X



【富山】2歳男児が行方不明 家族が目離した隙に自宅出たか [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/08/21(日) 03:15:09.92ID:dajB+WNH9
※8/21(日) 1:19共同通信

 20日午後6時40分ごろ、富山県高岡市で、保育園児の高嶋怜音ちゃん(2)が自宅を出て、行方不明になった。高岡署によると当時、自宅には家族がいたが、目を離した隙に1人で出たとみられる。署や消防が周辺を捜索している。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2022082001000937
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:21:52.12ID:VHX1AVs10
2歳児だとどんなだったか…たった数年前のことなのにもう覚えてないやw
近所の公園くらいなら手を繋いで歩いていけたよなぁ
雨降ってたなら濡れるの嫌がったりしないかなとおもったけど、水たまり見たら狂喜乱舞するよね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:23:05.66ID:DOv7z3Yd0
最近海外の動画で母親が目を離したすきに数十秒で幼児が100メートル先くらいの道路に行く動画あったが活発な子だったらあっという間だろうな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:23:29.93ID:4hX9reBM0
は?
これまだ見つかってないの?
やばくね?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:23:30.32ID:bHa/hiVO0
行方不明になるのは目を離してる時だわよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:24:25.65ID:B5n2nFFw0
>>204
激しい雨音に好奇心がそそられたのかも
年寄りも雨の日に結構用水に落ちてたりするしな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:24:28.20ID:/vkDhoAE0
行方不明にまでならなくても2歳あたりの子どもが家から一人で外に出る事案はけっこう起きてるのかな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:25:46.33ID:3TC7pT2/0
ちっちゃい子ってほんとすぐどっか行くよな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:26:00.33ID:RtrJdDqM0
風呂上りじゃねーの?
そんなので雨降る中出歩くのか?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:27:28.90ID:hf4XeErk0
スーパーボランティアの時も数日生きてたしまだ可能性は
って思ったけど雨で服濡れたら厳しいのか?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:29:43.41ID:RtrJdDqM0
>>215
風呂上がりならジュース飲むかアイスキャンディー食ってるはず
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:30:35.89ID:4hX9reBM0
いやー家から出たってのがなぁ
人さらいの線もあるやんか
やばいよこれは
スーパーボランティアのあの人を今から投入しても厳しいだろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:30:55.59ID:l+S3zjc50
裏手に公園あるからそこに遊びに行ったのでは?
それか周りは田んぼだし田んぼの中に
はいっていっちゃうと稲で見えないかも
増水してた大きな川に入ってない事祈る
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:32:31.88ID:4hX9reBM0
町内大変なことになってるやろなぁ
みんなで探してるやろ
うちも近所でこんなことが起きたら集落みんなで探しまくると思うわ
オオゴトやぞこれは
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:33:15.23ID:6sETQ7fs0
高岡市は海山川とバラエティー揃ってるから自宅がどこかわからないとどうしようもない。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:33:35.71ID:B5n2nFFw0
>>220
北陸は昔なら北の工作員が暗躍してたからな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:33:36.94ID:pc3Sqs+m0
2歳が出て行ける様にしとくなよ(´・ω・`)
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:23.64ID:mCMT4jGm0
鍵かけてなかったのかな
というか、一緒に家にいて2歳児から目を離すかね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:37:51.86ID:bHa/hiVO0
行方不明になるのは目を離してる時だわよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:38:06.18ID:4hX9reBM0
ちょっと時間かかりすぎたわ
どっかに落ちてるとか、ハマってるとか、あるいは人さらいか
嫌な予感しかしないわ
田んぼとか側溝とか川とか、そっち重点でいかなあかんやろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:08.06ID:G3DBVIwD0
おまえらさー
親叩くのは子供見つかってからにしようぜ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:27.33ID:RtrJdDqM0
両親居るなら片方がリビングで見てるだろ?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:40:35.69ID:d26MQ3/t0
ライターみたいに小さい子供じゃ開けられない仕組みとかないもんかね。体重とか掛けられない側にボタンつけるとか
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:24.56ID:0TGh61YM0
>>223
だね。出たは出たで帰りづらいし。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:30.03ID:wqlmAv+b0
ドブに落ちて流れていったのかな?カワイソ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:41.41ID:RtrJdDqM0
>>235
普通に施錠2か所あるだろ?
上の鍵だと届かないじゃん
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:46:29.02ID:RtrJdDqM0
>>236
普通の事を潰していかないとダメなんじゃないの?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:47:36.31ID:7Zk1sMEL0
もう野良犬に食われてしまったんだろうな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:50:23.18ID:pux5fyF/0
数年前の行方不明事件思い出した
あれは水路に落ちたらしく一ヶ月くらいしてから川で発見された
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:51:08.92ID:ae3QyQLd0
>>235
後付のチャイルドロックとかあるけど
2歳ってちょうど動き始める時期だから事前に準備ってなかなか難しい
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:53:59.14ID:RtrJdDqM0
家建てる時にドアチェーンとか付ければよいんだよ。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:59:14.34ID:yUry4NLO0
>>31
アホか
探すべき場所は同じだろ
死んでるにしろ子供が生きてる間に歩いて行くんだから
単に警察の指揮をしてたやつが子供の行動傾向を知らなかっただけ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:59:52.35ID:JVFUVH/I0
2歳の子なら小さなスペースに隠れることも出来るし家の中を探した方が早そう
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:03:12.06ID:7Zk1sMEL0
男児はハリガネ虫カマキリみたく水辺に吸い寄せられるように行く習性がある
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:04:53.32ID:AlIO8al10
こういうのは用水路探せ用水路
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:05:06.02ID:TIJs5knZ0
今回は水辺な気がする
流されたか…
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:05:48.19ID:YTpBYHiY0
映像見たら用水路か小さい川みたいなのがあるから、その辺探せば。。無事を祈るけどさ見つからないって聞くと
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:25:19.21ID:gY5uYzU20
>>23
知り合いの子供が2歳の時に勝手に外に出て亡くなってる
自分も2歳の時には開けられたからベビーゲート置いていたらしい
ベランダの鍵をいじって親を締め出したこともある
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:27:46.17ID:RtrJdDqM0
>>263
今の鍵って2か所あるだろ
手の届かない位置にあるのは想定して付いてると思うよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:44:07.64ID:AlIO8al10
制限時間は大人でも72時間だぞ
必死で探せ
とにかく水場にいけ
って親御さんは5ちゃんねるなんて見てないか・・
じゃあ富山高岡警察の人見てたら探せー
無事発見を遠くから祈念しております
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:47:38.53ID:Np7+NtuT0
小さい頃は一人で外にでるの怖かったけど好奇心旺盛な子供だと隙あれば出ていっちゃうのか
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:51:33.67ID:lmTbdBUK0
大雨降ってるのに2歳の子が一人で外に出るって有り得るか?
知的障害でもある子なんかな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:52:57.05ID:AlIO8al10
>>274
自分も似てるな
小学生んときまでは映画館で2時間じっと座るのが肩はこるし苦痛だった
大声出して走り回りたくなったたくなったがそこは理性でぐっと抑えた
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:53:32.96ID:cnggkB470
拉致だろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:54:16.01ID:i/FEFaty0
またバカッター民が捕まるのか
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:55:31.66ID:TIGPqzcL0
はよ自首しろ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:02:19.71ID:AlIO8al10
>>275
当時高岡市付近の過去天気記録によれば17時には50mmの豪雨だが18時で降水量4.5mm19時で0.5mmと小雨になってた
事件は18:40頃とあるから少雨
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:58.38ID:bcADKLI10
池沼の子どもを処分したん?
産婆師がキュッキュッとする文化はしっかりと継承しないといけないよね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:03.81ID:PR8e9pa50
いつぞやのトカゲみたいに、家の中にいるんじゃね
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:09:04.64ID:HIozO4V40
>>195
田舎は鍵かけないからな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:11:59.25ID:Ab+U9Koc0
2歳とはいえ雨の中靴も履かずに一人で出かけるかね?
天気だったり靴履いてるならわかるけどさ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:12:33.65ID:ZRt0z1en0
>>23
昨日出来なかった事が今日はできるようになってるのが2歳児
だから目が離せない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:14:18.49ID:/FDFcH+E0
また数年後に骨の一部が見つかるのだろ?それまでに母親が涙のパフォーマンス

そして5ch探偵団は無能だったとw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:18:07.28ID:lmTbdBUK0
>>265
勝手口の扉が開いてたらしいからそこから出たんだろうけど、
勝手口の扉は鍵1個のとこが多いだろうし、扉も軽いから子供でも開けれるだろうね
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:20:00.57ID:LHOykcIq0
たぶんしんでる
かわいそうに
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:21:35.87ID:IiVA1UF20
警察犬は出てないのか?
こういうので意外と近くにいて警察犬が数分で見つけてよく表彰されてるだろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:21:53.26ID:pkmsoFSB0
外に出たとして大雨なのにそのまま行くんか?うちの犬でも雨に濡れるのが嫌で家の中に戻るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています