>>920
そう思うのはあなた自身のスペックが相当高いかろくにプログラムを知らないかのどちらかでしょう。

プログラムは同じ計算結果を出すにも書き方は千差万別で、可読性や保守性の良し悪し、PCリソースを節約する必要があるかどうかそもそもどの言語を使うのか、など、目的にあった選択や実装を必要とします。

当然それら全てダメダメでも計算結果は正しい書き方だってあるし場合によってはそんなシステムを引き継ぐこともあったりします。

新しいツールや考え方もどんどん生まれるので、担当するプロジェクトが変わったらそれらを取り入れる必要にもかられたりします。

それらの対応力の差が技術力の差と思うのですが。

仕事で10年くらいプログラムやってますが、自分なんか力不足しか感じたことないですねぇ…。