X



岸田首相、アフリカへ4兆円超の支援表明 「パートナーでありたい」 ★5 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
垢版 |
2022/08/28(日) 11:23:17.45ID:Rhl2vVav9
日本が主導し、アフリカ各国首脳が参加するアフリカ開発会議(TICAD)が27日、チュニジアの首都チュニスで開幕した。
新型コロナウイルスに感染し、訪問を見送った岸田文雄首相は同日の開会式にオンラインで参加し、
今後3年間で官民をあわせて総額300億ドル(約4兆1千億円)規模の支援を行うことを表明した。
過剰な債務を負わせて支配を強める中国の「債務のわな」が問題視される中、人材育成などを通じて持続的な経済成長を後押しする。

首相は開会式であいさつし、「日本はアフリカとともに成長するパートナーでありたい。アフリカの課題克服にともに取り組むことでアフリカの成長に力強く貢献する」と述べた。

首相は、アフリカへの支援策として、グリーンビジネスの促進▽スタートアップ(新興企業)支援▽アフリカの人々の生活向上
▽エイズや結核、マラリアなどの感染症に備えた保健システム強化-などを挙げた。
農業や保健、教育分野を中心に、今後3年間で30万人の人材育成支援も行う。

また、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、アフリカが深刻な食料危機に見舞われていることを踏まえ、
食料支援に取り組むことや、国連安全保障理事会の改革でアフリカとの連携を深める考えも示した。

会議は28日までの2日間。「経済」「社会」「平和と安定」のテーマごとに全体会議を開いて議論を交わし、成果文書を取りまとめる方針だ。
https://www.sankei.com/article/20220827-DI4JDUDIQZI37DLANI6RYDTFC4/

※前スレ
岸田首相、アフリカへ4兆円超の支援表明 「パートナーでありたい」 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661612133/
2022/08/28(日) 11:23:54.35ID:m4YrHgMI0
エバ国の義務だからな
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:24:09.90ID:scA7inf+0
あほ
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:24:12.42ID:ML4TY9TV0
ATMジャップwww
2022/08/28(日) 11:24:19.10ID:6/JCCjdP0
1人あたり4万円お布施
クソすぎ
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:24:24.74ID:CPoa86UA0
さすが世界のATM
2022/08/28(日) 11:24:36.31ID:fUAhk6Rd0
国際協調主義だぞ岸田
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:24:36.30ID:huVZarlX0
ジャップはATMだから
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:24:51.15ID:HaxUDsdz0
4兆円しかあげられないけど、アフリカの人々の幸せを願っています
2022/08/28(日) 11:26:00.76ID:wnaci0UP0
ついでに我が群馬にもよろ
2022/08/28(日) 11:26:18.57ID:PuKriFAh0
どじんかいしゅん
2022/08/28(日) 11:26:34.46ID:zlQKFo9h0
売国奴
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:26:48.47ID:+FOdWn6B0
おら、もっと金出せよ糞ジャップ
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:26:48.60ID:599DaF1L0
貰えるところからは節操なく貰うんだから見返りを期待した支援なんて無駄だよなぁ
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:26:50.61ID:UgoLIr/g0
まあなんちゅうか4兆円っつったって
3年間分だから年間1兆3000億分くらい
そのうち半分くらいは進出する日本企業が
政府系金融機関から融資とか保険受けて投資する額だろ

税金4兆円分タダでくれてやると思って騒ぎすぎだわな
2022/08/28(日) 11:26:56.53ID:1Mstt4lW0
美味しいところはいただくアル
2022/08/28(日) 11:27:02.41ID:f3X7mCtf0
行きたくないから仮病使って金で解決
2022/08/28(日) 11:27:03.56ID:sIT0ZX/d0
本当に技術力があれば、表玄関から
出来るだけね

カネ渡しても見返りは薄いだろうね
悲しいかな、現実の日本
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:27:11.11ID:YixKKjdq0
売国カルト自民党
2022/08/28(日) 11:27:19.88ID:Lv3jnI+20
中国の植民地に投資か
2022/08/28(日) 11:27:47.10ID:9pJH1Z1m0
じゃあアフリカで立候補しろよアホ
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:27:50.97ID:1I2rkaUi0
ドブに捨てるようなものやな
近く起きる気がする世界不況に備えた方がよさそうだが
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:27:51.84ID:GI5TD8890
1兆くらい統一教会に行ってそうだな
2022/08/28(日) 11:27:52.01ID:cDnSzNez0
中抜きキックバックやりたい放題でつねwww
辞められまへーんってか
2022/08/28(日) 11:28:02.85ID:H2qp56ju0
外貨準備すら理解してない壺ウヨが火病ってると聞いて来ました
2022/08/28(日) 11:28:06.35ID:ZqXwnIJM0
支那畜の尻ぬぐいかよ??!
2022/08/28(日) 11:28:13.12ID:SUEdbXEI0
海外にはバラマキ日本人に対しては増税のプレゼント
2022/08/28(日) 11:28:26.12ID:eABnlt+K0
キッシーATM発動
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:28:28.14ID:kyPLKb/u0
>>15
これ

アホが騒いでるだけ
2022/08/28(日) 11:28:30.78ID:EyG6gizw0
中国に4兆やるのと変わらん
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:28:37.83ID:pvooqcec0
>>1
超高額の金を、勝手に使える仕組みが、大問題。
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:29:05.02ID:Kf0/unmi0
ジャップ銀行w
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:29:15.15ID:3jWyYAc60
円借款だろ?
2022/08/28(日) 11:29:18.22ID:2ESQOXAb0
井戸を作った翌日にはバラして部品を転売してるとこ?
2022/08/28(日) 11:29:35.41ID:F9+0bMzN0
海外に4兆使うならまず国内にコロナ物価対策として
10万づつ配るの筋でしょう
2022/08/28(日) 11:29:41.06ID:fjl7OVEt0
アフリカと関係性持つことでなにかメリットあんのかな?
人も資源も乏しくて何時まで経っても発展しないイメージしか無いな
1部の国はそれなりに栄えてるとこもあるだろうけど
2022/08/28(日) 11:29:48.96ID:6/JCCjdP0
>>15
4兆くれてやって30年間給料上がってない国があるらしいな
上級は右肩上がりだそうだが
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:29:51.13ID:VMcLyK8i0
アフリカで儲けた日本企業がお礼に自民党に巨額の献金
悪徳ビジネスモデル
2022/08/28(日) 11:29:51.26ID:Z3zFCx+Y0
中国が手を引いてからでいいのに

結局、アフリカ在住の中国系企業のインフラに回って終わり

Unicefもユネスコも日本から寄付をもらって中国企業のためにインフラ整備しただけ
寄付した馬鹿も反省しろって感じ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:29:52.39ID:sTKe9/Uu0
現実問題他国への供出してる場合じゃないと思うんだが
少子化対策や防衛問題がある程度見通したってからだろ
税金納めるのアホらしくなるわ
2022/08/28(日) 11:30:01.43ID:QbtzLuBa0
早く振り込まないとアフリカ各国の首脳陣が国葬に来てくれないぞ
2022/08/28(日) 11:30:07.42ID:Jcq+Awvb0
アベシと同じやなこいつ
2022/08/28(日) 11:30:12.39ID:rovr8M9a0
どうせアメリカの意向だろ
チャイナいるから直接行けないとか
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:30:12.65ID:fX/Gb2CP0
アフリカ経由ならガバガバだから足つかないもんなぁ
統一自民党ってバレてからやることあからさますぎんか
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:30:13.35ID:OZOrvjmg0
情けは人の為ならず
2022/08/28(日) 11:30:17.47ID:kfJsCnFn0
中国が後で有利子の5兆出して手のひらクルリまでがセット
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:30:22.21ID:SVBQYFSu0
この金が還流して政治家の懐に入るんだろうな
2022/08/28(日) 11:30:45.44ID:g3VX7tf70
×ATM
○CD(キャッシュディスペンサー)


だって出金だけで入金ねえだろ?
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:30:56.89ID:Lb66qJ0r0
パートナーでありたい(お友達企業にお金流すよ)
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:30:57.03ID:CjwzDwZp0
どうせ裏切られる
2022/08/28(日) 11:31:25.80ID:vnGHoe570
日本人無視ありがとうございます!
2022/08/28(日) 11:31:42.38ID:Alj/YmQi0
恥ずかしいやり方だよな。自民党は早く解体すべき。
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:31:45.72ID:ED7cF59k0
なんのメリットがあるの
これまでの投資はちゃんと投資額こえるゲインあったの
2022/08/28(日) 11:31:50.72ID:+84vdxI8O
日本国民に4万円ずつ配れ糞自民党!なめやがって
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:32:24.89ID:8+lPFR/y0
「ATMでありたい」
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:33:17.56ID:VMcLyK8i0
海外支援のキックバックで政党や個人が潤う仕組みを作ったのが福田タケオ元首相ではなかったか
2022/08/28(日) 11:33:19.07ID:ZpJv/rBK0
また、国の借金が増えたとか言って、増税の材料にする魂胆。
2022/08/28(日) 11:33:26.21ID:HHlv2IO/0
この支援金のメリットは、アフリカに赴任した外務官僚が閣下閣下と煽てられるだけだからな
2022/08/28(日) 11:33:34.64ID:kM/uyeAy0
こういうのってたいして納税してない奴に限って文句言うよなwwwwwwwwwwww
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:33:53.21ID:DlWNXBoh0
国内の山積みの問題、困窮世帯、低所得者への対応は無視して、アフリカへ支援。オマエ完全に内弁慶の典型的な行動だろ。
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:34:25.55ID:Ci8VAesW0
手を広げすぎ
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:34:45.36ID:vQg1kNN60
ああ、、、教団が今力入れてるとこだもんな、アフリカ
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:34:55.31ID:VyAbNvMu0
ミャンマーの5000億みたいにならないといいね
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:35:12.52ID:AXEn0ily0
どんだけ金余ってるんだよ
もう所得税とか消費税いらんだろ
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:35:50.18ID:UMYMl6HM0
まさか融資だよな
4チョーエンをくれてやるわけじゃないよな
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:36:13.39ID:3PeGuJ630
教団の指令ですかね
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:36:33.85ID:9cMUQd2L0
国ののお金を寄付して国民が困るって、統一と山上の関係性そのまんま。
さすがカルト政府だぜw
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:36:52.84ID:ud4rJAo30
統一協会党になってから海外ばら撒きが激しいな支部に国民の税金献金してんだろ
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:36:55.94ID:DlWNXBoh0
>>59
納税している、していないは関係ないだろ。おかしいのは間違いないだろ。オマエ余裕あるんだったらオマエが寄付でも、支援でもすればいいだろ。何なら移住しろよ。
2022/08/28(日) 11:37:18.89ID:0bIv9Um40
>>25
騒いでんのパヨクだろwTwitterとか無知さらけ出して大草原だわ
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:37:27.59ID:VMcLyK8i0
>>65
融資が回収できる保証は全く無い
アフリカ相手ではリスク高い
2022/08/28(日) 11:37:35.91ID:2cFX9sho0
売国
2022/08/28(日) 11:38:49.91ID:6/JCCjdP0
>>59
お前が4兆払えよ
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:38:53.00ID:lzLx7u6s0
金ねー国なのにいつまで先進国気取りでいるんだよマヌケ
とっくに土貧乏国家なのに見栄っ張りもいいとこだな
こんなんで子育てとか未来の子供たちにーとか笑かすな
生まれながらに借金まみれのこの国じゃ
もはや働いたら負けじゃなくて産まれてきたら負けじゃねーかよアホ
2022/08/28(日) 11:38:57.06ID:HpsvAXPX0
投資は結構だが
国内への投資が全く足りてない状況で批判はわかる
なめてんの?
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:38:59.13ID:9FQOdi2/0
日本ほど自国民に厳しく害国に甘い国はない
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:39:08.18ID:lYYvGFlO0
岸田は海外に金ばらまくだけの政治しかできねーの?
日本潰す気かよ
過去最悪の総理大臣だわ
2022/08/28(日) 11:39:45.76ID:goXhrOfk0
岸田、ノンキ節を聞け、国民の皮肉な声がそこにある!
2022/08/28(日) 11:39:50.80ID:dwnl3TC/0
物価高騰で困ってる日本国民は放置
2022/08/28(日) 11:40:00.04ID:olmIdFr90
長期で日銀が日経平均を4兆円分買えよ。
2022/08/28(日) 11:40:31.08ID:F9+0bMzN0
たしかに先がない日本国内に金を落とすより
僻地に投資した方がリターンはデカい
しかしこれは、自分さえ儲かれば
エバ国がどうなろうと関係ない
壺国奴的発想ですよ
2022/08/28(日) 11:40:39.67ID:eymmsHn70
他国に金配るとか一番やっちゃいけないこと、そんな余裕は日本にない
防衛や科学技術発展に使え
2022/08/28(日) 11:41:20.11ID:rxttAhZ/0
>>81
なんで、ジャップ国民は貧乏大好きなのかね?

摩訶不思議なジャップ国民
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:41:20.17ID:ud4rJAo30
そんなに金があまってるんなら国民に還元しろ
2022/08/28(日) 11:42:02.72ID:WxAdq7lK0
こういうお金って違う形でもいいんで返って来た実績あるんか?
2022/08/28(日) 11:42:35.43ID:qDNvr0iz0
厄介事が増えるだけだろ
2022/08/28(日) 11:42:36.42ID:QzAw7TP10
儲かるのは商社や国際インフラ事業者
それとそこの株主
あとは国内でぶら下がっている僅かな企業のみ
とても4兆のリターンが国内にもたらされることは無い
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:42:40.02ID:crpbYL4p0
中国みたいに効果的に賄賂を渡せばいいのに
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:42:44.70ID:zUnxcDTL0
中国の債務のわなからアフリカを救う と岸田さんは言っている
2022/08/28(日) 11:42:59.62ID:vws3p62h0
日本は観光立国なんだから
アフリカ人さんに裕福になってもらって
日本旅行していただいて、
それでインバウンドwwwで稼がせてもらうんだから
アフリカに巨額投資するのは当たり前だろwwwwwwwwwwwwwww
2022/08/28(日) 11:43:03.00ID:heM18HgE0
貧困国民<<<<アフリカ

頭がおめでてぇや
2022/08/28(日) 11:43:16.55ID:51iXhSs30
金の切れ目が縁の切れ目
一生払い続けるつもりか
2022/08/28(日) 11:43:54.16ID:ZHLtblr30
ウクライナ宛は、米国に送金してるようなもん

アフリカ宛は、中国に送金してるようなもんか?
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:44:41.95ID:LmVmakyA0
>>59
統一教会の人?
自民党の応援に来たの?
2022/08/28(日) 11:45:29.46ID:bsYz9vj10
>>91
サタンは苦しめ😡
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:45:35.40ID:ud4rJAo30
アフリカに投資しても自民党のお友達企業しか潤わないし自民党に還元されウハウハ国民のことなんかどうてもいい
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:46:47.00ID:LBTxQKfO0
>>93
統一教会じゃね?
2022/08/28(日) 11:46:55.44ID:R9aEqzpA0
何かコイツが総理になってからジャブジャブ、カネ使う気がする。打出の小槌とでも思ってンの??あぁ??エエ加減にせいよ!!
2022/08/28(日) 11:47:23.85ID:2wegwokU0
とうとう開き直って 堂々と売国し始めたなw
2022/08/28(日) 11:47:47.63ID:Ch0+UqOF0
アメリカの意向って言えよ
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:48:14.93ID:a7eu6KUa0
嫌なら次は自民党以外に入れよう
2022/08/28(日) 11:48:54.71ID:HpsvAXPX0
>>101
消去法で自民!
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:49:27.92ID:KB7wk94N0
アフリカに統一教会の支部でも作るのか?
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:50:22.41ID:3PeGuJ630
>>98

安倍の時より金額が1桁多いよね
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:50:24.47ID:VW3l1dI20
国民の物価高政策もやってないのに
多額な金額ふざけ過ぎ
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:50:28.92ID:ByQCNSzM0
>>103
すでにあるし。
2022/08/28(日) 11:50:42.51ID:aXeoXCVR0
いやいや、法人税あげて国内投資を増やし従業員の給料を上げることのほうが先だろ😡
2022/08/28(日) 11:50:49.54ID:Pt4b+g7r0
財務省と近いと言われてたけど違うじゃないか
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:51:15.97ID:VW3l1dI20
この四兆円の内何十%がアフリカの統一教会に流れるんだ
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:51:19.56ID:pF4pwLwp0
金出しておかないと、アフリカで日本人限定で狩られるんだよ
日揮の会長が狩られたの、忘れたのかよ
日本人だけ殺せーって掛け声掛ってたんだぞ
首謀者、解り易いけどね
2022/08/28(日) 11:51:32.23ID:pYg0KI+Z0
左翼か無学のバカが無償の寄付みたいに言ってるけど
こういう国際援助って全部利子付きの投資だからね
そして日本はキッチリ切り取りしてます
中国のODAも返済滞ってないよ
2022/08/28(日) 11:51:41.47ID:uxGOjUHh0
中途半端なことしてたら中国に美味しいとこだけ持ってかれるよ
2022/08/28(日) 11:51:47.96ID:9M9XrUMi0
>>109
94パーセント
2022/08/28(日) 11:51:55.20ID:Pt4b+g7r0
>>90
アフリカが裕福になるまで支援とかwwwwwwww
2022/08/28(日) 11:51:55.94ID:rovr8M9a0
海外の現地法人に投資するとしてどういう見返りがあるんだ
税収は日本に入らないんだろうし日本から輸出増えるんか
2022/08/28(日) 11:52:26.25ID:PFyG94pb0
まあいつもの自民党じゃん。海外には気前よく、国民の事となると渋い顔してチョビっとだけ。最低賃金もたったの30円でドヤ顔する始末。ある意味飢餓輸出と同じですよ。
2022/08/28(日) 11:52:50.63ID:zjAxxqBF0
だから国葬来て来て来てー!
2022/08/28(日) 11:52:57.83ID:X9tEfhTs0
4兆出せるなら消費税5%に出来ただろ
国民舐めてんのかよ
2022/08/28(日) 11:52:59.52ID:qCTeClqP0
中国のアフリカ進出にイチャモンつけてたくせに
結局自分たちも関わるのかよw
ダッサwww
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:53:36.77ID:VW3l1dI20
アフリカの四兆円のメリットってあるのか?
何の資源よ
2022/08/28(日) 11:53:59.90ID:ZaWTGtOn0
国内は無視。

海外にだけの「バラマキ」
2022/08/28(日) 11:54:15.98ID:WJnsED9Q0
はぁ?統一教会ってアフリカにも支部があるの?
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:54:26.34ID:VW3l1dI20
日本は借金して財政作ってるやぞ
大き過ぎる
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:54:42.05ID:rTnl9kPQ0
岸ちゃん、いつまで先進国のつもりでいるのよ。
2022/08/28(日) 11:54:42.07ID:pLCePW1E0
子育てぇ
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:54:47.89ID:ud4rJAo30
4兆円8兆円で返ってくるんか自民党の友達企業と壷と自民党員の懐に入ってな
2022/08/28(日) 11:54:52.41ID:VldzmFHx0
リターンあるのかい?
2022/08/28(日) 11:55:26.04ID:ZaWTGtOn0
アフリカ経由での壺献金かな?
2022/08/28(日) 11:55:30.27ID:Pt4b+g7r0
>>111
30年前に計算してた評論家いたけど全部戻ってきたら日本人は仕事しなくても生きていけると言ってたな、そうなってないという事は戻ってきてないという事
2022/08/28(日) 11:55:32.08ID:9ZvOya+D0
支援より支配して大規模プラントとか農場作ればいいのに
プラントへ攻めてきた部族には他の部族グループで迎撃させてた後に教育と隷従をセットですすめる
2022/08/28(日) 11:55:37.29ID:/mbYLHzy0
この人は90年代の古臭い政治家にそっくりだね。
2022/08/28(日) 11:55:45.61ID:j0CMIE8U0
自民党のマネロンだよ。
2022/08/28(日) 11:56:01.64ID:93IhBl480
おかしいと思いませんか?
毎年毎月毎日募金を集めていますが良くなりましたか?
何十年とハエがたかった子供の写真を見せられていませんか?
子供達がかわいそう!子供達に未来を!
これらを何十年と聞かせれ続けていませんか?
募金を集め続けているのに子供達は最低限の栄養食の毎日です
何かおかしいですよね?
アフリカは作られた貧困ビジネスだと思いませんか?
2022/08/28(日) 11:56:06.43ID:X6KZEd8I0
岸田文雄も安倍晋三に続いて
政治の世界から消えて貰おうか
岸田は二階俊博らを連れて中国か韓国に移住しろ
2022/08/28(日) 11:56:51.80ID:ZaWTGtOn0
壺パートナー
2022/08/28(日) 11:57:07.76ID:d84c3/yg0
いい加減にしろよ売国奴
2022/08/28(日) 11:58:01.89ID:teUJmylN0
中国は債務のわな
アメリカは軍事力で忖度
日本は負けじとお金でということか
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:58:27.85ID:LWLrVBTD0
成長が良いとは限らない。この4兆円で自然破壊をするんだろう。
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:58:37.39ID:4fMgbVmW0
カネばら撒くだけの外交ならミンス政権でもできる
2022/08/28(日) 11:59:09.28ID:teUJmylN0
南スーダンの地下には石油資源がタップリだもんなー
2022/08/28(日) 11:59:32.83ID:jd+2AtLx0
>>111
マトモに返してるのは中国だけ
2022/08/28(日) 12:00:17.79ID:ZaWTGtOn0
コロナ禍でも国民にほとんど給付金無かったけど、

どーでもいいアフリカには4兆円!!
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:00:22.01ID:VyAbNvMu0
>>85
フィリピン、インドネシア、ベトナム、タイ、中国はそれなりに返って来た
ミャンマーは5000億円踏み倒された

ソース
https://president.jp/articles/-/46504?page=3
2022/08/28(日) 12:00:50.26ID:NisAyhYo0
アフリカ女性連合
2022/08/28(日) 12:01:00.98ID:1TIQ8PRD0
昔 アフリカ勢に借金を踏み倒されたの覚えてないのかね
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:01:08.12ID:tbiHqILI0
>>137
債務の罠みたいに言ってるが貸したものは利子つけて返すのは当たり前
何の効果も出てないものに国税を外国にばら撒く方がむしろ不健全
もしかしたら壺会アフリカ支部に金を還流させてるだけなのかと疑うレベル
2022/08/28(日) 12:01:19.36ID:teUJmylN0
>>143
戦時賠償みたいなもの(苦笑)
2022/08/28(日) 12:01:29.61ID:F5E72//30
どーせ賄賂とかでほとんど抜かれてシマウマ
2022/08/28(日) 12:01:56.02ID:GxNR10ld0
見なかったことにする
2022/08/28(日) 12:01:59.00ID:DLiLRM+L0
日本はもう支援受ける側の国だろ
2022/08/28(日) 12:02:07.11ID:teUJmylN0
>>146
日本はアメリカの不沈空母だから中国を悪し様に言わないとダメ
2022/08/28(日) 12:02:31.31ID:FZgZ5EAb0
これの財源は?
2022/08/28(日) 12:02:31.54ID:giFGnbUa0
さすが壺野郎だな
日本の富を世界に還元しなきゃいけないもんな
2022/08/28(日) 12:02:40.37ID:iAUF6zOu0
はぁ!?
本気で言ってんのか
他にやることあんだろ無能が
2022/08/28(日) 12:03:02.31ID:jd+2AtLx0
竹村健一「日本の常識は世界の非常識、日本は借りたものは返すのが当たり前と思ってるけど海外は違う、返せない国に貸すほうが悪いという考え」
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:03:14.25ID:OTymiCS70
無駄金だ
 
アフリカの政権は中国の奴隷
ロシアの草刈場
2022/08/28(日) 12:03:17.78ID:BUQOWlr10
アフガンも助けろよ
2022/08/28(日) 12:03:32.54ID:xKG3BFdH0
>>1
馬鹿は無知だから知らんだろうが
この費用で日本の企業にアフリカ事業を受注させて
日本に還元させんだぞ

そうすることで資源や影響力を獲得できる
中国やってるし先進国なら当たり前だぞ
2022/08/28(日) 12:03:34.04ID:ZaWTGtOn0
4兆円おくるのに、

いくら中抜きされるの?
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:04:01.92ID:dq418Oab0
海外にバラまく余裕があるのなら、消費税廃止しろや
2022/08/28(日) 12:04:06.22ID:1TIQ8PRD0
外国にカネを配って国内で増税するような政治家は暗殺されたらいい
2022/08/28(日) 12:04:43.22ID:teUJmylN0
>>158
そうそう
それが第二次世界大戦後の植民地支配だから
2022/08/28(日) 12:05:22.10ID:ZaWTGtOn0
壺岸田「ということで、大増税な」
2022/08/28(日) 12:05:22.31ID:n2H7jPE+0
ハハハ
まず回収は出来まいて
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:05:31.71ID:44aNhOqp0
外にばら撒いても、中抜きしても選挙で勝てるんだから
やらない選択肢なんてないわなw
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:05:33.20ID:LWLrVBTD0
カネカネカネカネはもう疲れた。大自然の方が価値がある。
2022/08/28(日) 12:05:40.41ID:Ghb8EkGr0
これまでも色んな国に色々やってるけど
日本に還元されてるのか
2022/08/28(日) 12:05:48.85ID:UstM9ghO0
日本の貧困層は放置ですか
2022/08/28(日) 12:05:57.00ID:teUJmylN0
4兆円でどれだけの権益確保ができるのやら
2022/08/28(日) 12:06:03.55ID:vnIjRTzf0
使うのは外貨準備金だろ
俺たちに何の問題もない
2022/08/28(日) 12:06:31.58ID:jd+2AtLx0
>>158
やってないよ、日本企業の受注率は1%以下
2022/08/28(日) 12:07:21.54ID:o0ktknPR0
まーーーーたバラマキか
国民の生活にばらまけよ
2022/08/28(日) 12:07:37.00ID:BSeNrlHK0
4兆円とか頭いかれてんだろ
日本の状況よく見ろよと言ってももう終わってるけど
2022/08/28(日) 12:07:40.14ID:hv5x0WeL0
これからはアフリカの時代が来るだろうし将来は倍になって戻って来るんじゃないの?
2022/08/28(日) 12:07:58.14ID:9tJEAg3V0
支援って
日本の物質や製品だよ

で、見返りは、アフリカの資源

日本に製品を作る工場を作って
外国に出て行った工場を国内に戻すんだろ

円安を期待した事業なんだろうけど
まだ早い
2022/08/28(日) 12:07:59.86ID:qjiYUFoy0
財布でありたい
2022/08/28(日) 12:08:19.15ID:jd+2AtLx0
>>170
これは融資だから外貨準備高なんて全く関係ない
2022/08/28(日) 12:08:22.52ID:teUJmylN0
>>171
日本はアメリカの不沈空母エーティーエムだから。
兵力1億2千万で東アジア方面最強だぞ?
2022/08/28(日) 12:08:41.95ID:r6pVTHfD0
>>158
直接4兆円で鉱山とかゲッツするのとどちらが効率的なの?
2022/08/28(日) 12:08:51.57ID:9tJEAg3V0
>>173
日本は
お金が余ってるからね
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:09:03.42ID:n0J805zv0
日本在住生粋日本人にもお金下さい
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:09:19.25ID:QYVHjEXE0
国民1人約4万円
画像4人で16万円をアフリカに寄付
ふざけてんの?
2022/08/28(日) 12:09:23.88ID:UB2gFzxd0
>>174
50年前 「種モミうまー」
現在 「種モミうまー」
50年後 「種モミうまー」
2022/08/28(日) 12:09:25.57ID:bxa7OPlb0
こいつマネロンだけはスグに引き受けるよな
2022/08/28(日) 12:09:48.60ID:9tJEAg3V0
>>179
日本の製品で4兆円分渡すと

日本国民は、4兆円分の仕事が増える
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:10:01.61ID:nFHPNmSr0
アフリカに負ける氷河期世代
2022/08/28(日) 12:10:13.43ID:pYg0KI+Z0
>>141
調べもしないで直ぐにデマを吐くからタチが悪い
日本の官僚の切り取り舐めてるわ
日本の債務削減手続きは英米以上に厳しいって知らんのやろな
2022/08/28(日) 12:10:22.30ID:jd+2AtLx0
>>174
昔から言われてるけど、いつまで立っても来ないんだが
2022/08/28(日) 12:11:17.51ID:ZaWTGtOn0
>>158
IRRどれくらいの計算なの?
2022/08/28(日) 12:11:21.52ID:HGZdRg3e0
>>15
なお追跡はしません
2022/08/28(日) 12:11:26.17ID:XdxpXs1X0
すげーなー

日本人を見殺しにしといて

アフリカには4兆円もあげちゃうよ
2022/08/28(日) 12:11:41.51ID:F089+5rf0
>>178
そのうち1/3は65歳以上だからヨロシク
2022/08/28(日) 12:12:33.61ID:pYg0KI+Z0
まさかとは思うが日本は諸外国に良い顔したいお人好しの大旦那様だからすぐ債務放棄するとでも思ってんだろうか

逆だよ
2022/08/28(日) 12:12:38.87ID:Ghb8EkGr0
欲しいものあってもみんなお金ないしなかなか給料アップしないから渋ってる
のにな
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:12:55.81ID:ZK2S/2j10
中国に吸い取られて終了だな
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:13:02.57ID:2RHFR+zt0
日本の製造業比率10%なのに
まず80%もいるサービス業どうにかしろよ
2022/08/28(日) 12:13:11.84ID:NHhPOvyZ0
>>185
4兆円の仕事の利益率は?
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:13:32.35ID:WkCSNT680
お金あげるから国葬に来てねー
2022/08/28(日) 12:14:05.78ID:9tJEAg3V0
お弁当屋さんやってて

国から、
アフリカに送るから100個作って
と言われるようなもの、当然税金で支払われる
2022/08/28(日) 12:14:58.39ID:XdxpXs1X0
コロナは金が無いから対策しまてん


アフリカには4兆円もあげちゃうよ


どーいうこと?
2022/08/28(日) 12:15:18.65ID:1TIQ8PRD0
>>174
20世紀後半 日本がどれほどアフリカを助け
後ろ足で砂をかけられたか
あいつらは 恩を仇で返す
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:15:38.68ID:SHkt/4kw0
議員の秘書や選挙のウグイス嬢やらがセックスカルト絡みではもう情報も下半身も全部握られてるだろうから その情報はユダヤCIAにも上がってるでしょうし 通りでゼレンスキーが日本人に威張りちらしてると思ったら 本当にユダヤに家畜扱いされてんのね 情報筒抜けだし
岸田も他の議員も辞任しないと無理じゃないこれ まだ売国奴葬やるっって言ってるし
2022/08/28(日) 12:15:46.21ID:IE2ghYIt0
https://youtube.com/shorts/AqZKwd0GCw8?feature=share
2022/08/28(日) 12:16:03.08ID:A2G3cuwy0
見返りはどんな資源なの?
そこを国民に詳しくアピールしないから不信感ばかり積もっていくんだぞ
2022/08/28(日) 12:16:13.25ID:XdxpXs1X0
さいたまに住んでるけど


中国人とインド人がブイブイ言わせてて
なんでこうなったのかと思ってたけど

こういうことなのね
2022/08/28(日) 12:16:17.77ID:9tJEAg3V0
>>197
工場の利益

雇用→労働者の利益→外食したり欲しい物を買う

設備増強→設備屋さんの利益→労働者の利益
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:16:25.06ID:n9pfU4Cm0
千円でいいから欲しい
2022/08/28(日) 12:16:28.10ID:jd+2AtLx0
まともなこと何一つやらん人間だよな、ゴーンをかくまってるレバノン支援したり
2022/08/28(日) 12:16:34.40ID:fjl7OVEt0
いつまでも先進国気取りはやめた方がいいだろ
明らかに衰退していってるわけだから考えて金使えよ
2022/08/28(日) 12:17:10.20ID:0zLD6IVT0
安倍の頃はこういう話が出ると外貨準備金で日本国内では使えないって飛び出してくるネトウヨやネトサポが大勢いたが岸田では少ないな。
やはらネトウヨからも嫌われてるんだな。
2022/08/28(日) 12:17:38.75
山上さーんちょっと鉄砲と火薬の作り方教えてー
2022/08/28(日) 12:17:49.72ID:JfVfJPIn0
>>111
債務救済措置(公的債務免除額)という表現あるんだけど、キッチリ回収してるってことですか?
2022/08/28(日) 12:17:58.72ID:XIl5Wq6n0
血税だぞ
こっちはお前らのばら撒きのために働いてんじゃねーんだよ
2022/08/28(日) 12:18:15.52ID:tOf5/cLm0
>>25
外貨準備じゃないぞ
新たに円を発行してドルに両替してから支援する内容だから

「外貨準備高」を使う世論操作は統一教会の指令だからね
お前もそっち系か?
2022/08/28(日) 12:18:23.55
国民の負担は減らさず外国に無駄な投資
2022/08/28(日) 12:18:34.43ID:jd+2AtLx0
>>204
ミカエリはアフリカに岸田の名前の橋ができる事
2022/08/28(日) 12:18:58.19ID:fjl7OVEt0
>>210
今ネトウヨの多くが規制されてるっぽいよ
ネトウヨじゃない俺もPCは規制されたが
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:19:19.27ID:6o8xHl3h0
>>1
それで自国民については?
俺たち日本人に対してはなんと思ってんの壷党は
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:19:20.75ID:rs6i0cEh0
この金使って奨学金チャラにするとかやれよ売国政党
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:19:51.75ID:vQg1kNN60
感謝です

統一教会主催
「アフリカビジョンセミナー」に
“マザームーン”山本と共に来賓挨拶

★韓鶴子から受任した「国家復帰指令」
(統一教会を国教とするもの)
https://i.imgur.com/Y8tNwp6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FA49s4EVEAMmTpD.jpg



アフリカの信徒獲得に力を入れる統一教会
韓鶴子、「神アフリカ」と命名



岸田がアフリカに4兆円決定 ← イマココ
2022/08/28(日) 12:19:53.29ID:2fZatrlG0
自民党に投票するってこういうことなんやが
2022/08/28(日) 12:20:41.00ID:PIp/Vxmg0
でもお前ら選挙行かないか、消去法で自民なんだろwww

時代は消去法で山本太郎なんだよ
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:20:41.83ID:dF/hXbmD0
はぁ なんでよその国への金払いはこんなにいいのかね
あんたなんもしないんじゃなかったの 余計なことは迅速にするのね
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:21:02.66ID:lNE05IvE0
売国奴
2022/08/28(日) 12:21:07.96ID:v2UDMfQp0
>>187
10年間で2兆3千億円の債権が放棄されたらしいけど、まさか回収できてないわけじゃないですよね
2022/08/28(日) 12:21:13.83ID:8wu04oBS0
4兆とか普段より一桁も二桁も違うな、岸田さん相当思い切ったな
2022/08/28(日) 12:21:35.63ID:jd+2AtLx0
>>221
民主の鳩山も酷かったけどな
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:22:04.05ID:dF/hXbmD0
アフリカに金渡しても仕方ないのに
教育しっかりさせる仕組み制度作らなきゃいくら金つぎ込んでも無駄だし
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:22:05.62ID:ed1J70qK0
いつも言うけどお前らが自民党をミンスよりマシとか言って支持し続けた結果なんだからな
2022/08/28(日) 12:22:06.76ID:uWPF1mPB0
バカ岸田
2022/08/28(日) 12:22:17.54ID:sIRPfsyP0
パートナーw
アフリカのパートナーは中国
今更遅いし額も少ない
ただの寄付行為やん
ごっちゃんですで終わり
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:22:25.82ID:1iuyKF+t0
これって現金をやるってことではなくて、途上国支援という体の日本の企業への中抜きなんだよね
2022/08/28(日) 12:22:47.79ID:TNcetcqh0
パートナーww
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:22:54.02ID:4qYoHF5Z0
国葬してやろうか
2022/08/28(日) 12:23:21.38ID:BtooQD2R0
担保もなしにタダで
2022/08/28(日) 12:23:26.51ID:ZaWTGtOn0
>>222
結論がおかしい
2022/08/28(日) 12:23:54.15ID:FTum+kBX0
アフリカ人に感謝されて気持ちいい~
オレの気分サイコー
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:23:56.76ID:hN8aDEV20
あのさ結果的に国益になるのよ。
岸田さんがやっぱり頭いいよ
これからアフリカ投資するべきなのわかんないの?
2022/08/28(日) 12:24:00.88ID:tOf5/cLm0
アフリカ支援
アフリカ開拓

これって大航海時代からやってるんだからな?やっててこれ何だぞ?
2022/08/28(日) 12:24:29.71ID:jd+2AtLx0
>>232
それは麻生が否定してだだろ、日本企業はほとんど受注してないと
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:24:40.65ID:sR90FcDQ0
>>201
アフリカの前は東南アジアだったな
幾ら金撒いてもインドネシアみたいにコロッと中国に尻尾ふる奴も出てくるだろう

とはいえ親日国作っていかんと始まらないからな
半分は捨て金でも将来に向けて投資、は仕方ないか
2022/08/28(日) 12:24:55.99ID:8wu04oBS0
>>232
それでも上から下まですべて中国人が乗り込んで現地に雇用が生まれない中国のやり方より現地人の雇用が生まれる日本企業の方が感謝はされる
2022/08/28(日) 12:25:25.34ID:x/EjrF9W0
死ね売国カルト野郎
2022/08/28(日) 12:25:28.85ID:GLg0qhC40
もういい加減誰か止めてマジで
ワシら壊れてまうわ
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:25:28.82ID:rs6i0cEh0
増えまくる土人に自国の民を放ったらかしにしてバラマキする自民党
土人は希少動物を殺しまくり環境破壊しまくる
土人は今すぐに殺すべき
クロンボは地球の癌細胞
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:25:46.07ID:3RPcA94O0
国民一人当たり四万円、随分と気前がいいな
その金の分消費税下げるなり少子化対策みたいな日本国の成長の為に使えよ
アフリカより日本の心配しろ
2022/08/28(日) 12:26:00.83ID:J9S33DgP0
岸田は日本人とはパートナーにならないのか?
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:26:01.60ID:ckK9VZUP0
>>37
なんでお前下級なの?
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:26:20.62ID:9m4hFb8n0
金だけ取られて影響力は中国に持ってかれるのがオチやろね。
アフリカの支配者層に直接金が来ないと支持してもらえんでしょ。
2022/08/28(日) 12:26:43.46ID:nu/LX0/10
>>242
中国企業が受注して中国人労働者が働くんだけどね
近年はそのパターンかなり多いよ
2022/08/28(日) 12:26:51.71ID:ZaWTGtOn0
岸田=壺
岸田パートナー=アフリカ

つまり
壺パートナー=アフリカ
2022/08/28(日) 12:27:03.73ID:jd+2AtLx0
>>238
アフリカの時代なんてこないと思うよ、彼らは猿からそのまま進化してるだけで遺伝子操作受けてないからね
2022/08/28(日) 12:27:30.78ID:8wu04oBS0
アフリカは何気に資源の宝庫だし、もしかしたら労働力として日本に移民してもらう可能性もあるならな、今から恩を売っておくことは悪いことでは無いし、加えて国際会議で日中が対立したときはきっと日本に味方してくれるはず
2022/08/28(日) 12:27:42.86ID:AC6FyBFS0
>>252
始祖といえば強者と相場は決まっている
2022/08/28(日) 12:28:11.94ID:/RvZs5wu0
>>111
円借款の放棄や免除とかまさかしたことないですよね
2022/08/28(日) 12:28:27.64ID:ZUHkz75O0
その金、中国がウマウマするんでしょ知ってる
2022/08/28(日) 12:28:36.23ID:+IuZBrc10
>>1
まーた日本の富を海外に
2022/08/28(日) 12:29:30.05ID:tOf5/cLm0
>>242
それで簡単に結果がでるのなら大航海時代からやっているアフリカ支援ってなんだったんだよ?

歴史勉強しろって

アフリカなんて明治時代に日本がイギリスから受けた経済支援よりも遥かに前から経済支援受け続けてきたんだぞ
その上で今の結果なんだからな
2022/08/28(日) 12:29:48.02ID:CQge6PQD0
アフリカへではなく、アフリカ支部へだろ
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:29:59.24ID:bHGVcezu0
統一教会の教え守りすぎwwwwwwwww
日本人の財産を外人に捧げよw
失われた30年の失われた部分の金はすべて海外に流れてるやろ?w
2022/08/28(日) 12:30:08.98ID:wOFhQ0cj0
>>225
消費税で回収してるぞ
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:30:11.24ID:3RPcA94O0
チュニスやナイジェリアや南アフリカの風景見てみろよ、普通にコンクリートのビルだらけだろ
可哀想で餓死寸前みたいな30年前の世界観でアフリカ見てる奴は時代遅れ
アフリカ経済の成長よりも野生動物の絶滅を心配した方が良い、つまりアフリカは開発しない方が良い
2022/08/28(日) 12:30:34.68ID:BuuFtqo10
国葬に来てもらうためのエサかな
2022/08/28(日) 12:31:11.64ID:YlvPO6V+0
>>1
既に欧州と中国の資源植民地と化したアフリカ大陸に今から参入しても無駄なのにな

確かに輸出しないと国民が餓死する日本は顧客獲得する為に輸出先を増やしたり外国に利益を還元しないといけないのは理解できるけどアフリカはダメだわ。

アフリカ食い物にしてる欧州と中国アシストするだけ。
2022/08/28(日) 12:31:35.41ID:rklgHuxg0
後進国から後進国への支援とか悲惨だな。

まさか過去の栄光に縋って、先進国の一員とか思ってないよな。
2022/08/28(日) 12:31:55.76ID:AC6FyBFS0
>>264
一緒に食おうぜってことだろ
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:32:03.57ID:rs6i0cEh0
>>238
何ねーよアホ
既に中国に差し押さえされてる
2022/08/28(日) 12:32:03.89ID:LCqfuZM70
国葬出席お願いの4兆円
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:32:58.62ID:rs6i0cEh0
>>247
マザームーンの言うがままだぞ
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:32:59.48ID:1I2rkaUi0
ワイはリーマンやからふーんで済むけど
医療、観光飲食、保育介護の関係者辺りは激おこぷんぷん丸な予感
2022/08/28(日) 12:33:03.02ID:F9+0bMzN0
>>238
いや、国益じゃないよ
壺益だよ
2022/08/28(日) 12:33:14.30ID:kUamwYtI0
まず国を豊かにしろよ
豊かになれば4兆円出しても誰も文句言わないよ
2022/08/28(日) 12:33:42.38ID:LCqfuZM70
>>256
アフリカに結構中国企業入ってるからね。
オートバイとか中国製多いし(よく壊れるらしいがw)
2022/08/28(日) 12:33:49.52ID:jd+2AtLx0
>>263
来てもらっても何のメリットもないけど
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:33:53.79ID:Cez9JoFY0
もっとくださいて言われるのがオチやろう中国の方が金出してんだからなw
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:33:54.59ID:rs6i0cEh0
>>252
人類として唯一発明をしなかった猿だからな
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:34:44.86ID:bC8BbTfF0
なんで金でしか支援できないの?
2022/08/28(日) 12:34:48.37ID:D0mOmdih0
壺への新たな献金ルート
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:34:50.53ID:rs6i0cEh0
>>253
おまえ、クロンボが暴れたら制御出来るのか?
米国の略奪行為みろよ
クロンボは即殺さないと危険
2022/08/28(日) 12:35:01.18ID:utsMe/PK0
もう遅いぞ
今からならインドだろ
2022/08/28(日) 12:35:04.53ID:2vzc3Wkh0
アフリカを支援するっていうのも統一からの指示なのか
2022/08/28(日) 12:35:23.29ID:2bCbMmw10
日本救えよ
2022/08/28(日) 12:35:56.96ID:fC0q+w3N0
>>1
で、結局中国に美味しいところを持っていかれるんだろ?
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:36:04.41ID:rs6i0cEh0
>>262
その通り
増えすぎたクロンボが希少な野生動物と環境を滅ぼす
2022/08/28(日) 12:36:40.68ID:Qh7bu+9x0
売国継続だな
2022/08/28(日) 12:36:49.58ID:LCqfuZM70
アフリカとか支援してもますます人口爆発するだけやね。
増えた人口全員が先進国みたいな暮らししたら一気に資源がイナゴのように食い尽くされて終わりだよ。
2022/08/28(日) 12:36:51.05ID:lQeCYfcX0
>>238
お前はアフリカ系企業にいくら投資してるの?
2022/08/28(日) 12:37:05.60ID:wqZtqKEg0
アフリカに行って二度と帰ってくるな
2022/08/28(日) 12:37:13.03ID:TL89YJ9G0
経済大国が途上国を支援するのは当然だろう
これを叩いてる人って頭イカれてるとしか思えない。
本当に日本人なのかな?
2022/08/28(日) 12:37:24.93ID:k3dJYAbx0
金で繋がるパートナーなんて
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:37:35.13ID:nJJX4t2t0
>>1 国民1人当たり40万円か
2022/08/28(日) 12:37:36.02ID:pkotQnRY0
将来に向けた投資だろ
お前らに配ってもウンコになって消えるだけやん
2022/08/28(日) 12:38:19.86ID:ALD9Lxrk0
金あるなぁ
ちゃんと回収してくれよ
国民以外から
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:38:24.71ID:mzpkh8ux0
岸田を支持してる人って岸田のどこを評価してるの?
2022/08/28(日) 12:38:44.19ID:LCqfuZM70
>>289
もはや日本は経済大国なんかね?
そのうちiMFの管理下に置かれると思うがね。
2022/08/28(日) 12:38:50.22ID:6rmbBUE20
はぁ?
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:38:52.13ID:rs6i0cEh0
>>286
その通り
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:39:04.10ID:ERyUdNMr0
自国民よりアフリカ民か
2022/08/28(日) 12:39:07.86ID:sdh03eBw0
アフリカは他国が支援する限りこの先1000年変わらない
1回ほったらかして自分たちで畑を耕すこと覚えないと
2022/08/28(日) 12:39:14.85ID:8wu04oBS0
日本が海外援助を止めたらそれこそ日本は国際社会から相手にされず一人ぼっちになるけどそれでも良いのか?
2022/08/28(日) 12:39:26.56ID:4r7E3BLs0
岸田くたばれ
2022/08/28(日) 12:39:28.65ID:QONvnwQ30
中国への迂回献金な
2022/08/28(日) 12:39:50.04ID:V/yMagw90
最後に中国に持っていかれて終わり
官僚は才能ないんだから余計なこと考えるなよ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:39:55.64ID:rs6i0cEh0
>>289
増えすぎた地球人口に責任取れるのか?
お前みたいのが環境破壊と地球温暖化を引き起こしたんだよ
2022/08/28(日) 12:40:03.81ID:b4EY6pfj0
感覚がバブルすぎる
2022/08/28(日) 12:40:05.90ID:ef0r3xVI0
世界中にバラ撒くために増税するんでしょ
2022/08/28(日) 12:40:25.77ID:LCqfuZM70
>>297
字も読めない
避妊もしない
非科学的
2022/08/28(日) 12:40:26.80ID:Y5IXBkcK0
アフリカに進出してる企業って何処がある
支援金と共に日本企業も連れていかないと駄目だよね
間接的に中華企業に金をくれてやってるだけじゃねえのか
日本のボンクラ政治家ではビジネス外交なんて出来ない
2022/08/28(日) 12:40:39.42ID:hknWXgv+0
まずは国民の良きパートナーであってくれよ
2022/08/28(日) 12:40:44.71ID:4r7E3BLs0
その四兆で国内に投資しろ
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:40:47.73ID:TRvYvB250
IMFは事あるごとに消費税上げろと言ってるよな
4兆円あれば下げることすらできそうだが
2022/08/28(日) 12:40:59.29ID:lQeCYfcX0
>>294
妄信的自民信仰だから、評価とか結果とかそういうのは関係ない人たちだよ
何があっても自民支持というのが日本の有権者に17%ほどいる固定層
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:41:00.27ID:wNSHSWnH0
>>1
困ってる自国民に金を使えや馬鹿
ポンコツにもほどかあるわ
2022/08/28(日) 12:41:02.28ID:3Y/8t0jD0
壷自民党にとって日本人はパートナーじゃなくて奴隷だからな
アフリカンに日本の金を差しだすのが教義
2022/08/28(日) 12:41:06.34ID:1TIQ8PRD0
欧州は アフリカから手を引きたがってる
何をやっても人権問題で騒がれたら勝てないし
アフリカからの移民で欧州乗っ取られかけてる
2022/08/28(日) 12:41:06.46ID:xAaJW4Ix0
>>272
国を豊かにするには円高なんだけど難しいから手軽な円安だからね。ドル100円なら3兆円で済んだわけだし。
2022/08/28(日) 12:41:35.31ID:axF+2xaw0
4兆あれば統一教会被害者とか二世を救うこと余裕でできるよね?
てか国葬の35億で大バッシングなのにその100倍超えの支援ってマジで馬鹿なの?
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:41:35.36ID:+3aHMIEP0
カネはやめてケツの毛にしとけよ
協力するよ
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:41:53.78ID:MocTlAAd0
先進国気取り
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:42:36.30ID:3RPcA94O0
>>293
日本国民から奪った金を外国にプレゼントする
これは壺仕草だからな
岸田は壺じゃないと言ってるけど、自民そのものが壺装置
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:43:32.33ID:biDtJXe30
独裁者が私腹を肥すか部族間抗争の武器購入に充てられる無間ループ地獄だから無駄、武器もシナから購入される
2022/08/28(日) 12:43:46.28ID:z+bgcxFZ0
アフリカ行ってくるわ
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:45:11.18ID:ICOAKtik0
経済に明るくない書き込みが多いから教えるけどさ
日本はこの手の海外投資には強くてちゃんとリターンを取れている
投資額の数倍の利益があるはずだよ
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:45:17.62ID:Bp0i8b8A0
半島を筆頭に外国には大盤振る舞い
国民には予算一億円のバラマキでも激しい出し渋り

なんなんだこの売国奴は
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:45:31.35ID:eyXc1ffD0
4万円強制徴収のウィーアーザワールド♪
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:45:31.73ID:rs6i0cEh0
>>321
クロンボは絶滅しても構わないから野生動物と環境は守りたい
クロンボを皆殺しに出来ないものか?
交尾して人口増やしてばかりの地球の汚物だよ
2022/08/28(日) 12:45:37.46ID:QoKJ7hTq0
☓日本に還元
○壺友に還元
2022/08/28(日) 12:45:59.49ID:l26xfe3W0
これが30年失敗し続けた国の政の真骨頂ww
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:46:05.00ID:9laXHOwh0
>>1
底辺「そんなカネがあるならオレ様に使え」
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:46:17.75ID:X1ycnhnT0
>>6
いや出る一方だからcd
2022/08/28(日) 12:46:51.92ID:03yKnipr0
なんで糞馬鹿日本政府って貸した金を回収しないんだ?
回収した試しがないんじゃねえのか??
とにかく韓国からさっさと金を回収して他に貸せよ
支援はする必要ない
アフリカなんか恩を忘れるような土人は特に
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:47:32.48ID:Bp0i8b8A0
>>323
だからなんなんだw
上級の中抜きだけで長期的経済活性化には全く資してないじゃないの
局在した財の流動性など経世済民になってない
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:47:34.58ID:sPxZPMHu0
いつも不思議に思うんだが、
兆レベルの出費なのに、内閣の一存でできるのは何で?
国会通すべきでは?
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:47:47.18ID:D0XEU55L0
そんなお金あるなら税金減らせや春日
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:47:59.74ID:tJGQRB+h0
いくらなんでもアメリカユダヤの言いなりが過ぎまんがな
日本国民の前ではあんだけ一丁前に内弁慶やらかしとるくせに、吉田茂や田中角栄のようなヤンキーを煙に巻く駆け引きのただの一つすらもできやしねえのかよ?

超クソバカで
ドボンボンで
ボー大根で
ノミ心臓で
天体規模の空プライド

お前ら政治屋には一体全体どこに「良い所」ってもんがあるんだよ
完全無欠の『最下層スカ』じゃねーか
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:48:00.67ID:3RPcA94O0
>>323
じゃその利益とやらで年金や消費税に充てれば
国民の普段軽くなるのでは?
なぜ国民の負担軽くする方に使わない?
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:48:09.82ID:X1ycnhnT0
クロンボとか先進国が井戸作ってやっても嫉妬した他の部族が部品を分解して売り捌いたりするんだろ?
2022/08/28(日) 12:48:32.64ID:7SHjQt++0
こいつほんまいい加減にしろ
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:48:38.59ID:D0XEU55L0
所得税住民税消費税減らせやカスが
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:49:01.86ID:YnfHkH5K0
余計なことは早いのな
いつものように注視してりゃいいだろアホの岸田
2022/08/28(日) 12:49:06.36ID:Sy2+0G+60
貸しただけとかほざいてる奴いるけど返すどころか踏み倒されることも多いって知っててほざいてる?
2022/08/28(日) 12:49:09.75ID:7SHjQt++0
国民には重税
外人にはばらまき
2022/08/28(日) 12:49:37.05ID:yfuYz9620
もうアフリカ主導で舵取りできるだろ
例えるなら結局経済成長してない日本が外国にタカってる感覚なんだよ
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:49:38.90ID:nSVoLvYV0
>>339
物価の方がえげつねえけどな
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:49:40.67ID:s7pdTbsj0
シナに汚染されてる土人に4兆www
2022/08/28(日) 12:49:47.99ID:LCqfuZM70
>>337
井戸や水利権を巡って戦争になったりするらしいね。
正義だと思ってやったことが実はとんでもないことだった場合もある
2022/08/28(日) 12:49:54.34ID:8wu04oBS0
>>337
アフリカを侮るな今は高層ビルが建ち並んでる
2022/08/28(日) 12:50:07.65ID:L9XE8vYR0
アフリカなんてどれだけ支援しても一生全体の生活は良くならねーだろ
日本が困窮してる時に無駄金使うなら日本に金使えよ
2022/08/28(日) 12:50:17.20ID:xG/vWnYy0
1000兆の国債に比べれば屁でもなくね
2022/08/28(日) 12:51:07.06ID:D0mOmdih0
「お金貸してあげるボク、かっけー!(貸した金が戻るかは知らん)」
2022/08/28(日) 12:51:07.89ID:lQeCYfcX0
丁寧な説明はいつするの?
したいとは言ったけど、するとは言っていないからしないの?
国民をバカにするのが自民党政治だよね
支持しているのは喜んでるドMだよね
2022/08/28(日) 12:51:21.02ID:yfuYz9620
高層ビルやら建ち並ぶが成長率が日本みたいな感じです
2022/08/28(日) 12:51:58.91ID:1TIQ8PRD0
>>323
30年前とは時代が違いますよ
2022/08/28(日) 12:52:00.03ID:LCqfuZM70
https://news.nicovideo.jp/watch/nw864503
貧困国に作った「善意の井戸」を巡り大虐殺も...マスコミが伝えない人道支援の闇
2022/08/28(日) 12:52:13.60ID:QoKJ7hTq0
>>334
トゥース
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:52:39.54ID:XJiK3NN30
>>1
何故日本の円で支援しないからだと思う?300億ドルってよ
これは結局アメリカへの貢ぎものなわけだ
その金でウクライナに武器を送る多段支援
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:52:43.48ID:Lf5vqURv0
国内に使えよ
物価高に何かしないのこの人
2022/08/28(日) 12:52:47.02ID:yfuYz9620
人口はとてつもなく増えた
だが上手く回ってない
どー考えても政策の問題だろ
2022/08/28(日) 12:52:48.25ID:oel1/AAJ0
西側としてはロシア非難決議で反対 棄権した国
ここをひっくり返したい
別にいいんじゃない
2022/08/28(日) 12:53:03.18ID:03yKnipr0
東京オリンピックに乗じてと今日の再開発を画策しようも
支那のトロイの木馬のクルーズ船でコロナ蔓延で頓挫。
東京だけじゃなく旧インフラの老朽化に対処しろよ
無能岸田よ、わざとやってるだろ
2022/08/28(日) 12:53:06.91ID:qkZ/jCNC0
日本がアフリカに投資しても
何故か、ありがとうチャイナになるんだろ
2022/08/28(日) 12:53:25.86ID:LCqfuZM70
>>323
中国企業がアフリカにかなり進出してきてるからもう無理だよ。
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:53:57.24ID:z0SRiK+n0
>>1
焼け石に水

発展しない、出来ない、ってのはその当事国の国民が馬鹿なだけ! 付き合い程度に金を出すならいいけど、日本国民に負担を押し付けてエエカッコしぃて金を出すのはいい加減ヤメロ!

対中国を考えてアフリカを味方につけたいのも理解出来るけど、それって消耗戦にならないか? 消耗戦で中国に今の日本の経済状況で勝てると思ってんの?

それと日本人思考でアフリカに優しくすれば味方になってくれるだろうという甘い幻想を抱いてないか?

朝鮮人思考、朝鮮人性質みたいな連中だったら恩を恩とも思わず恩返しなんてする気がサラサラ無い可能性ってことを少しでも考えてるか?

性善説の頭お花畑で外交やられたら結局苦しむのは日本国民になりかねないよね
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:54:03.46ID:m9XdxViy0
マクロン、国葬に来るのやめたんだってなw
そんで政府は焦って金配りしてるってよ
国葬に来てもらうためにwwww
次は南米あたりにやるとの説

761 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/08/28(日) 12:39:27.30 ID:ka8TnPcy0

どーすんのこれ…🥺

アメリカ→お断り
イギリス→お断り
フランス→お断り
イタリア→お断り
ドイツ→お断り
カナダ→お断り
中国→お断り
ロシア→お断り
2022/08/28(日) 12:54:40.99ID:8wu04oBS0
スリランカみたく中国の罠にはまる前に先手を打つことは悪い手では無い
2022/08/28(日) 12:55:10.23ID:yfuYz9620
発展しない仲間同士で仲良くしてんなよ
まずは自国を発展させろ
2022/08/28(日) 12:56:21.84ID:QnGHL5+b0
今更アフリカに支援してなんになるんだ?
40年前の話をしてんのか?
そんな酔狂な企業ね~ぞ
外資に食われるか、政治団体へのマネロンか、意味のないバラマキノどれか
なんのメリットもないぞ
2022/08/28(日) 12:56:22.01ID:LCqfuZM70
なぜわざわざはるか遠くのアフリカみたいな遠い国とパートナーなんやろう?
中国や韓国、台湾、ロシアとか周辺国と仲良くしたほうがよほど国益になりそうだがね。
岸田もロシア追い詰めすぎる過激な発言してて怖くてみてられん。
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:56:41.12ID:ky0KcPrm0
バカ殿がまたやらかしたか!w
2022/08/28(日) 12:57:02.51ID:boabw7Aa0
もう辞めろ岸田
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:57:44.96ID:633FrSXV0
統一系列のアフリカ支部にお金が行くだけだろ
2022/08/28(日) 12:58:19.05ID:AC6FyBFS0
お前が見守るだけで何も決めないとか揶揄するから
張り切って色々と決断してるんだろ
2022/08/28(日) 12:58:34.82ID:qDvzbVIx0
そのバラ撒きはやっぱり統一教会の教義と関係があるんですか
2022/08/28(日) 12:58:43.17ID:8wu04oBS0
日本には海外援助を止める選択肢は無い。それは自民、立憲、共産だれがやっても変わらない。
2022/08/28(日) 12:58:49.38ID:oel1/AAJ0
五毛もなぁ
悪い事を言わないから台湾の体制にした方がいい思いが出来るぞ
2022/08/28(日) 12:58:52.74ID:UggSVjSn0
4兆円やるから移民難民は他国が受け入れろ
って事か?
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:59:02.05ID:oidWsu9O0
壺の1000万はたたくのに途上国への4兆円は叩かないの
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:59:06.74ID:XiBsEXZd0
意地でも日本国民にカネを使わない男
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:59:18.50ID:oMDeUadm0
アフリカねぇ
なんかパッとしないっちゃしないけど
第七波が発生しました
ワクチン3回打っていない人は一切外出をやめてください。また外出時など防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
ワクチンを打っていない人は後遺症を残しますので早急にワクチンを打ってください。
今後複数回感染が予想され3回目のワクチンを打たない状態でコロナにかかると経済的に健康的にも悪循環に陥ります。
人生を楽しむためにも3回目のワクチン接種をお願いします。
>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:59:27.30ID:tCWRBBUb0
>>323
令和4年度の場合、7154億円の回収金に対して2兆2890億円の歳出してますけど?

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/files/100298433.pdf
2022/08/28(日) 12:59:45.73ID:j0CMIE8U0
昔からそうじゃん。支持してる意味なんかないのに。
2022/08/28(日) 12:59:56.89ID:lS1Rpr+V0
>>376

だね。
2022/08/28(日) 13:00:04.17ID:1TIQ8PRD0
>>365
反日スリランカは 中国に支配されて苦しめばいい
2022/08/28(日) 13:00:04.44ID:yfuYz9620
人口増えすぎ路線は大量の金が必要だろうねぇ
中国路線で富裕層と貧民に分かれ汚職がはびこるだろう
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:00:13.42ID:FJkJ24oj0
どこから金出してんだ
それ借金返済に当てろよ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:00:24.67ID:ky0KcPrm0
そんなにばら撒くお金が有るなら慰安婦や徴用工に賠償してやれよ
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:01:01.57ID:CGUMYS5c0
>>15 それだと3年で2兆円も税金流れるんでしょ?
国内投資で岸田が出したグリーンイノベーション基金だって10年で2兆円なのに、多額すぎない?
2022/08/28(日) 13:01:24.52ID:8wu04oBS0
>>383
私はスリランカに3回くらい行ってるがスリランカ人は親日家だぞ
2022/08/28(日) 13:01:56.04ID:ok3kNooO0
>>386
それこそムダ金だろ。それならアフリカに金バラ蒔いた方がまだ有意義で良い。
2022/08/28(日) 13:02:39.31ID:+2uTNasF0
日本なんてこの先老人ばかりで若手の技術者がいなくなりインフラのメンテもままならなくなるよ
2022/08/28(日) 13:02:58.54ID:HOvSk2FA0
存在自体が害悪だなホントに
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:03:14.23ID:Z+GmHKcn0
岸田じゃないなにかしろ!の結果→海外atm復活wなにそれ?
2022/08/28(日) 13:03:52.24ID:yfuYz9620
富裕層が買い物してくれて投資した国が儲かる裏側で貧民が餓えて亡くなるのよ
2022/08/28(日) 13:03:54.38ID:oel1/AAJ0
>>368
そりゃ西側の影響力を強めたいからだろ
2022/08/28(日) 13:04:16.91ID:W+YAChWt0
仲間で回す賄賂きもちいいい
2022/08/28(日) 13:04:45.75ID:HOvSk2FA0
社会保障費だって言って国民から騙し取った消費税の何年分を使い潰すの?
2022/08/28(日) 13:05:40.65ID:fsI1uRP20
落ちぶれても元先進国。
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:06:10.31ID:4LKm7Xie0
軍港確保しろよもう
2022/08/28(日) 13:06:12.84ID:z4Y8zNWW0
アルゼンチンも昔先進国だったんだっけ?
あれくらいになるのかな。
2022/08/28(日) 13:06:25.54ID:A88slLMJ0
外国へ支援するたびに増税
2022/08/28(日) 13:07:01.11ID:phFJrFQg0
てか国外支援積極的にするのはええけど、国内支援はスルーですか?売国奴ですか?
2022/08/28(日) 13:08:01.51ID:QoKJ7hTq0
>>401
壺ですよ?
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:08:32.45ID:Z4uDS0C40
在アフリカ中華企業「謝謝!偉大的ATM岸田首相!」
2022/08/28(日) 13:08:50.96ID:W+YAChWt0
>>238
ねーよ
壺友しか得しねーわ
2022/08/28(日) 13:09:08.30ID:HOvSk2FA0
金を騙し取るのが得意だよな
答え合わせそのもの
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:09:19.77ID:ky0KcPrm0
もういいから早くやめてくれ
2022/08/28(日) 13:09:43.91ID:2w/gFOIr0
アフリカのチャイナシンジケートが全額吸い上げます
これはアフリカ支援を装ったチャイナへの資金横流しです
岸田内閣は極めて危険な売国奴集団です
2022/08/28(日) 13:10:07.55ID:QoKJ7hTq0
>>238
屁ぇー
なら40兆に増やせよ
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:10:24.80ID:4TULUVr70
ばらまく金あるなら減税しろや
2022/08/28(日) 13:10:31.68ID:oel1/AAJ0
つかアフリカに一番進出してるのって
実はロシア
その程度
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:11:08.29ID:5Z+0vRkj0
>>368
遠交近攻が外交の基本

范雎が秦国国王に上申し、この外交方針で秦国は中国大陸を統一した。

遠くと交わり近くを攻める。
以降数千年、これを実践した国は生き残り
これと逆の外交した国は滅んでいる。

これ外交の基本なり。
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:11:20.50ID:jh3+YkuA0
パートナーってね、お互いがお互いを助け合うんだよ
アフリカは何してくれるのかな?
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:11:20.95ID:lQeCYfcX0
5年で200兆円国債を増やした自民党が。
2022/08/28(日) 13:12:32.41ID:HOvSk2FA0
>>412
そもそも自民党が日本国民のパートナーじゃねえから
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:12:34.11ID:QnUOFH1j0
最近は財布のことパートナーって言うのか
2022/08/28(日) 13:13:45.89ID:8LLl659f0
物価は上がる、税金上がる、給料据え置き、アフリカ人支援


馬鹿じゃねぇの?
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:15:47.84ID:VzeWsQyZ0
米国債を送ってやれ
2022/08/28(日) 13:15:48.03ID:QoKJ7hTq0
で、アベは60兆ばらまいたけど
なにかいいことあったの?
2022/08/28(日) 13:17:31.50ID:UvG0a/uv0
はやく殺されて欲しい
2022/08/28(日) 13:17:38.62ID:fbMqqmv+0
出さなきゃ出さないで全部中共が持ってくことになるから
2022/08/28(日) 13:19:16.57ID:6/JCCjdP0
>>418
増税
2022/08/28(日) 13:19:17.28ID:UvG0a/uv0
資金洗浄

日本政府(日本国民の血税)→途上国→アメリカと朝鮮
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:20:03.44ID:qED00BXh0
国民一億人として一人当たり4万円を支援
2022/08/28(日) 13:20:06.40ID:BNY4xvgB0
自国民に配れよ…
2022/08/28(日) 13:20:06.86ID:QoKJ7hTq0
>>421
ありがてえなあ
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:20:18.14ID:U/Uj5u/h0
馬鹿じゃねーの?
額面見ろよ?やり過ぎだって
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:20:44.85ID:nS7Vyk8d0
岸田は日本国民生活は無視かよ。
マジこいついらね
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:21:07.56ID:3jijulX60
年金は減額するのに異国に4兆円あげるとか狂ってるだろ。
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:21:30.89ID:fiuuo4Ne0
岸田氏ね
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:22:12.91ID:KaROOR3G0
壺ウヨ歓喜!
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:22:14.00ID:5Z+0vRkj0
>>418
アフリカが中国のものになりそうだったのを食い止めた。

相変わらず中国寄りではあるが、中国の横暴さ、借金のカタに色々奪っていくダークな面を見てアフリカ諸国は本当に中国で良いのか迷いが出てる。丁度タイミングよく中国金融不安が起きてアフリカに配れる金が尽きた所だ。

タイミング的には非常に良い。
2022/08/28(日) 13:23:01.14ID:D+8fobe80
>>429
ワロス
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:23:05.71ID:oQBiu1nr0
>>418
増税
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:23:19.64ID:7F/gXTV40
9割中抜きすれば統一自民党は大儲けだな
2022/08/28(日) 13:23:22.56ID:6/JCCjdP0
>>431
スリランカどうなったか言ってみな
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:23:29.49ID:XDXLg/x70
岸田浪費すんなよ
萩生田も辞めさせろ
2022/08/28(日) 13:23:51.70ID:8wu04oBS0
日本人が稼いだ金の一部を世界に還元することは極めて良いことであって非難される理由は無い
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:24:21.39ID:hFgH6zNr0
4兆円出すから国葬参加してって意味だろうw
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:24:31.12ID:KaROOR3G0
みたか、これが壺ウヨ政治やw
2022/08/28(日) 13:25:07.89ID:v96ncyYe0
国連対策
中国との金の乗せ合い
2022/08/28(日) 13:25:29.47ID:Ct8TX+lJ0
金よりコンドームを
2022/08/28(日) 13:25:41.05ID:2diDh+FE0
4兆円
バラマキ
日本
オワタ
コロナで名指しされた業界はボロボロなんだよねえ
2022/08/28(日) 13:25:48.86ID:MjYeYfXz0
もう中共がつばつけて返せない金貸して身ぐるみ担保にしてるから今さら無意味
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:26:00.30ID:KaROOR3G0
日本人には、増税でもしとけ
あいつらアホやからなw
2022/08/28(日) 13:26:08.94ID:2diDh+FE0
>>437
なんで?
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:26:20.69ID:O7sVE2tr0
物価高で苦しんでる日本国民を支援しろよ
こいつも売国かよ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:26:53.21ID:srVPNDDU0
4兆だぞ?
国内の産業も医療も文化もそっちのけで4兆
アフリカがそんなに魅力的ならアフリカの企業株や国債に投資する信託は飛ぶように売れるだろ、実際はそうじゃない
2022/08/28(日) 13:27:16.02ID:2diDh+FE0
>>416
給料下がったぞ
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:27:29.08ID:Cec+/NjJ0
岸田の金で払えや馬鹿
アフリカを倍以上で搾取できんのか?
2022/08/28(日) 13:28:28.75ID:R3Axeh190
こりゃ革命は避けられないな
世界中で内戦が始まりそうだ
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:28:31.34ID:AeIejxP40
半分くれよ
丁度半導体部品の作りたかったから
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:28:33.93ID:ajIE+NFJ0
誰だよこんな無能ゴミ当選させてるバカルトは?
2022/08/28(日) 13:28:41.85ID:cO+K7rTj0
はやく辞めてくれ
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:30:12.08ID:fP/UGbrd0
日本は金余ってるんだな
まぁ韓国とかに使わなければ出てくるわなw
2022/08/28(日) 13:30:42.48ID:BuuFtqo10
アフリカの統一に流れるわけやな
2022/08/28(日) 13:31:09.85ID:xK4nDdmb0
野良猫の餌やりみたいな
不毛なことは辞めたほうがいい
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:32:01.77ID:JTPf8wxs0
4兆?
物価の違いを考慮して数字だけ聞くとそれは多すぎな気がする
2022/08/28(日) 13:32:15.14ID:UCeIZovE0
二階中国安倍韓国岸アフリカ
2022/08/28(日) 13:32:45.95ID:8wRq7DfN0
中間が搾取して、現地にとれだけ届くのやら
中間の奴らの肥やしになるからカンパも募金もしたくない
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:33:59.49ID:A5RXTB860
そんなだから頭脳流出しちゃうんですよ
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:34:23.09ID:kk9nRNzp0
変な弔問客集めをするより本当の友好国によくしてあげるのが一番良いのではないか?
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:34:46.05ID:3jWyYAc60
別にあげるわけじゃなくて貸すんだろ
日本は対外純資産世界一位だし
2022/08/28(日) 13:34:47.65ID:UmbnZa8z0
おいおい
日本は次世代の産業も育ってないのに、アフリカに4兆円あげちゃうのかよ
5年後激しく後悔しそうだけど、岸田はとんずらこいて責任取らないんだろうな
2022/08/28(日) 13:36:24.69ID:8wRq7DfN0
>>461
一番の仲良し国の台湾には外交上交流無し
なのに敵対国の米国とは同盟国契約

世の中不思議なことばかり
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:37:08.15ID:hktCFM7M0
豊田通商と双日買っとけばいいのか
2022/08/28(日) 13:37:20.02ID:Pk0hK59z0
どうせどこが政権取っても変わらんし言うこときくしかないと思ってたから選挙行った事なかったけどここ最近の自民党はちょっとひどいな
自民以外の党に投票しに次の選挙は行ってみようかって初めて思ったわ
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:37:44.28ID:Z+GmHKcn0
これが普通の家庭だったらとっくに家庭崩壊しとるわ。
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:38:09.89ID:srVPNDDU0
10年間全出生児に10万円配れるな
2022/08/28(日) 13:38:13.61ID:f/BjGKr/0
>>465
それ含めた商社全般やね
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:38:25.95ID:c1bJdjwH0
>>1
少子化対策や非正規サポートに費やしゃええのにバカ垂れ
2022/08/28(日) 13:39:10.91ID:nFLuits70
アフリカってもう金で助けなくてよくね?
焼け野原だった日本も数十年しないうちに復興してたし
中国もここ数十年で大きく急成長した
アフリカは何十年しても貧しい貧しいって根本的におかしいでしょ
金やらないで各国から先生でも送って教育した方が絶対早いって
2022/08/28(日) 13:39:28.36ID:i+6+M40b0
支援で浮いた資金で武器調達、現地入りしてた日本人が死ぬ未来しか見えない
2022/08/28(日) 13:39:59.81ID:c9XrX3/h0
そんなに金あるなら日本の地方のインフラなんとかしてくれ
鉄道を高架にするとかできることたくさんあるでしょう
2022/08/28(日) 13:40:00.45ID:5qXOmGOL0
>>470
それは別のお金です
外貨準備高を勉強しましょう
2022/08/28(日) 13:40:16.57ID:c4RbHzfB0
G7で決められた対中のためのアフリカ投資の枠組みとは
別枠で投資?
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:40:58.83ID:1I2rkaUi0
>>399
アルゼンチンは国土が豊かだから多少経済落ち目でも飢える事は無いんだよな
ロシア、ウクライナの黒土に次いで土が栄養たっぷり
タネ撒いておけば勝手に生えるという、なお日本の土は火山灰土壌だからお察し
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:41:01.01ID:Uy53f5ym0
>>471
一番最初に文明が生まれた大陸だしな。
土人として生きることを選択した人たちだからほっといてあげれば良いだけ
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:41:13.04ID:XiBsEXZd0
いまだに外貨準備金からだから問題ないとか言ってるアホがいるが大ウソだからな
誰が言い出したんだろこれ
外貨準備金て正確にはそういう使い方できないんだよ
実際は円をドルに替えて支援してる
短期国債なので理論上国民のカネ

カズヤくんとか誰かに騙された知識をユーチューバーが流行らせたりしたから外貨準備金だと信じちゃってる人がいまだにいるんだよな
安倍の60兆バラマキで数字データ上で日本の外貨準備金が減ったかよって話
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:41:21.43ID:Lxm7iP0R0
狂ってるとしか
2022/08/28(日) 13:41:34.08ID:5qXOmGOL0
>>473
外国への貸付と国内への投資は別の会計です
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:41:46.15ID:K8YyKPHm0
>>1
デーブ・スペクター 岸田首相のアフリカ4兆円支援を疑問視「日本の皆さんへのサポートも」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661661450/
2022/08/28(日) 13:43:09.06ID:5qXOmGOL0
>>478
アホいるじゃん
しかも誰だよそのYouTuber
気持ち悪いな
2022/08/28(日) 13:44:05.93ID:whZ4FKj80
アフリカはなんであんなに身体能力が高いのに経済が発展してないの?

アフリカ人が最強だと思うのに
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:44:41.46ID:7Q6donQj0
壺ウヨ準備金ワロタ
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:45:11.37ID:PIpT07qb0
アフリカに4兆支援するくらいなら4億でいいからおれに支援してくれよ
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:45:51.29ID:kkfZeQIg0
こうやって統一に入信してなくても日本国民というだけで勝手にお布施させられてる
2022/08/28(日) 13:45:53.33ID:c4RbHzfB0
>>483
パラメータを「ちから」と「たいりょく」(「すばやさ」)に全振りしたとか
2022/08/28(日) 13:47:34.42ID:K0gfo2Bi0
こういう簡単に出せる金は注視も検討もせず適当な相手にポンポン出す

本当に簡単な仕事しかできないんだな
2022/08/28(日) 13:47:48.10ID:6Tzym2uM0
>>1
霊夢ダックなのに
いつまで葬理の椅子にし神憑くの?
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:48:09.07ID:0nGJ/KpM0
アフリカは幾ら金を注ぎ込んでも良くはならない
海外の評価を上げたいから知っていてやってるんだらろうな
2022/08/28(日) 13:49:07.87ID:8wu04oBS0
>>445
日本人は第二次大戦で世界に迷惑をかけたし、加えて日本人が稼げるのは世界のおかげだから
2022/08/28(日) 13:49:54.54ID:qtDoeHtN0
国連に各国が基金を出して、ソコから出すようにしろよ!!
一国が4兆って、おかしぃだろがよ?
国内の経済、特に地方は疲弊してんのに、ソコは立て直ししないのか?
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:49:59.12ID:MPZAhGYY0
>>1
壺田「ともだちなんだから国葬来てね^_^」
2022/08/28(日) 13:50:51.23ID:qtDoeHtN0
>>13
蔑称を使ってンじゃネーヨ!!
ヘイトスピーチだろがよ、分かってんのか?
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:51:13.04ID:gbXVc1Qs0
キッシー「お金ないので税金上げます」
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:51:13.62ID:kvTx2mJS0
何もしないと中国に支配されるから
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:51:59.22ID:gbXVc1Qs0
>>496
で、今回の金で中国に勝てるのか?
勝てるわけないだろ
無駄金だ
2022/08/28(日) 13:53:01.79ID:QONvnwQ30
ちなみにこういうの政治家が名前残したくてやってる見栄案件でもある
散々ばら撒きやった安倍なんかも、ばらまいた国でAbe shinzoとかgoogle mapで検索すると名付けられた地名がワラワラでてくる
2022/08/28(日) 13:53:06.25ID:Llt/x3rq0
汚職とか差別でコンプラ上問題あるアフリカに金出すのは本来ヤバいし、抑えてた。
でも不法国家の中国がアフリカに金ばらまいて手懐けてるのを西が看過できなくなったんだろう。
2022/08/28(日) 13:53:21.41ID:4kLFnvl10
ああ、あと数年で日本なんて破綻するから今のうちだけだよ
ほんと、昔の日本のままだと思ってるアホ政治家だらけ
内需国なのに少子高齢化止まらない、世界最悪レベルの債務、GDP減少、経常赤字常態化しそう。しかも資源なく輸出する技術もない
マジで終わったよ、どうせ近いうちに円安止まらなくなってハイパーインフレで預金封鎖で全員詰みだから、今を楽しむだけだな
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:53:51.07ID:ZdWGkpUn0
今年は7兆赤字の国なのに
何か勘違いしてる
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:54:24.82ID:uwy0qnjk0
>>346
敵対部族が井戸に毒散布して死人が出たりするからな
2022/08/28(日) 13:54:38.70ID:EPxYdvg40
日本は完全にユダヤ人の支配下やな
腐れすぎ
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:55:35.56ID:/ryI8wfR0
統一教会の言いなりで海外にばら撒いてないで日本国内を支援しろよ
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:55:42.39ID:ufeAYSgo0
自然災害、疫病、医療、福祉、高齢化、年金、少子化、育児、教育、いじめ、猥褻、防衛、治安、
行政、議員、公務員、不正、意図的ではないミス、税金、宗教、党、票、移民、変な事件、犯罪、
経済、物価、輸入、インフラ、食、水、エネルギー、電気、通信、交通、報道、一極集中、地方、
労働環境、健康、家計、賃金、派遣、奴隷、中抜き、人手不足、事故、団塊、氷河期以降、貧困、
格差、親殺し子殺し、自殺、通り魔、復讐、自己責任、自業自得、自助、失われた何十年、等々、
自国の庶民があれもこれも滅茶苦茶なのに、他国に金かけて他国の庶民を豊かにする為の政治か。

「日本はアフリカとともに成長するパートナーでありたい。アフリカの課題克服にともに取り組むことでアフリカの成長に力強く貢献する」
グリーンビジネスの促進、感染症に備えた保健システム強化、ロシアのウクライナ侵攻で〜、農業や保健や教育分野を中心に人材育成支援、
人材育成などを通じて持続的な経済成長を後押し、スタートアップ(新興企業)支援、アフリカの人々の生活向上、約4兆1千億円の支援。
2022/08/28(日) 13:55:46.80ID:bnu9rPWB0
4兆円で国葬に何人呼べるんだろ…
ぶっちゃけエキストラ代じゃね
2022/08/28(日) 13:56:32.47ID:lI+zGBYf0
・韓国で慰安婦運動の問題点を追及し続けている市民団体「慰安婦法廃止国民行動」が27日、名古屋市内で記者会見した

・同団体は、名古屋市市で開催中の「私たちの『表現の不自由展・その後』」に展示されている元慰安婦を象徴する「平和の少女像」の展示中止を求めた

・同団体はソウルの日本大使館前にある慰安婦像の撤去運動などに取り組んでいる

・代表を務める金柄憲(キム・ビョンホン)氏は記者会見で、慰安婦問題の経緯を説明して「少女像は彫刻家の誤った歴史認識が投影された、偽りと憎悪の象徴物」「表現の自由は当然尊重されなければならない。しかし、うそを土台にした表現まで尊重される資格はない。少女像は平和ではなく対立と葛藤だけを引き起こしている」と主張した
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:57:15.12ID:XiBsEXZd0
>>506
いなくなっても日本に迷惑をかける安倍さんは神
2022/08/28(日) 13:58:04.10ID:whZ4FKj80
>>481
力  50
体力 30
素早さ15
知能 5


てこと?
2022/08/28(日) 13:58:12.43ID:uDWqrCMk0
アホか岸田
韓国のように言うだけにしとけよ
それより国内に金使うべきだろう
電通通さずにな
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:59:19.47ID:WExnQ7GC0
>>462
あげるとは言ってなくて、一緒に成長と言っているから

投資も入ってるんじゃないかな
日本国内で利益率が高い投資案件は、もうほとんど開発完了しているけどアフリカはまだまだ開発の余地がある。

日本が海外に作ったダムだと年間13%も発電で高利益出してる所がある。13も利益あれば10年で130%だから、十年で元を取るわけだ。日本が支援した金丸ごと回収出来る上にその後も利益出るわけだから、下手したら増えて帰ってくる訳だ。しかも発電機が日本製のを買ってくれてメンテナンスも日本企業は受ければ二重に美味しい。支援受けた国も、元々無かった利益を日本が生み出して日本と山分けなのだから、嬉しい事この上ない。まさにいい事づくめの投資案件だな。

まぁ、こんな絵に書いた様に全て上手く行くとは限らないが、投資というのは損する可能性もあるけど儲ける可能性もあるのだから、岸田の支援が中身何か見ず批判するのはいささか短絡的だろう。増えて帰ってくる、日本企業も儲かり、アフリカも喜び何かの時に日本助けてくれるなら岸田大英断となるし、ロクでもない内容なら岸田大批判となるだろう。細部見えない以上なんとも言えないが、無条件で批判している人たちはアホだろう。
2022/08/28(日) 14:00:02.77ID:lIjsZCMC0
クレクレする日本人より
感謝してくれるアフリカ人にお金遣いたいだろう自民党も
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:00:18.78ID:xqODVmoG0
国内で使えないなら使えるように
日頃振り回してる閣議決定とやらで変えなよ
2022/08/28(日) 14:01:04.55ID:8wu04oBS0
日本が稼げているのは世界のおかげ、アフリカを含め全世界に感謝の気持ちを忘れてはいけない
2022/08/28(日) 14:01:56.45ID:Ga+fDOnH0
アフリカ人>>飲食店>>生活保護>>>サラリーマン

サラリーマンにも金配れよ
2022/08/28(日) 14:02:02.07ID:9JpF7x7S0
めいろまさんの本読んだらアフリカ意外に豊かなんだぜと書いてあった
投資先としてはいいのかもな
2022/08/28(日) 14:02:10.86ID:yfuYz9620
何十年も成長無しの実績があるから他国の経済成長の支援に批判するんだろ
自業自得
2022/08/28(日) 14:03:08.88ID:Ga+fDOnH0
消費税3%に戻せるレベルなんじゃ?
税金余りまくりやん
2022/08/28(日) 14:04:38.91ID:yfuYz9620
マンパワーに溢れてて成長の見込みはあるけど問題点も他の途上国と比べ多いんだよなぁ
だから完全に有利な投資とは言えない
2022/08/28(日) 14:04:39.93ID:uDWqrCMk0
統一教会の悪事バラされて日本人騙せなくなったから日本政府から金を奪う作戦に出てきたな
2022/08/28(日) 14:07:48.54ID:yfuYz9620
アフリカの成長率の悪さが答えなんじゃね
大きな改革がないと無理
2022/08/28(日) 14:07:56.06ID:eP9vUp0X0
国民の目は 死んでいます
2022/08/28(日) 14:08:12.41ID:udumGZTY0
今世界人口70億人らしいな
2050年には90億人になるらしい
2022/08/28(日) 14:08:19.99ID:nLMuL/XD0
日本国民に岸田の味方がもう居ないからな
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:08:22.07ID:eP6h04D00
私は貝になりたい
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:09:03.43ID:RRiF3Z2D0
この4兆という馬鹿げた額をやる理由
全ては安倍の国葬のため
これくらいやらないと中国よりアフリカは動いてくれないから
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:10:25.67ID:p8Nd6r1Q0
アフリカ「老人ばかりの国からお金もらっちゃった〜w」
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:11:44.16ID:dLDnRGqb0
宅配業務委託廃人、個人事業主は殺人ドライバー
道路交通法ガン無視の常習犯!黒ナンバーの軽バン乞食を見たらすぐ110番!


軽貨物車、5年で重大事故8割増…
大半が宅配委託の個人事業主

宅配で使われる事業用軽貨物車(黒ナンバー車)が原因で死者や重傷者が出た重大事故が、2021年までの5年間で8割増えたことがわかった。読売新聞が警察の交通事故データを分析した。事故総数が減る中で目立って増えており、台数当たりの事故件数は車全体平均の4・5倍。国土交通省は、ドライバーの大半が宅配を業務委託された個人事業主とみている。

交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。

黒ナンバー車での運送業は、緑ナンバー車と違って国の許可は必要なく、届け出だけで始められ、新規参入が増えているとみられる。


【黒猫】ヤマト運輸 委託宅配 ~9軒目~【宅急便】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1651709181/
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:12:08.70ID:XJiK3NN30
>>357
当たり前だろ
日本が苦しんでる姿ほど彼らにとってメシウマなことはない
2022/08/28(日) 14:12:17.84ID:c+RU3rly0
どこにそんな金があるの?
じゃあもう増税無しでいいよね?
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:12:39.72ID:OUvnmwat0
松ちゃんが子供の頃の話
お腹いっぱいで晩ごはんを残した時

母ちゃん「アフリカの子供たちは食べたくても食べられへんのやで!」
松ちゃん「そらアフリカの子供たちもお腹いっぱいやったら残すやろ!」
子供の頃から天才やったんやな
2022/08/28(日) 14:12:51.42ID:DbOSe3XL0
一方日本国民は・・・
今はもう昔と違ってみんなが豊かじゃないのにな
まだこんなことやっているのか
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:12:59.42ID:0aI76S3I0
アフリカに4兆円ばら撒くからお前ら増税な?
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:13:38.48ID:IScLMSCn0
国葬に来て欲しいんか
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:14:21.51ID:dLDnRGqb0
602 国道774号線[sage] 2022/08/27(土) 12:08:12.19 ID:AOjQOE96
>>600
そう、アホや
そもそもヤマトで働いてたら内情のヤバさ分かるからな
宅配業の人員不足はマジでやばい
特にヤマトは委託が集まらん
来ても環境の悪さですぐ辞める


今はコロナになっても症状薄かったら
出てきて配達してる、そういう業者いるからな、調子悪くても検査するな、は当たり前、繁忙期は一ヶ月休みなし
人いなさすぎて恐ろしいことになっとる業者がたくさん


この現状をヤマトは黙認しとるアホや


ネットで委託会社の名前出して
Twitterとかで暴露して騒ぎ大きくすれば普通にニュースになるレベル

ヤマトへの質問&苦情スレ47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1654668784/1
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:14:24.83ID:0aI76S3I0
>>530
でも日本国民による総選挙で選ばれた自民党が決めたことだから
アフリカへの4兆円支援も日本国民の総意だし
自民党が増税するって言ったらそれも日本国民の総意

民主主義が嫌なら日本からでていけよ
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:14:49.52ID:0nGJ/KpM0
国葬にはアフリカの国家元首が大量に来るだろうな
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:16:21.19ID:w8a1q/hu0
国民から集めた金をばら撒くwwwやってる事が統一と変わんね~なwww
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:17:10.27ID:0nGJ/KpM0
>>25
驀然と外貨準備と言ってもな
具体的に何をおいても指してる?
預金?
2022/08/28(日) 14:17:13.40ID:ShFqV6+Z0
国の税金が全部岸田銀行で無駄遣いされてるなwww
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:17:26.62ID:4BdMm1rM0
アフリカに壺が大量にばら撒かれるのか
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:17:35.02ID:7NzK4ix+0
日本自ら円安要因作ってどうする
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:17:48.97ID:0aI76S3I0
>>538
でもそれは日本国民の総意だよ
総選挙で日本国民から選ばれたのは自民党だから
君が何を言おうが少数派
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:18:09.40ID:7NzK4ix+0
このお金国庫短期証券で調達してるらしいぞ
外貨準備ではないようだ
2022/08/28(日) 14:18:12.08ID:lZleKXwt0
こういうの本当にアフリカへの支援したかどうか、もうわかんない国になったね
個人の懐に入れたり統一教会に寄付しても誰も追求できないんだもん
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:18:35.80ID:dLDnRGqb0
602 国道774号線[sage] 2022/08/27(土) 12:08:12.19 ID:AOjQOE96

>>600
そう、アホや
そもそもヤマトで働いてたら内情のヤバさ分かるからな
宅配業の人員不足はマジでやばい
特にヤマトは委託が集まらん
来ても環境の悪さですぐ辞める


今はコロナになっても症状薄かったら
出てきて配達してる、そういう業者いるからな、調子悪くても検査するな、は当たり前、繁忙期は一ヶ月休みなし
人いなさすぎて恐ろしいことになっとる業者がたくさん


この現状をヤマトは黙認しとるアホや


ネットで委託会社の名前出して
Twitterとかで暴露して騒ぎ大きくすれば普通にニュースになるレベル

ヤマトへの質問&苦情スレ47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1654668784/1
2022/08/28(日) 14:19:15.67ID:PwemccSM0
ジャップンに使われるんだったらドプに捨てたいって気持ちなんとなく分かる😈w
2022/08/28(日) 14:19:51.91ID:4k67pbMx0
この国って自国民に冷たく他国に温かいな
そう遠くない未来に吸い上げる層が居なくなって富裕層も脱出していく国
他国にバラ撒いた恩恵は経済面でも食料危機にも安全保障にもなんも効果ないんだろな
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:20:01.71ID:CMazSses0
>>1
一方でロシアは原発輸出を加速した

<アフリカで原発計画相次ぐ 協力のロシア・中国が影響力>

>エジプト政府は20日、北部のダバアで同国初の原発を着工したと発表した。建設を担うロシア国営原子力企業ロスアトムのリハチョフ社長は
「アスワンハイダム以来、最大の協力プロジェクトになる」と述べ、旧ソ連が支援したナイル川上流の大型ダムを引き合いに出し、エジプトとロシアの関係強化を強く示唆した。

>ロシアが建設費の85%に当たる250億ドル(約3兆5000億円)を融資するとの報道がある。
>エジプトとロシアは15年、建設で合意した。エジプトの原子力規制当局は6月末に建設を許可した際「アフリカ大陸で2つ目の原発を建設する歴史的な一歩だ」と強調した。

ロシア:エジプト、ナイジェリア、ガーナ、エチオピア、ザンビア、モロッコ、ルワンダ
中国:ケニア、スーダ
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:20:22.00ID:Q1xUl1Yv0
今の日本国民の暮らしを考えたらこんな事やらないよなって感想です

これぞまさに統一の意向に沿った政治であり、国民なんぞは蔑ろの様にしか思えません
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:20:22.58ID:0nGJ/KpM0
政情不安定や部族間対立が原因だろ
金をばら撒いたら、紛争や弾圧の原資になって更に悪化する場合がある
2022/08/28(日) 14:20:52.48ID:nzv9JSiJ0
その金をなぜ日本に使えねーんだよボケ
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:21:08.51ID:tU2a5+RX0
国内の問題はないすべて先送りにしつつ
海外のことと在日外国人には金をばら撒く売国奴。
こいつは即刻引きずり下ろさねばならない。
2022/08/28(日) 14:21:47.88ID:Ry8I4+L10
日本のトップはどうやって日本国民を苦しめるしか考えてない
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:22:00.60ID:WExnQ7GC0
>>519
確かにその通り、アフリカ諸国には国民の25%以上がエイズに感染してる国家滅亡危機にある滅茶苦茶な国もある。何でも新婚初夜には一族全員とやっちゃう、中々ぶっ飛んだ文化がある民族とか存在してるらしく一瞬でエイズ大拡散しているそうな。こんな国に投資してもどうかとは思うが。いや、全員死に絶えて、日本の海外領土が珍しく増えるのならば結構な事ではあるが。旧ソ連やフランスアメリカがアフリカ支配権を巡って相手国への嫌がらせに配った銃火器数千万丁もの莫大な銃が流通し、族ごとに銃で撃ち合って抗争しまくってる治安の悪さ、人心の荒廃もある。

アフリカは可能性もあるが極めてリスキーな地でもあるから、せっかく高利益案件、開発しやすい環境あっても各国手を出してない事情もある。だから高利益案件が手づかずで残ってるのも事実。ただ、日本は30年間未成長とは言え、焼け野原、何にもない状況から急成長させるノウハウだけは山ほどある。どうすれば何もないど貧乏から豊かな所まで行けるかは良く知ってる。もう慣れたもんだ。日本のこの戦後ノウハウがあればアフリカ急成長の可能性も充分にあり、アフリカ経済急成長の協力者として利益分配を受け取れるのであればリスク以上のリターンはあると言えよう。ただし、エイズは怖いからな。支援する技術者にはちゃんとエイズ予防の教育させてから行かせるべき。
2022/08/28(日) 14:22:41.46ID:lZleKXwt0
>>536
民主主義が国民の総意って昭和の人?
ある程度以上の金と権力を持った組織が現れると民主主義は、権力組織の奴隷になるのは証明されてるでしょ
外国組織だったらもう国民の総意なんて一切影響しなくなる
2022/08/28(日) 14:23:14.91ID:c+RU3rly0
>>536
統一教会自民党なんて選んでねーよ。
お前らだろ統一教会信者ども
2022/08/28(日) 14:23:46.26ID:Llt/x3rq0
>>512
アフリカは上から下まで全員クレクレだぞw
2022/08/28(日) 14:24:28.56ID:6tuv7jhQ0
いい加減、首相公選制にしてくれないかな
日本人に議会制民主主義なんて無理なんだよ

知事みたいに首相を選ばせてくれ
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:26:07.66ID:RJM+jBhs0
・日本を植民地に
https://pbs.twimg.com/media/FZyvtUWUIAA4PUP.jpg
2022/08/28(日) 14:26:51.09ID:Ry8I4+L10
せっかく井戸作ってもバラして売ったのなぜか思い出した
2022/08/28(日) 14:28:05.58ID:eP9vUp0X0
>>530
経済で国民を苦しめるとな
貧困層が勝手に死んでくんじゃよ
結婚も出来ない子も生めない自然淘汰じゃ。

そうやって日本国民を減らしたいんじゃろうなあ
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:28:19.54ID:0nGJ/KpM0
>>544
円借款なんかは円だからな
外貨準備で円は無いだろう
2022/08/28(日) 14:28:49.38ID:yfuYz9620
ひとつに集中して支援してみるとか
全体的には無理がありそう
2022/08/28(日) 14:29:12.17ID:bxa7OPlb0
>>241
でもアフリカ以下の貧困国はアジアでは皆無だからな
これは胸張って良いと思う
2022/08/28(日) 14:30:13.89ID:QY8YZzAY0
ジャップ30年成長してないのに共に成長するパートナーとは?
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:30:19.01ID:0aI76S3I0
>>556
民主主義が嫌なら日本から出て行けよ
日本は民主主義国家だから
誰もお前に日本にいてくださいなんて頼んで無いぞ?ん?
2022/08/28(日) 14:30:27.38ID:mg9VT/2N0
中国牽制してのことだろうけどさ、いまスタグフレーションで
国民は困窮してるわけよ。
何でそれを放置してるわけ?
無能なの?
2022/08/28(日) 14:30:29.74ID:fF8r8On70
日本人からは金をむしり取ることしか考えてないのにな
アフリカにばらまいても感謝もされないどころか要求が増えるだけだし、
利益やうまみは中国に掠め取られるだけなのにな
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:30:39.55ID:0nGJ/KpM0
>>558
そうそうクレクレ
当たり前の事だけど、公平な分配なんて出来ない
そこで紛争が生じる
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:30:54.43ID:Q1xUl1Yv0
アフリカに必要なものは現金では無く
道徳であろう、公衆衛生道徳を教えるべし
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:31:07.14ID:0aI76S3I0
>>557
お前が選んでなくても多数決で選ばれたのが自民党だから
お前の負け
自民党に従うか、日本から出ていくかどっちかにしろ
2022/08/28(日) 14:31:08.46ID:H/jG/VBd0
アフリカに届く頃には2000億円
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:31:10.63ID:CMazSses0
グリーンビジネスってアフリカで需要あるのか?
30万人のアフリカ人実習生やら留学生の需要は日本にはあるだろうが


グリーンビジネスの促進▽スタートアップ(新興企業)支援▽アフリカの人々の生活向上
▽エイズや結核、マラリアなどの感染症に備えた保健システム強化−などを挙げた。
農業や保健、教育分野を中心に、今後3年間で30万人の人材育成支援も行う。
2022/08/28(日) 14:31:18.47ID:yfuYz9620
まとまりのない国の集合体を相手にするよりターゲットを絞りたいね
2022/08/28(日) 14:31:44.67ID:pdbbH6gu0
>>573
残りはアフリカ国内で中抜きされる
2022/08/28(日) 14:32:12.07ID:fF8r8On70
>>566
吸い取られるだけなのにな
2022/08/28(日) 14:32:20.43ID:3+kstACk0
国民には増税w
2022/08/28(日) 14:33:12.18ID:fF8r8On70
>>557
立憲もズブズブなんだがw
テレビ新聞が報じないから知らないの?
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:33:33.00ID:5PJmrOIl0
>>437
馬鹿じゃん、どこの国の企業も自力で世界で稼いでんだよ
ソコから吸い上げた金をODAなる名目で自称発展途上国の中国にすら最近まで貢いでいたのが日本
マジで日本人の為になる政党作らないと、日本終わるよ?
ってかもう終わってんだけどさ
4兆もアフリカに使わないで良い
毎年増税され、搾取されている日本人は怒らないといけない
極論を言えば外交に一銭たりとも出してはいけないと憲法改正時に盛り込め
政府は戦争もしないし、金も出さない、スイスを超える中立国だよ
海外には各企業が考えて投資すれば良い
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:34:42.88ID:VrbqXZXU0
アフリカ「ありがとう!その金で中国の製品を買います!」
2022/08/28(日) 14:34:46.84ID:TGZFPi0o0
この意義がわからん奴は子供
2022/08/28(日) 14:34:54.86ID:Mp3HCaIf0
金で国葬に来てもらうんやな
ダサ
2022/08/28(日) 14:35:15.71ID:4w6s8Fyd0
金やるからついてこい
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:35:16.40ID:5u/hBT2m0
そんな金あるんなら教育や科学研究に使ってくれ
2022/08/28(日) 14:35:40.78ID:Llt/x3rq0
常任理事国への布石?
2022/08/28(日) 14:36:56.67ID:eP9vUp0X0
>>567
民主主義を悪用するな
2022/08/28(日) 14:37:14.46ID:YKNwkoZr0
日本もアフリカ支援する代わりに鉱山とか奪おうぜ?世界的資源争奪戦の世の中で綺麗事抜かすやつはただの知的障がい者だと思う。
リン鉱山とかも肥料として重要だからおさえろよ
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:37:32.73ID:RGwIyow50
梵天丸もかくありたい
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:38:04.65ID:zPUJ1WL+0
※日本国民のパートナーではありません
2022/08/28(日) 14:38:11.66ID:yfuYz9620
とりあえず陸路ハイウェイが全部繋がってないから完成させる事かなぁ
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:38:12.17ID:ybI5pp3G0
セルフ経済制裁して世界には貢ぐ

意味不明とかじゃなく典型的な悪政やで

自分の一族の地位を守るために
自国民を貶め他国に尻尾を振るのは昔からよくある
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:39:09.71ID:Xyewshlc0
投資をする上で日本に投資しても利益になんねーだろ。アフリカに投資して100年後くらいにリターンあればよし!
2022/08/28(日) 14:39:48.11ID:nZZWGE2S0
こいつが●●されれば
良かったのに
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:40:02.84ID:Bwj0jVey0
>>582
どんな意義があるか言ってみーや?
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:40:25.95ID:Xyewshlc0
>>578
日本人は食えてるよね?生活保護もあるし。
アフリカの子供達は食うお金もないんだよ?
だからアフリカに援助した方が誰の目にもあきらかなんだよ。
嫌なら日本からでていけ!
2022/08/28(日) 14:41:06.28ID:TGZFPi0o0
>>595
中国に乗っ取られるのを阻止
アフリカ持ってかれたら未来がない
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:43:30.30ID:5PJmrOIl0
>>596
じゃあ金出さないで井戸掘って畑でも作れや
しかも、政府がやらないでNPO団体あたりがやれば良い
胡散臭い奴らばかりだが、こういう時の為の組織だろうが
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:43:55.14ID:0nGJ/KpM0
>>597
中国に比べて体力が無いのに阻止なんて無理
2022/08/28(日) 14:44:07.07ID:5Poem5CL0
https://mainichi.jp/articles/20210505/ddm/005/010/065000c#scaleimage
2022/08/28(日) 14:44:31.96ID:3MeyxtwT0
統一教会の意向で富が流出する
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:44:43.14ID:5PJmrOIl0
>>597
もう遅い
スリランカ状態
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:45:35.32ID:0nGJ/KpM0
>>596
食う金の無い人には全く届かないだろうな
2022/08/28(日) 14:46:34.46ID:yfuYz9620
我々が支援して国同士が繋がるようにした
そして
いつでも襲いに行けるようになった
2022/08/28(日) 14:46:43.21ID:8LiHFYj/0
国民にはお金くれないの?
2022/08/28(日) 14:46:56.04ID:uzAKjZ2W0
それよか自国の少子化問題なんとかしろよ
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:47:04.78ID:0nGJ/KpM0
>>598
人道目的の支援なら、それだろうな
2022/08/28(日) 14:47:11.19ID:LCZ2HkTQ0
>>15
まあそうなんだけど
最終的に中国みたくアフリカを牛耳る形で援助できるようにするべきだと思うけどな

日本が中国に行ってるODAみたくなるならムダガネ
2022/08/28(日) 14:47:42.90ID:R02Kg4nY0
マジレスすると日本人には配っても貯金しちゃうからあんま効果ないのが証明されちゃってるんだよ
2022/08/28(日) 14:47:44.35ID:KO4PLnrx0
いずれにせよ裏でどす黒いカラクリがあるんだろうね
今の売国国家なにも信用できないし
2022/08/28(日) 14:48:09.10ID:/NRr8lTa0
もう増税とか言うなよ
2022/08/28(日) 14:48:26.86ID:TGZFPi0o0
>>599
>>602
だからなにもしないってか?
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:48:42.69ID:QYVHjEXE0
>>204
そこまでのしたたかさがあればいいんだけどね
残念ながらばら撒いてる金はほとんど死に金
外務省は能無し
2022/08/28(日) 14:48:50.44ID:uzAKjZ2W0
政府の借金何とかしようとする素振りまないな
2022/08/28(日) 14:48:59.03ID:TGZFPi0o0
逃げるが勝ちで負けてるんだろオメーらは
2022/08/28(日) 14:49:40.13ID:YKNwkoZr0
>>598
彼らの大半は井戸すぐだめにするし大事な資材も売るから無駄なんだよね…一時しのぎにすぎん。
もうアフリカへの人道支援無駄に思えるから有力者に賄賂込みで支援して日本の権益確保した方が遥かに活きた金の使い方だと思う
2022/08/28(日) 14:49:48.48ID:yfuYz9620
まとまりのない所を発展させんの難しいんだもん
この1択よ
2022/08/28(日) 14:50:01.17ID:/NRr8lTa0
>>613
死に金って良くここで書き込んでるやつがいるけど、どういう金のこといってんだよ?
2022/08/28(日) 14:51:21.39ID:oel1/AAJ0
岸田もやる時はやるな
2022/08/28(日) 14:51:21.79ID:p4T4yevN0
統一とは関係もたない→アフリカ経由で献金する
2022/08/28(日) 14:51:45.13ID:yfuYz9620
日本の戦後はまとまりあったんじゃね?
同列なのか?
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:53:21.62ID:WExnQ7GC0
>>602
スリランカか港を取られて国土の一部が完全中国支配下に入った。
大して利益にも中国覇権の手助けにもならない他の地域は中国興味無かったらしく、そこは中国完全支配を免れてる。中国にやられたと今頃スリランカは気がついて日本に助け求めてるよ。もっとも既に契約で抑えられてる地域はどうしようもないから、日本も支援を躊躇しているが。

スリランカは手遅れかも知れないがアフリカは手遅れとは言えない。だから日本政府も支援を決定したのでは?政府なら民間に流れる以上の情報があつまるだろうからね。何かしらの判断基準があったのでは?
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:54:51.89ID:CMazSses0
アフリカ人はロシア小麦や原発、中国のスマホやモバイル決済システム
自国では売り物にならない不良品などを買っているからアフリカが豊かになればロシアや中国が儲かる
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:54:58.37ID:VXoSQUFs0
そう言えば、
テレビでアフリカに釜戸を作るという番組をやってたけど、あの釜戸はどうなってるんだろ
朽ち果てたか
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:56:46.54ID:P8UzsnyM0
まず支援してメリットがあるのか答えてくれ
アフリカが発展したらちゃんとリターンもらえるように確約取ってんだよな岸田?
このままじゃお前の偽善で日本の金ばら撒いてるだけだぞ?
2022/08/28(日) 14:57:01.65ID:xaJHV1ms0
アフリカはもう中国のものになりつつある
中国語を教えてる国もあるのだそう
今更遅いけど悪あがきはしておかないと
日本沈没が速まる
国際情勢に疎い人はしあわせだな
CIA並みに入ってくるから日本の決断力の遅さに寒気がする
早く大統領制にした方がいい
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:57:21.93ID:5PJmrOIl0
>>612
そう、外国に投資するほど豊かな国ではない
額面を見ろ?
デカすぎる
今後外交に金は一切出さないで良い
海外の事業を取りたいなら、企業が直接動けば良い
国民なんかより損得勘定に煩い株主に見張られているのだから
人道支援目的ならNPO法人がやれ
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:57:48.15ID:V7P4bMnF0
また日本企業が潤う仕組みなのか?
2022/08/28(日) 14:57:52.10ID:TGZFPi0o0
>>627
逃げたら終わり
2022/08/28(日) 14:58:35.89ID:/NRr8lTa0
>>628
国内には還流しない金だな
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:59:12.59ID:0V7rD2Qk0
>>626
中国みたいに利権目的の援助ならな
お前が一番国際情勢に疎いんだよ
2022/08/28(日) 14:59:38.37ID:yfuYz9620
陸路で全てつなげる
連合を組み共通紙幣の発行
食料の確保
中国依存ひっくり返すには遠いなぁ
2022/08/28(日) 15:00:02.85ID:NCTunxEy0
その分資源をもらえよちゃんと
2022/08/28(日) 15:00:17.00ID:XwCtS5Fq0
まさに捨て金
中国に全部キャスチングボート握られてるのに
2022/08/28(日) 15:00:34.99ID:STnHERuY0
あべイニシアチブでググれ
2022/08/28(日) 15:00:50.25ID:q4aCgU7q0
パートナー?は?
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:01:07.08ID:EBTmaaqX0
これがエバ国家の役割ですか?wwwwww

ふざけんな
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:01:08.01ID:CMazSses0
>>626
アフリカ大陸にフランス語圏の国が多いからって
英語圏の奴らがフランス語を勉強するよりかは中国語勉強した方がいいだろ
トランプさんの娘も孫も中国語ペラペラだぞ
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:01:48.81ID:/99AitzI0
アフリカがどう転ぼうがその前に日本は終わるから
いやもう終わってるんだけどねそれを目隠しされてるだけ
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:01:51.75ID:5PJmrOIl0
>>629
まあ良いや
お前の考えを変えたい訳じゃないし
俺の意見は変わらんし
ただ政府はアフリカに4兆支援する権利は無い
国民に聞くべき
たまたま与党だからと馬鹿な事を繰り返されては我々が困る
2022/08/28(日) 15:02:43.42ID:tDUtlEzC0
金やるから国葬に来てってか
2022/08/28(日) 15:03:32.34ID:q4aCgU7q0
何でアフリカなんかのパートナーでありたいの?
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:04:09.83ID:0V7rD2Qk0
日本の支援というのは人道が主になるからな
利権を取る為の支援となれば国内でも批判が起きる
いくら日本が支援しても、桁違いな金と批判を気にする必要の無い中国にはかすり傷にもならない
2022/08/28(日) 15:04:13.84ID:/NRr8lTa0
良く外貨が余ってるから使い道がないとかアホ言ってやつがいるけど、
円安で外貨の価値が上がってるからな
原油でもなんでも外貨で買ってるんだぞ
2022/08/28(日) 15:04:14.06ID:yfuYz9620
互いの国がつながり中国牽制に向けるのか?
もうアフリカ内で貧富により敵味方に分かれるだけかもな
2022/08/28(日) 15:04:20.80ID:V+66Q2Pv0
ずっと賃上げせずに、そのお金を全部海外にばらまくという
もっと国民は怒っていいと思うがね
2022/08/28(日) 15:05:38.86ID:XdxpXs1X0
コロナがひどくて潰れた会社や我慢して働いてた人を無視して節約した金を


アフリカにあげちゃう馬鹿
2022/08/28(日) 15:05:57.12ID:FBraOYJl0
4兆も支援するなら1億2億程度消えても誤差の範囲だよね。俺に支援してくれんかな。
2022/08/28(日) 15:06:41.11ID:tEnRZZLG0
「日本は自国の問題も解決出来ないのにお金をばら撒くのが好きだよな
 サンタクロースか?」ってばかにされてるが大丈夫か?
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:07:21.46ID:rd3XgCZz0
やり過ぎだ!
2022/08/28(日) 15:07:37.11ID:STnHERuY0
ヒント
統一教会がアフリカで活動拡大中
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:07:50.38ID:/ryI8wfR0
これ海外ばら撒きをすることで大量の税金を使途不明にできるからやるんだよね
実際にはばら撒かなくても海外からクレーム来ないし、国内では合法的に使途不明にできるから効率が良いんだよ
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:08:18.04ID:5PJmrOIl0
>>644
日本が一番持ってる資産は、アメリカ国債とか言う売れないゴミだけどな
日本人は貯蓄額から裕福と言えるが、日本は裕福では無いのだよ
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:08:31.38ID:DnWtsFJ+0
日本のスタートアップの個人事業主にコンプライアンス導入
アフリカのスタートアップに資金援助
東京で外国人が起業すると資金援助
もう政治なんてどうでもいいですわw
2022/08/28(日) 15:09:15.06ID:yfuYz9620
こーゆう陸路続きの構想は日本苦手だろ
島国だけ支援でいいよ
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:09:59.74ID:QGC+h0o50
弁済
2022/08/28(日) 15:10:18.50ID:6vavx0F50
おいやめろ
どうせ果実は横から中国が掻っ攫ってくのがわかりきってんだから
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:10:48.44ID:A8hw4Pom0
酷いな
2022/08/28(日) 15:11:04.64ID:wOFhQ0cj0
>>653
中国が持ってるアメリカ国債は自由に売れるのにね
2022/08/28(日) 15:11:12.47ID:id6ejpML0
アフリカのATMでありたい
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:13:51.87ID:5PJmrOIl0
>>659
日本はアメリカの傀儡国だから
アメリカ国債を買わないで金(ゴールド)を買ったドイツは同じ敗戦国でも上手く立ち回ったな
2022/08/28(日) 15:14:43.70ID:STnHERuY0
インドに5兆円だっけ
2022/08/28(日) 15:16:03.94ID:eLLWk8gX0
流石にアフリカならまだ格下だろう
実に失礼でさもしい発想だな
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:16:56.28ID:EvCsB5t40
自民党の日本人嫌いはガチだからな
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:17:04.08ID:QmW2E7wE0
本当にこれは意味不明の極み
遥か彼方の土人に援助するより
自国民の生活のために金使えよ
それともアフリカ助けることで表に出来ないメリットでも何かあるの?
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:17:28.03ID:CMazSses0
>>662
モディ首相は安倍ちゃんの葬式に来てくれるけど
ロシア制裁には参加せず燃料転売してウハウハなんだよな
2022/08/28(日) 15:18:15.34ID:/NRr8lTa0
あのさ、どんなに資源が有るにしても
治安が悪い国には投資したらダメなんだよ
開発終った途端に制圧されて取られるのが落ち
2022/08/28(日) 15:18:34.38ID:Oh0X0WCr0
海外にお金あげてお金なくなったので増税します
2022/08/28(日) 15:19:27.07ID:LK5M3gvU0
安倍も岸田も日本の事が嫌いなんだろうな
何が美しい国だよ
2022/08/28(日) 15:19:45.18ID:81zLz+wh0
お金かえちて!
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:20:07.85ID:H3Q5TKh50
アフリカの竹中みたいな輩が儲かるだけ
2022/08/28(日) 15:23:28.45ID:8wu04oBS0
先祖がやらかした罪を我々は償わなければならない、つまりはそういうこと
2022/08/28(日) 15:23:34.39ID:CqbW2fHE0
>>669
下級国民が嫌いなだけだろうね
嫌いというか奴隷とか道具位にしか思ってない
好き嫌いとか思うほど興味ない
2022/08/28(日) 15:23:50.85ID:7B262J9g0
人口1億人とすると40000円か
減税してくれ
2022/08/28(日) 15:26:54.28ID:k+K6QBU70
>>1
去年の消費税収が約22兆円なのに何%分お布施してんだよアホ
2022/08/28(日) 15:27:44.82ID:fYgy925v0
アホがアフリカの底無し沼に足を入れた 日本1番の馬鹿な岸田政権だ
それよりはやるべき事沢山有るだろう 馬鹿には理解出来んだろうな
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:28:14.04ID:WGLd9F8T0
エセ先進国の精一杯の見栄
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:28:20.66ID:Sh0HSFJW0
役に立たないパートナーなんて要らない。
パートナーとして育つまでに、
後何十年援助しないといけないのか?
いくら援助したら、信頼できるパートナーになってくれるの?
何回もおかわりさせるの?
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:28:21.34ID:55u3/yQe0
どこにそんな金あるん、そんな金あるんなら税金をまず減らせ
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:29:03.31ID:bKHLUDi80
国民はパートナーでは無いと
🤔
2022/08/28(日) 15:30:31.95ID:VuTOZSLC0
さっさと国の借金かえせよ!!!
何やってんだ!!!
2022/08/28(日) 15:31:35.79ID:ElEgs/+X0
日本列島ごとアフリカに引っ越せ
2022/08/28(日) 15:32:17.51ID:YbmAZb/70
アフリカより国内を救った方が良いのでは?

まぁ、外貨獲得やアフリカの事業に入ってくためなんだろうけど…
2022/08/28(日) 15:33:01.94ID:pgbR8bbH0
自民党が強すぎるからやりたい放題なんだろ。
昔の二大政党制あたりが汚職が発生しづらくて良かったんだろうな。
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:34:09.59ID:VK0vwRm80
>>1
行動しない
考えない
決断しない
の人の初めての動きがそれなのか!
2022/08/28(日) 15:35:52.29ID:N2OP8ROE0
貰うもん貰って簡単に裏切るぞ
国民はともかく権力者たちは中国と金でべったりだろ
近所のインドネシアでさえあれだ
2022/08/28(日) 15:39:28.25ID:vz6gjyJ20
アフリカ「これで中国様への借金が返せる!」
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:39:50.76ID:LgYX+jjT0
カネをばら撒いてあげるから、安部首相の国葬に参列してね
2022/08/28(日) 15:39:55.14ID:ihG6xVBv0
アフリカはロシアを支持してるから、日本が金をばら蒔いても、もうパートナーとしては信用してもらえない。
たんなるATM。

ウクライナ劇場に付き合ったことで失ったものは大きい
2022/08/28(日) 15:40:51.91ID:cQgACqxL0
年間ナマポ予算でも4兆いかない
コロナで国民も大変なのに何してんだこいつw
2022/08/28(日) 15:42:25.84ID:lVJDuYBo0
国民に支援しろ
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:42:35.28ID:vSdedWnz0
>>672
そんな理論釣りだろうが、あり得ない
ならインディアンを殺した罪をアメリカは償うのか、アボリジニ狩りをした罪をオーストラリアは償うのか?
祖先は我々では無いのだよ
ただ敗戦国になった事は許さん
俺らが苦労したり搾取されたりしているのは先の大戦で敗戦国になったから
マジ迷惑
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:44:58.73ID:Vs8VvyS90
ばら撒きアベノミクスを継承するクズしかいない
2022/08/28(日) 15:46:04.45ID:ZYLzgUJJ0
アフリカ人は学習力ってのが無いからな
2022/08/28(日) 15:46:17.90ID:/gLPgE3E0
あいつらは自立できないからお金あげても無駄だよ
2022/08/28(日) 15:48:38.05ID:v8WQWtRP0
土人に金やってなんの意味が
2022/08/28(日) 15:49:04.39ID:EnbJ3sbV0
キモさ極めた壺国家(笑)
2022/08/28(日) 15:49:47.91ID:9OLHQmNW0
俺たちもアフリカに帰化しようぜ
2022/08/28(日) 15:54:08.45ID:1BZkakgp0
いつの間にか日本が設立した施設に韓国や中国の国旗が貼られているのを何とかしろよ!
2022/08/28(日) 15:55:15.24ID:EnbJ3sbV0
まったく

イジメられないように人気稼ぎで必死に見栄貼って金バラ撒いてるボンボンさながらだな壺痴民んん~?wwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/08/28(日) 15:56:41.09ID:ZVR9Ob430
気候が変わってきているからな
露で氷が溶けて農地が増えたようにアフリカに雨が降り出して農地に出来る可能性もゼロでは無いだろう
ただ…黒人って心身共にタフだからなぁ
ブッシュマンの映画の時代じゃないので
純粋な好意だけだと裏切られて終わると思う
何かしらの利点を見つけて大量の現地雇用が最初の一歩だな
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:56:57.97ID:TMC8I+nT0
やっぱりアホ
パプアの鉱山開発や人材育成した方がよほど有益
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:57:53.26ID:6loJb7+70
貧困国民より土人優先するとか、鬼畜中の鬼畜
(=`ω´)💢怒(=`ω´)💢怒(=`ω´)💢怒
2022/08/28(日) 15:58:01.27ID:STnHERuY0
安倍がマザームーンに言われたんだろ
2022/08/28(日) 16:00:52.92ID:4WRdpfKy0
日本の道路、橋、水道管の老朽化対策はどうなってるんだ
国内のインフラ整備が先だわ
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:01:42.75ID:ERnisV6g0
日本政府はそろそろ日本の支援もしてくんねーかなー
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:01:54.93ID:1qvV3F470
>>1
国民の反感買うことを何故するんだ?先ず、国民。余裕が出来て国外への支援だろ

国民には苦行を強いるかのように子供保険に高額医療制度の見直し政治家は何処見てんだよ
2022/08/28(日) 16:02:22.91ID:HdFC0U240
少子か太作に金を出せ!
2022/08/28(日) 16:02:39.13ID:tdFDandk0
稼いでんだから自分の懐から出せばいいじゃん
日本社会は困窮してんのわかんねーのか
2022/08/28(日) 16:02:46.52ID:HdFC0U240
少子化対策に金を出せ!
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:05:35.44ID:7NzK4ix+0
>>609
証明されてないけど
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:05:42.90ID:vSdedWnz0
>>705
都内の下水とかまだ臭いしな
電信柱の林は早く地下ケーブルにした方が良いんじゃ無い?
国内でやること沢山あるよね?
減税してくれたら有難いが、せっかくの金を外交にばら撒くんじゃなく国内のインフラ投資に使えば?
その金って国内の税金が基じゃん?
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:07:08.05ID:HIliEjwv0
増税が馬鹿らしくなるな
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:07:15.10ID:7NzK4ix+0
>>705
だな、財源が国庫短期証券なら自国への投資が先だろう
2022/08/28(日) 16:07:17.35ID:Zcu+6jlG0
あふかすなんて支援するだけ無駄
何十年前から支援されても相変わらず
第三世界なんだわ、あのへん
2022/08/28(日) 16:07:23.41ID:tdFDandk0
過去1でひどいしごとぶり
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:08:34.11ID:7NzK4ix+0
>>712
これに関しては国庫短期証券らしい
ちなみに税は政府の財源ではない
2022/08/28(日) 16:09:10.48ID:u3a8DuY80
与えられるものはどんどん与えて感謝してくれればいい。少なくとも味方にはなるだろう。
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:12:30.32ID:tywyRrja0
アフリカ人に日本と中国の区別なんかなく
日本など中国で日本の存在すらない
中国さまのご奉仕だと思ってる件
2022/08/28(日) 16:13:39.96ID:aybGfzc70
日本に使えよ
2022/08/28(日) 16:14:02.68ID:Gi4Z5aiK0
>>2
韓国に献上すべきだよな、4兆円
2022/08/28(日) 16:15:25.81ID:JEX7T0Hd0
>>1
韓国への贖罪に血道を上げてると思ったらアフリカに4兆円か
日本人にはめっちゃ冷たいのに
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:16:03.45ID:Kq8LJ0a30
国民は重税でろくに還元も無いのになー
2022/08/28(日) 16:17:00.11ID:EnbJ3sbV0
ほんっと将来が愉しみだな~壺痴民?wwwwwwwwwwwwwwww
2022/08/28(日) 16:17:04.17ID:Gi4Z5aiK0
それより日本って研究力落ちててやばいよ?
そういうとこには投資せず、土人の井戸掘り畑作りに金をくれてやるんか?
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:18:36.42ID:q15DDgQy0
ばら撒きは全部アメリカの意向だからな
アフリカ経由でアメリカに金渡ってるまである
2022/08/28(日) 16:20:19.26ID:/JomByKt0
国民の生活は助けないのに海外にバラ撒いてる風に見えるんだが大丈夫か?
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:20:33.24ID:vSdedWnz0
>>717
そうなんだ
じゃあ、海外への投資や援助は何処から出てるの?
金が湧いて来たの?
2022/08/28(日) 16:21:34.13ID:oel1/AAJ0
>>690
3年だけどな
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:21:50.65ID:T8zzP+be0
統一教会が日本人からむしり取った7兆円に比べれば少ないな
2022/08/28(日) 16:21:52.11ID:Zcu+6jlG0
支援してリターンがあるとか恩返ししてくれるとかならいいけど、あのへんの連中じゃねぇ
無駄無駄
2022/08/28(日) 16:22:11.35ID:9O7iwhAt0
中国様のアシストですね
わかります
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:24:34.65ID:vSdedWnz0
>>717

国庫短期証券(こっこたんきしょうけん、英: treasury discount bills; T-Bill; TDB)は、日本国債の一種で、日本政府が一時的に生じる資金不足を補うために発行する。償還までの期間は2か月程度、3か月、6か月、1年の4種類。割引債として発行される。

やっぱり国民頼りじゃん
でもキミの言う通り全額税金では無かったね
不足分を補う為に国民に金借りたんだね、また笑笑
2022/08/28(日) 16:25:05.56ID:oel1/AAJ0
>>732
アメリカだよバカ
2022/08/28(日) 16:26:38.95ID:ouYKTGlD0
中国が敷いたインフラをドルで買い取ってるみたいな?
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:26:41.41ID:VSIhTUN+0
アフリカ「発展したいけどお金ない」

日本「ほな支援したるわ。頑張れよ」

〇〇年後

アフリカ「日本の金で発展したけど中国さんに従いまああああっっす!!!!」

日本「」


これが現実
2022/08/28(日) 16:26:56.43ID:0LkdVIr50
貸す側が債務してどうすんだよ。
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:31:06.30ID:elSOAlUL0
巨大市場って呼ばれてたけど、アフリカも部分的には豊かになってて、都市部はびっくりするような都市よ。FAXみたいなのが無かった分、一足飛びで電子化してて、未だにFAX使ってる日本より進んでるものすらある。今更、日本製のモノ買うって言っても中華韓国より劣る電化製品なんか要らないし、車も中古車中心で市場はパキスタン人が握ってる
インフラも政治力もないから結局中華パワーに負ける
援助しても日本製で売れるものがない。何したいんや
2022/08/28(日) 16:34:03.54ID:APGqsNlr0
もう遅い、中国が席巻してるアフリカ
2022/08/28(日) 16:34:52.69ID:8dRVzKSP0
アフリカの人達は悪い人じゃないんだろうけど感謝とかする習慣や価値観が無さそう。金魚が餌貰っても飼い主に感謝はしないような感じ
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:35:06.66ID:nY05g+Ay0
4兆円は日本の子どもに使えんか?
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:37:13.09ID:8XLLrhwT0
>>733
海外援助はほとんどが短期国債による国民負担だよ
外貨準備金によるドル国債はウソだから
この辺は三橋辺りが動画で説明してるよ
そもそも対外純資産を減らしていくのはバランスシートにも影響出る上にこういう使い方ってできないんだよ

つまり海外投資や援助はワシたち国民が払ってる
騙されてるのは安倍信者とか自由移民党支持者だけ
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:39:50.87ID:vSdedWnz0
>>717
省庁も大臣がいる時点で広義の政府なんだが、政府じゃ無いってどう言う意味?
無知でスマンな
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:40:36.70ID:e0V6VrJf0
違う違うそうじゃない
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:40:58.50ID:vSdedWnz0
>>742
やっぱりそうでしたか
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:58.61ID:ZMYutiDU0
これも壺の教えなの?
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:45:56.13ID:NuDC9PUV0
たひね
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:46:02.43ID:Xv7AY7hs0
4兆円海外へ支援して日本の財界様が回収し財界大勝利で
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:46:02.76ID:Zkgjk4+j0
バカ岸田は国民生活の事は何も考えていない。
2022/08/28(日) 16:46:44.03ID:XZU+57mp0
2016年に安倍晋三が3兆円をアフリカに支援金として渡したのに全然足りないそうだぞ
日本国内では使えない外貨建ての利子のドル紙幣なんだろ?
だったらもっともっと支援金増やしてやれよw
アフリカ各国の腐敗した政府の高官がネコババしたり中国への借金返済のために使われたりしないでアフリカの企業がまともに使って儲けれれば倍額で却ってくるかもだぞww
2022/08/28(日) 16:46:59.16ID:qMO9keu40
インドとアフリカは兆単位でばら撒き

自国民の困窮者は助けない岸田さん
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:47:39.27ID:hTlr4szL0
中国より一桁は少ないんじゃないかな、というより記事書くなら各国の融資額くらい書いてほしい
2022/08/28(日) 16:48:31.11ID:J1Ycpnu30
パートナー宣言とかりゅうちぇるかよ
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:49:34.25ID:YvAC90+f0
>>1
裕仁の国葬も誓いからしゃーんめ
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:49:57.29ID:8XLLrhwT0
>>745
安倍さんは60兆以上も海外バラマキしましたが日本の外貨準備金は減ってないからね
日本の外貨準備金と150兆とかぐらいだけど
2022/08/28(日) 16:50:12.07ID:WIoe6Czb0
自国より他国w
ありがとう似非保守自民党
2022/08/28(日) 16:52:08.14ID:3/Wr2jZp0
日本国民から巻き上げた金を外国に貢ぐなんて、宗教団体と同じだろ
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:52:13.67ID:yO7IztMp0
土人に4兆やって一般国民にどんな得があるのか説明しろ
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:52:18.91ID:L8AkBdWu0
ウクライナの武器代に回せよ
ウクライナ復興のために消費税もさっさと上げろよ
2022/08/28(日) 16:52:32.95ID:JJWwOpn/0
岸田もこれくらい支援しないとな
ATM国家ジャパーンの名が廃れるぞww
金の切れ目は縁の切れ目なんだからな
https://i.imgur.com/NbXtADV.jpg
2022/08/28(日) 16:53:14.49ID:TlSNHnsG0
つかこれの原資って短期国債だよね?要するに国債発行して海外援助しているのなら国内での国債発行による財政支出も批判するなよ
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:54:24.18ID:UGfkihL60
低賃金に悩む全国約60万人の保育士たちの給料を向こう10年間、月5万上げてもお釣りがくる位の額
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:56:50.05ID:vSdedWnz0
>>755
その外貨準備金から売れない米国債抜いたらどんなもん?
2022/08/28(日) 16:57:48.01ID:uFXOi3so0
>>25
税金に変わりないだろ馬鹿か
2022/08/28(日) 16:59:48.23ID:PF+MzhWY0
費用対効果あるんだろ

120年後
2022/08/28(日) 17:00:12.33ID:0sqtxHL70
誇らしいわ、世界のATMとしての日本が輝かしい歴史をまた刻んだこと感動している
2022/08/28(日) 17:00:53.83ID:PF+MzhWY0
おめえの税金なんか、俺の1000分のいちだろーが

と言われた時、そう思った

納めた以上に 利用させてもらってまーーーーす!!!
2022/08/28(日) 17:01:16.02ID:0sqtxHL70
ドラえもんも日本のどこでもATMぶりにはビックリだと思うよね
2022/08/28(日) 17:01:53.68ID:QWPbzkmE0
いっそ海外で働いてもいい日本人をアフリカに派遣してその金で雇用しろ
貧困にあえいでる日本人は多いんだから行きたいやつもいるだろ
もちろん、年金とかもつけた駐在員待遇で
2022/08/28(日) 17:02:04.24ID:PF+MzhWY0
日本は世界にお金は出すけど

文句は言えない

お人好し国家


まあ戦犯国弱みつーやつだな
2022/08/28(日) 17:03:18.85ID:PF+MzhWY0
少ししか納めてないくせに、文句は世界ーとは なりたくない
2022/08/28(日) 17:04:33.02ID:ZqXwnIJM0
からゆきさんでも復活するの?
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:04:42.01ID:8XLLrhwT0
>>763
詳しくは財務省のHPに出てる
わざと難しくて国民によくわからんようにしてるけどね
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:04:52.93ID:vSdedWnz0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1517170486748364801/pu/vid/720x1264/LgcVYE99twlcBhh_.mp4

コイツらに4兆か〜
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:07:31.07ID:xwZ0wxUL0
一部の土人が搾取するだけだろ
無駄な事をするな
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:09:07.98ID:vSdedWnz0
>>773
だから殆ど米国債だよね?
同じ敗戦国でも米国債じゃなくゴールド買ったドイツは立ち回り上手かったね
日本は裕福じゃないんだから、そんな事してる場合かな?
国葬2億5000万で騒いで、アフリカに4兆は静か
まあ国葬も2億5000万で済む訳ないんだけどね
日本人アホすぎ、俺も含めて
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:11:24.25ID:GUvYaSlz0
ばら撒きなんちゃって外交

やりたい放題だな
国民は金あげて良いと言ってない
反対しても強行

4兆円ポンとあげちゃう超絶金持ち国家
さすがです
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:14:18.86ID:8XLLrhwT0
>>776
実際はほとんど米国債だろうね
変動下落する可能性が最も低いし
2022/08/28(日) 17:15:17.36ID:oel1/AAJ0
日本が投資で失敗したのってないけどな
アジア通貨危機も乗り越えたし

韓国は日本をボロクソに言ってたけど
アメリカがブチギレたのは笑ったわ
日米で火消ししたからね
2022/08/28(日) 17:15:23.94ID:1fHLozv70
安倍の国葬に利用する岸田
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:15:27.52ID:K1nY7ggA0
>>62
アフリカといえば、文鮮明と韓鶴子の次男、文興進の霊がジンバブエの青年に乗り移って、教祖となったらしい
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E8%88%88%E9%80%B2

ちなみにこの人が『ブラック興進』
文興進の妻の手記より
ttps://imgur.com/a/ZqsCMxP
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:19:01.06ID:o0Faqk200
国内問題もこのぐらい即決で金を投じていただきたいものですねえ
2022/08/28(日) 17:19:21.83ID:oL152pTQ0
国民よりも統一教会優先の政治
2022/08/28(日) 17:20:05.87ID:8wu04oBS0
まあ日本の貧困層救済よりはよっぽど役に立つけどな
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:21:12.64ID:skkfXmte0
>>777
ちなみに国の借金約1200兆円なり
2022/08/28(日) 17:21:15.59ID:3zdmrESw0
統一教会と密な岸田政権に
外交なんかやらせてええんか?
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:22:37.30ID:TMC8I+nT0
パートナーになりたいなら日本から出ていけば良い
2022/08/28(日) 17:23:12.94ID:bAkVzEFF0
4兆ではアフリカは何も思わないだろうな
2022/08/28(日) 17:24:30.40ID:NXJyxJTm0
で、ドコの港の所有権とるの?
それとも領事館おくのかな
2022/08/28(日) 17:28:11.84ID:rYcP/PjV0
中抜き キックバック あるやろ悪代官ども
2022/08/28(日) 17:29:30.57ID:oel1/AAJ0
みんなこれからは商事会社やで
株を買っとけ
2022/08/28(日) 17:31:41.17ID:c8yrxCP/0
貿易赤字をなんとかしろよ。。
2022/08/28(日) 17:33:06.76ID:C7jLX/8p0
最貧国まっしぐらなのにアフリカを支援する余裕なんかない!
超大国中国の真似なんかしなくていい!
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:35:07.42ID:vSdedWnz0
>>778
てか、売れないじゃん、米国の傀儡国家なんだしさ
全部売ったら1ドル7円くらいになって、日本の企業も倒産ラッシュ、米国もドル安で死亡
売れない米国債買って金利貰って、生きていくしかないのよ日本は
中国はチョロチョロ売ってるけど叱られないね、対等だから
橋龍の時に米国債売ったら戦線布告とみなすと脅されてた日本
今だったら売って1ドル100円くらいに戻せば良いとおもうのだけど、素人考えだからどうだろうか
2022/08/28(日) 17:35:33.54ID:7YKYCv650
中国との支援合戦になって日本は疲弊、アフリカは汚職で
ますます堕落、中国だけが高笑い
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:34.10ID:IckKzyJ70
こいつらのせいでCO2増えるわ、病気は増えるわとんでもないのに
今さら金つぎ込んだって政府や中抜きが使い込んで何も変わらないだろ

露助に攻め込んでもらえよ
2022/08/28(日) 17:41:40.80ID:Kjzdp/jH0
>>15
ソースは?
2022/08/28(日) 17:43:46.21ID:Xio6Ttm60
消費税増税の理由にならないからな
2022/08/28(日) 17:56:56.45ID:Qg47hxjJ0
こいつ何してくれちゃってんだよ
2022/08/28(日) 17:59:59.80ID:LCZ2HkTQ0
>>674
どう考えてもそっちのがいいわな
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:01:40.70ID:Hd7cSMxU0
岸田「絶対日本人にはカネは配らないぞ!キリッ( ・`д・´)」
2022/08/28(日) 18:02:22.74ID:y2AzyXXO0
岸田…キックバックあると検討しないですぐ実行
2022/08/28(日) 18:03:25.32ID:y2AzyXXO0
統一自民党の主要政策
海外バラマキ、カルトにバラマキ
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:04:39.82ID:eNUh4yoz0
岸田「アフリカ人がんばれ!日本人死ね」
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:05:01.39ID:BGxbHjgG0
控え目に言ってキチガイ
完全に売国奴総理
2022/08/28(日) 18:06:07.30ID:YM4YrPH20
>>31
だな
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:07:58.51ID:4Dz3BgSz0
金の切れ目が縁の切れ目みたいな姿勢やな
2022/08/28(日) 18:09:00.65ID:o7GM1mgR0
外面はいい旦那だが家計は火の車
2022/08/28(日) 18:09:01.23ID:ouYKTGlD0
国民に配れば1人100ドルぐらい?
2022/08/28(日) 18:11:08.93ID:o7GM1mgR0
よし!増税だ
2022/08/28(日) 18:12:38.70ID:oel1/AAJ0
ジブチ ソマリア エチオピア ケニア モザンビーク ここいらだろうな
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:14:27.63ID:Hd7cSMxU0
>>794
日本が米国債を売る時って円の価値が限りなく無くなり
なおかつ国内での供給能力も消えてすべてを海外に頼らならない時だね
自民党にまかせてたらいつかそんな日が来るかも・・
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:15:37.21ID:7lbwR8eA0
またお友達料の上納だよ
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:16:16.96ID:o9YvWBv30
日本人ってのはさ
外面が良いのよね😃
2022/08/28(日) 18:17:43.41ID:xUw70hVY0
こんなことやめろ。

国内にもっと投資しろよ
2022/08/28(日) 18:18:35.78ID:m5V04iuz0
公務員の給料もこないだあがったし日本はお金持ちなんだ🤣🤣🤣
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:19:34.14ID:vSdedWnz0
>>809
30000円強だよ
因みに1ドル140円弱な、今
2022/08/28(日) 18:20:11.12ID:m5V04iuz0
>>788
https://i.imgur.com/Hu0Iu3Q.jpg
2022/08/28(日) 18:21:10.15ID:TNcetcqh0
これが岸田のパパ活
820One ◆r7Y88Tobf2
垢版 |
2022/08/28(日) 18:21:50.65ID:VnsX7hcN0
>>816
www
2022/08/28(日) 18:22:33.27ID:VnsX7hcN0
パパ活は流石に草()
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:24:24.17ID:ZfyShG420
これ、官民合わせてなんだな

日本を滅ぼしてでも歳出削減を優先する財務省がそんな金出すわけ無いと思ったよ
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:25:46.97ID:ToWIsgD70
消えた予備費はどこへ行ったの?
オリンピック経費使途不明は?
2022/08/28(日) 18:26:28.38ID:VnsX7hcN0
でもさ
日本は出遅れてるらしいよ
他の国は結構前から支援してたとか言ってる人もいる
2022/08/28(日) 18:28:56.68ID:VnsX7hcN0
とか言っときながら俺もおかしいと思う
日本人金にこまってるひとめっちゃ居るのに...
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:27.84ID:9hwLmzcP0
不思議なんだが
金ないないだから増税しますってやってきたのに
なんで外国に配る金はあるの?
リターンちゃんと説明できんの?
2022/08/28(日) 18:31:45.35ID:uVww04da0
これは国内で使えないドルで、国内企業がアフリカで事業を請け負うんだよ
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:52.48ID:6M3pJmqk0
4兆円ってバカだろ。自民党狂ってる。
カルト政党は日本から出て行け!
2022/08/28(日) 18:32:05.21ID:fS/9aQuD0
4兆あげるから国葬に来てよ~
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:51.91ID:8EcxYgfg0
国葬は統一教会の英雄を祀る祭典。チョッパリが泣こうが喚こうが実行せねばならない。←論破できる?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661678132/
2022/08/28(日) 18:33:56.22ID:uq/QL25W0
>>781
韓国は黒人差別が酷いが、金のためなら何でもするなw
感心する。
2022/08/28(日) 18:33:59.70ID:q4aCgU7q0
こういうの支援したあと具体的にどうなりました
みたいなのわかるの?
過去の分で結果的にプラスになって日本の国民のプラスになった実績とかわかるの?
2022/08/28(日) 18:35:30.50ID:xhKjNnZ30
岸田ってなんでこんなに無能なの?
東大落ちすぎて頭狂ったの
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:39:37.34ID:wPRk7yfB0
>>827
なるほど。
日本の持ってるドルはアメリカが怒るので売れない
で、ロンダリングするってことか
2022/08/28(日) 18:40:56.57ID:VnsX7hcN0
俺の親は岸さんよりも菅さんが良かったって言ってる
あの人説明は下手だったけどやることちゃんとやってた
でも岸さんは説明が上手いだけ
東大東大って言ってるけどちゃんと考えてるのかなぁ
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:24.12ID:ZfyShG420
>>835
岸の説明が上手い?
2022/08/28(日) 18:42:29.26ID:VnsX7hcN0
悪いのは自民党じゃない
自民党の人もできるひとはできるんだよ
2022/08/28(日) 18:42:50.33ID:VnsX7hcN0
菅さんより上手いってこと
2022/08/28(日) 18:43:06.01ID:GxDTjBiQ0
安倍が殺されたのに安倍路線を継承しててワロス
100人くらい山神が居ないと変われないのかもな
2022/08/28(日) 18:43:55.38ID:VnsX7hcN0
でもあの人言ってることなんか納得しちゃわない?
2022/08/28(日) 18:44:13.65ID:VnsX7hcN0
ワロタwww
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:44:53.02ID:ZfyShG420
>>840
いや、全然w
2022/08/28(日) 18:45:30.07ID:DhkwDU5R0
大手商社は過去最高益を連発だし、こういった海外開発をビジネスチャンスとして利用していかないとね
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:45:43.93ID:UfNKbKAs0
防衛に使えよ
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:46:15.37ID:8eqrAMY40
てめえの私有財産でやれよ
2022/08/28(日) 18:46:32.98ID:ycbxm/Du0
>>29
国内の商社にそんだけばら撒くのがアホだろ
お前と同じや
2022/08/28(日) 18:48:50.30ID:Z+2JS/ap0
なんで上から目線なんだろう
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:48:52.76ID:ZfyShG420
>>15
会議の出席者が岸田の演説を醒めた目で眺めてて笑った
2022/08/28(日) 18:49:08.78ID:HLrVzH320
>>1
山上八幡神さま
美しい日本をトレモロスとほざいていたホラッチョ安倍チョンをはじめ失われた30年を作った
嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行の民主主義を根底から覆す自由民主党が
実は統一を経由して日本を衰退させて、朝鮮の北と南の国力をまるごと強化させていたと現実を暴いて戴き、感謝いたします
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:51:54.23ID:72iTy2FC0
>>1
中国に借金漬けにされてるから、返済に当てそう
2022/08/28(日) 18:53:43.94ID:QdS6nqak0
中国の尻拭いに使われそう
日本の寄与は隠されて中国の手柄になる悪寒
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:58:02.27ID:3beNM1Ak0
>>1
アフリカを迂回して壺に、、
2022/08/28(日) 18:58:05.32ID:EXCawRib0
いいかげん日本国民のために使ってくれませんかねえ
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:58:16.80ID:S9mtxFhP0
壺パートナー🏺
2022/08/28(日) 18:59:04.12ID:tH2v1Zrd0
よく読むと支援と言うより、低金利の貸出であり、民衆誤認記事であった。
2022/08/28(日) 19:01:58.62ID:+GHLOGp20
増税しようが海外に金バラまこうがオリンピックやコロナでバカみたいに金使おうが選挙で勝てるんだから、そら好き勝手やるだろうさ
2022/08/28(日) 19:05:22.56ID:f8sr7nRc0
こんなの日本の大手企業の海外駐在員の懐が潤うだけで国内に還流しないから無駄金になるだけ
中国に対抗しろとか言う奴居るけど、
中国の場合、国内の産業振興のために豊富な開発予算を積んでる

日本の研究者が中国の大学に流出するのも、中国の大学は研究費用がふんだんに有るからだ
日本じゃノーベル賞受賞者が研究活動より先に営業活動しないといけないくらいかつかつな状態なのをまず是正するのが先だろう
いつまで日本の大手企業のいいなりになってるつもりなんやら
2022/08/28(日) 19:05:35.95ID:k+K6QBU70
そもそも成長と分配の分配は、スタートアップやDXとか新規事業への投資、という意味やからね。給付金とかを期待してる人はどんどん置いていかれるよ
2022/08/28(日) 19:06:54.99ID:tGutv6n+0
統一がアフリカ布教を狙っているの?
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:07:57.37ID:Re31MNzn0
無駄使いやな恐らく裏金でバックがあるんかな?
2022/08/28(日) 19:08:17.22ID:VnsX7hcN0
狙ってるの?!初耳()
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:09:23.07ID:FdX9MqQb0
岸田もヤバイなこれは…
2022/08/28(日) 19:10:47.08ID:pn/oda740
その金あったら一人3万ずつ配れるじゃん
2022/08/28(日) 19:10:48.77ID:VnsX7hcN0
>>860
裏金はどこでもあるだろ
裏金ないところの方が少ないと"思う"よ俺は
2022/08/28(日) 19:11:44.57ID:ouYKTGlD0
>>817
換金不可のドルで7割ぐらい中抜きされるから100ドルぐらいかな、と
ドルで預けられる口座が無いから100ドル紙幣を冷蔵庫に磁石で貼るぐらいしか使い道が無いな
2022/08/28(日) 19:12:01.80ID:VnsX7hcN0
>>863
まじで?!
中古switchが買えるぞ?!
2022/08/28(日) 19:22:30.97ID:2A32wdEi0
自国民が貧しい生活しているのにな。
2022/08/28(日) 19:28:01.36ID:vqMsdLAR0
なんでアフリカっていつまで経っても貧困なの?
2022/08/28(日) 19:29:59.90ID:4kLFnvl10
こんなんやるなら国内で教育国債とか研究費に投資とかできるだろ
マジ国民賛成してねーだろ
2022/08/28(日) 19:30:50.06ID:uq/QL25W0
>>835
その通り。

菅ちゃんは実務能力が高い。

一方で岸田はチキンでマスコミ批判を避けることを優先してる。今のところ何も成し遂げてない。
2022/08/28(日) 19:31:50.80ID:STnHERuY0
統一教会の指示だろ
山際もアフリカ関連にどっぷり
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:35:40.37ID:ka8TnPcy0
岸田さぁ…どーすんのこれ?…🥺

デーブ・スペクター
@dave_spector
岸田首相、アフリカに4兆円支援を表明→アフリカへのサポートも大切ですが、もう少し、日本の皆さんへのサポートもお願いできないでしょうか?オチはありません。
Translate Tweet
7:35 AM · Aug 28, 2022·Twitter Web App
2022/08/28(日) 19:36:39.73ID:+cVZlLmG0
4兆円もどうでもいいアフリカに投資して何かメリットあるのか、それより国内に力入れろよ、外面だけば良いよな
2022/08/28(日) 19:41:00.06ID:mJbCV7X10
20代女性に梅毒が激増してる理由が世襲の政治家の皆さん分かってますか?
生活に困ってるからみんなパパ活してるからですよ
2022/08/28(日) 19:41:33.39ID:CVNbBeMh0
4兆円で何が出来るって大した事出来なそうなのが1番悲しい。
皇居に江戸城建ててくれ
2022/08/28(日) 19:44:03.82ID:4eZHQ9Uf0
えいかっこしいの
無能馬鹿岸田\(^o^)/
2022/08/28(日) 19:46:46.69ID:B1Q9XSxr0
アフリカは、イギリスとフランスが助ける義務が永久にあるからな
日本は手を出すなよ
現実では日本企業や日本製品は来ないでほしいと言っている、その理由は丈夫で修理しなくてもいいから儲からない!
そういうことだ
2022/08/28(日) 19:52:46.85ID:c0IgSeMH0
シンゾー級の売国奴やなキッシーズ
2022/08/28(日) 19:56:21.22ID:oel1/AAJ0
>>877
ねえよ
フランス イギリスなんて右肩上がりで利益あげてるよ
せっかく安倍さんがジブチとソマリア海賊に話をつけて貿易始まったんだ
東アフリカと上手くやるぞ
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:58:04.13ID:snlUcwaL0
中国に代わりに払っとけとか言われてんだろうな
2022/08/28(日) 19:59:32.86ID:IR4/gGyW0
AUじゃなくて開発会議に?
まぁそれでも分配とか難しそうだけど
これまで類似の支援して思ったほど成果でてないと思うけど、それの解決をしないのかな
あそこで農業支援ってまだ水路引かなきゃならないとこ多いし
2022/08/28(日) 20:03:42.99ID:STnHERuY0
菅は壺で安倍並みの圧力蓋
もし菅が首相だったら高橋電通の逮捕はない
2022/08/28(日) 20:05:14.21ID:Zce3hOfQ0
キャッシュディスペンサー岸田
2022/08/28(日) 20:05:58.60ID:VnsX7hcN0
>>870
チキンは草w
2022/08/28(日) 20:06:53.62ID:VnsX7hcN0
>>883
良いねそのあだ名www
2022/08/28(日) 20:08:07.81ID:RvG3e54u0
アフリカに金なんて渡しても中国に流れるだけなのにな
もうアフリカは中国に掌握されているんだから金を捨てるようなことをしないでほしいわ
2022/08/28(日) 20:10:31.70ID:VnsX7hcN0
中 国 つ よ す ぎ
2022/08/28(日) 20:11:13.59ID:VnsX7hcN0
そして「金を捨てる」はウケる
2022/08/28(日) 20:13:21.68ID:OJipC4CK0
出資ならわかるが支援ってまさか給付じゃないよね
2022/08/28(日) 20:18:52.30ID:SYIW3D8w0
大金出したらともに成長するパートナーって無茶苦茶
2022/08/28(日) 20:19:20.62ID:t7Qqto6n0
>>608
中国が牛耳りにくくするために横槍出してるだけだろう。
効果を発揮するには、中国がブチ込む金の3倍は出さないとだめだろね。
2022/08/28(日) 20:20:50.31ID:t7Qqto6n0
>>435
スリランカはタイミング的に手遅れだっただけだろ。
2022/08/28(日) 20:21:50.65ID:t7Qqto6n0
>>428
支給された年金の90%をパソナが自民党に献金してれば減額なんかされなかったろう。
2022/08/28(日) 20:29:02.14ID:1TIQ8PRD0
日本が 道路を作り
中国が 高級車を政府官僚に送った
2022/08/28(日) 20:30:45.62ID:VnsX7hcN0
へー
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:34:30.17ID:9u2wPT810
>>1
日本と同盟組むチャンスのやぞ
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:37:26.10ID:CcTl1Wfs0
中国のニヤニヤ顔が目に浮かぶのはきっと気のせい
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:44:00.31ID:4Tj65jlR0
おせえよ
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:14.93ID:Q1xUl1Yv0
バレて以降
これほど統一のいう事に沿った行動に出るとは驚きました
日本国籍を有する日本国民の為の政治という一番簡単な事をやるべきです
2022/08/28(日) 20:54:29.01ID:c8aO2Jrn0
六本木がアフリカ人で凄い事になってますもんね
2022/08/28(日) 20:55:52.79ID:eGn+c9At0
とんでもないのが国のトップになってしまった
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:56:52.34ID:lAvvY1LY0
韓鶴子「やれ」
岸田文雄「ハイ」
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:44.46ID:8710N/8w0
無駄金使うな
2022/08/28(日) 20:59:25.30ID:klZq2L0k0
国葬みんな来ない言うから、金でアフリカ諸国の人釣ったんかな?
2022/08/28(日) 21:00:31.11ID:uqnJ7eDq0
サタンの財産は全て寄付しなければならない思考でやってる以外考えられんのよな
アフリカがどんだけ金貰っても中国の味方しかしないのは何十年も実証済みだし
マジでなんの利益もない、完全に寄付
2022/08/28(日) 21:03:02.30ID:ePaWTBDV0
国葬2億円よりこっちのが大事
2022/08/28(日) 21:03:33.80ID:lu2RCyBg0
別に自民党が4兆円持ってる訳じゃないよ
日本国民の2000兆円の預貯金を担保に国債を発行しているだけ
北のミサイル開発資金源とかもうやりたい放題
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:06:18.74ID:bdOok7C50
国民は貧乏人だらけなのにな
2022/08/28(日) 21:07:20.65ID:bnu9rPWB0
今まで通りの橋や道路ではなくソフトへの出資だからアフリカに人材派遣する企業が儲かるんだろ
商社とパソナかな
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:07:50.11ID:3s6yeSc10
純粋なホモサピエンスとは分かりあえないって
日本食い物にされるぞ
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:08:12.09ID:fh5RqgDi0
国民には塩対応で海外では太っ腹でばら撒く
壺民党の考えてる事は本当にわからん
2022/08/28(日) 21:12:12.41ID:AO79ZeRY0
>>1
国会の会議で決める内容だろ
ただの独裁者じゃねぇかよ
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:12:52.08ID:QQExdAzH0
そんな金あるなら法人税をちゃんと取って
所得税下げろよ
日本の政治家ってバカばっかりだな
2022/08/28(日) 21:13:55.27ID:kO0l7AP10
見返りのない支援ってのが最高に馬鹿って感じ
支援ってのは将来的に自国に対して利益があるからするものであって無い国に金ばらまいてるだけだからな今の日本は
2022/08/28(日) 21:14:00.95ID:AO79ZeRY0
なんかキシダ5ちゃんに書き始めて前は無かったのに非通知から着信増えて怖い
2022/08/28(日) 21:23:00.63ID:e2T7sglj0
もしかして、岸田ってミンス政権以上のゴミカス野郎なのではなかろうか?
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:25:34.07ID:Hd7cSMxU0
外国人への決断は光の速さ

・外国人留学生への給付金10万円
・アフリカへの支援4兆円

なお日本人への給付金は永遠に検討と注視
2022/08/28(日) 21:27:57.29ID:acggDzYF0
騎士だ 輝け
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:28:43.23ID:Hd7cSMxU0
岸田のせいで一応国民全員に10万円配った安倍は有能だったんじゃないかとバカな妄想をしてしまうなマジで

ウンコより鼻くそのがマシみたいな選択せまられそうでノイローゼになりそう
2022/08/28(日) 21:33:47.22ID:8Pzvz4yy0
こういうのって予算は後で通すの?
2022/08/28(日) 21:37:50.42ID:TUwbTq/L0
外貨準備でエネルギーを買うそれじゃいかんの?
2022/08/28(日) 21:37:53.37ID:VkhMwEUW0
中国「これはアフリカの未来のために動いてる我々が貰っておくね」
2022/08/28(日) 21:41:20.35ID:e2T7sglj0
マジで、アベガーには賛同できんかった俺ですら、岸田叩きはドンドンやれって思えるからなぁ。
2022/08/28(日) 21:45:00.57ID:YHWV9vqq0
4兆円の支援(借款)とかか?
2022/08/28(日) 21:50:08.81ID:RZHDrxKQ0
ドル高で資金は逃げていくし債務は増えるし食料輸入すら困難になっていく訳だから、安定化のための出費は必要だなぁ、これもロシアとの銃後の戦争といった感じか。
2022/08/28(日) 22:02:31.36ID:eTaKPDZ90
>>1
カルト自民との縁を断ち切りたい
日本国民
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:07:15.29ID:/OhUsilz0
生活苦の国民が増えてるのに、こんな事やってる場合か?
2022/08/28(日) 22:10:21.17ID:A28gnure0
統一と韓国切るなら好きにしろよ
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:20:21.00ID:fBuvwCc20
えっw
その前に国民とパートナーになってくださいよ
まぁ売国邪教はこちらからお断りですけどね
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:20:42.50ID:Mwm6xt2l0
岸田マジで_ね
     夕ヒ
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:21:29.55ID:lDoUtZOB0
未来への投資だからな。中国に負けとれんし
2022/08/28(日) 22:23:46.11ID:sFd5rgHA0
いやあ4兆も…太っ腹な方もいるんですねぇ。誰が払うんですかねぇ?
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:29:42.84ID:1ZNUWJRc0
岸田 やり方が統一教会そのもの
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:49:24.12ID:3Z76pCyT0
無駄金使う前に日本人の給料上げてくれよ
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:55:55.91ID:WwpRAoCi0
中国みたいに土地施設徴収しろや
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:56:37.34ID:Kr8GAajR0
4兆円wwwwwwwww
2022/08/28(日) 23:05:18.70ID:C/BIOwvw0
山上なんとかしてくれよ
2022/08/28(日) 23:11:30.12ID:oel1/AAJ0
韓国に払う金はないから。
アフリカシーレーンに行くぞ
2022/08/28(日) 23:13:32.08ID:HywJfpqe0
あれ?この件は注視も検討もしないのか?
2022/08/28(日) 23:21:41.20ID:ZB5AA/eD0
中抜きします
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:27:36.40ID:nY05g+Ay0
>>746
円は悪魔の通貨だから国外に拡散する
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:28:18.35ID:FE5RO4xt0
売国奴が総理やってる国
2022/08/28(日) 23:28:51.87ID:MGPd7U9C0
三井住友ジャプカード
2022/08/28(日) 23:29:02.62ID:H5E56+zH0
「各国への配分はこれからです。国葬に来るか来ないかはお任せします。」
2022/08/28(日) 23:35:20.52ID:DOCGB5zv0
これも過去数十年でいくら中抜きされたことか
2022/08/28(日) 23:52:22.63ID:6DsNVNoM0
アフリカ土人にくれてやる金などなかろうに
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:31:14.28ID:2grYOFUq0
安倍の国葬にアフリカ勢呼ぶためにまた自民党は売国するの
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:32:01.35ID:/8As9xPd0
なんか乗せられて散財してる気がする
2022/08/29(月) 00:32:23.36ID:WdBCibAW0
>>1
国会の予算案通ったの?
ウクライナの金もだけど独断で判断したとしたら違法だろ
全部キシダの借金て事で
2022/08/29(月) 00:32:40.67ID:AtsV0Tqe0
岸田お前の財布から出せ無能
2022/08/29(月) 00:38:56.15ID:RgglJ0PJ0
糞岸田は売国奴なの?
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:39:51.70ID:bYSzbkYl0
外貨準備を貸し付けただけでこんな叩かれるんだなw

まあ、それだけ内政がガタガタなんだろうね。
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:46:57.76ID:ZwY2LUiz0
うおお外交の自民だああ
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:48:29.34ID:THpZeb+G0
>>1
中抜き成功おめ
2022/08/29(月) 00:52:14.02ID:juKJNONF0
無駄遣いはやめましょうよおおおおお!
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:56:10.24ID:nK+syWCI0
なんで中国と張り合うんかな
GDPで3倍もの格差をつけられてるのに
2022/08/29(月) 00:57:01.14ID:5Ev+9+sC0
国民も支援してください
2022/08/29(月) 00:59:00.11ID:+WQNgvsW0
アフリカに天然ガス無いの?それくらい返してくれてもいいよね
2022/08/29(月) 00:59:53.69ID:Wq5i6lR90
単にアフリカをカネで中国から引き離そうとしているだけでしょ(笑)
2022/08/29(月) 01:09:23.45ID:050dlPCO0
勝手に決めるなよ!
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 01:09:54.04ID:mJCKQb3r0
アフリカに投資して何が問題なのよ
日経レバ全力の投資家なんてすぐ破産するぞ
2022/08/29(月) 01:13:53.75ID:Dtx2DRpg0
ほんとに中抜きとか汚職多すぎだろ
なんつーかおかしいわ
2022/08/29(月) 01:17:24.09ID:5wUDDX1h0
どのお友達に配るんだろ
2022/08/29(月) 01:24:59.59ID:CLWO0u1V0
>>963
国葬に来てくれた人の国
2022/08/29(月) 01:55:03.04ID:YwpQPfz50
コロナで潰れた店あるのに外国にはばらまきかよ
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 01:57:36.91ID:++teQ9lS0
日本「パートナーでありたい」
土人「いぇす」
中国「結婚したい(倍額ドーン)」
土人「イエス、マイダーリン」
2022/08/29(月) 02:00:31.87ID:lbhlC2tA0
お金は出すけど現場で使うのは中国って流れは止められるの?
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 02:01:42.68ID:c4j25Dip0
冗談抜きでわざと国民を困窮させてよな
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 02:02:40.48ID:KH11GUja0
もはやスプラトゥーンみたいだよね
2022/08/29(月) 02:04:44.05ID:z68zUiAu0
このうちいくらくらい個人のポケットに消えるのか

ちゃんと不正なく循環する仕組みが今の日本にはないからなあ
2022/08/29(月) 02:12:21.68ID:nxdwSg4AO
ODAなんて企業が中抜きしまくり

そういや壺もアフリカに大きな支部があるらしいからそれも絡んでるんだろう

4兆て
2022/08/29(月) 02:31:02.23ID:/ZpxdITI0
その金がどう使われたのかきちんと報告していけよ
よく井戸を掘っても使われなくなったり機械の故障で使用されていないとかODAがどうみても無駄な使われ方をしていたりするだろ
2022/08/29(月) 02:47:38.46ID:A+BMEatY0
金洗ってそう
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 03:00:58.22ID:p6jMRJu20
トヨタだねコレ
そのお金日本国内に配ってください
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 03:03:39.04ID:p6jMRJu20
香川照之のニュースが胡散臭かったが
話が通じたわ
これでトヨタも壺を切れなくなったね
2022/08/29(月) 03:05:39.65ID:f1ZWFjdX0
日本で使えない金って言っても速いよな
日本でも使える金があるのに日本には投資しないし
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 03:05:42.29ID:Pf9+JUYb0
途上国へ壺を広めたいの?
2022/08/29(月) 03:12:50.44ID:QrHiM/xG0
いい加減にマネロンやめろ

統一教会かよ
2022/08/29(月) 03:24:19.98ID:h0GhITh00
三菱商事あたりの犬でしょ、どーせ
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 03:52:07.66ID:F0tQ/hH60
岸田はたった1年で12兆円くらいばらまいているだろ
2022/08/29(月) 03:52:37.03ID:WOQuUGse0
日本人の給料が上がらん訳だ
日本のインフラも老朽化したままな訳だ
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 04:03:13.21ID:DzOyLdtk0
こいつ日本人のためには何もしてねえな
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 04:03:57.57ID:UFnDXdyC0
何がしたんだこの人
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 04:04:17.71ID:4s0ko4up0
クロンボ召喚するのか?
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 04:04:36.27ID:oV5VxxCD0
その金で国内のインフラ整備しろや
いろんなところが寿命迎えてんぞ
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 04:21:27.83ID:IbxQk4kd0
自民党のやつらは国民に健康で文化的な生活送らせたくないんだろ
こいつら居る限り永久にまともにならんわこの国
2022/08/29(月) 04:32:21.37ID:MlLzsvBm0
まーた自民党お得意の土建キックバック
2022/08/29(月) 04:39:24.51ID:NFacQ54I0
アフリカの資源開発とかの事業を国がやりますよ?ってならまだわかるが、ただの支援はやめろ
各国から何十年も支援受け続けて未だにアレだからな?
物乞いが癖になってるんだよ

金かけるなら国内を強化してくれよ
2022/08/29(月) 04:44:59.18ID:Pq7pjzvh0
小岸田
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 05:05:21.40ID:crWgguI30
アフリカで勧誘してるんやろ
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 05:06:54.15ID:FpO0DVBU0
>>967
アフリカの文字を持たない国で、韓国語を公用語にして学校教育してるとこあるんだっけ
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 05:11:03.93ID:mGXipy2T0
アフリカの資源を中国の手から奪い返さねば
2022/08/29(月) 05:18:05.19ID:wxRB+Wzg0
今まで払ってきた税金全額返せよ
カルトや泥棒にやる金なんて一銭もねえからさ
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 05:34:42.56ID:EQnnbgvW0
アフリカ「ともだち料4兆円な!」
2022/08/29(月) 05:36:34.12ID:jJkfrH9+0
日本人の金をどうでもいい国に貢ぐなボケナス
2022/08/29(月) 06:09:54.61ID:HD8Qz4Re0
アフリカに行って壺を売ってこい
2022/08/29(月) 06:18:40.28ID:WdBCibAW0
財源は?
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 06:23:12.02ID:ecADscNh0
増税に国債発行、そして大量の海外支援

やりたい放題や
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 06:23:25.88ID:VszQNOb30
>>1 国葬に現在のトップが来てください
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 06:24:45.33ID:5FT1WNyq0
金無いくせに、見栄張る為に借金してる馬鹿と同じレベル

それが日本国
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 19時間 1分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況