X



3歳で漢字、小4で英検準1級 IQ154が泣いて苦しむ小学校生活 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/08/22(月) 15:20:22.85ID:Yxx+4z8v9
朝日新聞 2022/7/21 12:00
掲示板※無料部分のみ掲載

 学校に行かない日は美術館に行ったり、パソコンで映像作品を作ったり。

 学校のルールになじめずに泣き、悔しい思いをしてきた。

 そうして、見つけたのが「選択的登校」というかたちだ。

 東京都に住む小学5年の小林都央(とお)さん(10)は、体調や時間割をみて週に3日ほど学校に行く。

 都央さんにとって学校は「ありのままの自分でいられない場所」だ。

 ヘアドネーション(髪の寄付)のために2年間伸ばしている長い髪。トイレに入ると、「なんで女子が入ってくるんだよ」と言われた。

 好きな組み合わせで履く左右違う色の靴下を「おかしい」といじられたこともある。

連載「ギフテッド 才能の光と影」(全6回)はこちら
特異な才能を持つ子どもたちを指す「ギフテッド」。「神から授けられた」という意味の英語が語源です。ただ、「光」の強さの分だけ「影」もあります。日本でも、当事者への支援をめぐる議論が始まっています。

日曜の深夜に嘔吐、うなされる夜も

※続きはリンク先で
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7J644CQ4MUTIL05C.html?oai=ASQ8Q3VS0Q8QOIPE003&ref=yahoo
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:59:36.16ID:wRQMBJ0/0
>>11
社会が異才の持ち主に適応できていないとも言うけどなw
凡人だけで均質で予定調和な社会は作れるかもしれんけど
ずっと同じ停滞社会のまま続けれるのって話
ずっと農耕社会のままでもいいなら別だけど
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:59:36.61ID:mih4Qb140
「お勉強ができるだけのバカ」の小学生バージョンみたいなもんか
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:59:58.37ID:X4WBEtKt0
幼稚園とか小学生のときにからかう子とかいたけど普通に無視してたが。
無視するとつまんないらしくからかわなくなる。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:00:25.71ID:A6SHTaZK0
>>603
IQは情報の処理能力知性は取り入れた知識をもとに何かを見つけ出したり創造する力 
IQはあくまでも能力で何かを為すために必要だけど何かをなすためにはIQだけじゃない力がひつよ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:00:37.79ID:dRhpDNMh0
>>461
進学させてあげれば良かったのに
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:48.33ID:BsyIO02p0
ギフテッドも宝の持ち腐れにならないようにしないと
天才は99%の努力と1%のひらめきというけど
何かに熱中して打ち込む情熱が必要
この子は何に夢中になれるか探さないとね
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:56.49ID:hHwP2+eA0
ガキのヒエラルキーなんざスポーツできるかイケメンかだからな
どうせ今でも英語のアクセントがいいほど笑われてんだろ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:02:45.62ID:WtBbWxro0
日本の発達障害にんていって基準がくれいじーだから
高IQでも動作IQが低いと
認定され
低IQでもどうさせいが基準満たしてれば
にんていされない
だから開成麻布早実以外の私立高校しゅっしん者なんて
ほぼ実際はいけちゃん
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:49.77ID:ZVLlBEDD0
IQは思考のやり方を多く持っていれば高くなる。
それだけだ。頭の良さとは少し違うな。
ノーベル物理学賞のファインマンはIQは126だった。
だが経路積分つう思考パタンを磨き上げて
物理学に大きな足跡を残した。
雷の呼吸壱の型のみ鍛え上げたのと同じようなもんだな。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:03:59.34ID:QjkgKjl90
賢くてもそれを鼻にかけず周りとはしゃぐ子は悪目立ちしない。
一方、賢い感じの見た目をさせられて成績もそこそこ、でも周りと接する時はいつも上から目線でクラスで少し浮いたりいじられる子。

公立だと小学校でも中学校でも両者いたよね。どちらも是とも否とも思わないが、本人が何か気にしていたら親は耳を傾けたらどうかね。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:04:33.07ID:KIueWA+i0
>>617
自分を?
確かに金を稼いで進学したらいい話だな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:04:56.30ID:O7jtZLDV0
>>172
キモイおっさんと一緒にされたくないから
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:05:32.05ID:dRhpDNMh0
>>631
ごめん、子供さんの話しかと思った
失礼しました
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:05:43.30ID:vNPVt21M0
IQなんてガキの頃同年代と比較してどうなのよって数値だからあまり拘ってもねぇ

んなこと言ったら俺だってガキの頃IQそこそこ高かったぞ(クラスで2番目)
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:06:04.82ID:0nvJC1Zj0
>>593
医者は鬱だと診断した
俺は躁鬱だと思うけど医者じゃないから診断する資格はないけどね
そんな性質なので安定したパフォーマンスも出せずにボチボチやってるよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:06:36.25ID:WtBbWxro0
>>640
じぶんは170だぞw
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:06:45.83ID:XWYv+0s40
うちの息子は小学校低学年でWISC-Ⅲを受けたんだけど、全体平均が123で言語能力が110台で処理速度は130を越えていた

だけど妻と話し合って結果は本人には伝えず、成績を上げたければ他人より多くの勉強が必要なこと、他人と意見が異なっても仕方がないことを伝えて育てた
ギフティッドな事は言っていないし考えないようにしていた

今は一緒に住んでいないが、東大生の中でも優秀な方にいるみたいだ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:31.32ID:unwLy5cw0
IQ75 が笑いながら楽しんでいる学校がもしこの世の中にあるとしたら不公平だな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:47.42ID:ALZ7GWMb0
東アジアは伝統的に読書人とか
知識人とか割合リスペクトされてきた気がするけど、
アメリカは特殊だよな。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:07:58.58ID:WtBbWxro0
吉浜ツトムもIQ180なのに
小学生で池沼認定されそうになったらしい
アスペルガーはどうさIQの上昇が遅いからね
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:14.31ID:sa86yf4x0
うちの子小さい頃問題あって病院で検査したらIQ140とかだったよ
知識欲は旺盛だけど割と広く浅く(それでも人よりは詳しい)なタイプだからIQは高いけど定義的にはギフテッドでは無いんだろうな
所謂浮きこぼれだったけどつまらないながらも授業には参加してたし最低限学校のルールも守ってた(自分だけで完結する宿題は簡単だからサボるけど人との共同作業はちゃんとやる、みたいな)

>>1の子やいま問題視されてるギフテッドの子は高IQで発達障害も併発してるタイプなんだろうと思う
併発してなければ高IQでもうまく折り合いつけて学校生活送れると思うよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:16.34ID:SF9s2lsN0
IQ、知能指数
高ければ天才

離れ過ぎてると会話が成立しない、と言われているが
それは130と50みたいな場合で、主に50側の知能障害の問題で成立しないだけ

一般的な100と天才な130なら当然会話は成立する
天才は会話を合わせることも容易

天才は変人が多い、というのはただの偏見で
君らが指してる天才が偶然変人なだけです
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:40.76ID:YgiL2fe40
将来は引きこもりやな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:08:47.20ID:ORGPDoXK0
そこで統一教会ですよ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:05.44ID:iE6SULS30
学校行かなくていいから高卒認定試験受けて地域のサッカークラブとか野球クラブで運動させたらいい
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:14.32ID:ZdPnJtLs0
この子が本当に天才かどうかは知らないけど
本当に頭の良い人は善意が強いところはあるよな。
なので俺はEQの方を信じてる。
頭が悪いとされてる人でも善意のある行動をすると「こいつひょっとして頭が良いんじゃないか?」と思ったりもする。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:53.49ID:zixU3eKm0
>>1
これをゆたxんがやってるんだけど
これは本来頭が良すぎて浮いてしまう子のやることなんだよね

あの子大丈夫かな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:56.20ID:0LcIpsJs0
IQ低いヤツが書いた記事だな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:10:00.47ID:/WjoT+0t0
無意識にゆたぼんと比べてしまった
ヘアドネーションのあたりでさらにそう思った
IQの差を見たいので是非とも対談してほしいw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:10:00.70ID:2u0j1cRU0
神童がたくさんいる灘か開成に行け
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:10:18.66ID:G6wlSwO20
>>10
知識格差凄いからなあっちは
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:10:21.30ID:WtBbWxro0
>>667
認知バイアス凄まじいw
流石低IQw
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:10:34.30ID:JKPwKlAr0
私立行け
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:10:43.10ID:Wz1geKhc0
高IQの子が気に食わないなら、せめて放っときゃいいのに
わざわざ子供も教師も寄ってたかって邪魔しようとするからな
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:10:51.08ID:bHj/WFwB0
これわかるなあ。。。
学生時代は親が課す目標設定と報酬がメチャクチャでやる気無くして鬱で随分苦しんだ思い出

結局、親との関係性だけでなく社会的関わりのある全ての人と自分とのギャップを適切に理解し自分で自分のコントロールを取り戻すのにン十年かかったな

今は能力も落ちたし随分と楽になったわ〜
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:10:53.48ID:TILk/sKE0
>>645
身長の話してねえよw
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:13.24ID:WtBbWxro0
>>680
つまらなすぎる
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:47.47ID:ALZ7GWMb0
「サバンナで生き残るためには~だから~は淘汰されてきた」
みたいな話って嘘っぱちだよな。

人間は数十万年かけて進化してきて寝たきりとか、不妊や同性愛とか子孫残さないのも必ず生まれるし。

環境自体を作れる高等生物の人間には当てはまらない。
野生動物が進化しようがしまいが人間の気分次第で滅ぼしたり存続させたりできるし。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:12:07.18ID:zixU3eKm0
>>653
知能テストならやった
数値まではわからんかったな
試験側は出してたんだろうけど
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:12:08.36ID:0LcIpsJs0
>>656鬱と躁鬱は違うからな
簡単に説明するとテンション糞下がったままが鬱

躁鬱は糞上がったり糞下がったり
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:12:10.34ID:bPnis4rM0
>>655
いや、ここの書き込みの半分くらい理解できない。
高いIQのふりして変なこと書いているやつらがいることは理解できる
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:04.30ID:zd2YYdL/0
>>534
プログラムの能力の個人差はかなりあるよ
千人力があり得る世界
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:21.97ID:OP9nqQWm0
勉強だけしか取り柄がないんだから勉強頑張ればいいやろ
周りにも好かれたいなら好かれるような行動とればいいだけや
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:13:35.01ID:WRyxhmX40
>>631
田舎の高卒が自分で1000万円貯めるのは難しいし
貯まる頃には年齢的にもう結婚して子供産んでなきゃいけないし
就職の役に立たないから意味ないぞ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:05.46ID:MDY1ZqQh0
頭が良すぎて着眼点が面白いクラスメイトいたわ
浮いちゃって虐められてたけど
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:26.27ID:ZVLlBEDD0
俺はIQが155ある。
ASDもADHDもあるような気がしたが
どうもそれはないみたい。
IQは高いんだが陰茎が勃起時21cmと巨根で
海綿体の感覚神経集中もすごいもんだから
毎日4時間はオナニーに時間を費やしてる。
俺がIQを活かせないまま人生が終わるのは
鋭敏な愚息のせいだと思う。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:38.30ID:QpGA09Ic0
>>3
小学生の頃に全裸で登校しようとしたら親に羽交い締めにされてその日は休まされたわ
ありのままなんて無理だよな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:52.70ID:QjkgKjl90
ゆたぼんは保護者が肯定している。そこが彼の生育上とても大きな救い。どう転ぶのかは分からないが肯定されているのは精神衛生上大切。偉人にならなければいけないワケじゃない。
親となんて毎日顔を合わすわけだから。腫れ物扱いせずに接しているようなら良いんじゃないか。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:14:53.04ID:zd2YYdL/0
>>665
怒りは物事が分からない結果だからね
高知能ほど怒らない
理解できるから怒る理由が無くなる
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:15:48.78ID:zixU3eKm0
>>691
1000万てなに

アホの私大からそんなのもあるかもしれんけど
ちゃんとしたとこそんなにかからん
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:00.30ID:R2RGQUtQ0
>>675
やった記憶ないけどなあ
ちなみに俺中一の時は鉄研が年一の会誌に灘三悪の一つって書かれて生徒会で書いた奴が弾劾された年や
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:27.73ID:0LcIpsJs0
IQは高いがやる気がない

ぼーっとしていたいのだ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:41.00ID:V9OQb2tY0
>>602
それ知能指数70台の奴の話だろ
訓練次第で10ぐらいは上がるかもな
この子は150台の子だからその話は全く参考にならない
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:44.61ID:tZGaxERi0
>>1
IQ高いって言っても結局、大人になったら他の年代の奴らに追い抜かれてただの不登校のオッサンになっていくだけだな

海外に行った方が良いだろ
それともこいつを活かせる人間が日本にもいるかもしれない

例えば大学教授など
飛び級で大学入学しなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況