>>334
原則選択制は制度の根底から変わり、既婚者からも別姓したいという声が出るから戸籍を大幅に変えないといけなくなるし、無論結婚観や家族観にも影響する
一方で現行制度に例外規定を設ければ、今後の新婚の極一部以外には全く影響が出ない
結婚して姓を変えて十分に時間が経っている既婚夫婦に関しても今更旧姓に戻す合理的な理由はないので、戸籍を作り直す必要もない

要するに「困る人の為に別姓の選択肢を」という目的達成のために、より大きな労力を必要とし社会に混乱をもたらすのが原則選択制であって、例外規定ではなく原則選択制にするなら相応の理由が必要なんだよ
で、敢えて選択制にする理由は何?