X



大前研一氏「安倍元首相を冷静に評価しても、今日に残る成果は見当たらない。最長政権でも経済は低迷し、外交もアメリカに貢いだだけ」 ★4 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/08/20(土) 12:26:55.67ID:BxVIcvRt9
安倍晋三元首相の「国葬儀」(国葬)が、2022年9月27日に日本武道館で営まれることが閣議決定された。
費用は全額国費でまかない、無宗教形式の葬儀となるそうだ。
戦後になってからの国葬は、皇族を除くと吉田茂元首相だけだった。

「安倍氏は国葬か、国民葬か」と議論されていた7月19日、自民党の茂木敏充幹事長がおかしなことを発言した。
立憲民主党などが国葬に反対することについて、「野党の主張は国民の声や認識とかなりズレている」と言ったのだ。
自民党が「国葬」にすると独断で決定したのに、国葬か国民葬かは「国民の声」が決めると説明しているのは、頭が良いはずの茂木氏にしてはロジックがおかしい。
自民党は国葬に決定した理由について、「史上最長政権だった」「外交が国際的に評価された」などと言っているが、基準が曖昧であり、結局は感情的に判断したのだろう。

安倍元首相が国葬に決まったのは、基本的には死に方の問題だ。あの残酷な銃撃で殺害されたことは、国民のシンパシーを買った。
「モリカケ桜」問題など、安倍氏の批判をしてきた私でさえも哀悼したいと思うし、国民の気持ちは理解できる。

ただ、安倍氏の政治家としての評価に関する今の報道を見ていて思うのは、殺害のショックと政治家としての功績は区別して考えるべきだ、ということだ。

(中略)

私が安倍氏を政治家としてまったく評価していないのは、日本に最も必要な「痛みを伴う抜本的な規制改革」を何一つ進めなかったからだ。
一時的に失業の山を築いてでも、規制を撤廃して、衰退著しい日本の産業を立て直そうとしなかった。むしろ、規制を固める方向に進んだ。
19、20世紀の古い経済学に基づいたアベノミクスも、高齢化し低欲望化した日本では成果は出なかった。
史上最長の安定した政権だったはずなのに、労働生産性が上がることはなく、1人あたりGDPの世界ランキングは低迷し、日本人の給料も上がらなかった。

戦後の首相の中で国家への貢献が最も大きかったのは、安倍氏ではなく中曽根康弘氏だと思う。

私が中曽根康弘氏を高く買うのは、中曽根内閣(82~87年)で三公社五現業(日本国有鉄道・日本電信電話公社・日本専売公社・郵便・国有林野・紙幣等印刷・造幣・アルコール専売)を民営化したからだ。
痛みを伴う改革だから、すさまじい抵抗や妨害があったが見事に成し遂げた(日本郵政は、その後の小泉政権が実現)。

外交の功績も大きかった。特に日米関係を「イコールパートナー」にすることへの思いが強かった。
中曽根氏が東京・日の出町の別荘(日の出山荘)にレーガン大統領を招いたときは「ロン・ヤス会談」といわれ、日本の地位向上など実績を多く残した。

■国際的評価が高いというカラクリ
安倍元首相も、事件後の報道を見ると外交が高く評価されたといわれるが、冷静に振り返ると今日に残る成果はあまり見当たらない。

例えば、トランプ前大統領とは先進国の中では唯一、趣味のゴルフで仲よくなったようだが、日米関係は「イコールパートナー」というよりはむしろ、過剰にへりくだっていた。

(中略)

■日本の外交にプラスになった成果はない
現在のウクライナ情勢でも、「(プーチンと親しいんだから)出番だよ!」と外野に呼びかけられても、これまでのプーチン氏との関係を役に立てようと動くことはなかった。

前述の中曽根氏でいえば、90年の湾岸危機のとき、外国人を人質に「人間の盾」を築いたイラクのフセイン大統領(当時)に対して、
自らイラクを訪問して直談判し、日本人の人質74人の解放を実現させている。

安倍氏は、隣国である中国、韓国、北朝鮮との近隣関係でもまったく成果はなかった。
就任時に「優先順位が高い」と自ら宣言した北朝鮮による拉致被害者の返還問題も、成果は何もなかった。金正恩総書記に会うトランプ大統領に依頼したことはあっても、自ら動くことはなかった。

以上、冷静に振り返れば、日本の外交にプラスになった成果など私は1つも思い出すことができない。

(以下略、全文はソースにて)
https://president.jp/articles/-/60435?page=1

※前スレ
大前研一氏「安倍元首相を冷静に評価しても、今日に残る成果は見当たらない。最長政権でも経済は低迷し、外交もアメリカに貢いだだけ」 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660949521/
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:08:35.85ID:Rw23K0K60
山崎拓のコメント欲しいわ
統一教会潰そうぜくらいのこと言ってくれないかな
それか純一郎あたりに、統一教会と山拓の件についてコメントもらいたいわ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:09:11.10ID:MPc34du90
小泉政権で訪朝した時北朝鮮政府を出し抜いて拉致被害者の奪還に成功した
安倍氏なくして交渉の成功はありえなかった。この功績は戦後最大と言える
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:09:34.06ID:CVJWyoS20
>>530
野党の追及も今一つなのは自分たちも関係持ってるからなんだろう。鳩山さんとかツイートしちゃってるし。
あの問題は闇が深そうだ。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:10:10.83ID:NHK+3pTz0
貢いだのアメリカだけちゃうやろ

あと消費税10%に上げた分、今話題のどこぞのカルト反日団体に流れてるってどっかで読んだけど、あれマジ?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:12:06.54ID:GH2d1H+90
>>516
とりあえず、安倍はしこたま石破のことを嫌ってた
石破になってたらどんな日本になってたか見てみたかったわ
ちなみに山上氏も石破推し
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:13:15.96ID:CVJWyoS20
>>535
まだかなりいるよ。橋竜とか森元とかいかにも悪いことしてそうな感じがしたけど、小泉は少なくともそういうことはしなさそうなところが良かった。
だから人気高かったんだと思う。言いたい放題でも人気落ちない。そこが麻生と違うところ。麻生は悪そうだもんな。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:13:30.96ID:HtJXFtWW0
>>537
>>516に聞いてるのにどうしてあなたが答えるかな
すぐ野党野党って野党の話なんて聞いてないのに
自民党の中にも関わりない人居るかもでしょ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:15:33.17ID:HtJXFtWW0
>>543
人気は落ちないっていつの話?確実に人気落ちたでしょ小学生まで揶揄ってる
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:16:48.62ID:IfdGod7Q0
>>525
>でもスマホがあれば淋しくもないし、不便でもない。
これって個人の感想でしかないよね 
スマホってそんなに万能なのか?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:17:47.45ID:HtJXFtWW0
>>547
それはバカにされてるだけで人気とは言わないw
いちいち言わなくてもわかってるか
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:19:06.02ID:HtJXFtWW0
>>516が聞きっぱなしでこちらの質問にも答えないから
何か言いなよ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:20:06.03ID:NHK+3pTz0
大企業は潤ったかもしらんけど、中小はガタガタ
物価は上がるけど給料はぜーんぜん上がらへん
拉致問題もまったく前進せず
領土も戻って来ず
少子化は止まらず
ホンマ何してたん?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:20:13.05ID:ZfDEtVUT0
>>515
その4人と同格なのがチンパン福田。そしてそれ以下なのが宇野。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:21:21.32ID:CVJWyoS20
>>544
この問題は根深いんだよ、与党野党ではなく関わりある人が山ほどいる。
自民で関わってない人もいるだろうけど、では問題ある団体はこの団体だけなのか?他の似たような団体とも付き合い一切ないのか?といわれれば自信持ってないと言い切れるのは少数だろう。共産党とか公明党とかくらい。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:22:53.21ID:x6cW4+mb0
>>543
悪そうっていうか、モロでしょ
日韓トンネルとかさ
何気に安倍より長く政権中枢部に居続けてるの麻生だけだし、いまだに岸田が煮え切らないのって麻生が蓋してるからだと踏んでる
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:23:41.05ID:HtJXFtWW0
>>556
だからあなたに聞いてないって
迷惑だから横やり入れて来ないで
質問して来た>>516に聞いてるの
同一人物なら話は別だけど
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:24:03.82ID:iJtAMtmm0
>>553
お金持ちには大人気でしたよ
2014年頃は安倍ぴょん安倍ぴょんと親しまれていました

株で資産が6000万になったとかいって、5chで資産公開してるやつがいて面白かったなぁ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:24:38.89ID:b8ZvoLC40
>>550
安倍以上の政治家を挙げろただし昭和の政治家はノーカンみたいに打ちやすい玉来るの待ってんだろ
あるいは誰かが代打で来るのをまってる
ぱよぱ~とか鳴いてるとシュパって来るのが定番だど最近集まり悪いからは
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:24:43.96ID:WqxQX2n60
株価を2倍にしたじゃん
オレの資産も倍増
アベさん最高だった
再々登板を祈っていた
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:25:31.50ID:I4nisVUF0
>>564
円安も2倍なので、ドルベースでは変わらん
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:26:22.09ID:HtJXFtWW0
>>563
また新たな横やり?
>>516に聞いてるのに
このスレどうなってるの
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:27:49.79ID:CVJWyoS20
>>548
万能ではない。
でもこれでかなり世の中変わったことは間違いない。電車乗ると物凄い人たちがスマホに夢中。歩きながらもスマホ。1人の時間が全然退屈でなくなった。スマホ、つまりネットがあれば部屋から出ないでも暮らせるくらいなほど便利な世の中になった。
淋しいことだがもう少子化の流れは変わらないよ。よほどの優遇政策とらない限り。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:27:56.15ID:Rw23K0K60
>>542
統一に寄付払ってたのがちょっと残念だけどね
石破さん、優秀だけど愚痴っぽいから
ずっと役職やらせた方がいいんや。

つーか安倍に嫌われた人は優秀や。
広島で河合夫婦の刺客をねじ込まれた人しかり
平沢勝栄しかり。。

安倍がヤベー奴と見抜いた人ばかりや。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:28:27.65ID:iJtAMtmm0
ドルで生きるわけじゃないし、日本のスーパーや外食や物品価格が2倍になってるわけでもないから得しかしてない。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:28:34.38ID:N/NnZV080
>>12
外国首脳と安倍の笑顔のツーショット写真の撮影料に
海外に税金をバラマキまくった
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:30:06.30ID:CVJWyoS20
>>561
酷いこというなあ。別人ではありますけど。5chなんだからこのくらいのことは当然あるでしょ。
二人でやりたければ5chはおすすめしないよ。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:32:03.52ID:HtJXFtWW0
>>572
そこまでやり取りしたいなら>>516が答えるまで待ってて
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:32:48.78ID:NHK+3pTz0
毎日チラシ見ながら買い物に行く庶民の気持ちなんか分からんやろうし、分かろうともしなかったな
地方の苦しみや世代間格差もシカト
とりあえずもう世襲議員は要らんわ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:32:56.84ID:p61A9WJf0
少子化による衰退は40年近く前から言われてたわけで安倍一人のせいではないだろう
これはやべぇよやべぇよ言いながら何もしなかった政治家&国民全体に責がある
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:34:03.12ID:CVJWyoS20
>>573
だから、一番とは言ってないでしょ。
産むことのできる人が減ってるこれが一番。
次に結婚のメリット減ったこと、配偶者手当てとかなくなったし。
で、その上一人でも昔と違って退屈しない、淋しくないから。と言ってますけど。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:35:31.92ID:tzCOt4tA0
>>564
目的は株価を2倍にする事じゃないので。
株価が例え1000倍になっても目的は達成できない。

生産額の総量が変わらないので、
富む者がより増え、富まぬ者はより減らした。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:37:08.97ID:I4310NyL0
でもネット含めた庶民の評価も時間で変わるからな
麻生なんかオタクに少し媚びたら閣下とか言ってネットで人気あったからな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:37:30.19ID:C6jXMRK50
>>566
米のS&P500も2倍以上になってるから
安倍のおかげでもなんでもない
世界的に景気が良かっただけ
ちなみにその間の成長率は先進国中最低
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:39:04.56ID:gxdMGpEv0
アベが撃ち殺されるのが30年遅かった
まさに失われた30年
アベが30年前に撃ち殺されていたら日本はずっとよかったろう
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:39:22.50ID:C6jXMRK50
>>564
米のS&P500も2倍以上になってるから
安倍のおかげでもなんでもない
世界的に景気が良かっただけ
ちなみにその間の成長率は先進国中最低
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:39:37.07ID:iJtAMtmm0
>>580
なるほど。書いてありましたわすまん。

一番は、子を持つべき世代が経済力もってないことだと思うけどね。流石に命の責任を負えない無職が結婚しないだろうし。

不況を改善できなかったことが少子化の根本原因かと。

配偶者手当とかは75~100年前にあったかというと、なくても増えてるだろうからなぁ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:39:41.22ID:lCUT5VZl0
そもそもアベノミクスなんて8割の国民には恩恵はないどころか逆に生活が苦しくなったわけだからな
株価を上げて好景気を演出し国民を欺き増税で吸い上げるのが自民のいつもの手口
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:41:14.85ID:xABnWElx0
長期政権だけに国民は長く苦しめられたよ
まさに地獄の安倍政権
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:42:50.86ID:b8ZvoLC40
>>573
アフリカからアマゾンの奥地まで普及してるぞ
田舎ほどテレビより先にスマホとネットが普及する訳だ
いきなり最新技術が伝わるのでATMは見たことないけど仮想通貨は使ってますみたいな事に
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:46:49.05ID:iJtAMtmm0
>>589
いやいや日本株に関しては安倍のおかげだろ。日銀がETFいくら買ってると思ってるの。

たしか民間企業のスーパーマーケットすら日銀が筆頭株主になってしまって、トランプの娘が経営するファッションブランドが、政府機関とは提携できないといって断ったはずだよ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:51:54.59ID:CVJWyoS20
>>590
たしかにそれも大きいと思う。貧乏だと子供に悲しい思いさせてしまうもんね。踏み切れないうちに諦めてしまうことも多そう。
だけどなんといっても日本人の平均年齢がなんと48歳、これじゃ人工はよほどの政策とらないと流れは変わらない。同じくらいのフィリピンの平均年齢は25歳くらいなんだから。
でも日本は選挙あるから年寄り優遇政策ばかり。今後どちらの国が強くなるかは明白だよね。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:52:39.91ID:iJtAMtmm0
みんな銀行に預けてないで、海外みたいに株やろうぜということですかね…

SBI証券にアカウント作った人は増えたみたいだから、日本国民に投資を普及させる効果は少なくともあった。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:53:00.38ID:R2/CIHco0
成長してないし成長出来る分野の芽さえ出なかったのに株価を上げて成功とはならんわな
むしろ今、これから先どうすんの状態になってるし
岸田はひたすら黙って尻拭いているだけにしか見えないんだわ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:53:17.64ID:ddYQngeC0
>>103
こんな事言ってたんだ?

今まで政界進出か?みたいに騒がれても
アホかボケ!思ってたけど
応援してもいい気になった笑
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:56:56.33ID:iJtAMtmm0
>>601
フィリピン若いなぁ(笑)

将来的な話はほんとそうだよね。

投票してくれる人たちを獲得するために年寄りを優遇するんだろうけど悪循環でしかない。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:58:00.46ID:1bSsb08b0
貧しくしないと江戸時代のように安定した国家運営ができない。
評価は税収、失業率、自殺者数など
客観的な指標でわかるやろ。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:58:31.35ID:wr1k9sqO0
長期安定政権を作って外交に本腰を入れられたことが最大の功績だよ
確実に言えるのは安倍さんより大前研一のほうが圧倒的に世間に評価される実績は残していないということ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:58:49.62ID:ExDFcZIj0
聖子  貧困層を激増させたドアホノミクスを語るなという党内空気 笑
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:59:56.24ID:iJtAMtmm0
>>609
そんな頭のいいことできないよ

今の自民党は単にどうすれば経済が良くなるかわからないから迷走してるだけ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:01:53.41ID:3K77cMqL0
安倍はアメリカ、中国中心に世界中に貢いだ朝鮮壷カルトだよ
アベ友の懐は潤ったし既得権益側の人にとっては真の聖帝だった
これからも格差は拡大し続ける事だけは確実
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:02:11.90ID:AkJ9J4H/0
アベちゃんはなあ、故郷想いの
優しい英雄なんだぞ
日本人を貧困化させて、少子化加速させ
朝鮮の為に尽くしに尽くしたんだぞ
すごく優秀なKoreaのヒーローだぞ

という具合ですわな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:03:41.88ID:dy+/dg3Y0
株価はバブル近くの高値、大手も売り手市場のボーナスタイムが数年続いたのに、今さら文句言う人達って…
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:04:47.13ID:ExDFcZIj0
>>603
たぶん安部も¥おこぼれを受けてただろけど、、
散財する間も無く頓死  これが人生 笑
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:05:57.08ID:PW5RHsUs0
>>7
その間野党は何をしてたんですか?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:06:48.19ID:hhYx/aI+0
金ばらまいたことを影響力とか言う馬鹿と安倍を国葬する理由が歴代最長だったからとかいう馬鹿がしか持ち上げてないから
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:06:51.99ID:iJtAMtmm0
世界に影響力を持った安倍さん。
ええかっこしいで120兆円を海外にバラまき、
世界のATMとして慕われてしまう。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:13:37.26ID:WCOd815k0
>>603
ただし海外投資
俺の小銭のドル円Lでも100万以上プラスになってたしマジで資産持ってる人は凄いことになってるだろうな
円で資産持ってても目減りする一方だからは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況