X



【流行】「はいチーズ!」はもう死語?恥ずかしさを感じるおじさんが調査してみた [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/08/28(日) 16:00:31.49ID:cG5RhhTK9
Diamondオンライン 武藤弘樹 2022.8.27 4:50
https://diamond.jp/articles/-/308680

写真を撮る際の定番だった「はいチーズ!」。最近は聞かなくなったように感じるし、中高年からは「使ってしまうけど、そろそろ古いのでは…」という不安げな声が聞かれる。はたして「はいチーズ」は死語となってしまうのか、あるいは、すでに死語なのか。

●中年以上に“注意報”発令! 「はいチーズ!」が嘲笑される可能性
中高年世代、および1980年生まれの筆者と同世代には、驚がくの事実、かつ大変おそろしいお知らせである。

写真を撮る際に、撮影者がシャッターを押すタイミングを知らせる掛け声の中でも最もポピュラーな「はいチーズ!」を、今の若い人たちは使わないかもしれない――というのである。

このうわさは、若者のカルチャーに必死で食らいつこうとしがちな傾向のある中年世代には特に捨て置けぬものであろう。何も知らずに無垢(むく)な気持ちで「はいチーズ」と言おうものなら、若者に陰で嘲笑されるおそれがある。

それを知った上で、己の矜持と生きざまを示すべく「はいチーズ」を使い続けるという選択肢もあるにはあるが、誇りを懸けて守る対象として「はいチーズ」はやや締まらない。

筆者は、「はいチーズ」は妙な恥ずかしさがあるので、使うのを徹底して避けている。だから安全圏にいるのだが、そうはいっても撮影時の「はいチーズ」は、朝に「おはよう」と言うくらい、自然な慣用の句である。「はいチーズ」がない世界には違和感を覚えざるを得ない、「はいチーズ」育ちの世代なのである。

本稿では、「はいチーズ」が使われているかの実情の調査と慎重な考察を加えたい。

●「はいチーズ」が恥ずかしい理由 1人で道化を演じる公開処刑
「はいチーズ」の由来は、英語の「say cheese」をそのまま模したものだといわれている。

「say cheese」は直訳すると「チーズと言え」であり、脅迫的な言動であるが、英語は非常にフレキシブルな言語で、発声するニュアンスや文脈で意味を七色に変えることができるから、楽しげに「say cheese」と言えば「チーズって言ってね」という意味で伝わる。だから「say cheese」の日本語訳として生まれたのが「はいチーズ」だった。

「チーズ」と言う時、口角が上がって笑顔っぽく見えるため、「皆さん、今から写真を撮影するので、極上の笑顔をおひとつ、お願いいたします」という含意が、「はいチーズ」にはある。

写真撮影時の掛け声として代表的なものは、他に「1+1は?」「にー!」がある。個性派カメラマンは母音の「イ」を引き出すためのオリジナルのコール&レスポンスをひそかに用意していて、集合写真を撮る際に突然「ショッカーの掛け声はー?」などと聞いて(※正解は「イーッ!」)、群衆を戸惑わせざわつかせる光景が、かつてはあった。

さて、その「はいチーズ」であるが、前述の通り筆者は妙に恥ずかしくて使ってこなかった。

しかし、同じように感じていたのは筆者だけではなかったらしい。改めて探ってみると各所で「『はいチーズ』は恥ずかしい」という声を実によく耳にする。しかし、いくつかのアンケート結果を参照したところ、写真撮影時に使われる掛け声として「はいチーズ」がダントツでポピュラーのようだ。そのため、実は撮影者も恥や疑問や葛藤を乗り越えた末に発していることが多いようである。

以下は、「はいチーズ」に疑問を持つ人たちである。

「使ってて、自分でもどうかと思う」(40代女性)
「『チーズ』はないでしょ」(40代男性)
「掛け声として適切でない。常軌を逸している」(30代女性)
 普段から「はいチーズ」によって辛酸をなめさせられているためか、舌鋒も鋭くなっている様子である。また、気づきを与えてくれる指摘もあった。

「撮られる人たちをニコーっとさせたくて言っているはずの『はいチーズ』は、実際は撮る人しか言っていなくて、撮られる人は無言だから、撮る人の孤立感がすさまじい」(30代男性)
これは、たしかにその通りである。「はいチーズ」を発するのは撮影者のみである。そしてそれを受けて、向こうにずらっと控える多数の人は無言である。撮影者は自分だけが道化を演じなければならないような屈辱を、公衆の面前で強制される。平穏な日常に潜む公開処刑であり、あの、えも言われぬいたたまれなさと、世間で多くの人が感じている「はいチーズ」忌避感は無関係ではないであろう。

●カメラの変化に応じた撮影スタイルの変化 シャッターチャンスの増加

※以下リンク先で
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:26:14.68ID:cI0Fetng0
tre due uno zero
カシャ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:26:19.91ID:4eZG+1Mb0
撮りまーすでやってる
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:27:03.37ID:1qvV3F470
>>106
はいチーズ!の縦横の2回撮影。撮ったの確認してもらって目を瞑ってたとかでNGの場合は撮り直す
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:27:54.21ID:4eZG+1Mb0
>>106
リア充は爆発しろ!かいくら出す?でおk
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:29:05.04ID:03XDp+jV0
中高年世代は逆にはいチーズなんて言わねーよ、言い始めたのは氷河期世代のバカども
ちなみにピースサインもコイツらが最初、俺たちはこんな幼稚で恥ずかしいこと出来んわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:14.33ID:tOf5/cLm0
最近の若い人ってさ
乾杯の音頭が凄いのな

「さーさー グラス持って 皆いっくよー!」


「フリイイイイイ メイソーン!」

で乾杯しててビックリした
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:58.07ID:lsIoNJGn0
はい(3) チー(2) ズッ(1) カシャ(0)

見事なカウントダウンだろ。ズ でピースしたり首傾げたりしないか?
古いだの適切でないだの建設的ではない。他に何があるのか取材せえ
0129ひらめん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:50:30.52ID:tXl2YMM20
>>1
じゃあいまの若者はなんていってんの?

合図なし?www(´・・ω` つ )
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:50:34.62ID:03XDp+jV0
今の若い奴らがやってる撮影時の両手ピースサイン、やめた方がいいんじゃね
ザリガニみたいで見苦しい、おまいら幾つだよって
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:53:53.55ID:Di2BHeE70
写真撮ってくださいとスマホ渡された時
確かにはいチーズって今どきどうなのと思うけど
これ以外にメジャーなのも無いし
表情作るタイミング計るちょうどいいワードであるのも確かなんだよな
誰か別のワード考えてくれw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:55:54.26ID:o1YstlH90
撮影頼まれたときいつも困るんだけど、せっかくだからタイミング合わせたくて
おっさんモード全開で色々なのを使ってるな
俺が少々笑われても、写された本人達が喜んてくれればそれでいいんや
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:10:46.42ID:PwMCSk3q0
全文読んでみたら若い世代も普段は使わないが通りすがりの人に撮ってって頼まれたらハイチーズ言う場合もある
理由はタイミング取りやすいから
身内ならスマホで連写するし適当、みたいな話だった
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:20:10.87ID:PxyLgz5j0
>>130
かといって片手ピースって空いた片手をどうすればいいのか、
なんか半端なポーズになるんで両手ピースしちゃうんだよな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:32.43ID:/YwTG5iL0
3.2.1はどう?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:50.14ID:Dl2TmdWU0
>>136
むしろ逆だな
通りすがりの人が笑おうがなんだろうがどうでもいいし、はいチーズとか寒いかな?と思って言わないけど

仲間内だと、その寒さも含めてほっこりするし、普通に行っちゃう。
てか、はいチーズ以外で写真取るときの掛け合いで何言えばいいの?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:40:16.41ID:/YwTG5iL0
写真のタイミングは特に女性には重要だから、
撮りまーすだけじゃダメだよね
キメ顔は一瞬が勝負なのだ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:04.89ID:lLUchejw0
こういう言葉に抵抗ある人ってアスペみあると思う
いらっしゃいませを言うのが気持ち悪くてサービス業やめた俺が言うから間違いない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:52:48.82ID:Nv69Sl7/0
承太郎風に、録るぜオイ!→ジョジョ立ちでおk
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:53:52.79ID:KQOMWZ3P0
プロセスチーズみたいなまずいもん食えんわ
ブルーチーズのピカンテ大好き、もっと安くなーれー!
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:57:09.42ID:CcTl1Wfs0
>>104
目的達成で良かったじゃん
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:15:52.73ID:BsDerPUM0
近年はみんなハイ撮るよカシャだな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:16:22.70ID:LDTN1ufB0
写真撮影者には二度となりたくない
祖母が死んだ時、親に撮る役押し付けられて
シーンと静まり返った家の中で「撮るよー」「はい撮りまーす」と一人でずっと言ってた
親が手柄取ってチヤホヤされるために。
もう二度と絶対に嫌だ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:23:25.56ID:bQoNveGa0
コスパとかワンチャンってバカっぽくて同年代でも恥ずかしいよね。
レジ袋は?「大丈夫です」
なんやねん大丈夫ってw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:27:40.83ID:sFTn1xPM0
>>155
おじいちゃん落ち着け
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:29:19.61ID:SduagHZ60
>>4
> じゃあ何て言えばいいの?

バター、だろ?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:35:30.37ID:wLORPWmP0
カメラマン「気持ちいいのはーー??」
女子高生「クンニーッ!!」

パシャッ


カメラマン「いい顔しとる。みんな潮吹かせてあげたいほどに」
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:36:20.50ID:oVbKkHb30
はいキムチ!
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:37:51.19ID:gbxSeLmT0
撮るよ〜じゃダメなん?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:38:41.22ID:luRjGLOs0
今のカメラマンははいチーズなんて言わない。笑わせようとしてるのか世界のナベアツみたいにアホになる。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:47:19.88ID:xqQVojTK0
はいキムチとか言ってるジジイならいたわ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:51:58.59ID:vIBoR4Pa0
3周位廻って、逆に新鮮だと思う。はいチーズ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:54:16.55ID:LTradva00
>>2
語源的にはな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:55:04.82ID:qDNvr0iz0
じゃあなんて言えばいいんだよ
ディズニーランドとかで女の子グループなんかに写真頼まれた時にかけ声困るんだよ
「はい撮りますよー」とかノリの悪い感じになっちゃうんだよな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:56:27.82ID:bM65re1Q0
撮ってくださいと言われない
油ぎってるからだろうか
頼まれるならもちろんはいチーズといいたいね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:58:28.71ID:C0DkHALO0
撮って下さいってお願いしてLiveで撮られてたりする時が結構あるけど設定が悪いのか?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:59:37.57ID:fOPkC5gq0
普通にいうよ

別に変じゃ無い
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:00:33.89ID:D1vX0OWm0
これわかるわー。ずっと恥ずかしいと思ってた。
でも代わりに言う言葉が思いつかなくて(´・ω・`)
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:33:06.77ID:ZLq6H2sG0
ならシャッター押すタイミングをはかるための掛け声は何が無難なんや
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:34:27.78ID:tICTXjQM0
外国人に頼まれた時は困ったわ
「スリーツーワン」のあとなんて言えばいいのか分からなくて無言でシャッター押した
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:10:27.41ID:bdOok7C50
ケツマンコ!
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:28:04.71ID:tDprr7vd0
海外でシャッターをよく頼まれるのだが
英語でなんて言えばいいの?
セイチーズで通じなかったw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:59:50.88ID:qpyW9Hjj0
で、なにが正解なんだよこのくそ記事今の人がどんなの使ってるのかも書けよまじ無能
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:28:48.52ID:+jfTGxMu0
>>1
これより、写真撮られるときのピースサインやそれに類するポーズをやめろよ。
これこそ、未だにピースサインっておかしくないか?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:32:12.84ID:Y/k5Ne5c0
はーいとか撮りまーすとかそんなので連写
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:52:08.49ID:YWHV9Vfd0
はい 童貞!パシャ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:42:21.49ID:H2qp56ju0
ハイ、セイコーやろがいっwww
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 02:23:27.86ID:Eogq4Aid0
俺ら「1+1は~!!??」
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 02:48:35.94ID:2AyntL7q0
>>197
そもそも日本のピースサインはVサインのことを言う
Vは勝利(Victoryを意味する
アメリカ兵が敗戦直後の日本で記念撮影するときのお決まりポーズだった
アメリカ人が、ついに戦争に勝利して平和を手にしたぞって意味なの

ジャップさぁ、テメーらは負けた側なのになんでVサインしてんの?wwwwwwwwww
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 05:42:37.53ID:WWWxsSSc0
そもそもみんなで撮るって習慣も無くなった糞陰キャだからチーズで止まってんぞ🧀
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 06:15:41.44ID:ZQmDoaxK0
バター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況