X



自然科学分野の引用論文数 日本は過去最低の12位に後退 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/08/29(月) 10:47:38.73ID:0RWDN4Pw9
※2022年8月28日 10時22分 NHK

自然科学の分野で、おととしまでの3年間に発表され引用が多かった論文の数を各国で比較したところ、日本は過去最低の12位に後退し、初めてトップ10から陥落しました。

調査したのは文部科学省の科学技術・学術政策研究所で、おととしまでの3年間に世界で発表された生物学や物理学など自然科学の22分野の論文を国や地域ごとに分析しました。

論文の引用回数は「質」の高さの指標とされ、各研究分野で上位10%に入った論文の数は、おととしまでの3年間の平均で日本は3780本と前回からわずかに増えたものの、韓国などに抜かれ10位から12位に後退。

1981年にデータを取り始めて以降、初めてトップ10から陥落しました。

また、論文の総数でみると、同じく3年間の平均で6万7688本で、前回から1つ順位を落とし5位に後退しました。

文部科学省は、自然科学の分野で日本の存在感が低下しているとしたうえで、要因として、ここ20年で国内の大学の研究開発費が主要国に比べ伸びていないこと、研究時間の確保が難しいことを挙げています。

加えて高い専門性を持ち、大学などで研究の担い手となる博士号取得者の数が、アメリカや中国、韓国でこの20年ほどで倍増した一方、日本では減少傾向が続いているとしています。
専門家「人に投資していない」

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220828/k10013791031000.html
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:16.27ID:qYAO+luZ0
旧帝大の研究者たちの平均年収が正規でも750万円程度。エフラン以下の除染の脱法中抜き業は1人あたり年間7億円の報酬。これが全て。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:48:21.28ID:D7jdHR6H0
研究予算くらい自力で捻出しろよ、甘えてんじゃねえ!
自分の無能を余所のせいにしてんじゃねえよ大学の連中はww
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:12:51.57ID:I8jKBmSy0
>>168
高校推薦のために、盗作作文書いて賞金もらって、後は知らんぷりの
次期天皇候補の秋篠宮のバカ息子がいるわけだが。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:19:32.43ID:e11DKjXn0
自民党だもの
そうなるわ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:21:03.55ID:/8As9xPd0
独創性
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:26:17.72ID:DcDGdINa0
グーグルで検索上位に来るように工作したりするのと
同じようなことが科学論文の世界でも起きちゃってるんでしょ?

「論文を書く時は国内の論文を20件以上引用するように」
といった類のお達しでも出せと?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:29:37.68ID:Xew1vD7O0
序論で付き合いのある研究者の論文を適当に引用すれば稼げるわな。
その辺考えて記事を書いているのだろうか?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:31:29.60ID:28xqLFrN0
これからどんどん学生減っていくから
今後も減りこそすれ増えることはない
がんがんアジアの留学生入れて頑張るぞって方向に行くわけないだろうしな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:13:28.50ID:GwxUohUq0
中国は仲間内で引用しまくってる
とかいって負け惜しみ言ってるうちに
どんどん差が開いていって
日本は論文ねつ造しまくるまで落ちたんだが
中国馬鹿にしたらそれより劣等な日本はどうなるのか考えないだろうな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:19:17.23ID:lbhlC2tA0
そっち系てんでわからないからどんな研究が熱いのかわらん
でも軽く教られてわかるようなものでもないとも思うのよ
庶民が理解しやすいものは支持受けやすいだろうけど価値は低くなるよね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:03:53.48ID:LcjcY+AR0
柔道普及してるのって
フランスそこそこ、ドイツでちょっと程度だろ?
ブラジルは柔術習ってる人も柔道にカウントされるそうで
金にならない柔道を本格的にやる人は少ない
だからもう日本はメダル確定レベルの普及度
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:09:11.21ID:HP1FxBxC0
>>41
世界ランク500位以下の大学は潰しても良いよな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:33:41.20ID:+k8hfhna0
まあ当然といえば当然。世襲、ワンマン、非生産的職業の有利。この国の構造はどこを見ても科学的で無い。文化が非科学なら科学なんて伸びるわけ無い。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:14:19.21ID:2D6zpNPq0
>>190
どうせ、テコンドーみたいにサバ読んでるだろ
日本は偽装得意だし
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:15:51.45ID:2D6zpNPq0
>>190
調べたら>>188のとおりじゃんか
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:19:29.83ID:cQOjIUew0
日本人も海外の論文を引用してるだけみたいになってきたからな
政策もそうだな
海外ではこうなってるって紹介するだけの奴らが偉そうにしてるからな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:09:32.24ID:AZIMMqQo0
これから氷河期も50を越えて、家族を持てなかったものは
早期引退するものも多いだろう。
ただでさえ働き手がいないところ、さらに人口ピラミッドの上に乗っかるものが増える
ますます今日のメシだけで手一杯の国になるね
科学技術の復活などあるわけがない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:09:03.71ID:x8ogmgg/0
テスト
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:14:30.13ID:x8ogmgg/0
でれすけやろ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:18:43.16ID:x8ogmgg/0
>>199
はじめ人間ギャートルズの世界ですねw

まぁ〜文化文明の発展なんちゃ暇が出来なければあり得ない
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:38:01.00ID:7FdVk2H90
>>1
そもそも大学入試から自然科学なんてゴミ扱いじゃん
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:48:48.93ID:GlE8roW20
日本の理系ざっこwwww
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:49:51.97ID:7UF5In+50
日本の科学研究が衰退した理由

・ポストも予算も競争が導入された結果、申請等の時間が増えて研究時間が減った
・ポストの数に比して大学院生を増やしすぎて就職難になり、給料も安いので優秀な人が来なくなった
・残った人はプレッシャーに苛まれ、成果を出す為に捏造や改ざんが横行
・選択と集中により国策で選ばれた一部分野以外は研究費がつかなくなり、ほぼ壊滅的状態
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 05:37:11.84ID:ugbD7yUh0
>>206
ケチケチ経済音痴の財務省って
日本を滅ぼしたいにかね
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 05:39:35.90ID:jZRspEIb0
こらこらw
キミら文科の科研のやり方がおかしいんやろw
ちゃんとした研究は通さんけどジジババ研究ならすんなり通るやん
そう言う所やぞ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 05:53:03.20ID:wO4DKyco0
人口も一億超えてる先進国のくせにずいぶんランクが下の方だな
先進国で一億超えなんてアメリカと日本だけなのにな
よっぽど能力がないか、もしくは効率が悪いんだろうよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 06:33:38.02ID:ean5sbFj0
自然科学なんかほとんど道楽だし金に余裕無いとできなくなる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 06:55:23.91ID:Vj/r9Fd/0
あ、あ、あ・・・・






ジャーーーーーーーップwwwジャーーーーーーーップwwwジャーーーーーーーップwwwジャーーーーーーーップwwwジャーーーーーーーップwww
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 07:20:39.28ID:tCbZSGFa0
独法化が全てのターニングポイントであった。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 07:39:33.55ID:ugbD7yUh0
>>210
お金なら政府がいくらでも
作れるんだけどね

ほんとバカなんだから
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 07:41:18.96ID:/4mXteiB0
もう終わりだねこの国
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 07:46:35.63ID:8LNAVqkT0
>>206
そうやって外部に責任を押し付けようとしても日本がだいぶ前から捏造天国なのは知られてる訳で
STAPを契機に研究者が内外共により慎重になったんだろう
定期的に晒されるからな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 07:47:49.84ID:Fzmuu6YU0
医者の給料下げるべきだな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 07:54:59.68ID:ZGSAc6U60
朝鮮カルトに支配されてる国なんだから全部ぶっ壊した残飯日本しか朝鮮に上げない良い流れじゃん
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 08:00:46.74ID:+y2RGY0X0
>>210
> 自然科学なんかほとんど道楽だし

それなら社会科学や、まして人文学なんてさらに道楽だわ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 08:14:19.03ID:nfTTxeEg0
ガーシーが当選したり金魚のフン系若者YouTuberたちを見ていて利口になってると思う方がおかしい
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 08:30:18.60ID:4Tux2fYV0
いつまでもダチョウ倶楽部の「押すなよー」みたいな雰囲気出してるならもう止めたら?w

【韓国】日本企業の資産現金化 担当判事の退官で判断先送りか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況