X



銀行の支店に昼が来た さっと閉じる窓口、全国で次々 その狙いとは [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/08/23(火) 09:14:58.38ID:D7W3I0c29
 銀行の店舗で窓口が昼休みをとる「昼休業」が広がっている。インターネットによるウェブ取引が増えて銀行では来店客が減っている。昼休業を取り入れることで、店舗の運営を効率化できるうえに、防犯上の効果もあるという。コロナ禍で店舗で働く行員の人数を減らしている状況も、導入を後押ししている。

 近畿地方を地盤とする関西みらい銀行(大阪市中央区)は22日、昼休業の実施店舗をこれまでの28店舗から57店舗に倍増させた。すでに昼休業を導入した店舗でいくつものメリットがあったためだ。

 同行の芦屋支店(兵庫県芦屋市)では、正午になって来店客が店を出ると、行員が窓口とATMの間に仕切りを設置し、その前に昼休業の案内看板を立てた。来店客が閉店と間違わないように、店舗の窓のシャッターは下ろさず、レースのカーテンをしめた。

 行員8人のこの店舗では、2…(以下有料版で,残り778文字)

朝日新聞 2022年8月23日 7時30分
https://www.asahi.com/articles/ASQ8Q6Q5GQ89PLFA002.html
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:24:08.47ID:Ohsn8UQt0
>>199
コンビニいけよハゲ頭
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:26:23.89ID:H3/J2C5F0
中抜けどころか 支店 出張所 閉鎖していくんだろ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:26:25.17ID:8FBjooSH0
銀行は15時~20時とかでいいだろ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:27:15.47ID:Ohsn8UQt0
つかさ、窓口なんて全く使う必要ないんやが、自営は使うん?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:27:41.42ID:j3MAY6Iz0
>>202
うん、五十日(5と10のつく日)絡みとか特に昼に行かない
昼休憩中メインは一般客(仕事絡みではない人)だから銀行も窓口閉めるんだろうね(´・ω・`)
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:29:08.66ID:Ohsn8UQt0
>>209
よね?振り込みなんて指紋認証とトークンで時間使っても1分くらい
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:30:22.33ID:+7CTnO4i0
>>207
雇われには不要
経営者には必要
それだけの話や
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:31:03.53ID:Ohsn8UQt0
>>214
すいませんでしたあ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:33:04.77ID:EDsrmB5M0
むじんくんみたいなブースでいいだろ
もう窓口は全面廃止して

ただ信用金庫は昭和くさいのに案外永遠に残る感じはする
大銀行の支店すら無いような寂れた駅の前にそこそこ立派な建物の信金があったりする
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:34:12.07ID:UT+mJW+t0
閉店15時のはるか前から入口に店員が一人立ち
要件を問いただして閉店作業に忙しい店員に引き受けるものがいるか探し出していく
面倒な要件申し込むとどういう扱いを受けるか知らない
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:34:36.17ID:+Ehchs100
>>1
良い事な
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:34:57.26ID:+Ehchs100
>>2
仕事中に行けよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:36:44.33ID:qh1zjiwl0
>>8
コンビニ銀行はローソンだろ?!Σ( ̄□ ̄;)
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:37:11.53ID:y9/hZf3u0
有給使って昼過ぎに銀行の支店に行ったら今日の整理券は配り終えましたって言われて追い返されたわ、みずほ銀行なんだけど
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:40:05.54ID:+9PMcLVE0
>>86
通帳無くしたので窓口行かないとなぁと思ってる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:42:41.14ID:1UmddUtm0
>>155
Amazonが銀行参入した場合
一般客:ネット対応のみ
プライム会員:一部窓口対応可
さらにプライムより上位のランクを作り、外務員対応をしそう
まあ、いずれにしても一般客へのサービスが悪いのは
日本と変わりない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:44:00.97ID:9MqiYqgB0
>>213
そんなシフトで働くのは底辺やろ
公務員でもそうやけど
プライドが許さんぞ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:45:33.02ID:XoJBkT/M0
銀行だって経営苦しいなら何より削減しないといけないのは人件費でしょ?
窓口で偉そうな態度の女行員とかさっさとリストラしろよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:46:58.18ID:9RSzlxoN0
ATMとかネットでの振込は本来銀行員がやるべき仕事を代わりに利用者がやってるんだから手数料無料にするか銀行が利用者に手間賃支払うべきだろ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:48:43.89ID:VEq/xH1i0
役所が土日空いてないのはほんと怠慢
なんのために税金払ってるんだよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:49:03.39ID:KhNb/0yG0
ATMなんて年単位で使ってないな
電子取引ばい
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:49:25.76ID:54Gy/+Jq0
窓口でしかできないモノを銀行が完全昼休み取られると昼休みしかいけない人らはマジでめんどくさい。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:15.91ID:KhNb/0yG0
>>239
メタバース市役所でバーチャルヒューマンが24時間接客してくれる時代が来る
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:16.61ID:EHBx/5Wo0
お金の相談が出来るのは銀行さんだと思うけどなぁ。
証券さんは「買え買え売れ売れ、これおすすめ」で疲れるし、信用ならん。
保険さんは「10年先を考えるって凄い」って、唖然とすることを平気で言われた。

担当によると思うけど、銀行さんはお堅くて信用できると思うけどね。
(昼休みとは関係ない話だけど。)
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:51:18.97ID:NbL/G+wz0
>>43
役所と銀行が合わせてるんだぞ馬鹿
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:52:35.74ID:kqbtw6Jz0
>>144
しめ作業ってなにしてんの
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:53:33.95ID:+9PMcLVE0
>>232
シフト制の方が楽なんだが
ランチも並ばなくて食えるし出勤前に店に寄ることもできるし朝イチで映画見たあと出勤することも可能
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:54:06.26ID:C9VvHrkY0
>>241
いい機会だからその場合は有給取れば?
朝方にさっさと処理を終わらせて午後から骨休めタイムになるぞ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:56:00.94ID:+9PMcLVE0
>>252
せっかくの有給を銀行の窓口に行くようなくだらないことで消費するのはもったいない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:56:12.31ID:p8J5N7wc0
一般人と取引しても儲からないからだね
かえって言いがかりや、クレーマしか来ないからでは
昔から
毎月25日はゴミの日ですって
ATMに並んでる奴らの事言ってたらしいしね
偶数月の15日は古事記の日って言うんだろ?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:57:14.18ID:hJ8XbAgG0
むしろ昼休みだけ働けよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:59:17.24ID:Qs6L7qPI0
>>254
混むのわかっていて給料日に並ぶのはなんなの?とは思うよねw

貯金が無いのかな?前もって空いてる日におろせば良いのに…とは思ってる
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:00:53.52ID:lNKbuHPb0
昼休み2時間くらいずらすとかいう発想はないのか?
勤め人は私用で銀行窓口に行ける唯一ののチャンスが昼休みだろ

みずほとかもそうだけど、インターネットだけじゃできない手続きも多すぎるんだよ
「システム構築中」とか「都合によりインターネットでは手続きできません」とか
少しエラーが重なると「窓口にお越しください」

電話サポートもどこでも最近電話番号を隠すようになったな
昔かけたことある電話番号にかけると人が出て渋々対応するが、
新たに電話番号探して聞きたいことがある人にはサービス拒否してる

いいのかこれで?自分の首絞めるぞ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:02:29.56ID:Ohsn8UQt0
>>258
サポセン、沖縄やったりするんやが
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:04:54.50ID:GAt4jtmm0
こいつら無知なお年寄りに金融商品売りつけて回転売買もさせて財産を奪ってるんだろ。
統一教会の霊感商法より悪質だよね。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:05:10.24ID:Ohsn8UQt0
慢性的な人手不足だと何度言わせたらわかるんや
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:06:47.14ID:ufDp4Vka0
>>258
普通預金残高は銀行から見るとそのまま負債額
意外だろうけど多額の預金を保持しながらローン契約の無い客はゴミなんだよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:09:14.26ID:Ohsn8UQt0
少し頑張れよ
サポセンも大した給料もらってないんやし、行員抱えてたら昔みたいに1件振り込み手数料600円に消費税とか払いますか?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:09:40.72ID:9MqiYqgB0
>>251
そらそうだろ
公務員や銀行員には
医者連中の様な思想はない
あるのは金という価値だけや
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:09:49.19ID:p8J5N7wc0
>>258
ずばり言う
ろくな奴ら(客とは言わん)しかこないから、自己防衛
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:09:50.98ID:fDHqhaPt0
一億程度の残高では家には来てくれないね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:11:04.94ID:CO3ATlcl0
昼休憩に行けない、仕事帰りはもう閉まってる
行けないじゃんwネット銀行に変えるかね
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:11:17.06ID:Ohsn8UQt0
国民の1/3が65歳以上の年金受給者ですよ?
働く人間がおらんのや
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:12:23.23ID:Ohsn8UQt0
>>271
1回1億の取引なら馳せ参じるやろね
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:12:30.85ID:giQknZe30
全部閉めるとか不快な対応だな
昼当番の行員を置いてそいつの昼休みの時間をずらせばいいだけだろ
馬鹿なのか
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:13:58.32ID:CO3ATlcl0
>>272
いや窓口が15時に閉まるだけでその後の業務もあるだろ
1円合わないだけで帰れないって愚痴ってたぞw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:21:08.23ID:+9PMcLVE0
>>270
じゃぁ個人客相手の商売やめれば?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:21:36.02ID:ZrFEvoux0
午後三時閉店の変更は
全銀システム変更して、更にすべての銀行が同時に一律CTM(窓口端末)およびATMのシステム変更をする必要があるのでほぼ無理なんです…
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:26:45.35ID:pYCaVBxT0
>>9
朝6時開店、15時閉店でもかまわんよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:33:22.28ID:eD8SqQiF0
うち会社側なんだが口座振替依頼書のシステムなんとかならんかな
あれ口座名義人の客本人じゃなくて受け取った店側が銀行に持ち込まなきゃいけないんだわ
なのに窓口営業時間が朝遅く開いて夕方早く閉まって更に昼まで休むとか頼むわ
ゆうちょ銀行は客本人が窓口に提出なのに
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:37:02.42ID:gSW+Vgug0
全部ATMかネットで済ましてるわ
窓口待っての年寄りしか見た事ない
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:37:39.60ID:v72r729s0
銀行はおろか、ATMで金を下ろす事もほぼ無くなったな

一ヶ月か二ヶ月に一度、いざという時のために持っておく多少の現金を下ろすぐらい
あとは全部、ネットバンキングとクレジットカード
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:38:34.21ID:+9PMcLVE0
>>294
じゃぁ窓口無くせばいいじゃん
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:38:57.94ID:+9PMcLVE0
>>294
窓口無くす金もないんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況