※ITmedia NEWS

“ミャクミャク様”の二次創作ガイドライン公開 非営利のファンアートはOK、SNSへの投稿も可
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/30/news180.html

2022年08月30日 17時35分 公開 [ITmedia]

2025年日本国際博覧会協会は8月30日、2025年に大阪で開催予定の日本国際博覧会(大阪・関西万博)公式キャラクターの「ミャクミャク」について、二次創作ガイドラインを公開した。非営利な目的でファンアートや動画、グッズを作成することや、二次創作物の写真・動画をSNSに投稿することを認めている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2208/30/l_dy_fgg_01_w390.jpg
ミャクミャク(大阪・関西万博の公式Twitterアカウントから引用)
https://twitter.com/expo2025_japan

 逆に、二次創作物を営利目的で販売・配布することや、企業や事業の宣伝に使うことは禁止している。ミャクミャクやその二次創作物を中傷に使ったり、宗教や政治など特定の思想や信条の批判・助長に使ったりすることも認めない。ガイドラインに違反した場合は、二次創作物の利用中止を求める場合があるという。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)