X



【速報】 中国、四川省・重慶が電力制限に EVの充電が困難になりEV所有者は充電可能スタンドを探し回ることに 画像あり [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2022/08/25(木) 23:57:47.45ID:3JXRs0019
川渝限电,为什么全国新能源汽车产业都遭殃?
四川、重慶の停電、どうして全国の新エネルギー車産業が苦境に陥ったのか

画像
https://nimg.ws.126.net/?url=http%3A%2F%2Fdingyue.ws.126.net%2F2022%2F0824%2F7cd7896cj00rh3jyi0029c000hs00n1m.jpg&thumbnail=660x2147483647&quality=80&type=jpg
https://nimg.ws.126.net/?url=http%3A%2F%2Fdingyue.ws.126.net%2F2022%2F0824%2Fc60e2b2dj00rh3jyi0010c000hs00eom.jpg&thumbnail=660x2147483647&quality=80&type=jpg
テスラの充電ステーション、ほとんどが使用制限
https://nimg.ws.126.net/?url=http%3A%2F%2Fdingyue.ws.126.net%2F2022%2F0824%2Fa1302d20j00rh3jyi0020c000hs00tim.jpg&thumbnail=660x2147483647&quality=80&type=jpg

重慶の今日の最高気温は 41℃ です。
8月21日午前0時、四川省は電力供給の緊急対応を開始しました。また計画は6日から11日に延長されました。
四川重慶地域が主導する電力削減計画はエネルギー自動車産業にとって悪夢のようになっています。
EVのオーナーが充電の問題に遭遇しただけでなく、関連サプライチェーン企業も生産停止という事態に直面しました。
テスラなどの充電ステーションも大規模な停電の影響を受けています。
関連ニュースによると充電スタンドのうち30%しか電力供給がなく、多くの充電スタンドは停止しています。

EV所有者は電力制限の窮地の中で、夜遅くまで充電可能なスタンドを探して走り回っており
充電可能なスタンドは渋滞の列となっています。さらに最悪なのはEVタクシーで生計を立てているタクシー運転手で、
EVの充電ができなくなったらそのまま無給休暇となります。
中国の自動車および電子産業の主要な中心地である四川省では、多くの新エネルギー車企業が停電に直面しています。
この事態は産業経済にとっては青天の霹靂と言えます。

網易新聞 2022/8/24 ソース中国語 『川渝限电,为什么全国新能源汽车产业都遭殃?』
https://www.163.com/dy/article/HFHD6RAI054777M8.html
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:54:49.27ID:hjqzbHtB0
ドイツについて行くと必ず戦争になるなぁ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:34:59.60ID:PkusvpWZ0
ガソリンや水素なら、タンク半分でもあまり気にしないけど
電気だと、電池半分じゃ、怖くて走れないからなぁ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:46:08.17ID:Uk1p0HN20
バカでしょ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:49:52.85ID:XZYUepCj0
>>203
山積みで廃棄されてる写真にビックリ。
最近のレンタル自転車は電動アシストだから、バッテリーそのままで廃棄したらとんでもない火災(爆発)になりそう。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:54.00ID:vFmZtx3f0
>>8
リスク対策が成っとらんのは無視できんね。
環境コスト軽減用くらいの位置付けが最も扱い易いと思うけど。


まぁ、銭ゲバどもが黙っちゃいないわな。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 06:55:42.51ID:CkxNW3fr0
>>14
給油機のポンプなんて大した電力じゃないから自家発電で簡単に賄える
EVの充電と同列に考えるのはアホ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 06:58:25.35ID:CkxNW3fr0
>>269
給油警告ランプが点いてからまだ100キロ以上走るしな。
更に携行缶20リットルあれば200~400キロ

EVには逆立ちしても真似出来ない芸当
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:06:24.43ID:AeN+qMDO0
そこでディーゼル発電器ですよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:08:11.15ID:idLYN6Rl0
川は干上がり
電気はなく
コロナは生む

こんなとこの再生エナジーなんていらない
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:09:21.53ID:CkxNW3fr0
>>279
滅茶苦茶デカいやつ、4トン車にやっと積めるくらい大型の発電機で1台充電するのがやっとだよ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:40:22.51ID:OYgppXSn0
>>278
国産車は平気でそれくらい走るよな。
昔、友達のジャガーの乗れてもらったら、給油警告ランプがついて300メートルくらいで止まったのは笑ったけど。その車はタンクが二つあったので大丈夫だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況