X



【軍事】自衛隊と米陸軍の共同訓練が始まる 「ジャベリン」実弾射撃も [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/08/28(日) 18:06:34.14ID:j7f8vFM79
2022年8月28日 16時13分

陸上自衛隊とアメリカ陸軍による日米共同訓練が、熊本県山都町などで始まり、ロシアによる軍事侵攻を受けているウクライナにアメリカから供与されている対戦車ミサイル「ジャベリン」の実弾射撃訓練が行われました。

今回の日米共同訓練は、島しょ部防衛の対処能力の向上を目的に、陸上自衛隊およそ1400人とアメリカ陸軍およそ700人が参加して、28日から九州各地の自衛隊の演習場などで行われています。

このうち、熊本県山都町の大矢野原演習場では陸上自衛隊とアメリカ陸軍合わせておよそ150人が参加して訓練が行われ、その様子が報道陣に公開されました。

訓練では、ロシアによる軍事侵攻を受けているウクライナにアメリカから供与されている対戦車ミサイル「ジャベリン」の実弾射撃訓練が行われました。

「ジャベリン」は、兵士が1人でも運べる機動性を兼ね備えた兵器で、侵攻開始当初の首都キーウ近郊などで活用されました。

28日の「ジャベリン」の訓練はアメリカ軍により行われ、2キロ先の標的に向けて大きな射撃音とともに2発が発射されました。

アメリカ軍が「ジャベリン」を使用した訓練を日本国内で行うのは、初めてだということです。

このほか、自衛隊が持つ対戦車ミサイルの実弾射撃訓練も行われました。

九州各地での日米共同訓練は、9月3日まで行われる予定です。

ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220828/k10013791571000.html
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:39:46.39ID:2uRwpET10
>>99
ウクライナに景気よく送って米軍ですら在庫不足なのに、今から売ってくれったって簡単に行く訳なかろ。
むしろ国産できる01の方が今は有利だろうに。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:10:17.25ID:CszbQm3G0
>>61
だから装備しないなんてことしたら侵略の意欲が増すだろ。持つことで抑止してんだよ。基礎知識だろ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:49:30.01ID:i00ijuay0
ジャベリンは米軍ではあくまでも歩兵支援兵器の一つ 分隊9名のうち1名が持つ
今回ジャベリンが戦果あげているのは露助軍と露助兵器が思ってたほど強くなかったからでしかない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:24:12.73ID:/my1bmNm0
>>64
中多…中距離多目的誘導弾はミリ波を誘導に使う対戦車ミサイルだよ、先代の光ケーブルを使う多目的誘導弾の後継者
何方も山越で攻撃できるトンデモ兵器だよ、ビルを壊す用途なんて勿体ない、山越で敵司令部を叩くんだよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:53:36.40ID:psZztpGm0
>>106
ウクライナより台湾のほうが価値高いから仕方がない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 01:41:28.16ID:lOWKKGbH0
中国ビビりまくりw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 01:47:47.20ID:o/T7l/Jz0
恥ずかしいから秘密にしとけや
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 06:46:33.63ID:hMQyvMLj0
自衛隊もジャベリンのようなものを持っているが、赤外線追尾型でジャベリンより標的までの距離が短いんだよね。
だから、使えるケースが少なくなる。

ジャベリンは発射前に標的の画像を認識させて自律的に命中させるから、成功率が高くなるし自衛官の命のリスクが軽減される。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:49:49.49ID:t3T1rJLB0
>>108
ちょっと前まで非正規戦重視だったからほとんどしてないと思う。冷戦時代も主敵はソ連だったし。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:31:14.81ID:/my1bmNm0
>>114
中国への攻撃は弾道弾で焼き焼き合戦だろね
陸戦・占領には2千万人の兵力が必要だから…無理だよ
経済的に締め上げて内乱から分裂させて無力化させるしか無いだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:47:08.41ID:2Um6lCqJ0
>>115
三峡ダムを破壊すれば半分くらい死ぬだろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:31:18.86ID:joPEseE30
敵戦車部隊を携帯型対戦車ミサイルで待ち伏せしなきゃならん状態なら相当戦況が不利になってるんじゃないか
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:59:47.54ID:svG80ews0
>>71
精強な水機隊員「わっせ、わっせ」
https://i.imgur.com/ax8iLjf.jpg
発射装置含む車両の値段が高いのはネックだよな(弾の値段は意外とそうでもない)
>>105
勿体無い…と言われたらそれまでだけど、広多無で得た座標情報からポンポコ撃てるのは強いね
射撃後のロックオンだけでなくマルチロックオンからの連射もできるし
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 06:27:59.62ID:OTMaulAI0
先週の土曜日に山口行く用事で山陽道走っていたら、広島あたりでめちゃくちゃ
自衛隊車両が西に向かって走っていたけど、これだったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況