X



【社会】「生涯独身」のメリットは何か? ★6 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/08/20(土) 10:22:51.00ID:UK+orxNM9
「結婚するかどうか迷っている……」。
そんなあなたの心には葛藤があるのかもしれません。
独り身を貫き通せるのか、寂しくないのか、つい考えてしまって不安なことでしょう。
実際、生涯独身と決めた人で幸せを感じている人って、どのような思いを抱いているのでしょうか。

■自由にお金と時間が使える
 独身で最も大きなメリットといえば、やはり自由にお金と時間を使えることでしょう。
とくに、子どもがいるとそれなりの費用がかかります。その点、独身なら、学びたいことを勉強したり旅行へ行ったり洋服や美容にお金をかけたりと、使い道は自由。
これが精神的にも大きな違いとなります。「働いたお金は自分の好きなように使いたい」という気持ちが強い人は、一生独身でもやっていけそうですね。

■仕事を愛せば人生を謳歌できる
 成功している50代の女性は、「仕事を続けたことが幸せの源となった」と言っています。
仕事ではツラいことも多かったようですが、打ち込めば打ち込むだけ結果が付いてきたのだとか。
そんな仕事を、彼女は愛しているそうです。仕事を愛している女性は、人生も謳歌できるようです。
 独身でい続けることに迷ったら、こうした女性たちの声も参考になりそうです。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12251-1817146/

※前スレ
【社会】「生涯独身」のメリットは何か? ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660944527/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:23:26.95ID:kV5WNne/0
他人の顔色を気にしない幸せ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:23:39.97ID:fmfMYf+J0
そんなものはない
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:24:05.87ID:h+6qJ1xh0
生涯独身なんかやめとけ。悲惨だぞ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:24:49.78ID:c8npfe+d0
結婚したいなと思っているなら正常
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:25:14.43ID:VOD+/0E60
こんなこというけど、
おっさんでもセックスが一番楽しいんだが
男の楽しみで女を抜いたら何が残るの?
セックスしなくても生きていけんの?


720 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/08/20(土) 08:27:31.10 ID:VGYGYGqi0
40過ぎたおっさんが女だセックスだ恋愛だ書いてるとしたら気持ち悪過ぎる
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:25:24.38ID:9r6EMBP/0
家族は良い悪いありそう
金の面では貯蓄しっかりしてもかなり自由に使える
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:26:02.60ID:WL1YtjuC0
独身のメリットは独身やろが
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:28:04.82ID:WdxPfHN40
人と関わらないほどストレスも減るからな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:28:07.00ID:THUuzkKq0
一人活動が好きなら独身
友人たちと遊んだりするのが楽しいなら30後半になると遊んてくれる人いなくなるからその前に結婚
後悔する前に
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:28:29.52ID:SgAT58+30
自由
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:28:40.74ID:2W8dGcb20
独身は通常の人間が通る道である結婚子育てを体験していないので精神年齢が幼く
見た目は50近い中年男なのに精神年齢は20代です
同世代の大半はとっくに結婚を済ませ子育ても終えてるのに
趣味や旅行を謳歌し夢や彼女を追い求めます
自分の娘ほどの若い女を同世代だと勘違いしストーカーした挙げ句殺したりします
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:29:04.61ID:2W8dGcb20
精神年齢が20代ですので大学時代の話をつい最近のように語ります
大卒が唯一の誇りの50近い独身おっさんが大学時代の話を昨日のことのように語り高卒を見下します
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:29:35.61ID:h+6qJ1xh0
結婚出来ないブサイクor貧乏人が正当化してるだけ。
実際は40過ぎて独身は変人扱い
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:29:56.30ID:zyyxB5qq0
破天荒に生きたい人は独身だな
誰にも迷惑かからん
安定した生活送りたいなら
結婚した方がいい
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:30:03.95ID:w2BHFtpz0
俺は結婚して良かったと思ってるよ
そうじゃなければ人生の楽しみ方が分からなかったと思う
アンテナが二本あるのはすごく強いことだ
趣味に使える金は確かに減ったけど物欲のままに消費するのではなくこれで十分と思えるようになったからむしろ良いことなんだと思う
隣で貯金とか考えずバカスカ使ってる友人を見ていたら我慢してる、工夫してる自分は凄いんだなって思えるようになった

もちろんみんながみんなこういうわけじゃない
一人でも情報を集められて我慢もできるスペックの高いやつなら独身も悪くない
逆に相手に迷惑をかけるようなスペックが低いやつも結婚すべきじゃないんだろう
ただ、俺は正解だったとだけ言っておく
お前らも他人の意見に流されるようなことだけはすんなよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:30:53.49ID:h+6qJ1xh0
独身なんか賃貸ワンルームが大半。メリットなんか無いだろ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:31:08.85ID:kRQMciNi0
嫁や子供に隠れながら5ちゃんしないで済む事
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:31:56.08ID:BPj5kiTa0
子供生まれてから離婚したので婚姻費10万以上払ってたのが養育費3万で抑えられて月一で子供と会うだけで十分
金銭面で余裕ができて積立NISAに入れつつ自分の趣味にも使える
コロナ禍だろうが飲みに行っても怒られないし女の子とも好きに遊べて人生謳歌出来て幸せだわ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:32:04.07ID:5QAyEfxz0
人間誰でも死ぬ時は一人。子供はいない、結婚、離婚して50代で独身だけど
自分の人生に満足してる。老後の資産もあるけど毎日楽しく過ごせればそれでいい。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:32:18.46ID:4oQTxX4b0
日本が安楽死を導入すれば未婚率は更に上がるんだろうな
好き勝手に生きて、最後は死ぬだけだもんな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:32:18.90ID:1K8f+9xg0
>>11
40過ぎたおっさんは嫁とセックスするんだよ
とっくに子育てを終えてる年齢なのにテメエの娘ほどの若い女の尻を追いかけ
愛だの恋だの趣味だの旅行だの言ってるからバカと言われるんだよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:32:24.57ID:OReN4PHO0
メリットとか言ってる時点で結婚出来ない言い訳探し以外ないだろ
素直に出来ませんって言えばいいだけの話
別にこのご時世誰も文句は言わねえよ
一体何のプライドに縛られてんだかな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:32:38.27ID:VG375hch0
まだやっているんだw
メリットとは個人が得る利益
周囲や社会にとっては負担
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:32:47.93ID:h+6qJ1xh0
>>33
ただの養育費払ってるバツイチじゃねーかw
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:33:29.77ID:kV5WNne/0
>>25
しかし結局美味いものを食うとかマンコを舐めるとかその程度のことに満足感を覚えるのが人間である
そして世界は広がらない
一時的に広がったように錯覚するだけなんだ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:33:43.57ID:xf82RQPS0
おまいらが結婚出来ない理由はコレだな

①相手を思いやる心がない
②目標に向かって努力していない
③経済力は親に寄生する無職
④社会的地位は無職なので無い
⑤経験から得る知識は小学生レベル
⑥年齢相応の教養を身につけていない
⑦身だしなみに清潔感があると思い込んでいるが客観的ではない
⑧容姿が人並みであると思い込んでいるようだが
年齢とともに劣化が激しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況