSb0
>>528
でもメンヘル板に風呂入れないスレがあって結構賑わってるから発達etcで風呂に入れない人はそれなりにいるみたい
人によって発達も違うからね
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:16:43.26ID:+Ia5kp2mO
>>478
買う側については転売目的の奴らだろう
今回もすげー注目の商品あるらしいじゃん
予約で通販サイトの鯖落としたやつとか
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:22:27.48ID:be7TBt2A0
>>1
画像開いたら空気清浄機の湿度が上昇した上に匂いセンサが反応して唸り出した
シャワー浴びて来るわ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:24:16.64ID:peqHvI6j0
>>533
それお前のやん
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:37:28.82ID:C0rMuHEO0
>>315
ビッグサイト全館を借りきれる期間が盆と年末しか無いから
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:47:53.07ID:I0ahYp5N0
ちょうど台風なんだからカラダちゃんと洗えよー
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:49:16.72ID:C0rMuHEO0
>>538
コロナ禍前だとコミケは1日20万人の参加者が来ていたので
交通機関の利便性などを考えたらビッグサイトでやるしかなかった

ちなみに幕張メッセでやってた時期もあったが「幕張メッセのコミケでエロ漫画が売られてる!」と騒いだ一部のPTAや市民団体の皆様が
某警察官僚出身の政治家の先生に御注進したせいで追い出された
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:10:56.42ID:IiPsdeC10
偽物販売と同人グッズ販売はどうちがうんか?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:13:00.45ID:HUAHHX1D0
>>545
りんかい線使ってるとビッグサイトのイベントによって客層が全然違って面白い
コミケの客は大人しい
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:21:59.99ID:a1Xf4z+O0
サル痘の祭典
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:23:01.87ID:Z9ph1oAj0
>>549
昔のサークルさんの通販はだいたい為替だったけど、今は書店委託かイベントの二極+SNSで宣伝じゃないのだろうか?
よくわからん
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:33:47.50ID:oKLFE2Yt0
>>544
幕張メッセは千葉県と千葉市が出資する第三セクターが運営している施設

つまり、行政府が運営する施設なわけで、そこで著作権違反のエロ本というアングラ
コンテンツが大量に売られていた事自体が異常だし、それがごく当たり前の対応

むしろ、同じ第三セクターなのに、対応しない東京都が異常とも言える
ある意味、東京都民は変態ばかりってことw
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:35:38.48ID:yXg7Uoe00
>>11
名古屋ではかつて対抗して「コミカ」(コミックカーニバル)が開催されていた。
主催者は河合塾。
会場は千種校の教室だった。
冗談のような本当の話。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:36:38.54ID:77g89UFO0
絵師や2次元ヲタってトレースはめちゃくちゃ叩くけど
人の作品のキャラでエロ描いて稼ぐのは
どう正当化してるんだろうか
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:44:54.53ID:n9JWEJ090
>>437
酸っぱい雨降ってきそう
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:14:52.47ID:D/Gscq490
>>558
国が管理するイベントにして47都道府県持ち回りにすればいいかもな、経済効果的に公平だ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:18:29.91ID:iEb3IUiF0
サブカル?
もうただの販売会だろ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:51:58.90ID:IiPsdeC10
同人も昔は頒布だったけど今は販売でぼろ儲けだからな
マンション現ナマ一括で買ってるヤツいるし
そろそろ取り締まった方が良いよ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:06:05.85ID:2ODJiCwm0
コミケ行ったやつ、台風の日に田んぼ見に行く爺さんを笑えないレベル
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:08:08.74ID:F8EBXLhC0
>>556
してないんじゃね?
同じカルトでも統一と層化とオウムで違うように、オタクでも色々主義がちがうのだろうw
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:11:58.04ID:xQu1AYvH0
こういうのはデジタル化しないの?わざわざ集まらないとダメなの?
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:18:29.13ID:xqkuJDJJ0
気持ち悪
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:23:16.02ID:5C8vKQBr0
エロ本の品評会がこんなに大盛況とかマジで日本終わってる
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:23:32.01ID:dFU3oKKE0
>>554
まぁ怪しいイベントも結構やってるからコミケだけじゃないな。世の中にはいろんなものを求めてる人がいるってことさ。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:24:04.82ID:xQu1AYvH0
>>573
そうなんだ何か他の目的があるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています