X



ウクライナ軍が南部の橋を再攻撃 ロシア部隊の補給「かなり困難に」 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/08/15(月) 10:32:48.93ID:2o2AAcjF9
 ウクライナ軍南部作戦管区の報道官は14日、軍が前夜から同日朝にかけて、ロシア軍が支配する南部ヘルソン市のドニプロ川にかかるアントニウスキー橋を再び攻撃したと地元テレビで述べた。ウクライナ軍は南部での反転攻勢を強めており、ドニプロ川の西岸に駐留するロシア軍部隊を孤立させることを狙っている。

 ニュースメディア「ウクライナ・プラウダ」が14日、伝えた。

 アントニウスキー橋は、ヘルソン州のロシア軍支配地のドニプロ川西岸と、東岸を結ぶ三つの橋のうちの一つ。現地メディアによると、長さ約1・4キロ、幅約25メートルで、ロシア軍がヘルソン市へ物資を搬入するうえで重要な意味を持つ。

 何度かにわたるウクライナ軍の攻撃で軍の補給路として従来通りには使えなくなり、ロシア軍は修復を急いでいた。

 ドニプロ川の東岸は、ロシア軍の主要な部隊が展開する東部と陸続きでつながる一方、ヘルソン市のある西岸地域は川で隔てられている。南部作戦管区の報道官は、今回の攻撃で「重量のある軍用車両や装備品、弾薬の(西岸地域への)輸送が不可能ではないかもしれないが、かなり困難になる」と狙いを語った。

 報道官は補給路への攻撃につ…(以下有料版で、残り95文字)

朝日新聞 2022/8/15 9:30
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ8H2TKBQ8HUHBI004.html?ref=tw_asahi
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:55:08.23ID:/oV0/3qV0
>>474
軍事侵攻に対する非難決議と同じノリで除名の決議に賛同する国が出るわけではない

非難決議を棄権した国はほぼ除名には反対に回るだろうし、半欧米ってのは反キリスト教でもある
イスラム教国はまず反対に回るだろう

でこんな国際社会のゴタゴタをしてまで、ロシアの除名をするのか?ってなると、どこの国も二の足を踏む
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:55:27.23ID:r44KkFfv0
>>476
何事にも特例は作られるもんよ
票さえ固まれば、「ロシアの戦争犯罪を非難する、今後1年間ロシアは国連で発言及び投票出来ないものとする」
ってやっといてからロシアの解任決議案をサクッと提出するとかな
中国がロシア擁護に回るんなら一緒に蹴り出す流れになるやろ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:57:36.50ID:r44KkFfv0
>>479
金次第
昔から国連総会は途上国にいくら配ったかで決まる
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:58:28.72ID:/oV0/3qV0
>>476
23条というのは安保理の規定であって、1章は安保理の定義
条文を変えるというのは正攻法ではなく離れ業

常任理事国の罷免に関する条文があり、それを履行するのが正攻法だがらそんな条文がない
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:00:22.86ID:/oV0/3qV0
>>477
俺は>>471に国連からの除名についても書いてるわけだけど?

だから正規の手続きで常任理事国から外すのはできないが、国連からの除名はできると書いてる
ただしこれもかなりハードルが高いので不可能
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:09:59.77ID:od9VDRw90
蹴り出された後どうなるか想像してみよう。
https://i.imgur.com/KouiLE3.png
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:11:29.22ID:Y529h5Kr
>>481
アホの恥の上塗り劇場か(笑)
安保理の常任理事国足り得るのは国連憲章に根拠があるからだ
常任理事国から引きずり下ろすというのは、その条文を改正することなんだよタコ

国連憲章を100回音読してから書き込め
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:12:17.98ID:Y529h5Kr
>>483
ちなみに国連憲章の除名規定は読んだことあるか?
ねーだろな(笑)
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:13:03.37ID:/oV0/3qV0
>>479
>「ロシアの戦争犯罪を非難する、今後1年間ロシアは国連で発言及び投票出来ないものとする」

その決議をどうやって通すん?
安保理決議は常任理事国の拒否権で簡単に潰れる

非難決議にわざわざ中国が反対ではなく危険に回ってるのは、ロシアに賛同してない体裁を取るため

つまりロシアの戦争犯罪にも加担してないので、文句を言われる筋合いはないという理屈がとれる

国際政治は騙し合いと建前論の場
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:14:06.43ID:/oV0/3qV0
>>486
安保理からの勧告で、国連総会で採択だろ?

安保理の勧告ですら潰されるやろうなぁ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:17:15.47ID:/oV0/3qV0
>>485
書き換えたらいいってのは離れ業なんだよ?

非常任理事国の任期の様に、ルールが定まってるのが正規の手続き
書き換えるのが除名の正規の手続きってはイレギュラー

お前の頭の中の屁理屈が通るほど、国連は甘くないやろ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:21:14.44ID:od9VDRw90
日本のマスコミはロシアの終わりとか呑気な話を繰り広げてるが、
今進行中なのは超大国アメリカの終わり。

ペトロダラー体制が崩れ、SWIFTも独占的な立場を失い、
BRICSは協力して欧米の制裁を受けない経済圏を作ろうとしている。

既に米軍は戦えない軍隊に成り下がっており、その上グローバル経済を支配してきたドルの優位性を失えば
アメリカは超大国からただの大国に転落し、一部の同盟国以外への影響力を喪う。

国内政治が分断し、挑発によって外敵を作らないと国として機能しなくなった民主主義国の末路だ。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:22:48.38ID:/oV0/3qV0
>>484
面倒くさいことになるとしか思えん

勇ましくバンバン除名だぁとかやっても、世の中そんなに甘くない
少なくとも仲介国を交えての停戦以外の方法で、ソフトランディングはできないやろう
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:28:43.37ID:TgbcDklZ0
現実はこれから東部でバフムート、ソレダー、セヴェルスクの要所が落ちる
そのあとはスラビャンスクとクラマトルスク攻略にステージが移る
セヴェルスクでは既に包囲戦が始まっている

北部ではベラルーシから大規模なミサイル攻撃が始まる
長いこと砲撃でじわじわ叩いていたハリコフ方面がいよいよ切り崩しに入る

南部ではムコライウ攻略戦、ザポリージャ攻略戦がほぼ同時に始まる、といっても砲撃主体だがな

秋から冬にかけて溶け崩れるウクライナが現実
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:30:43.39ID:od9VDRw90
>>492
アメリカ議会は威勢の良いタカ派が支持を集めているので、ロシアをテロ支援国家に指定し戦争状態に移行しかねない。

ロシアのような大国と正面切って戦うのは、アメリカ国民にとってメリットよりデメリットの方が大きい筈だが、
米国の政治は拮抗し互いに過激な手段で政敵を辱めているので、政権を失う事を何より恐れている。
民主党にとっては指導力を示すために中露との戦争状態を生み出した方がマシなんだろう。

中露と戦って本当に勝てるのか、具体的な戦争プランはあるのかとか、何も考えていない。
無思慮、無責任に戦争を始めて、中露の物量に圧倒されて負けるだけだ。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:33:40.43ID:nuxUBdW20
>>494
多分テロ支援国家になる
ドネツクとルガンスクに支援しまくってるから。
そうなると最強の経済制裁かかるね
北朝鮮なみになる
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:35:05.75ID:/oV0/3qV0
>>494
議会議員は人気職だから、勇ましいことを言うのはそんなもん
世界最高峰のシンクタンクのあるアメリカ政府がそんな口車に乗るとは思えないよ

戦争なんて勝っても負けても損ばかり
自国を攻められたわけでもないのに動くなってのがアメリカ政府の考えだろう
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:36:29.79ID:TgbcDklZ0
アメリカの馬鹿どもは調子こいているがロシア側は国交断絶の構えに入っている
以後はあらゆる外交チャンネルを閉じ協定を無効化し、相互査察や各種協力、交渉も一切受け付けなくなる
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:40:34.45ID:r44KkFfv0
>>490
お前の理解が国連の全てって訳でもない
既に中国がロシアを本当に切り捨てるか、共犯として処分されるかの段階よ
ロシアの戦争犯罪は既に許容できる範囲を大きく逸脱してるからな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:42:27.61ID:Rees/JJf0
>>10
国民が死んでるからケンカじゃ済まないよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:48:59.68ID:/oV0/3qV0
>>495
アメリカ一国のテロ支援国指定にそんなに効果はないよ

北朝鮮は元々貧乏だし売る物もない
資源と食料を持つロシアが同じような状態になるわけでもない

北朝鮮ですらコロナ前はイタリヤとか国交のある国からの観光客を受け入れてた

日本ですらアメリカがテロ支援国に指定しているイランイラクとは普通に付き合ってる
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:00:35.18ID:KwXxQ9880
クリミアをとりもろすと鼻息を荒げ
逆にプーチン政権に揺さぶりをかけてきたゼレンスキー
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:06:20.42ID:od9VDRw90
>>496
台湾を使って中国を挑発し、戦争になるまで挑発をエスカレートさせる。
ウクライナと同じだよ。

そんで中国との直接対決は核戦争になるからと間接支援に留め、台湾や日本を見殺しにする。
悪魔みたいな国だよ。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:09:46.55ID:Kb2T1b1x0
>>496
ロシア議会なんて、ウクライナどころか北米ヨーロッパ全土に報復核やれとまで言うからな
バックの許可ないと怖くて発言せずデクになる日本みたいなのが珍しい

>>500
その作戦に必要な上海閥が壊滅したから、アメリカが台湾使って挑発してるんだがな…
そもそもオルブライトと子ブッシュの論理をアメリカの専売特許だと高をくくってた時点で大問題であり、意図的に脇を甘くしたんじゃないかというくらい雑な失策
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:12:24.95ID:GjIUpur70
現代版、官渡の戦いだな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:13:54.07ID:/oV0/3qV0
>>505
現場の下っ端の暴走はまだしも、少なくとも政府機関には日本の官僚よりも遥かに優秀な奴らが多数いる
無駄な挑発には乗ってこないよ

それに米ロ以上に米中は経済面で結びついてる
こんな何も準備できてない状態ではアメリカもやりたくない

準備というのは中国に変わる新しい世界の工場であり、新しい有望な市場
これにはインドが想定されているが、まだ後20年くらいは準備に時間がかかる
本来なら50年後の脱中国の行く先がインドのはずだからね
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:15:36.76ID:/oV0/3qV0
>>507
議員は人気商売だからねぇ
日本は議院内閣制だから、ちょっと違うのかもね
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:25:34.63ID:kCtOZmXt0
>>505
揉めさせるのは同じだけど
片やドネツク・ルガンスクは認めない
台湾は認めるなどとするダブスタ

本来ならロシアに対する避難決議を誘導せずに
国連軍をロシアと共に組織してウクライナ内の
合意破りの人権侵害に当たるのが筋だよな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:28:22.31ID:od9VDRw90
>>509
2021年8月にアメリカはアフガンから撤退し大きく威信を落とした。
それを挽回しようとウクライナを使ってロシアを挑発し対決姿勢を示し求心力を回復しようとした結果が今の事態。
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2021/09/01/joint-statement-on-the-u-s-ukraine-strategic-partnership/
2021年9月 米ウクライナ戦略的パートナーシップ協定発表しクリミアの奪還、ウクライナへの軍事支援などを約束
      20日からウクライナで15カ国が参加する合同軍事演習を行いロシアとの対決姿勢を鮮明化
2021年10月 23日にジャベリンの追加提供
      プーチンがNATOはデッドラインを超えるなとの声明を発表
2021年11月 ロシアがウクライナ周辺で軍事演習開始
      バイデンはロシアとは一切交渉しないと声明を発表
2021年12月 7日にバイデンはプーチンと会談を行いウクライナで戦いが起きても米軍は派遣しないと発表
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:31:46.24ID:2zV1Ek3W0
単純な疑問なんだけどよ
橋を壊したら住民への物資も届かなくなるよな?
ゼレは国民を餓死させるつもり??
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:35:25.02ID:S8CGh+CF0
>>514
負けたら人工飢饉でロシアに餓死させられるから同じこと
ウクライナ側に逃げられるならそうすべき
ロシア側に逃げるとガス室送りだからな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:36:13.42ID:Kb2T1b1x0
>>514
ブチャの虐殺での哀悼の念のない声明が全て
「彼らは白い帯を巻いていた。その意味は分かるな。」

つまりロシアに靡いた国民は生きてる資格はないという糞みたいな思想よ
イギリスのように味方を消費財のように扱うのとは別のベクトルで腐り果ててる
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:38:33.45ID:1//aMxb/0
>>517
ゼレンスキーこそ本当の戦争犯罪人だよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:47:42.77ID:XiC/DEap0
>>518
(笑)
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:50:32.42ID:fhADiUKW0
今回の戦争終わったらゼレンスキーは英雄扱いされそうだけどな

ノーベル平和賞貰いそう

ノーベル平和賞は前にも推薦はされとったみたいだけどね
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:54:41.28ID:kCtOZmXt0
>>520
軍事作戦の勝ち負けはともかく
ゼレは寿命じゃない死を迎えると思うよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:59:43.30ID:85wUUDDb0
>>465
AGM-88は空対空ミサイルじゃなくて地上のレーダー基地や移動式対空兵器を狙える空対地ミサイル
驚くべきはこのAGM-88は東側航空機を主とするウクライナ空軍機での運用は事実所不可能とされる事で
平たく言えば西側特に米空軍機からでないと発射出来ないと多くの専門家が指摘している点だ

つまりこのAGM-88を発射したのはウクライナ空軍機ではなく極秘にに配備された米空軍機であり
またAGM-88を最も多く扱ってるのはワイルド・ウィーゼルと呼ばれる米空軍の対空兵器専門部隊で
使用機がF-16である事から米空軍のF-16が秘密裏に航空作戦に参加したという推測が成り立つ訳さ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:00:56.62ID:zqxOm5TG0
右岸はもう捨てるんでしょロシア
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:03:26.75ID:fhADiUKW0
>>521
ゼレンスキーはどんな死を迎えるの!?

戦争で負けてプーチンに捕えられて処刑??
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:04:32.24ID:D8GIuj1o0
ヘルソンの住人はロシア支配で困ってないのに橋を落として住人をいじめるウクライナ
まじでクソ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:06:45.34ID:2+DnKPt60
ロシア人を1匹残らず消してやって!
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:08:17.22ID:D8GIuj1o0
>>356
じゃあロシア領でいいじゃん
ウクライナでロシア語使うと逮捕されるようになったけど、ロシア語しか喋れない年寄りの人権侵害だろうにね
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:09:15.36ID:fhADiUKW0
>>526
でも、ヘルソンでのロシアの地上攻撃がほとんどなくなったみたいだけどな

ウクライナはちゃんと橋の支えの柱には当ててないし、修復可能なとこ狙って攻撃してるだけだからマシやろ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:14:16.32ID:D8GIuj1o0
>>529
住んでる人はロシア兵がいても怖がっていない、味方だと知ってるからだよ
日本人はプロバガンダに騙されてるけど、現地住人視点では部外者はウクライナ軍のほう
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:23:57.61ID:lwnP3HWF
>>523
知ったか炸裂軍ヲタ未満のカスw
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:24:15.15ID:fynZmPJl0
>>529
ウクライナ側の攻勢が止まったからね。一度再編成してミコライウ攻略に入るんじゃないかな
南部のウクライナ軍は装甲車両をほぼ全損失してもはや拠点からの移動すら不可能になってるので
ロシア軍としては急ぐ必要が全くないからね
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:29:19.60ID:KwXxQ9880
ロシア弱い
倒されるのも時間の問題
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:31:56.03ID:ZD0PT0n20
>>514
露助軍支配地域とウクライナ軍支配地域では完全に民間人の行き来が遮断されているのかいないのか 例えば激戦区じゃない所を迂回して検問所で笑顔でチーッスとか言って積み荷確認して貰ってちょっと袖の下を係の兵士に渡して問題なければ入れたりするのかな わからんわw
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:36:26.47ID:RMZZzDJI0
>>520
> 今回の戦争終わったらゼレンスキーは英雄扱いされそうだけどな
>
> ノーベル平和賞貰いそう

プーチンとゼレンスキーの2人に贈ろうぜ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:35:43.04ID:ICZNXt0e0
クリミア半島でまた弾薬庫爆発だってさ

第二次大戦末期のナチスからのフランス解放を見てるようじゃないか?
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:43:08.38ID:S8CGh+CF0
またタバコの不始末じゃないですかねー(棒)
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:47:43.25ID:fhADiUKW0
また正体不明の爆発とか笑うわ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:59:47.30ID:fhADiUKW0
どんどん強化されていくウクライナ軍、今度はラトビアからM109が到着
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:02:05.60ID:KELDAQTa0
>>540
単なるボヤを大げさに。必死だなw

ってプー沈がガクブルしながら報道させるの草
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:02:59.74ID:FkTZ9ES90
さすがにロシアが劣勢になりつつあることを認めたほうが良くないか?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:07:14.43ID:fhADiUKW0
ロシアは戦争終わせる交渉しろよ・・・

何年もこんな状況だといつかはロシア国内で反乱起きるぞ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:07:55.33ID:S8CGh+CF0
ロシアがM777を破壊したと自慢してたけどウクライナには150門弱あるんだろ
もうロシア駄目だろw
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:11:18.31ID:AQHOb0zB0
ロシア東部の人間畑で反乱が起きそうな気がする
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:11.11ID:XiC/DEap0
ロシア負け濃厚
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:55.33ID:fhADiUKW0
ウクライナはバイラクタルTB2を国内生産ライセンス獲得して国内で生産するって噂も出てきてるな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:07.27ID:FkTZ9ES90
昨日、ビルマ戦線の日本軍をイギリスの将校が分析した文章をNHKスペシャルで取り上げていた 確か、日本軍の将校は作戦の失敗を認められない、作戦変更の勇気がないとかだったと思う ロシアのプーチンも同じようになるかな lack of moralだったかな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:27.92ID:cfzWliCC0
>>548
キノコ雲上がってんじゃん

中国大爆発みたい
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:21.93ID:ZD0PT0n20
>>550
はい
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:35.06ID:9n3BJ/K+0
いまだにロシアが苦戦してると思ってる奴いるのか
まるで欧米メディアに洗脳されたカルト信者だな
自分が正しいと思い込んで、騙されてることに気付かないのがカルトだよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:37.14ID:lSbn2MsP0
プーチン「ヒキワケ!」
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:42.65ID:cfzWliCC0
>>498
生きて捕らえて法廷に引き摺り出したかったな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:11.50ID:fhADiUKW0
>>558
ロシア有利なソースないのかよ・・・
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:59.03ID:lSbn2MsP0
プーチンはどこに亡命するの?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:17.49ID:tfJ2uX1I0
>>558
だってこいつらヤフーの転載記事の信者なんだぜ
原典の方が、早くて純度が高いのは当たり前で
記事の転載に於ける情報操作をモロ浴びだし
で、アハウ同士で妄想ぶつけて真実や真理は行方不明に
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:57:10.51ID:yN9GDkoB0
ざまぁ露助

露助どもが惨めな敗走をするシーンを早く見たいね
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:14:53.44ID:/oV0/3qV0
>>512
採れない資源に意味はないよ
日本だって房総半島を掘れば100年分以上の天然ガスが採れる
けど、地盤沈下で関東がヤバいから採れない

海底資源も豊富にあるけど採ってもコスパが悪いから採れない
ヨードなんか世界の90%は日本にあるけどコスパのせいであまり多くは摂らない
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:19:14.12ID:tfqgrAXM0
日本の資源はなあ、、、

地上に生えてて、世界一有り余ってる木材すら刈り出さない時点で
マジで資源は楽して輸入しか日本人は考えていない。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:21:55.73ID:/oV0/3qV0
>>523
WikipediaでAGM-88の説明を読むと

アメリカ空軍、アメリカ海軍をはじめとしてアメリカの同盟国で運用されている。敵防空網制圧の主要な手段の一つであり、地対空ミサイルのレーダー・システムに関連する電子送信装置から放射される電波を探知し、誘導する空対地ミサイルである。

空対地ミサイルってなってるけど?
元々空対地ミサイルだったものを地対空ミサイルに改造したん?

ウクライナ空軍ってパイロットが150人くらいしかいないんだってさ
ミサイル一つでは覆らないと思うけどなぁ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:24:24.51ID:tcBHo8ZD0
現地で戦ってるウクライナ側の傭兵が、ロシア軍士気低いとニュース鵜呑みに戦ったら、こりゃやべー、士気も高いって引いたってテレグラムかなんかでやってたな。戦況なんか現地で確認すれば分かるだろ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:27:54.93ID:zYVVBoPV0
まだやってんのか原始人共が
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:29:27.21ID:fhADiUKW0
>>569
ワグナーの部隊がめっちゃ強いらしいね
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:48:03.20ID:yN9GDkoB0
https://youtu.be/RuJGQV6r_jg

また弾薬集積場所を破壊されたね
片っ端から大爆発
みてて爽快

9月にもウ軍の大攻勢が始まるようだな
その前に弾薬・補給ルートを潰しておく作戦ですわな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:07:57.57ID:Cg/HvkkL0
>>450
ロシアは常任理事国なんだから、いきなり侵攻してミサイル飛ばす前に、人道的に問題があると国連で問題提起をすれば良かっただけなのに。
それをしなかったから国際社会や国連から責められているんだよw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:17:21.06ID:Cg/HvkkL0
>>575
補給路を断つのは基本だから。孤立させてからが大事。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:19:24.30ID:/oV0/3qV0
>>577
逆に川を渡ってクリミア半島に行けなくなったんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況