X



【社会】“親世代”から「友達になって」…高齢者の心理は? 専門家に聞く“神対応” [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/08/27(土) 05:30:29.11ID:4wbU4t8s9
【波紋】“親世代”から「友達になって」…高齢者の心理は? 専門家に聞く“神対応”
[2022/08/26 10:27]

Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000266241.html


 内閣府の最新の調査によりますと、65歳以上の一人暮らしの人はおよそ670万人で、5年前から80万人ほど増加。今後も増え続けていく見込みです。

■“親世代”から「友達になって」戸惑い

 こうしたなか、高齢者を巡るこんなやり取りが波紋を広げています。

 ある日、趣味のヨガレッスンに通っていた30代女性のAさん。ジムで2週間ほど前に初めて顔を合わせて、自己紹介などの簡単なやり取りをしただけの70代の女性に突然、「私で良ければ、友達になってほしい」と言われたといいます。

 その高齢女性は、夫に先立たれ、子どももいないため、一人暮らしをしているといいます。

 しかし、このお願いにAさんは、「40歳も離れた親世代の人と仲良くできるか分からない。この高齢女性のことをよく知らないし、正直、困るなぁ」と思ったということです。

 他に、こんな体験をした女性もいます。

 同じ賃貸住宅に住む30歳以上離れた親世代ともいえる高齢女性から友達になってほしいと、電話番号と名前が書かれたメモがポストに入っていたといいます。

■街の声「世界が広がる」「トラブルは嫌」

 こうした高齢者の行動について、街の人に聞いてみました。

 70代女性:「寂しいから。年取ると、そりゃ寂しいですよ」

 30代女性:「若い人のパワーが欲しかったのかなと思います。相手がどんな人か分からないけど、その行動自体は私は素敵だと思う。20歳、30歳、40歳離れていても、全然。気が合えばお友達になりたい。その年代の人しか経験したことしかないこととか、世界が広がるとか」

 50代女性:「親しくするのはいいけど、(あいさつ程度の仲なら)その後、トラブルとか起きたりしたら嫌だなと思っちゃうかもしれない」

 50代男性:「(Q.友達になれる年齢は上下どれくらい?)前後10歳くらいですかね。本当の友達ね」

■どう対応すれば?…専門家「できる範囲で」

 専門家は、高齢者の心理について、次のように話します。

 NPO日本世代間交流協会・杉啓以子会長:「若い人の情報量は、全然違いますから。同年代だと大体、病気自慢とか。ポジティブな、はつらつとした若い方から色んなことを吸収したいという高齢者は多い」

 では、親子ほど年齢が離れた高齢者から声を掛けられた時、どのような対応をすればいいのでしょうか?

 杉会長:「『何かご用ありますか』『何か私にできることありますか』。なるべく上手にやんわりとお話伺って、できる範囲でどこかにつなげるとか。話を聞いてこれはできる、これはできないというところをきちっと線を引いてお話をした方がいい。両方がウィンウィンで良しというような、お付き合いをして頂ければ。世代ギャップを超えて、付き合うというのも良いことにつながればいいなと思います」

(「グッド!モーニング」2022年8月26日放送分より)
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:29:15.65ID:gkNVcDLm0
土日祝日でも押し掛けてくるようになるのが目に見えてるからなw
近所の創〇の婆さんも茶飲み友達から攻めてるからあまりにお人好しだと危ない
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:31:33.57ID:Gxlm+OkU0
>>358
言葉を返すようで悪いが、年齢差があると若いほうが気を回さないといけないから友人関係は築けないという主張こそ価値観の押し付けではないの?
俺はべつに年齢差によるコミュニケーション上の障害を否定しているわけではないんだよ
年齢差と一括にしている要素を分解していくと、同世代間におけるコミュニケーションにおいても共通している部分が多々あることを示して
年齢差があるから無理だという可能性の切り捨てに待ったをかけたというだけ
視野狭窄に陥らないという意味では、むしろ寛容な姿勢と言えるんじゃねw
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:39:47.67ID:FblBn67n0
年齢差でギャップできるという自覚ない高齢者は多い(笑)

そういう中高年は若いグループに入りたがる
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:41:00.56ID:VZX2bSln0
全然神対応じゃない。相手を傷つけないようにやんわり言ったところで、相手は分かってくれない。嫌われてもいいからはっきりと「嫌です」と言うしかない。むしろ嫌われた方が都合がいい。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:44:44.44ID:G7XGBeDC0
この前飲み会誘われたけど、うざったいので断った。
この歳になると本当に一緒に飲みたい奴とだけ飲みたい。
付き合いで全てを断れる訳じゃないけれどね。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:49:39.89ID:VZX2bSln0
>>299
なんとなくジャニーズかなと思った。

うちの母なんて70超えで不倫してるよ。人間、やる時はやると思う。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:32:03.79ID:kCORUnbR0
昔近所の婆ちゃん家に良く遊びに行っていたが、ああ言うのか。
むしろ同年代と遊んでいても面白くなかった、知っている話題やどうでも良い歌みたいな物ばかりで話が合わない。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:34:13.46ID:x/2X+Uag0
まず、
タメ語で話しかけて来たのに対して敬語で応じると、その関係性に縛られる

そして相手はその関係性に乗じて失礼なことを日常的に言ったり聞いて来たりする

ジジババは友達とか言いながら若い世代とのハッキリした主従関係に安心と充足を求めているんだよ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:38:18.74ID:CH/dUw7f0
>>359
思った流石にこれは公開処刑すぎる
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:36:59.33ID:2Ut7zTAW0
>>67
それうちの母親も言ってたなぁ
子供や孫の話じゃなくて自分の話しろよってw
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:49:52.76ID:oWtJM2FW0
介護職は職員の年齢がバラバラなので30代の私の友達に70代もおるで?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:58:38.56ID:N8oO+Fib0
>>330
居酒屋の1回3千円がきついって相当だね
借金あるとか体壊して働けないとかか
それでも酒買ってつまみ作って家でみんなで話したりNetflix見たりとかくらいなら出来そうだけど
でも実際は飲み代月に3万くらいは最低出せないと友達とわいわいは難しいか
友達関係にお金そんな必要ないと思うけど日々生きていくのにお金が足りない人への考慮がなかったかも
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:09:36.01ID:pDmN2kv/0
5ちゃんも姿が見えないことをいいことに
今は50過ぎのジジイらが紛れ込んでるからな

現実世界のお前らの姿知ってたら
誰も口なんてききたくならねえよな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:09:53.76ID:D6oLJ2OE0
年寄りって昔話自慢が多くて嫌だ
つまんない同じ話何回もするし
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:53:29.84ID:BaDaA4sS0
旅行やゴルフや食事も全部出してくれるしありがたいっちゃありがたいな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:09:21.36ID:iQMIU9Hd0
>>8
セカンドバージン、黙っていればステキなのに、この主張をした途端、あなたはステキじゃなくなりました。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:13:29.51ID:PlEq1xKT0
年齢の問題じゃなくて
そもそもいきなりお友達になってとかいう人は苦手
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:16:58.09ID:Wh/Ch4zV0
都度苺で
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:20:54.11ID:OZI8MceS0
>>25
高齢者はこれまでの経験からやたら説教臭いこと言ってくるんだよ
あれは駄目だこれも駄目だと愚痴しか言わない
そのうえ会話というよりは自分の話ばかりする
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:27:29.15ID:eGOA52hS0
こういうことがあるとヨガレッスンそのものも行きづらくなるよね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:28:56.95ID:9M615SL00
自分がオッサンになって思ったけど
トシとってもつまらんことに腹も立てるしエロいことも考えるし
大して若い頃と変わらんな
このままじじいになっても急に人格者になるとも思えんし
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:36:13.61ID:xPePrF0h0
こういうとこだと年齢気にせず語れるぞ
胸の大きい女性が出てきて反射的に
「おっぱい」と書き込む50代をたしなめてる
奴が実は10代なんてしょっちゅうだわ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:45:17.45ID:r2dsMziC0
その人の性格次第だよね
年の差があっても友達できる人は割とすぐできるし
友達作ろうとしてなんか気まずくなる人はそういうの向いてないんだからあまり無理しないほうがいい
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:59:20.00ID:NaKbgNsp0
>>395
50あたりでブチギレるのは長年我慢してきたからじゃなくて
男女ともに理性が弱ってきてるからなのよ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:52.89ID:ZaGqY/cs0
>>397
接客してるとつくづく思う
非常識になる理解力が悪くなる見た目も汚らしくなるニオイもする
○ねよと思いながらニッコリ相手してるわ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:12:40.76ID:Xhtv9fy20
「お友達になって」
「サタンとか壺とか間に合ってるんでいいです、つーか入信とかすれば沢山お友達出来ると思いますよ」
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:44:39.23ID:JNmn2E2K0
>>8
若い人の音楽を聞いてまだまだ若い女性とも付き合えるはずと思い込んでる痛いジジイもバッサリ切り捨てるべき
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:07:53.80ID:+MwE248m0
これ注意しなきゃいけないのは御老人ってのは依存心が伸長しやすいからいいわいいわで世話焼いてるとどんどん何も出来なくなるからね

正直ソースみたいなケースはお断りした方が無難だと思うよ
いきなり過ぎで相手の気持ちを考えてないでしょ
こういう人がどういう人か考えたら、ね
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:13:06.81ID:GvkZoZoe0
そもそも友達になってくれ言われて友達にならんだろ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:17:11.09ID:GvkZoZoe0
うわ
変なのきた
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:25:22.72ID:rDqfAD8B0
>>266
高知能ほど孤独の耐性強いのは初めて聞いた
確かに一人が大丈夫な人って研究職の人に多そうかも
あとメンタルは絶対強いよね、一人でいても寂しくなくて大丈夫な人って
まじで凄いと思う
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:25.05ID:rDqfAD8B0
>>330
育ってきた環境が違いすぎてなんて言っていいか難しいけど、せっかく今一人が大丈夫なメンタル強いあなたが出来上がったわけだしこれから必要が出来たら友達作ればいいんだと思う
飲み会は月数万とぶし無い袖はふれないから他を節約するか奢ってくれる年上の人と友達になるとかしかないと思うけど
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:13.64ID:rG2fQvF/0
>>412
学ぶも何もずっと過去自慢か「あのやり方は駄目だ」って話ばかり
サビ残も飲みニケーションもできない奴は駄目だと昭和話されてもな
学ぶことは「こんな風にはなっちゃ駄目だ」ってことくらいだ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:39.57ID:mYkRBJKE0
>>414
40代とかになったら俺もそう思えるのかな
今20代だけど親世代の40代が俺と同じアニメ見てたりソシャゲやってたら気持ち悪いし幼稚だなって思っちゃう
実際俺の両親は40代でアニメなんてまったく見ないしソシャゲもやらないし
釣りが趣味とかゴルフが趣味とかなら年齢関係ないかもだけど
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:39:53.69ID:UuZZSem80
趣味友達グループで本当に仲良いけど、20代半ばから60代後半まで毎日グループラインでわいわいやってる
リアル世界で会っても仲良くやってる
自分はアラフィフ婆だけど別の趣味繋がりで出来た親友は15歳下の男性
性別も年齢も関係ないと思うけど、本当に友達ならば
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:53:53.67ID:UU71BVLi0
【悲報】女は男と違って友達作れるからまんさん、友達すら作れない作らせない薄情者だった
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:10:01.40ID:ZIIgkHrl0
ねんきんとか遺族年金とかお金あんだろ?
死んだら使えねーんだから金くれた友達になるよ
新たなオレオレ詐欺に変わる老人からカネをむしり取るトモダチ作成やるぞ!
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:12:27.69ID:fge0W3P60
友達って気が合う人同士が気がついたらなってるもんじゃね?
どんな年でも。
顔合わせて二週間って中学生並みだろ。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:17:42.85ID:X/q225hb0
>>418
46歳になるけどアニメ観るしコミックも買う
子ども中学生だけど、一緒に観たり読んだりする

昔はいい年の大人が電車で週刊漫画読んでるの見て日本は平和だな…
と思ってた

ゲームは集中力と操作が追いつかなくなってきてやらなくなった
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:59:07.69ID:rRcHW72g0
信じられないだろうが女性の9割が自分は年齢より若くみられると
思ってるそうだ。お世辞を真に受けた結果だ
そこから自分は若くみられるから若い人と友達でも違和感がないはずと
勘違いしてるんだよ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:06:46.28ID:OB8a6NMc0
>>8
老人が娯楽にふけられる、別にいいじゃないか。
と思うたが全文読んで腑に落ちた。なるほど相談とは程遠い。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:10:23.46ID:OB8a6NMc0
>>419
そうなんだ。実は今週一のボランティアに応募するか迷っている。写真見たら年齢層完全に高い。
ベッタリ仲良くなりたいわけではなく、ボランティア内容が実践的で色々学べそうだからさ。そういう繋がりもあるんですね。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:17:24.72ID:afTgcvf50
電車で見ず知らずから世間話を振られたことはある。何と言えば
良いのかわからなかったので、ええ、まあ・・・位だった。急に
言われると焦るよ。w
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:18:52.59ID:bnu9rPWB0
まあ都会の話だわ
人が多すぎて、それぞれ無関心
金で便利が買えるから助け合いの機会もなくコミニケーションも不必要
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:28:42.10ID:sCFLYUrY0
70ならまだ周りは生きてるだろ
年齢問わず友達が居ない奴は危険でしかない。まして孫や娘みたいな年齢の相手に普通友達になんて声をかけない
そもそも他の家族はどうしてんの?
子供にすら見放された様な人なんか絶対にヤバいわ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:34:05.75ID:afTgcvf50
まあある種の外国人なら歳の差を気にせずに話せるけど、
歳相応の敬意を要求するタイプの人には合わないからやめた
方がいいかもしれない。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:52:56.86ID:uYveCtAX0
趣味で繋がるなら年齢は関係ないけど、その代わり友達なら立場を対等にしてくれないなら縁切るわ 別に他に友達いるし
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:16:36.57ID:Roy8P8y+0
それは宗教のお誘いか、壺売買人か、使いぱしりにしたいかだけなのでやめとけ。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:16:52.43ID:U8qAZ24x0
>>376
こういうふうに、
ひたすら共感や同意を求めることこそが人間関係だコミュニケーションだ、というふうになってしまってるんだよな。
だから異論をとなえたり、違う考えを言ったり反論批判をする人を厭い排除しようとする、この掲示板でも結構やられてるよね。

当然、年齢や出身地や生活環境が異なる等、共感を求めにくい相手は避けるようになる。
最近だと、東京圏で生まれ育った人間とか友人関係が小学生から社会人になるまでずっと変わらない、とか多いそうな。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:26:08.93ID:U8qAZ24x0
【ネット】 苦手な言葉、全て「ぴよぴよ」 メンタルの弱い社長が開発した「ひよこフィルター」無料公開 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661398529/

このスレ読んでてあーそうかとw
友達云々以前に苦手な言葉を吐くやつはそもそも関わり合いになりたくない、的な所まで対人関係来ちゃってるんだなあと。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:50:58.13ID:OB8a6NMc0
連絡しないで良かったかも。一度レッスン先で会っただけで連絡先交換しましょとかいうやつ。
レッスンで何回か顔を合わせて雑談数回レベルもしないのに連絡先交換。友達探し自体は悪くないが、ゼロ距離詰めは自分としてはやはり違和感。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:54:59.35ID:H8dRaSzv0
>>417
それをウンウンといって聞いてたら実は○○で働いてどこに旅行いってきたとか
酒を飲みに行こうとか誘われるようになる
金は若いほうが払うけど年上と行くと待遇も変わるから
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 02:01:05.00ID:AqoMOjxj0
>>441
悪意持って悪口言ってくる奴も居るし、
相手をコントロールしようとして人格否定してくる奴も
「お前のためを想って言ってるんだ」みたいな事言ってくる奴も居るし、
わざわざストレス抱えてメンタルやられるよりは良いと思うぞ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 02:30:25.90ID:U8qAZ24x0
>>445
いろいろ言葉飾ってるけど、要は「ボクチャン傷つきたくない」ってことだよね?

とかいうとコレも嫌われるんだろうなあw
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 03:03:45.16ID:7EGUPINi0
>>8
ソシャゲにワンサカこういう婆いるわ
流行りのアニメ見るわkぽドル推しいるわチャット文も馬鹿丸出し
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:04:22.42ID:MtvheCk30
>>424
なるほど
そういう関係もなんかいいですね
お子さんが40代になってもあなたとアニメ見たり出来るのか
うちの親は48歳ですけどアニメなんて一切見ないで本読むか運動するか友達と遊ぶかしてますね
最近はYouTubeでプログラミングのチャンネル見始めて色々やったりしてます
俺が中学生くらいになってからは一緒何かするってほぼなくて料理くらいですね
ちなみに40代でアニメって奥さんに何も言われないんですか?
恥ずかしいとか気持ち悪いとか
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:10:07.14ID:MtvheCk30
>>449
俺も一人暮らしで平日22時まで仕事してたりするけど遊ぶ時間くらいありますよ
家事ってそんな時間かかります?
掃除は朝掃除機かけたりするくらいの時間作れますし洗濯は早く帰れた日か土日のどっちかでまとめてやってます
土日48時間のうち起きてる時間はフルで家事ってことですか?
そんな忙しいって時間の使い方が気になります
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:13:01.24ID:gb3SJglI0
>>404
AVの熟女ものは人気ジャンルなのでw
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:53:43.09ID:n80+9zM70
親世代と仲良くするのは好きだけど、高齢だったら亡くなったら悲しいな
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:58:55.11ID:OqDgkDBQ0
>>452
何日も同じパンツ穿いて食事はスーパーかコンビニで車も持ってなくて彼女もいなそう
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 05:13:05.20ID:M90TMRSm0
>>8
回答者にも思いやりが足りないのは同じやんw
つかこれを取り上げるのがもう露悪的
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 05:20:57.10ID:MtvheCk30
>>455
この書き込みだけでそんな妄想出来るって凄い
車持ってないのは当たってるけど都内だと車必要ないしうちのマンションよ駐車場3万5千円だからそんな出したくない
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 05:29:56.00ID:MtvheCk30
>>456
3年目です
平日は飲みに行くか数ヵ月に一回は何人かで映画に行ったりしてますね
土日は色々してますよ
最近彼女が浮気してんかってくらい全然遊んでくれないので基本友達とカラオケとか買い物からの飲みかファミレスでダラダラしてます、せっかくの休みなんでみんなでダラダラするのが好きですね
あとせんべろ大会とかよくやります
各自1000円で食材を色々買ってきて友達の家で集まって料理して一位を決めるっていう
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:27:22.95ID:K82f4re00
>>460
そこあてにしてるんだろ
親子ほどの年齢差の人間にここに書き込まれてるような友達関係求めてるとは思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況